- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
リパトリ。
>470
PC一番町にしても満足できる駐車場台数あるわけでもないし、
駅近というのは絶対の好条件に決まってるだろ。
お前みたいな貧乏人に限って、
お金持ちはみんな車移動と妄想してるんだよ。
>>2060 通りがかりさん
いや、僕はもっと深いところで米国とはコミットメントがあると思うよ。
金利は上げられないという我が国の財政破綻の引き金となること。
米国の利害、世界経済混乱の両面からもそれは避けなければならないというコミットメントが。
でも逆説的にはその破綻は米国がコミットメントを外して、先物的に仕掛ける時があり得るとも言える。
それがどういう条件下で行われるかなんてのは僕には今のところ分からないが。
>>2060
利上げしたらマンション価格が下がる。
局所的には間違ってはいないのですが、前提が抜けています。
マンション(不動産)価格が上昇したため、それを抑えるために利上げをするのです。
利上げの前にマンション価格の上昇があります。
>>2070 匿名さん
>>2068
ご存知だとは思いますが日銀は既に長期金利の極端な低下を抑制するイールドカーブコントロールを発表しており長期国債の利回りは上昇しました。
マイナス金利による企業収益等への圧迫批判へのプレッシャーに耐えられなくなったからです。
今後アメリカが利上げに踏み切ると日本も金融政策の変更プレッシャーが高くなるものと思われます。逆に言えばアメリカも超低金利であったので日銀のマイナス金利を辛うじて容認するコンセンサスがあったと思います。
いかにcpiターゲットを満たすまで変更しないと頑張ってもマイナス金利がcpiにプラスの効果が無く、アメリカから為替操作国の監視対象に指定される円だけが超低金利を継続するのは難しくなるという事です。
なお、不動産セクターだけを見て価格抑制の為に政策金利を決める事はありえません。ただ不動産だけであればここ数年で十分に価格上昇していますね。
って言うほど、米国は大幅な利上げを予想されているわけではないからね。
>>2073
別に含み益がかなり出ているから下がったって良いが、嘘は嘘だろ。
それになんであんた「金融投資家」というNHと使い分けて書きこんでいるんだ?
荒れるから止めてくれないかな。
会話の自作自演、自画自賛、自己陶酔の「金融投資家」に何言ったって無駄ですよ。
イールドカーブコントロールは別に企業収益圧迫批判はあんまり関係ないと思うなぁ。収益悪化してるの銀行だけだし。
アメリカのプレッシャーはないとは言えないけど、そっちはまだ未知数だよ。日銀の現行金融政策を支持する可能性も半分くらいはあると思う。
>>2076 匿名さん
企業年金の資産現在価値減少を通じて積立不足リスクから企業収益への圧迫となっているとの批判がありましたね。
アメリカが現行政策を支持する可能性は極めて低いですね。というか、ここで議論されているマンション価格に影響ある長期金利は既にイールドカーブコントロールでレジームチェンジされてますよね。
最近、金融投資家さんのコメントに感情の乱れを感じる。
以前は自信満々に堂々と解説していたのに。
レジームチェンジwって、だから、何がどうだっていいたいの?意識高い系ですかw?
トランプの勝利は自分も意外だったけど、今確かなのは、米国のインテリが完全に読み間違ったことと、トランプの市場に与える影響が言われてたほどネガティヴではなかった事。
確かに、トランプがなにしでかすかわからんリスクはある。しかし、そのリスクが顕在化するのは政策が公表される春以降だろ。
つまり、数ヶ月はトランプは意外と悪く無いかもっていう期待感が若干優勢。
合理的に評価できるのは精々此処まで。
その先はどうなるかなんて、今の時点じゃ推測か願望の域を出るわけない。