- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2年前くらいにパワーカップルが増えるからマンションは五輪後にも安くならない
って書いたときは、みんな信じてくれなかったけど、ようやくパワカの存在が理解されだしたようだね。
東京の人口は2025年まで増え続けるので、マンションが今より安くなるのは2030年くらいと予想。
空き家問題は地方の過疎地域ではあるが、そこは需要を吸収しないので、
通勤圏内の需要には影響が出ないとみた。
バブル期並みの価格といわれているが、金利が安いので余裕で買えてしまうし、
今後、海外の物価上昇圧力に影響されて、日本でもインフレが始まれば、
さらに価格が上がる方向になる可能性も高そうだ。