- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>2351
もうちょい自分の頭で考えようよ
・少なくともこのへんは価格下落に関係ない
長期金利上昇
マンションの収益力低下
超少子高齢化(東京都はまだ人口のピークを迎えてないから関係ない。むしろ、独立した世代じゃない子供が減って独立世帯の老人が増えることは不動産価格にプラス)
・また、このあたりは事実ではない
住宅ローンの適正範囲で購入できる人が少ない
教育費用の増加
年収の伸び悩み
http://www.nenshuu.net/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=...
東京都民の年収は平均ベースでも伸びてる。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index.htm#kicho
教育費用も総務省の消費水準指数で2010年を100とした場合の指数で、2015年は98弱。むしろ微減してる。
・これらも定性的。感じ方は人それぞれ
今後の、税金や年金などの控除額の増加
年金制度不安
ワイドショーの見出しだけをつなげるんじゃなくて、
ちゃんと自分で調べて考えようよ。