東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 22:24:48
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 2381 匿名さん

    先物19170、ドル円115.30。

    週明けも売り豚爆死。

    売り豚は次のメジャーSQまで脱糞しまくりw

  2. 2382 匿名さん

    ネガを書き込んでる人はいつまで10月までのデータを使ってるの?
    11月のトランプ勝利以後に風景が激変したんだよ。
    それとその自作のグラフ?で結論付けたいなら相関係数と有意差検定のデータを示すべき。

  3. 2383 匿名さん

    >2380

    都心・湾岸・城西・城南は今は横ばいですね。
    ここから下がるかどうかは誰もわからん。

    と言うか、そのぐらいのことは地下LOOKレポート見てれば誰でもわかるのに……。
    下落とか言ってる人とか、バブルとか言ってる人はきちんとしたソースに当たりましょうよ。

  4. 2384 匿名さん

    >>2382 匿名さん

    >11月のトランプ勝利以後に風景が激変したんだよ。

    妄想、乙。
    ソース、プリーズ。

  5. 2385 匿名さん

    とにかく中古タワーマンションはすでに約10%下落で、今も下落中。

    日経 マネー研究所の記事です。
    中古タワーマンション価格は昨年夏をピークに、すでに約10%下落して、今も下落中のようです。
    また、さらにダウントレンドに転換していくだろうとのこと。
    成約日数が長期化、
    在庫が増大しているようです。

    中古マンション、都心部戦線に異状あり
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...

  6. 2386 匿名さん

    売れなくて困っていて、必死なのは分かるけど、書き込みがワンパーン。
    株価以外に煽るネタはないの?
    同じような書き込みばかりで、つまらないです。

    一時的に夏に株価が上昇したときも煽りまくっていたけど、その後、マンション価格はさらに下がりました。

  7. 2387 匿名さん

    そろそろ金融投資家さんの教鞭をお願いします。

  8. 2388 匿名さん

    そろそろ当てて欲しいですね。外れてばっかりでは金融投資家の名が廃る。

  9. 2389 匿名さん

    >>2385 匿名さん
    だから、その記事自体が、トランプ前までのデータを基にしてるんだけどwちょっと理解力低過ぎー。

  10. 2390 匿名さん

    >>2389 匿名さん

    一時的なトランプ相場の影響なんて、ほとんどないんだから、問題ないでしょ。
    だからこそ、このタイミングで日経は記事にしてるわけだし。

  11. 2391 不動産関係者

    トランプ相場は今のところ不動産価格に影響はないな。
    買い手のマインドが向上するわけではない。
    マイホームの一次取得者は、株なんて興味ない人がほとんどだ。
    投資に興味ある金融投資家さんみたいな人でも、日経16000円だった夏から売り方一辺倒なら、相当含み損抱えてわけで
    不動産を購入するどころじゃないよ。

    投資歴が浅いとやりがちだけど、
    単純に上がるか下がるか賭けてたら儲からない。
    オレもトランプ勝利後、1日で株価が戻るの予想できなかったけど、
    急いでロングポジを復元してまとまった金額で日経先物と外国株投信を買ったよ。
    リスク管理の為には、多少買い戻しが高くなっても、イベントを通過してから買い戻せばいい。

  12. 2392 匿名さん

    >>2390 匿名さん
    日経でウェブオンリーで、マンションの記事書いている記者と言うか、ライターの記事を信じるめでたい頭ですねー。
    多分、君はアベノミクスの始まりも、同じ様な予想して、マンションはまだ下がるって言って買えなかった口でしょ?w

  13. 2393 金融投資家

    >2387
    もう何回も教えてやってきたが、またか。。

    だいたい、トランプ相場って何なのか、
    ちゃんと説明できるヤツいるのか?
    ちゃんと説明しようとしたら、矛盾だらけで説明できないのがトランプ相場なんだよ。

    相場と実体経済が不整合に動くことなんて、よくあることだよ。


    >2391
    たしか11月下旬には、
    俺は4億ほどで損切して長~いクリ休に入ると言っただろ。
    損切は必要経費とも、教えてやっただろ。
    とっくにポジ閉じてるのに、なんで含み損なんだよ。
    俺の言う通りポジ閉じたヤツは今年も楽しいお正月が迎えられるだろうし、
    俺の言うこと聞かなかったヤツはどこで首つろうか考えてるのかもな(笑)

    お前のように後から、ロング買ってたとか言いだす奴が一番怪しんだよ。
    ほんとはショート塩漬けにして青い顔してるんじゃないのか(大笑)
    不動産屋とか現物株やるヤツは、塩漬けが好きなバカが多いからな。


    おっそろそろ今日も、おネェちゃんの所に繰り出す準備する時間だな♪

  14. 2394 匿名さん

    >>2393 金融投資家さん

    トランプ就任後は下落すると言ってたのに、
    何で4億も損切りしてんだよ。強制決済か。
    不動産の購入経験も無さそうだし、
    痛いな。

  15. 2395 匿名さん

    金融投資家はまともな意見には完全スルー。
    ダサくてゲスな奴だな本当に。

  16. 2396 匿名さん

    曲がり屋さんが強気に転換するまでブル!

  17. 2397 匿名さん

    ただの投資家ってことでしょ。

    説明なんて後付けですから。イギリスのこともあったし数日で戻るってのは、仲間内では共通認識だったね。実際は翌日でしたが。

  18. 2398 匿名さん

    >>2393 金融投資家さん
    負け 犬零細投資家さん登場ですねー。

  19. 2399 匿名さん

    >>2392 匿名さん

    日経の記事を信じるも何も、
    この記事に書かれている
    中古タワーマンション価格の下落、
    成約日数の長期化、
    在庫の増加
    は、嘘偽りない、現実のデータ。

  20. 2400 匿名さん

    売れなくて困っている皆さん、現実に目を向けましょう。
    現実はマンション価格の下落が拡大しています。

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年10月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/sh...

    ●首都圏全体
    ・契約率は61.6%と低調
    ・戸当り価格は5406万円で、前月比 3.2%下落


    2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

    下落し続けていますよ。特に9月、10月と下落幅を大きくなっています。

    1. 売れなくて困っている皆さん、現実に目を向...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸