- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
19051
匿名さん
>>19049
不動産ってのは喉元過ぎればなんとやらという事が本当にあるからね。普通に飛行機が飛ぶようになって一年もしたらまた中古価格が高騰しはじめたりということもありうるシナリオだよね。個人的には文京区はもっと評価されていいと思うな。丸の内線や大江戸線のある本郷三丁目交差点付近は駅の改修とセットでブロック単位で整備すると化けるんじゃないかと思うが、誰かやらないかね...(遠い目)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19052
匿名さん
>>19051 匿名さん
あそこら開発しにくい土地柄だからね
損してる感がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19053
匿名さん
いわゆる東京の不動産の常識から外れていますし、誰もやらないんじゃないですかね。
国や企業はお金が集まる都心にさらにお金を投資するものです。
今後も港区千代田区渋谷区への人気・価値・マネー集中が続くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19054
匿名さん
>>19038 匿名さん
コンサートなんかも、地方とは開催数が圧倒的に違うのが東京だね。
地方から通いたいと夢見る人は田舎に住んだことあるのかな。
施設や便利さ違うし店も17時18時に閉まったり。それこそ海外並みよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19055
匿名さん
>>19047 匿名さん
そのときは、値下げ待ち組は買えなくなるだけ。2009年以降、そんな人ばかり。60%くらいの確率でそうなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19056
匿名さん
>>19053
多分その辺常識ど真ん中な回答だとは思うが、それってサステイナブルなのか?と疑ってみると違った意見もあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19057
匿名さん
>>19054 匿名さん
車なし貧乏理論の次は東京コンサート理論ですか?
田舎はお店が早く閉まることはみんな知ってるかと。長野はコンビニも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19058
匿名さん
>>19050 匿名さん
軽井沢は別格。高いよ。外人さんの金持ちも別荘を次々と作ってる。移住も増えていてスーパーは冬も活況。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19059
匿名さん
長野県まで下がらなくても埼玉県か練馬区・北区で十分安いから...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19060
匿名さん
板橋も安い。
板橋は三田線で都心へのアクセスいいのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19061
匿名さん
陰謀説論者には何でもステマに見える説。
車無しも軽井沢もね。
自分の言うことが正で相手はステマやポジショントークと思う。そんなもんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19062
匿名さん
北部から三田線に乗って東京出てきてる人達のシャビーさを見ると、北の沿線に住む気にはなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19063
匿名さん
東京の街はいずこもそれぞれにそこそこ便利で住みやすい。ただ奇妙な序列意識の強い人のおかげで、冷静な議論ができない時がままありますわな。そういう偏見が生んだお得なエリアを見つけたときは思わずニヤけてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19064
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19065
匿名さん
>>19063 匿名さん
ニヤニヤから更にニンマリしたい人達は
新築は素人とオタクに任せて中古に向かうわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19066
匿名さん
偏見なのか、災害に遭いやすいから根が上がらないのかは見極め必要だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19067
匿名さん
>>19066
行政境界で区切って探すと見つかりづらいですね
良いと誰でも思うものはすでに高いですよ
逆に良いと言われるもののコバンザメで劣ったものが高く評価されている部分もありそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19069
匿名さん
>>19068
あそこは防災のための河川改修とセットですから以前より安全になるので評価が上がった部分もあるのでは。いずれにせよ買う人がいて順調にはけているようなので、あれはあれで相場通りだったということですね。江戸という街が低湿地を切り開き海を埋め、山を切り開き谷を埋め、川の流れを堰き止めて作られた歴史を思うと、東京はつくづく先人の努力の賜物だなとしみじみ思う次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19070
匿名さん
本当なら中央線南側に住みたいけどね。
去年はマンション買うには最悪の時期だったけど、今年はどれくらいこなれてくるのか楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19071
匿名さん
買い手の購買力もぐんぐん伸びていたので相場の上昇についていけた部分もありますからね。
経済が減速するとどうなるかというのは興味がありますが、半値八掛二割引とはいかないでしょう。もっと作らなくなるか、質的に劣化するか、消費者には好ましくない方向に行くかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19072
匿名さん
>買い手の購買力もぐんぐん伸びていた
それは円安を購買力にできる外国人か、日本人ではほんのごく一部の方々です。平均面積も仕様も落ちてます。
為政者や支持者が自己責任を唱えたらそれは失政です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19073
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19074
マンション検討中さん
>>19072 匿名さん
都心億ションを買えるのは日本人でもほんのごく一部
→ほんのごく一部の勝ち組の購買力が伸び続ける限り都心億ションは下がらない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19075
匿名さん
>>19072 匿名さん
女性活躍の共働き需要で都内購入者のボリュームゾーンは一億になってますよ。
一馬力の年収1500は希少でしたが、二馬力パワカで世帯年収1500とか割と普通ですね。
都心の需要はますます増えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19076
匿名さん
所得税の税収が伸びているわけですから、収入が増えて儲かっている人もたくさんいると思いますよ。ただその顔がよく見えないだけで、地下鉄に乗ったあなたの隣でスマホをいじっている安サラリーマン風の風態のオジさんも、ひょっとしたら富裕層かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19077
マンション検討中さん
いくら金持っててもハゲデブ中年じゃ人生楽しくなさそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19078
匿名さん
>>19074 マンション検討中さん
その通りだけど、ブレが大きいし敏感でもある
>>19075 匿名さん
希少と割と普通はだいたい何パーセント違うの?今の相場で1500ではマンションは狭いか郊外。つまり購買力は下がって貧しくなってるよ
>>19076 匿名さん
だからごく一部じゃない?実質賃金減ってるから、賃金は物価に負けている。
所得税は株が主因。そんな人はごく一部。合計が上がっても、多数、たくさんではない。データ見れない人の典型的解釈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19079
匿名さん
今の日本は二極化が進んでいますからね。一人当たりの中央値や平均値は下がっていても、都心マンションを買えるカップルは逆に増えているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19080
匿名さん
>>19079 匿名さん
数字は?
離婚率や独身率の上昇は知ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19081
匿名さん
億超えのマンション住まいで、奥さんは専業主婦、子供は3人、車持ち。こんな人もいるけど、ご主人はフツーのサラリーマンにしか見えない。相続?などと邪推してしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19082
匿名さん
1億円前後の「高額マンション」、買った人の配偶者の年収は300万円未満が5割超【読売広告社調べ】
今は1億では都心5区、6区に70㎡以上買えない。雛人形やツリー、ゴルフ、キャンプ、釣り道具はどうしてるんだろう。
雛人形やツリーはレンタルできない。子供もスマホに専念?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19083
匿名さん
都会では雛人形の段飾りはしないでしょ、お内裏様とお雛様だけで官女と老人は省略。ツリーは家で飾らないでしょ、多分クリスマスは外食。趣味の道具はキュラーズに預けるのでは。鯉のぼりは30cmぐらいのを部屋に飾るかな。子供は塾と習い事で激しく忙しいからスマホいじる暇はマジでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19084
匿名さん
ちなみに知り合いは同級生を集めて某シティホテルでお雛祭りの会をやって引き出ものまであげてました、結婚式かと。でも、イジメないでねっていう袖の下なんだよね、子供って案外素直に食いついて仲良くしてくれるんだよなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19085
匿名さん
>>19081
どこかのブログに書かれていたけど、お金持ちになる人はそもそもお金持ちのようにふるまったりしないので、特別なブランド品を着込んだり、高級外車に乗ったりして無駄金を浪費することはしないのでお金が溜まるという話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19086
匿名さん
>>19083 匿名さん
雛飾りするよ。ピアノもある。110㎡あるから。買ったのは15年前だけどね。70では3人でもきついと想像
>>19075 匿名さん
ちなみに世帯1千万のパワーカップルの割合は1%-2%。「パワーカップル、占める割合」で検索。多い、増えてる、普通とは言えない。
1千万では今の価格では郊外が確実。都心なら2LDKで50㎡が限界か
結論として、購買力ぐんぐんあがってる?のは本当に稀。国民の大多数は貧しくなったが正解。だから自己責任ではなく失政
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19087
匿名さん
?労働人口の5%が年収1000万超えなのに
世帯収入1000万超えは1%なの?
それ、統計おかしくない?
あと、全体が5%でも実際に今時市場動かしてるのはそのあたりだよ。
中古も新築も購買層メインターゲットで実際に買ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19088
匿名さん
今の購入世代はまだ親が勝ち組世代で、贈与や相続はいざ知らず親が自分の資産で老後コストを賄ってるだけで相当ありがたい。将来はどうなるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19089
匿名さん
12月度 都区部
マンション販売戸数・・2702戸(内2LDK以上2292戸)
うち億ション販売戸数・419戸 (内2LDK以上1409戸)
億ション成約戸数・・・243戸(1億~)
※8000万以上販売戸数・・1069戸(億ションの419戸含む)
※8000万以上成約戸数・・673戸(億ションの243戸含む)
2LDK以上の販売1409戸の内、億ション成約243戸で17.2%
2LDK以上の販売1409戸の内、8000万以上成約673戸で47.7%
※成約戸数に半年前販売等の残戸数が含まれるかは知らない。
俺の計算大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19090
匿名さん
同じく昨年12月度
都区部を除いた都下では億ション販売件数4戸、成約0。
関東では神奈川で億ション販売8戸/成約7戸、埼玉で億ション販売1/成約0
の模様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19091
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19092
匿名さん
2行目
●うち億ション販売戸数・419戸 (内2LDK以上1409戸)
○うち億ション販売戸数・419戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19093
匿名さん
2019.12度 都区部
マンション価格5,001~6,000万 成約戸数313
マンション価格6,001~7,000万 成約戸数336
マンション価格1億以上 成約戸数238
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19094
匿名さん
2019.12度
都区部 平均マンション価格7,445万
都 下 平均マンション価格4,332万
即日完売
パークホームズ駒沢二丁目 (世田谷区18戸、平均8,669万 平均1.6倍、最高6倍)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19095
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19096
匿名さん
それ、2019年の話ね
もうマンション価格はピークアウトの兆候が見られているよ
2019年に新築マンション掴んだ奴が、今回の不動産バブル最大の養分って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19097
匿名さん
マンション市況の話は単月あるいは四半期等の短いスパンでの判断は難しい。
大型物件に大きく左右されるので前年比での比較も難しい。
それを念頭においておく必要がある。
※個人が感じる分には構わない。個人ならタバコ屋のおばちゃんの愚痴ひとつで判断しても可。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19098
匿名さん
>>19096 匿名さん
養分と言わずにちゃんと説明しようよ。統計や事例を紹介したら?昨年秋頃にピークアウトが鮮明とかないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19099
匿名さん
若葉マークは自分の発言についてレスがきてるから答えるべし
>ちなみに世帯1千万のパワーカップルの割合は1%-2%。
「労働人口の5%が年収1000万超えなのに世帯収入1000万超えは1%なの?」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19100
匿名さん
車持ってない方の若葉は自分の収入が少ないから景気が悪い方向の情報だけ拾ってるみたいだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19101
匿名さん
>>19088 匿名さん
贈与一切なしで自分の給与だけで購入できる一馬力、二馬力も多い。
二極化が進むと言うのは収入上がる人も多いと言うこと。
ここ数年会社業績良いのと現場の人手不足で毎年50-100マンペースで伸びてる人も。3、40代でも氷河期生き残ってる世代は特にね。
ブラックでも真面目に働いてれば今時恩恵がある感じ?
前にワーママさんとかも、管理職でなくても裁量無くなって収入増加と言ってたしね。
上流から波及してるから真面目に働いてれば法律改正とかあるから育児ママさんとかだけでなく、派遣とかにも普及してく。
特に技術者とか専門知識ある現場の人間ほどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19102
匿名さん
人手不足の業界は、口より手を動かす人が足りてないし、喉から手が出るほど欲しい。
若くても年でも、SNSで自分に都合良い情報とだけ繋がって批評だけする人間はどこで働いても上手くは行きにくい。
進むには素直、大切。自分の頭で考えることと、素直さは両立できる。
まずは、1日10分程度の筋トレを毎日サボらずやってみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19103
匿名さん
>>19088
それはあるね。
実家は戸建てだが、親が定年後、おふくろはなくなり、体も弱ってきたが
親が賃貸じゃなく払い終わった戸建てに住んでてくれるのは相当有り難い。
ウチは俺も親に何も相談しないし親も何も言わないので内心は心配だが
共益費もなく年金で生活してくれてるのは有り難い。
こんな事は親が弱るまで考えたこともなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19104
匿名さん
>>19103 匿名さん
団塊より上の世代では、子供が老いた親に仕送りして面倒見るのは割と当たり前だったしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19105
匿名さん
働き方改革はジワジワ全体に効いてくるだろうね。
これで日本も自然でゆるやかなインフレが持続する持続可能性のある国に変わっていくだろう
つまりマンションも値上がりし続ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19106
匿名さん
だから、4人に1人が貯蓄ゼロの50代には、70まで働いて貰わないと下の世代が困ることになるのだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19107
匿名さん
>>19106
きれいごと抜きで金かかるからね。
年収1000万1500万だってはたから見たら羨ましくても本人達は金ねえ金ねえって思ってるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19108
匿名さん
>>19107 匿名さん
世帯年収2000万ですがマジ金ないっす…。
よく週刊誌で特集される傍目に見ると年収あるにも関わらず貧乏なパターンにもろ当てはまってしまってます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19109
マンション検討中さん
平成30年分の民間給与実態統計調査を見ると、年収1000万円超の給与所得者は、男が7.7%、女が1.2%。
ということは、世帯単位で見ると、年収1000万円超は全世帯の1割くらいありそうじゃない?
こうした世帯は親世代もそこそこ富裕だろうから贈与・相続もあり、億ション狙える層でしょう
全世帯の1割が億ション買えるとしたら、まだまだ都心億ションの需要はありそうな気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19110
匿名さん
>>19107 匿名さん
生活立て直せと。
まずは、自炊して毎日うちで健康的な食事食べると生活コストはぐっと下がる。
将来の医療コストもね。
やるか、やらないか、それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19113
匿名さん
>>19101 匿名さん
上流から波及なんて、今時トリクルダウンを本気で信じてる人珍しいよ。違うよ、上から波及するんじゃなくて、上はもっと儲かり下はもっと落ちて行くんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19114
匿名さん
トリクルダウンがなかったんじゃなくて
簡単に言えば中流以上にはあったんだよ。
その枠に入れなかった人にはいつまで指くわえててもこないという話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19115
匿名さん
そしてこの流れは次のタイミングでもその次のタイミングでも同じようになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19116
通りがかりさん
>>19114 匿名さん
アベノミクスで外国人と搾り取る資本家以外恩恵なかったよ。統計見た?だから外国株買うのか正解
実質賃金下がった、貧しくなったのは日本だけ。これが事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19117
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19118
通りがかりさん
>>19102 匿名さん
払えば人は簡単に雇える。会社が貧乏で魅力ないだけだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19120
匿名さん
>払えば人は簡単に雇える。会社が貧乏で魅力ないだけだろう
若葉マークは相変わらず幼稚だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19121
通りがかりさん
>>19119 匿名さん
>>19120 匿名さん
相変わらず材料なしの遠吠え、煽りだけだな。
人手不足、有効求人倍率が1より高いのはもっぱら低賃金労働
給与高ければ人は来る。いくら払ってるの?手を動かす人に。払いたくないなら自動化しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19122
通りがかりさん
>>19109 マンション検討中さん
今の相場で1億で都心の80㎡ファミマンどこ買える。都心を3区から7区まで拡げても無理。江東区は郊外。やっと買える?
さらに、年収一千万で1億なら30年ローン。30年の間に離婚する確率は3割に迫るよ。仕事やめない?二人とも元気?共働きが続く?企業の寿命もある。そんでパワーカップルが割と普通になったってどれだけ増えたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19123
検討板ユーザーさん
>>19122 通りがかりさん
少子化なので70あれば十分。
なんかあったら保険でカバー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19125
匿名さん
2019.12度 都区部
マンション価格5,001~6,000万 成約戸数313
マンション価格6,001~7,000万 成約戸数336
マンション価格1億以上 成約戸数238
都区部では、5000万円代や6000万円代のマンションを買うのと変わらないような感覚で億ションが買われている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19126
匿名さん
都区部縛りを都心○区縛りにしたら更に億ション購入率が高いであろう事が容易に想像出来るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19127
マンション検討中さん
>>19122 通りがかりさん
あなたの思い込みで言い掛かりを付けられても返答に値しないと思うだけです。
エビデンス出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19128
匿名さん
>>19121 通りがかりさん
うちの会社、平均900万弱。トップ100にも入ってる。
ただし、プロジェクトでかいとマネジメント大変だし、作る方は技術いるして、金出せばそれをこなせる人材が来る訳ではない。
人はたくさんいる。優秀だったり経験積んだ人がいないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19129
匿名さん
まあ、どこかの人材紹介会社のコマーシャルじゃないが、「いい人はいないね」だね。つくづくそう思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19131
ご近所さん
年収1000万じゃあションかえないっしょ、かっちゃったら生活きつくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19132
ご近所さん
年収1000万じゃあ億ションかえないっしょ、でした、すいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19133
匿名さん
>>19132
>年収1000万じゃあ億ションかえないっしょ
ですね。
厳密には身内の遺産・財産分与等もあるから買うのは買えるけど
自分の金でやりくりする感じなら年収500万クラスの人としか付き合えないですね。
別の言い方をすれば小遣い5万クラス仲間とは付き合えるけど
年間数百万使うご近所さんとは付き合えない感じだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19134
匿名さん
近所の小料理屋を開拓してもその店の常連と3000円の居酒屋には行けても
クラブ・ラウンジに誘われたらスポンサーがいないと怖くて付き合えないから理由つけてこそこそ逃げる感じだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19135
マンション検討中さん
>>19133 匿名さん
都心のマンションに住んで近所の方と飲みに行くような付き合いしてます?
理事会後に役員同士で行ったことはあるけど、普段は連れ立って飲みに行くなんてないなー
でも小規模マンションならありなんですかねー
ド田舎的コミュニティですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19136
匿名さん
>>19135
勿論ありますよ。中華を除いてカウンターのある店位しかいかないので。お店の常連同士で行くことがありますし、店のオーナー、大将やママさんと行くことも普通にあります。
恥ずかしながらずっと都心しか経験ないので、田舎がどうなのかは知りませんが。
もっとも、話の意味としては近所の方じゃなくても同じことですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19137
匿名さん
>>19132 ご近所さん
世帯1千万のパワーカップルがマンション買えるか、というより、その割合は1%-2%、てのがおかしい、て話だからね。
実際には労働人口の5%が1人でも年収1千万な訳だから。
実際億超え買うのは子なしで2千万以上、子供いるて金使い荒くなければ2.5万以上でない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19138
匿名さん
2019.12度 23区
マンション価格5,001~6,000万 成約戸数313
マンション価格6,001~7,000万 成約戸数336
マンション価格1億以上 成約戸数238
23区では、5000万円代や6000万円代のマンションを買うのと変わらないような感覚で億ションが買われている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19139
マンション検討中さん
>>19136 匿名さん
なるほどです
都心のマンションに住むと漏れなくご近所同士での飲み会が付いてくるんですね
それがスタンダートな都心マンション暮らしということですね
勉強になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19140
匿名さん
>>19101 匿名さん
私呼ばれたみたいだけど、うちの会社最近バブっているのか、ホワイト化がすごい。
身バレしそうで言いにくいんだけど、去年は社員全員にシムフリー最新スマホが現物支給の臨時ボーナス、今年は全社員の基本給を一律5%あげた。
それで平社員の裁量労働制廃止、あとは小銭レベルの福利厚生が色々と。
私は長くいるから、社長も何人か変わり、リーマンショックの首切り、40歳以上の早期退職募集など、寒い時期をだいぶ過ごしてきた。
今度は大盤振る舞い、それはそれで大丈夫か?
勤続平均5年ぐらい、優秀な人から辞めていく会社だからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19141
匿名さん
>>19140 匿名さん
そうそう。ブラックだったとこで儲かってるとこは、流出させないようにホワイト化必死だよね。
そう言う会社、結構ある。
つまり、待遇やお金上げて人を繋ぎ止める作戦、結構とってる。
金払わないから人がいないは、こう言う会社には当てはまらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19142
匿名さん
>>19133
その上に老後の生活費が年金+3000万くらいは必要。
23区内の高齢者は平均3500万の貯蓄があるとか。
定年時点で億の資産があるとしても、3000万から3500万引くと、いくらのを買えるかって?
考えると萎えますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19143
匿名
>>19141 匿名さん
今まで年齢高い人たちはほとんど中途だから年収は前職次第で高給な人が多くて、
新卒の子たちが安すぎて辞めていっていたからその人たちには効果あるかも。
私が入社した時は新卒にもそこそこ払っていたけど、不景気で年俸制320万ぐらいに
なっていた。それでほぼ昇給なし、あっても年に数万円程度では辞めるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19144
匿名さん
>>19143 匿名さん
うちも昔中途多くて似た感じだが、今は新卒高学歴ばかりで高給企業になってるよ。
辞めずに続けた氷河期世代も年収上がってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19145
匿名さん
>>19143 匿名さん
入社15ー20年前なら
初任給20万切っててボーナス4ヶ月とかだったから
年俸制でなくとも確かにそんなもんだな。
不況だったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19146
匿名さん
氷河期世代が報われていれなら幸い。
まあ本当長い不況とデフレで辛い日本だったわ。
でも今は新築マンションが高すぎて、価格見て欲しい物件がない。投資のパンダ狙いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19148
匿名
>>19147 中古はやっていない。
中古は業者と伝手のない素人ではなかなか敵わない気がするから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19149
匿名さん
人がいつかない企業ってのは社長がワンマンだったり、社員同士の繋がりが希薄だったりするところが多いんだよね。やっぱり社員一人一人が同じ目標にむかって仲間意識を持って共に課題に立ち向かっていく、そんな組織になると人はやめにくくなると思う。社長は昼行灯を演じるのが吉かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19150
マンション検討中さん
>>19149 匿名さん
人がいつかない企業にずいぶん詳しいのですね
そんな企業にふれあったことがないので大変参考になります
そういえば類は友を呼ぶということわざもありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件