- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>21571
株価の下落も一過性のスパイクになるのかトレンドとして下がるのかによってもマンション価格への影響は異なると思う。トレンドとして下がる場合にはそれに少し遅行して中古価格は下がっていくと思う。ただ上昇時期に売り出される物件と下落時期に売り出される物件とでは質的違いがあると思うので、平均価格は下がるが、その中身は大きく異なるのではないかと思う。個人的には駅近ないし駅直結、周辺に生活利便施設が多数、複数駅複数路線利用、といったわかりやすい利点があるものは下がりにくいし、しかもそうした利点の多い物件はマンション価格が下落する時期にあえて売りに出されるものはないか、かなり少なくなるとみている。あっても投資用の1LDKとか1Rがチョロチョロ売り出されるだけじゃなかろうか。