東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 13:59:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 1881 匿名さん

    城東地区 (台東区江東区江戸川区墨田区葛飾区足立区荒川区
    中古マンション成約平均 平米単価の推移です。
    今年6月以降のもの。

    わずか3ヶ月で平米単価が2万以上下落しました。
    80平米の物件で話すと。
    買い手基準だと、3ヶ月前よりも、160万以上安く買えるということ。そして、このまま続けば、買うのが遅いほど、大幅に安く買えるということ。

    一方、売り手基準だと、3ヶ月前よりも、160万以上安くでしか売れないということ。早く売らないと、売れる価格が大幅に下がっていくということ。

    ババ抜きゲームの終盤戦。
    今、ババを買うのは怖いね。

    1. 城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨...
  2. 1882 匿名さん

    定期的にわざわざ貼り付ける人いますけど,どういう意味があるんですかね?
    何度も何度も同じことを・・・くだらない.

  3. 1883 金融投資家

    >1878

    いつ来るかわからないハイパーインフレのために、
    今の時代に固定金利で借りるバカがいるわけないでしょ。

    常識の範囲の話ができないのかな??

  4. 1884 匿名さん

    株の売り方さんでしょう
    こんなとこまで来て売り煽って
    なけなしの個人資産をかっぱらおうとしてるんでしょう

  5. 1885 匿名さん

    >1883

    あなたがハイパーインフレが来るって言ったんでしょうに。

    そもそも、ハイパーインフレとを言っておきながらマンション(不動産)が下がるっていう意味不明のことをいうからみんなに突っ込まれてるんですよ。

    匿名掲示板でキャラを作るのは悪いことじゃないんですが、
    作るならちゃんとやりきりましょうよ。

  6. 1886 匿名さん

    買い煽って、
    身の丈以上の借金を促して、
    なけなしの個人資産をかっぱらおうとする人もいるんじゃない。

  7. 1887 匿名さん

    首都圏マンションの収益力低下 投資回収年数最長に、民間調査
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO09005360R31C16A0QM8000/

  8. 1888 匿名さん

    新築マンションの収益性、三大都市圏で急激に悪化/東京カンテイ調査
    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=49619

  9. 1889 匿名さん

    東京23区では6月をピークに弱含む展開 大阪市-1.1%で上昇傾向が一服

    三大都市圏・主要都市別/中古マンション 70 m²価格月別推移 東京カンテイ
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201609.pdf

    都心 6 区では前月比-0.1%の 7,198 万円と僅かに弱含み、ここ 3 ヵ月間は 7,200 万円前後 の価格水準からほとんど動いていない。都心 6 区に次いで価格水準が高い城南・城西 6 区 でも-0.9%と下げており、5 月以降は前月比マイナスとなるケースが目立ち始めている。

  10. 1890 匿名さん

    日本の消費税はたった8%ですが、ヨーロッパでは17.5~22%が当たり前。
    そのくらい消費税を取らないと福祉にカネをかけられない。
    日本も消費税を上げて年金を守るべき。
    但し企業はケチらないで社員の給料を上げること。
    消費税を上げて給料を上げないと可処分所得が減るから国内市場が縮小して景気が悪化する。
    企業は自分で自分の首を絞めてるだけになる。
    消費税を上げて、それをムダな公共工事に使うのは言語道断。

  11. 1891 匿名さん

    >>1885 匿名さん
    これにはさすがに笑ったwww
    これは投資家の発言じゃないねww

  12. 1892 マンション検討中さん

    >>1883 金融投資家さん
    その程度のツッコミしかできないの??
    固定か変動かを選ぶのは個人の選択だろ。
    将来は今よりは金利が上がるかもしれないから支払額を固定したい人もいる。
    そのなかでハイパーインフレという極端な話を持ち出したのは貴方だよ。
    どちらが常識の話をしているのかわからない?

  13. 1893 匿名さん

    日本でハイパーインフレは起きません。
    不動産業者の口車に乗せられないこと。

  14. 1894 匿名さん

    自分も安易にハイパーインフレ言う奴は信用しないけどさ、イコール買いを煽る不動産屋って見做すのも安易すぎない?

    大体、投資は自己責任なんだから、もし匿名掲示板に煽られて買う程アホなら、どうせ別の所でも騙されるよ。ほっとけばいい。

    金融投資家っていうバカは、芸が稚拙な上に面白く無いのに出しゃばるから叩かれてるだけ。

  15. 1895 匿名さん

    トランプ確実で全てがぐちゃぐちゃだね

  16. 1896 匿名さん

    トランプが勝って、株価暴落。
    マンションも暴落するかも。
    とりあえずマンション購入は様子見がよいかな。

  17. 1897 匿名さん

    豊洲の高層マンション 新市場の汚染報道で6割が「価値下落」を実感
    http://top.tsite.jp/news/buzz/o/32434053/

  18. 1898 匿名さん

    トランプは日米同盟の維持が確認されたら年末までに株価は回復するとの見方が一般的。
    マンション安く買いたい人もいるだろうが経済は影響少ないだろう。

  19. 1899 匿名さん

    アメリカ人て民度低いんだね。
    あんなウソつきを大統領にするんだからさ。

  20. 1900 匿名さん

    >>1898 匿名さん

    一般論通りに行くんだったら、そもそもトランプは勝利してない。
    トランプ勝利でマンション価格が上がることはないけど、下がることはある。
    様子見が最善。

  21. 1901 投資家

    >>1883 金融投資家さん
    お前ほんと馬鹿だったんだな。
    この発言で分かったわ。。

  22. 1902 匿名さん

    さて、トランプショックで今後価格はどのように推移すると思いますか?
    風が吹けば、桶屋が儲かるの逆になりそうですねぇ。

  23. 1903 匿名さん

    >>1893 匿名さん
    もう少し軽いインフレなら起こるとみてるけどどうでしょう?
    ドル円140円くらいの。

  24. 1904 通りがかりさん

    >>1900 匿名さん
    経済番組見てないんだね。直前にエコノミストによるトランプ勝利とヒラリー勝利での年末までの株価推移予測をやってましたよ。
    結果は動きは異なるもののその先は大して変わらない。
    そういう意味で織り込み済みです。一部のマスコミが騒いでいるだけです。Brexitから学んだことは多い。

  25. 1905 匿名さん

    まあ、正直驚いたが、左巻きの偽善者が発狂してるのは見てて愉快だから、まあいいとするか。

  26. 1906 匿名さん

    >>1904 通りがかりさん

    エコノミストの株価予測ほど当てにならないものはない。

  27. 1907 匿名さん

    >1904
    EU離脱とトランプの件でマスコミは印象操作することに気づいていないのが痛い。時代的にTVだけでなくWEB情報も活用しましょう。

  28. 1908 eマンションさん

    >>1907 匿名さん
    WEB情報とは?

  29. 1909 匿名さん

    >>1908 eマンションさん

    そうですよね、どのサイトをみるべきか謎ですね。後からなら何とでも言えるでしょうが。
    日本人のわたしは海外の大メディア、たとえばCNNやBBC、ブルームバーグなど放送局のウェブサイトを見てましたが、当然のことながらどれもアンチトランプなトーンでしたね。

  30. 1910 匿名さん

    8年前のオバマはwebを利用して勝利に結びつけた
    今回のヒラリーはwebを過信しすぎて自滅
    サイレントマジョリティーを見誤った、特に白人高齢層、初投票の若年層
    だってさ

  31. 1911 匿名さん

    昨日騒いでいた人たち、朝起きて脱糞だなw
    不動産王が大統領になるのに不動産下がるわけないよね、小学生でもわかるw

  32. 1912 匿名さん

    結局どっちになっても円安,株高でしたね.
    重要だったのは共和党にしろ,民主党にしろ,ねじれの解消だったとは...
    すでに106円目前だし,Dowは上がっているし,先物は1000円高.
    経済って面白いし,予測不能だね.

  33. 1913 匿名さん

    脱糞しそう。笑
    でもトランプはドル安誘導が基本だよね?
    後出しジャンケンのエコノミスト多いね。

  34. 1914 匿名さん

    アベノミクスとトランポノミクスのダブルエンジンでこれからもどんどん株高、円安が続くよw
    反動が来るのは4から5年先だから、榊豚の試練はまだまだ続くw

  35. 1915 匿名さん

    やはり保守系政権は富裕層に有利と言うことか。

  36. 1916 匿名さん

    >>1914 匿名さん

    マンション不況の状況には変わりない。
    湾岸を筆頭に、下落局面。

  37. 1917 通りがかりさん

    >>1900 匿名さん

    様子見でしょうね。
    どうるかわからない、おそらく下がるというこの不安定な時期に不動産買う勇気は普通無いですね。

  38. 1918 匿名さん

    榊豚とその子ブタがブヒブヒしている間はまだまだ株は上がるね♪
    マンション価格は安定していればいいのよw

  39. 1919 匿名さん

    >>1918
    こちらも立派な後出しジャンケンコメントですね

  40. 1920 匿名さん

    株高円安はまだまだ続くよ!未来の話だよ。
    読解力ない豚は相場も読めないのね

  41. 1921 匿名さん

    >>1920
    自分のポジションで売り煽ったり買い煽ったり
    どうぞ自滅してください

  42. 1922 匿名さん

    なんか子供の口喧嘩みたいになってますね。

  43. 1923 匿名さん

    今回はゼンモでしたね。
    トランプ当選の報道を場中にしなかった事が癒着を物語っていると思いますね。昨日の総悲観からの今日の全戻し。

    トランプは不動産王だったので、日本の不動産にも追い風になる可能性もありますね。

  44. 1924 金融投資家

    昨日は、サプライズだったね。

    トランプ当選で軽く5億は稼げるなと思ってたら、
    2億ほど負けちゃったよ。
    オレが負けたと言えば、喜ぶ奴がいっぱいいるんだろうが(笑)
    トランプの祝福にドンペリ1本、
    やけ酒にドンペリもう1本空けて、
    やっと今、悪夢から覚めたよ(笑)

    しかしアメリカって国は、やっぱりすごいねぇ。
    表向きとはいえ、ちゃんとヒラリーが祝福のコメント出すんだから。
    ひたすら足を引っ張り合う日本とは大違いだよ。

    今年は早めの正月休みに入って、
    来年のトランプ政権に期待かな。
    わかりやすいヤツだし。

  45. 1925 評判気になるさん

    >>1924 木神さん
    今日もおつかれさまです。暇なんですね。

  46. 1926 マンション検討中さん

    >>1924 金融投資家さん

    ワロタ

  47. 1927 匿名さん

    >>1926 マンション検討中さん
    やっぱり都合の悪い事はスルーしてきたねw

  48. 1928 匿名さん

    小学生が考えたお金持ち像みたいだな。
    億とか、ドンペリとか。発想が貧困すぎ。

  49. 1929 匿名さん

    榊豚の脱糞相場は始まったばかり。
    榊豚が脱腸するまで買いでおk!

  50. 1930 匿名さん

    >>1928 匿名さん

    中卒ですから、頭が悪いんですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸