- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
長中短期金利をコントロールすることは出来ないでしょう。これまで米国が利上げしてなかったからもっていましたが今後は難しいでしょう。買いオペには限界がある上に年間枠も目標に格下げでは。黒田のステートメント効果も年明けまでで一気に金利上昇圧力が来たら日銀も買支えられないと思われ既にメガバンク等では既に金利上昇の動きがあります。
>2255
お前は金利の考え方はまぁまぁだが、
人の動かし方が甘いんだよ。
日本人の99%以上は、おバカさんだよ。
今でもローンを固定にするか変動にするか、悩んでるおバカ庶民がいっぱいいるんだぜ。
能があれば、悩むわけないだろ。
もし短期金利、変動金利があがらないとしても、
金利上昇というイメージだけで、
バカな庶民はローン組んで不動産なんか買わなくなるんだよ。
人の動かし方というものも、勉強しろよ。
>>2254 名無しさん
その通り。住宅ローンはに銀行にとって、安全資産で美味しいビジネスだからね。
2011年頃はフラットの優遇幅はマイナス1%だった。
不動産譲渡益の減税も含め、
安倍政権は様々な手を打ってくるだろう。
>2265
>その通り。住宅ローンはに銀行にとって、安全資産で美味しいビジネスだからね。
その通り。
政府と握った安全資産なビジネスしてるから、
日本の銀行員の給料は安いんだよね。
無能な金融マンは日本の銀行、
有能な金融マンは外資、
ここにも2極化があるんだよね。
安倍政権は様々な手を打ってくるだろうが、
国内では通じても海外には見向きもされない状況になってるからね。
どこまで効果があるか。。。
金融の素人しかいないスレですね。
特に2266はひどい。名前は恥ずかしくて書きたくないですが笑
ローンビジネスについて日本の銀行と対比して外資系金融機関を一括りにするあたり、金融業界の事が全くわかってないのを露見しています。あほな面接学生にたまにいます。
>>2264 金融投資家さん
固定で借りるバカって、お前本気でそう思ってんのか⁈
多少は基本的なことがわかって投資で遊んでんのかと思ったが、根本的な馬鹿だったんだな。精々手練手管を駆使して遊んでな。
基本を外すとどうなるか、今はわからんだろうな。
この辺の話は金融投資家に一票だな。
>>2266 金融投資家さん
なんかしっくり来ないけど、銀行員と金融マンは全くの別もんじゃん。
てかここで外資とか出す意味ないし、海外の話とか、どうしても株価の話に持っていきたいようだね。つまらない人間ですね。
皆んな変動なの?
このスレ、書き込みが増えてますね。
金曜の書き込みが流れたので、再掲。
首都圏の新築マンション市場動向(2016年10月度) 不動産経済研究所
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/264/s201610.pdf
●首都圏全体
・契約率は61.6%と低調
・戸当り価格は5406万円で、前月比 3.2%下落
2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。
下落し続けていますね。特に9月、10月と下落幅を大きくなっています。
>>2273 匿名さん
固定でしょ。ある程度の規模で投資してると、固定化することで将来のキャッシュフローを安定化し、より良い条件で次の融資を受けられるしね。金利も固定の方が安いのは常識。もちろん属性によるけどね。
本来は、固定がいいとか変動がいいとか言うこと自体が変なんだよね。
その時の状況で、いい方を選べばいい物だから。
今は、圧倒的に変動が有利というだけの話。
おバカな2275のように固定の方が低いというヤツ以外は。
金利なんて、
オプションつけとけばいい話だし、
後から金利スワップあててもいいわけだし。
いや、2275の言うように最近、固定の方がそもそも低いケースが出てきたんだよ。
今の相場は面白いですね。不安の中でマンション相場は上昇し、購入者が付いて来れない水準まで上昇したからか不安の中での下落傾向ですね。
これは健全な調整局面のようにもみえます。
リーマンショックのときも意外と下がらなかったことを考えると都心6区くらいは中期的には底堅いのではないですかね?
世界の中で東京は安全、便利で魅力的な街という評価だと思います。
新築マンションを誰でも買える時代は終わり、多くの人は賃貸で過ごすか中古物件を探す時代になるのではないかと思います。
問題は魅力のないアパート経営などにダブついた資金が流れ込んでいることじゃないですかね?