東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 12:06:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 18129 匿名さん

    税や社会保険料が上がってるし、サラリーマンには手が出ない価格になってるから、
    一般的な物件は今が天井だろうね。
    その一方で、アベノミクスで儲かってる富裕層向けは景気や株価次第でまだ上がる余地がある。
    確かに二極化だけど、バブルがはじけて下げるときは高額物件の方が速いから。

  2. 18130 匿名さん

    まあ富裕層は自宅の中古価格が下がっても別にどうってことないんだろうけどね。

  3. 18131 匿名さん

    >>18127 匿名さん
    その程度は気持ちの問題。老後の生活に大して影響しないよ。数十万円の消費は十個ぐらい買うと、もう欲しい物かなくなってくる。教育費は別だけど

  4. 18132 匿名さん

    >>18127 匿名さん
    10万20万のものを欲しいと思っても買えないの?

  5. 18133 匿名さん

    少子化は今更かもしれないけど、減少率が加速している。今が子育て世代の人が生まれた30年前前後の出生数は横這いだった。本当にアホノミクスさまさまだね

  6. 18134 匿名さん

    >>18133 匿名さん
    困ったことに悪夢の政権よりは100倍マシなんだよね
    ちゃんと日本の将来を考えてくれる政党が複数出来るといいんだけどね

  7. 18135 匿名さん

    そういう事ですな

  8. 18136 匿名さん

    日本の舵取りを任すにしても、いきなり政権が変わったら180度反転するなんて舵取りするようなのは任せられないよね。まあ、30度とか、15度とか、じっくり向きを変えて欲しいなあ。確かに選挙の論点はガチンコでぶつかった方が娯楽としては面白いが、自分の体を切り刻む手術で医者が同じ揉め方したらゾッとするだろ?それとおんなじ。

  9. 18137 匿名さん

    世間では今日は給料日だったりするんでしょうか?
    皆さんは仕事納めはいつの予定ですか?

    企業にお勤めでもう間もなく休みの方
    自営で年末年始は稼ぎ時の方
    一年中アベガジミンガ症候群の方
    日本オワタ外国バンザイの方

    いろいろいらっしゃるかと思いますが、お世話になりました。
    来年もよろしくです。

    私は一年中暇なので年末年始もここでお待ちしております。

  10. 18138 匿名さん

    >>18137 匿名さん
    一年お疲れ様でした!
    会社員です。会社は今週いっぱいですが、今週から休みの人が多いです。私も。

    ついでに自慢させて下さい!
    ワーキングマザーで、今年の年収が700万円超えました。ここの方々は高収入や不労所得がっぽりの人が多いのかな。ここでは少ないだろうけど、私はうれーしーいー。夫には収入少ないと思われ、私の仕事は軽視されるけど。
    仕事辞めれば?と頻繁に言われる。いぞとなったら、一人で子供たちを育てるぐらいの覚悟がある。

  11. 18139 匿名さん

    >>18138
    >今年の年収が700万円超えました。

    力あるねえ。さすがですねえ。
    旦那さんの件は旦那さんの真意が分からないのでコメントは控えますが、
    来年もよろしくです。

  12. 18140 匿名

    >>18139 有難うございます。皆様の足元にも及びませんが、私は満足です。
    また来年もよろしくお願いいたします。

  13. 18141 匿名さん

    >>18134 匿名さん
    安倍応援団は本当にアホ。
    一人当たりGDPは、民主党政権では欧州や韓国との差を拡げていたが、安倍政権になってイギリス、ドイツ、フランスには次々と抜かれ、もうすぐ韓国にも抜かれる状況まで日本は凋落した。世界に先駆けて失業率を反落させたのも民主党政権。民主党のとき(特に鳩山)は世界経済が最悪だったが日本は相対的に改善し、安倍政権は世界経済が好調の中、諸外国に完敗。
    生産性、ジェンダーギャップ、経済格差、教育格差は安倍政権になってから国際比較で日本の地位は急落した。
    民主党は出生率の低下を一時的に減速させたが、安倍が低下を再加速させた

    悪夢はどっち?

  14. 18142 匿名さん

    新築マンションは価格ほどのメリットがないと皆さん気付き始めて、中古を自分好みにリノベするのがマンションの主流になりそうですね。

  15. 18143 マンション検討中さん

    >>18141 匿名さん

    若葉さんは民主党員だったかあ。
    どおりで。。

  16. 18144 匿名さん

    >>18143
    ハハハ、左巻きは浅いよね。

  17. 18145 匿名さん

    >>18144 匿名さん
    安倍応援団はインチキと中身なしを象徴するレスだね。
    安倍の時期に実質賃金が下がった、購買力が下がった(貧しくなった)のは、主要国で日本だけ。民主党のときは上がってたよ。当時はアメリカと日本ぐらいだった。アベノミクスでマンション価格が給与比で大幅に上昇したのは購買力低下以外の何ものでもない。
    中韓などの外国人にとって、日本に対する購買力は大幅に上昇した。安倍は史上最悪の売国奴、韓国応援団なのが本質。
    安倍になって外交、国益は失ってばかり。韓国を攻めたところで日本の国益そのものには結局マイナスだった。

  18. 18146 匿名さん

    >安倍応援団はインチキと中身なしを象徴するレスだね。

    ハハハ、やっぱり左巻きは浅いよね。

  19. 18147 検討者

    >>18138 匿名さん
    おめ!先を考えると、仕事、何があっても手放してはダメよ。
    今が1番しんどいと思いますが。
    自活手段のない女性に無自覚モラハラする人間は多いですから。
    まず、自立と選択肢があることは重要。
    話合わずに自分の価値観だけで一方的に辞めろて言う人間には要注意です。

  20. 18148 匿名さん

    >>18146 匿名さん
    本当に内容ないね。
    安倍応援団は韓国批判して、あらゆる分野で韓国に一気に追いつかれてるから滑稽だね。5Gに至っては完全に日本が置いてきぼり。
    笑いながら書き込むの躁の症状ですよ。

  21. 18149 匿名さん

    自民ても民主でも個人の素養でなくグルーピングで判断してる時点で双方深みがあるとは言えないよね。
    ダイバーシティとらやにも民主主義のあるべき姿ともほど遠い。

    マンション関係ない政治談義は、スレ趣旨的にも、ここでやらなくても良いのでは?

  22. 18150 匿名さん

    >>18149 匿名さん
    まあ、スレ違いって事すらも理解できてないレベルの人たちの話など聞く価値はありませんよ

  23. 18151 匿名さん

    馬鹿にされたら相手を安部応援団と言い出す

    アベガージミンガー症候群が酷いねえ

  24. 18152 匿名さん

    中古マンションのリノベーションはこれから流行るかもね。
    ウイーンじゃモーツアルトの生きていた時代のアパートメントにそのまま普通に人が住んでたりするからね。

  25. 18153 通りがかりさん

    >>18152 匿名さん

    新築マンション買うのは金持ちの道楽になって、中古は流行ると言うより主流になるでしょうね。という事は中古価格も高止まりするのかなと思っています。
    貧乏人は人気の無い郊外の築古中古物件しか手が届かなくなる....

  26. 18154 匿名さん

    バブルは都内そうだったらしいね。
    ただし、今回は根拠のない値上げではないから
    貧乏な人が増えても都内は値下げてはくれない。

  27. 18155 匿名さん

    >>18145 匿名さん

    韓国をせめてなんかいないけど。
    単に約束を守れ、輸出管理体制をしっかり整えろと、当たり前のことしか言ってない。

  28. 18156 匿名さん

    >>18155 匿名さん
    外交は相手がいる。産経みたいなこと言って相手がはい分かりましたと、なるはずがない。内輪受けだから安倍の票になっても国の利益にならない。
    安倍になってから国益は既存してばかりなのは事実

  29. 18157 匿名さん

    >>18151 匿名さん
    最初に左巻きと言い出したのはどっち?
    中身ゼロの煽りだけはどっち?
    実質賃金が日本だけ下がった(日本だけ貧しくなった)のはどの政権?

  30. 18158 匿名さん

    >>18150 匿名さん
    関係ないレスはやめろ

    >>18149 匿名さん
    景気、購買力はマンションに関係あり

  31. 18159 匿名さん

    まだ若葉取れないのか
    どんだけ削除されてるんだよ

  32. 18160 匿名さん

    少なくとも景気はあまりマンションの新築価格とは関係ないことが最近の動向で確認されている。

  33. 18161 匿名さん

    スーパー銭湯到着。今日はいつも以上に子供だらけ。やはり近所のサウナとは客層が違う。

  34. 18162 匿名さん

    >>18159 匿名さん
    定期的にキャッシュ削除してるだけ
    検討に関係ない書き込みはやめろよ

    >>18160 匿名さん
    確認されていないよ。遅行するから。高級品で賃貸という代替があるから、景気の影響はもろに受ける

  35. 18163 匿名さん

    >>18162 匿名さん
    では、今の景気からみて、何年後に下がる予想?
    下がるのだよね?

  36. 18164 匿名さん

    >定期的にキャッシュ削除してるだけ

    ガキの言い訳見苦しい

  37. 18165 匿名さん

    トランプや習近平が世界経済をかき回し、紛争や世界的経済危機の危険が高まれば金とか上がるんだろうけれど、売り買いに税金がかかるのであまり効率的ではない。金融緩和の副作用が起きるとしたらインフレーションなので現金預金の形で持つのは賢明ではないし、国債なんぞとんでもない。景気後退なら株は期待できないし暴落するかもしれない。とすると固定金利で金利の安い時期に借入して不動産を手にするのは案外賢い選択肢ということになる。

  38. 18166 匿名さん

    >>18165 匿名さん
    今、不動産買うの賢いの?

  39. 18167 匿名さん

    不動産ならなんでもいいってことはないと思うけどね、買っていいものはまだまだあると思うよ。地域ナンバーワンとか、駅近とか、何か優れたレジェンドがある土地とか。キーワードはまだまだあるとは思うけどね。なにしろ不動産はパソコンみたいなマスプロダクションが効かないからね。縁を掴める人とそうでない人で大きな差が出てくる。

  40. 18168 匿名さん

    それが楽しいところ
    アンチがどれだけ荒らそうが流れを読めれば
    利を掴める

    利をとはお金だけではないところもミソ
    株と違い、生活の価値を上げることもできる

  41. 18169 匿名さん

    今年のお宝物件はパークハウス浅草、パークコート文京小石川、千住ザ・タワーの3つでしたね。来年はどのようなお宝物件が出てくるかな。パークタワー勝どき、プラウドタワー亀戸、プラウドタワー金町あたりに期待したい。

  42. 18170 匿名さん

    良いね
    人によりお宝が違うのも不動の良いところ
    金やキャッシュでは味わえないし
    株でもここまで趣味は載せられない

  43. 18171 匿名さん

    究極には愛する人を幸せにできる物件を買うことではないですかね。誰かさんも嫁が喜ぶマンションを買うんだ、って言ってますし。

  44. 18172 匿名さん

    というより嫁にさからうと後が怖い、で幸せになれないって意味では。

  45. 18173 匿名さん

    育った場所も年齢も趣味嗜好も違うんで他人の意見に振り回されず自分と家族に合うものを選ぶのがいいですね。

    さて、今年最後のスーパー銭湯に来ました。
    今日は空いてるかと思いきや駐車場満車です。
    お風呂の中で年越しとなりそうです。

    皆さんには今年一年大変お世話になりました。
    来年も宜しくお願い致します。
    では、良いお年を!

  46. 18174 匿名さん

    物件価格が下落局面に入った本年において
    お宝物件など、ないです。

    強いて言えば、高値掴みだがその中でもマシな物件、という程度でしょう。

  47. 18175 匿名さん

    >今年のお宝物件はパークハウス浅草、パークコート文京小石川、千住ザ・タワーの3つでしたね。

    見事に都心外側の物件ばかりですね。
    不動産価格がピークアウトした今年、過去の相場に習うとそれはお宝ではなく、ただの銭失い物件、かもしれません。
    この興味深い現象も例えば、本物の都心物件の価格表を上手くダシに使われ、嵌め込まれた人が相当数いたことの裏返し、とも言えるでしょうか。

  48. 18176 匿名さん

    >>18173 匿名さん
    あけおめです!その通りですね。
    みなさんに良い物件との出会いがありますように。

  49. 18177 匿名さん

    皆さん、あけおめです。
    今年狙ってる物件がある人、納得いく物件に出会えます様に。

  50. 18178 匿名さん

    >>18168 匿名さん

    損益分岐も株も知らないなら語っちゃだめだよ。今の低いマンションの利回りに金を集中させるより、高いものに集中すればいいだけ。借りてもいくらでもいい所に住めるよ。
    今より生活の質が上がるよ。同じでいいなら買うより借りる方が安く済む。もちろん分譲マンションの賃貸

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  51. 18179 匿名さん

    ふむふむ、分かってる如き人の意見は参考になるなあ
    でも、世の中楽しんだ者勝ちってね!

    このスレの趣旨的にも、不動産楽しんで買う人のが合ってると思うよ。
    マンマニさんとかの人気が高いのは、彼が投資に優れているからではないしね。

    きっと、分かってる如き人にはわからないんだろうけどね。

  52. 18180 匿名さん

    借りて楽しい人もいるし買って楽しい人もいる。多様な価値観は互いに尊重されなければいけないね。遊牧民のように自由気ままに暮らすのもよし、自分の陣地を確保して安心して暮らすもよし、いずれも異なるリスク、異なるベネフィットがあるから、本当にそれはその人次第だと思う。

  53. 18181 匿名さん

    >>18178 匿名さん

    ああ、白金によく出る賃貸派の人ねw

  54. 18182 匿名さん

    まあここの人は買いたい派よね。
    私は投資で買い増したい。
    中古の目利きや一棟は自信がないので、投資専門ではなく売り出される新築マンションがいいわ。都心のパンダ狙いで。マンマニさんの住宅ローンで3室は羨ましい。

  55. 18183 口コミ知りたいさん

    >>18178 匿名さん
    管理担当、GJ
    かなり読みやすい良い文になった。
    この人の文はAIで自動でこうなれば趣旨に違わなくなるね

  56. 18184 匿名さん

    ざっくり言えば、3%以下の利回り価格なら借りで、5%以上の価格なら買いでしょ
    なぜなら住宅ローンの金利と元本返済で3%以上は年間支払いが発生するから
    あと、高齢化で需要が落ちる駅歩5分以上は対象物件として除きと

  57. 18185 匿名さん

    利回りを云々する人は買ってローンを払うことと借りて家賃を買うことを同じとみなしているんだよね。私はケチだから家賃を払って大家の養分になるよりも、買って自分の資産を増やす方がいいな。

  58. 18186 通りがかりさん

    >>18184 匿名さん
    ?今の駅近需要は共稼ぎで産まれた需要。
    高齢化で駅が流行ると予想するのはどういうロジック?
    引退後は通勤なくなると思うけど、違うのかな?

  59. 18187 匿名さん

    >>18185 匿名さん
    なるほど。所有する喜びだね。
    日本人は新築主義なのもそこにあるかもね。
    経済合理性だけなら中古やレンタルのが上でも
    新品を買いたがる。

  60. 18188 マンション検討中さん

    >>18185 匿名さん
    多くの人が勘違いしているけど、賃貸の場合の家賃と比べるのは、購入の場合の支払済ローン額からその時点の転売価格を引いた額だよね。

  61. 18189 匿名さん

    >>18186 通りがかりさん
    仰る通り。
    裏を返せばリタイア世代が増えるほど、今の駅近主義は緩まります。

  62. 18190 マンコミュファンさん

    あと数十年で自動運転、相乗りなどなど、インフラが様変わりするので…

    都心の静かなところがベスト

  63. 18191 eマンションさん

    >>18190 マンコミュファンさん
    なるほど!環境良いとこね。
    駅近は駅近で今ほど強烈ではないけど
    賃貸は人気だろうけどね。
    定年70歳に伸びるからあと20年は安泰だし、
    今後駅近はでないから、
    極端に高くないなら希少価値で価値が
    続くだろうね。

  64. 18192 匿名さん

    >>18188 マンション検討中さん

    どういうことやろか

  65. 18193 匿名さん

    無人運転車の運賃って今のタクシーと変わらないと思うよ
    地下鉄の運賃は相変わらず安いだろうし

    今と大きくかわるようには思えないけどね。

  66. 18194 匿名さん

    >>18192 匿名さん

    個人資産の増減は、バランスシートで管理しましょう、ということだと思います。

  67. 18195 匿名さん

    庶民に分かりやすく説明出来る能力のある人の登場が待たれるところですね。

  68. 18196 匿名さん

    値落ちが少なそうな物件買っておけってことだな

  69. 18197 マンション比較中さん

    シティタワー銀座東スレの連投が異常だよ。

  70. 18198 匿名さん

    家賃は手元に残らない。
    ローンは、物件の資産価値が下がらなければ、ローン残高が減った分は、物件を売却したときに戻ってくるので、貯金していたようなもの。

    要するに、資産の増減は、フローではなくストックで見ましょうということ。

  71. 18199 匿名さん

    アプリのクラッシュ治ったんだね
    不便だったわ

  72. 18200 匿名さん

    値落ちがない物件に住めば家賃分チャラだものね。買って貸して売るまでがマンション投資

  73. 18201 マンコミュファンさん

    新築マンションの供給が減ってるし、共働きで都内の世帯年収は実質1.5倍に増えてる。
    終身雇用も崩れて、青天井で稼げる世界がきてるから、どう考えても高騰するだろうな。

  74. 18202 匿名さん

    これからだんだん老人の数も減っていくので、相当な数の相続問題が起きるだろう。
    世代間の資本の移動が急ピッチで進むので相続税対策の不動産購入も多くなる
    やっぱりどう考えても高騰するしかない

  75. 18203 マンション検討中さん

    >>18202 匿名さん
    老人の数が減る、だと???

  76. 18204 匿名さん

    全体の人口は減るから比率は上がるけど高齢者人口自体の伸びは止まり、減少に傾いていく。
    要するに端からみなさんお亡くなりになるのだが、
    対して相続する人の人数は減っていく...つまり相続税対策が重要になってくる

  77. 18205 eマンションさん

    税金対策だとマンションなんだよなー。
    ある程度の資産があると住むわけじゃないけど、相続税対策で買うしかないんだよね。住宅ローンじゃ無くても銀行は低金利で貸してくれるし、適当に貸しとけばキャシュフローもトントンになるから、評価だけ下がる。

    都心はそういう人多いよ。

  78. 18206 マンション検討中さん

    >>18204 匿名さん
    総務省の予測だと高齢者の比率のみならず絶対数も増えてますよ
    https://www.stat.go.jp/data/topics/topi721.html

  79. 18207 匿名さん

    >>18206
    総数自体は2030年までは増加しますが、そこからは頭打ち?減少です
    総数もそうなんですが
    http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.png
    この人口ピラミッドを見ていただくとわかりますが、七十歳から七十五歳の人口の多いところがこれから八十歳台につっこんでガサッと減っていきます。

    このピークの人たちにはそろそろ相続税対策を考えなければいけない人が多数含まれています。

  80. 18208 匿名さん

    >>18207 匿名さん
    だから?

  81. 18209 マンション検討中さん

    相続税対策の需要は、買って住むという健全な実需を減らし、貸して儲けるという投資需要を増大させる。投資需要の増大は一時的には不動産価格を上昇させるが、借り手の裏付けのない賃貸住宅の増加は空室率の更なる上昇は引き起こし、最終的には不動産価格の下落につながる。政策よる需要は需要の先食いでしかなく長期的にみればまったく意味なし。

  82. 18210 匿名さん

    ということはつまり?

  83. 18211 匿名さん


    去年新築マンション買った奴は養分ってこと

  84. 18212 匿名さん

    誰の養分だと?

  85. 18213 匿名さん

    >>18211 匿名さん

    あら?ここにも養分が口癖の若葉くん

  86. 18214 匿名さん

    >>18209
    地方に住む親を呼び寄せて都心に住む、そういう需要もあります。

    まあ、こんなところでなぜそういう事を言うんだみたいな人もいますね。

    >>18207 についたレスを見てください、自分の不動産を売る人は参考にしてください

  87. 18215 匿名さん

    >>18207 についたレスを見てください、自分の不動産を売る人は参考にしてください」

    18207についたレスは
    >>18208の「だから?」しか見当たりません。

  88. 18216 匿名さん

    マンションの相場観的にベアな人は人口ピラミッドをあまり参考にしていないということでは

  89. 18217 匿名さん

    遅いですが、あけおめです。
    特にコメントしてませんが見てはいます。
    今年もよろしくお願いします。

  90. 18218 匿名さん

    マンションは購入者全員がデべの養分

  91. 18219 マンション検討中さん

    >>18209 マンション検討中さん
    分譲賃貸という優良な賃貸住宅を供給してくれるという意味では相続税対策購入も社会的意義があるのでは?

  92. 18220 匿名さん

    お金は天下の回りもの、人を儲けさせることも大事だよ。
    それは回り回ってあなたのところに戻ってくるはず
    お金を死蔵させず世の中を巡らせて互いに幸せを分け与えていける社会こそ経世財民というやつです。

  93. 18221 匿名さん

    まったくだね
    貯金や清貧もそうだけど
    他人を儲けさせるのが嫌と言う考えは
    停滞の一因ではある

    どうせなら皆で景気良くなりたいし

  94. 18222 匿名さん

    養分養分ってビジネスなんだからデベにそこそこ良い利益が出るのは当たり前でしょ。じゃなきゃマンションなんて建てない。コンビニで買い物したらコンビニ企業の養分なのか?

  95. 18223 匿名さん

    同じ養分でも大家の養分になるのと、買ってデベの養分になるのとでは大きな違いがあるぞ。

    前者はお金をむしりとられて手元に何も残らないが、後者は立派なマンションの部屋が手に入る。どちらが人生にとって有意義かよくかんがえようよ、御同輩。

  96. 18224 匿名さん

    とはいえ、そういうのも育った環境、おかれた立場、個人の嗜好等によって違うし
    今度は戸建てかマンションかって話も出てくるわな。

  97. 18225 匿名さん


    最近じゃ駅5分10分論に振り回されてるリーマン世帯の父ちゃん母ちゃんも多いしな。

  98. 18226 マンション検討中さん

    利回り2%なんて借りた方が特に決まっとるわ

  99. 18227 マンション検討中さん

    利回り2%なんて借りた方が得に決まっとるわ

  100. 18228 匿名さん

    興奮しすぎw

  101. 18229 匿名さん

    資産価値の下落を議論せず、利回りで興奮するいつもの人w

  102. 18230 匿名さん

    >利回り2%なんて借りた方が得に決まっとるわ

    チョンガーリーマンで収入が安定してるのか
    リーマンで家族持ちで子供が成長過程なのか
    転勤の可能性あるのか
    経営者で本業拡大したいのか
    自営業で無理せず現状維持が良いのか
    上京組で地元に帰る可能性あるのか退職してるのか
    今現在金がいくらあるのか
    趣味があるのか無趣味なのか

    属性が分からんと一般論を超えた賛成・反対・アドバイスのしようがない

  103. 18231 匿名さん

    何故金持ちは不動産投資に手を出さない(のめりこまない)のか
    何故金持ちは不動産投資しない事を後悔してないのか
    何故経営者は不動産投資に手を出さないのか
    何故経営者は不動産投資に魅力を感じないのか

    いろいろあらぁね

  104. 18232 匿名さん

    人生いろいろ

  105. 18233 匿名さん

    そもそも借金できない人ってのもたくさんいるし、クレジットカードが持てないのでいつまでも高速のゲートで通行量を現金で払ってる人とかもいるからね。借金してマンションが買える、それも都心の駅近で買えるということは大きな幸せであることは間違いない。そういう慶事に水をさして溜飲を下げるのがこの掲示板。

  106. 18234 匿名さん

    イラン、弾道ミサイル発射。株暴落、戦争リスク高まる。

  107. 18235 匿名さん

    イランに戦争するだけの余裕はないよ。
    虎の子の国産戦闘機も稼働率などが不明で、頭数もどれぐらい揃っているのかよくわからない。今アメリカとコトを構えたらイラクの二の舞だ。日本の近代史を学んでいるから多分緊張は高まっても戦争はない。

  108. 18236 匿名さん

    皆さん遅くても2019年内に不動産は手仕舞いしてるはずですけどね。

    あれから7年経ってますよ。
    今さらマンション買ってる人いるんですか。

  109. 18237 匿名さん

    いるよ、もっと住みやすいいい場所に良い家を持ちたい需要は常にあるから
    高くても買える人もだんだん増えている

    転売益とかは出にくくなっているので、不動産ブローカー的には不況なのはよくわかる

  110. 18238 匿名さん

    >>18227 マンション検討中さん

    本気で、買うなら(表面)利回り2%より、10%の方がいいと思ってそうw

    シノケンなどの不動産投資会社に嵌め込まれる典型的な人。
    なぜ、概して地方や郊外の一棟売りアパートの利回りが高いのか考えたことある?それは物件価格の下落リスクが大きいから。逆に物件価格が落ちにくい、上昇する都心は利回りが低くなる。
    つまり、利回りの高い物件は、資産性がクソだということ。

    だから、収益還元法は、リスクの高い物件はキャップレートを上げて評価する。
    収益価格=年間純収益÷キャップレート
    だからね。

    キャップレートを抜きにして、売買時点の表面利回りだけで語るあなたは誰w

  111. 18239 評判気になるさん

    アベクロ終焉で、金利は徐々に上げてゆくだろう。

  112. 18240 マンション検討中さん

    >>18237 匿名さん
    正常な価格形成に戻るといいですよね
    ブローカーとかプチ投資家とか不動産を食い物にする奴らは消えろ

  113. 18241 匿名さん

    >>18240

    然り然り

  114. 18242 匿名さん

    今の価格形成には実需以外の要素が大きい?ファミマンでも?

  115. 18243 匿名さん

    最近は実需の方が旺盛じゃないかな。マンションわらしべ長者が難しくなってきている昨今、永住できる物件を求めて多少無理してでも資産性が期待できる都心に買おうという人は多いような気がする。

  116. 18244 マンション検討中さん

    >>18243 匿名さん
    相続マネーのマンションへの流入はむしろ激しさを増している気がする
    タワマン減税とまで行かずとも評価はかなり下がるしね

  117. 18245 匿名さん

    そうだね、でもマンションに流れ込む相続マネーってのは決して単なる節税対策の浪費ではなく、普通の夫婦が親の相続マネーを使って自力で買えないような億ションに住めているのはむしろ実需のうちだと思うけどね。

  118. 18246 匿名さん

    親に支援してもらうのはむしろ普通かな、最近の都心物件
    文筆結構よくあるよね

  119. 18247 匿名さん

    死にゆく被相続人が相続税対策にタワマン買って死んでも、相続人が複数の場合には遺産分割協議もめるけど、そんな面倒なことするかね。

  120. 18248 匿名さん

    >>18247 匿名さん

    子供2人なら2軒買えば済むことのような気がする。

  121. 18249 匿名さん

    知り合いで都心の高級住宅街の土地に借金して豪邸を建てたんだけど、遺産分割協議でもめて二億だったか三億だったかキャッシュでよこすか建物崩して更地にして分割しろとかいう話になって頭を抱えている人がいたな。裁判になったっぽい。
    マンションならこういう面倒なことはないよね。

  122. 18250 マンション検討中さん

    >>18249 匿名さん
    そういう「相続税対策をしなかった場合」と比べても意味ないです。
    マンションでも10億の住戸一戸で相続人が複数いたらそりゃ面倒ですわ

  123. 18251 匿名さん

    >>18250
    土地全部をそこに家を建てた子供に相続させるって話で遺言状も作成してあって、同居していたからそれはそれで相続税対策だったみたいだけどね。遠くの疎遠にしていた縁者が騒ぐのはよくあるパターンだけど、マンションと違って一戸建ての中古住宅はなかなか売りづらいからね。

  124. 18252 匿名さん

    相続、カネの絡む話は夫婦でも親子でも難しいやね。

  125. 18253 マンション検討中さん

    >>18251 匿名さん
    配偶者と実子がいれば他の血縁者に相続権はないから家を売らなければならないほどの事態は想定しがたいけど、世の中色々あるんでしょうね

  126. 18254 匿名さん

    これ、結構地元では有名な話なので知っている人がたくさんいるから詳細は言わないけれど、遠くの疎遠にしていた縁者ってのはご兄弟なんですよ...。ほかにも色々と凄いエピソードがあるんですが、さすがにここではね、ごめんね。

  127. 18255 匿名さん

    お金の絡む話は難しいね。
    ウチはお金の遺産などは期待できないが、親の面倒は弟が見てるので実家は弟に、ですね。話をしたことはないけど口を挟むような親戚もいないし揉めなくて済むのは気が楽かな。

    さて、スーパー銭湯に来ました。
    今日は回転寿司のコラボメニューは少し食べたものの、その後ミスドの有名パティシエコラボ商品が売り切れて買えなかったのが残念。

  128. 18256 マンション検討中さん

    >>18255 匿名さん
    スーパー銭湯とかミスドはスレタイの「23区内の新築マンション価格動向」とどのような関係があるのでしょうか?

  129. 18257 匿名さん

    >>18247 匿名さん
    持分で済む話よ
    売ってよし、貸してよし

  130. 18258 マンション検討中さん

    >>18257 匿名さん
    相続で揉めるとね、親族の縁を切るぞ!、もう金輪際、一生顔を見たくないってことになるのよ
    そんな関係で共有なんてありえないんだわ
    すぐ売ればいいじゃんて思うでしょ
    それわかってても共有はやだ、って気になるのよ
    もう理性的な判断なんてできなくなってるからね

  131. 18259 匿名さん

    >相続で揉めるとね、親族の縁を切るぞ!、もう金輪際、一生顔を見たくないってことになるのよ

    そういうことですね。
    それがあるからこその

    >口を挟むような親戚もいないし揉めなくて済むのは気が楽かな

    ってことですね。

  132. 18260 匿名さん

    大きな富は争いのもとと、寄付しちゃう人もいるぐらいですから。
    大きなお金はおっかねえ、ってことで。

  133. 18261 匿名さん

    >>18238 匿名さん
    素人なのでこういう書き込みは参考になります。なるほどーそりゃそうだなと思いました

  134. 18262 匿名さん

    >>18261
    せんみつ屋はそういうことがわかっていても低利回りだ高いと叫んで素人をハメるわけですよ。素人から安く買って高く売る、そういうブローカーの使う手です。お互い気をつけましょうね。

  135. 18263 匿名さん

    空き家、全国主要都市で深刻
    東京、世田谷区が最多。

  136. 18264 匿名さん

    >>18261 匿名さん

    丸の内、渋谷に立地、テナントが超優良上場企業が入居するS級大規模オフィスビルの利回り3%。一方、賃借人の属性がわけのわからん反社もどきかもしれない単なる区分マンションが2%。
    物件の種類ごとに適正な利回りがあるのに、単なる利回りの高低で語る素人が多くて読むほうも何が正しい情報か判断するの大変だ。

  137. 18265 匿名さん

    もうれつな勢いで価格が上昇して利回りが2%になった都心区分と、アベノミクスでも価格が上がらない郊外アパート一棟の10%、どちらが好みかの問題だけで、10年で回収できるしかも更地化できるアパート一棟の方が妙味があるわ。

  138. 18266 匿名さん

    一棟アパートは古さによって修繕費かかるからね。私は新築区分がいいわ。投資用オンリーではなく、実需混じりの大規模物件のパンダ部屋で。利回りは低いけど、キャピタルゲインも狙える物件で。

  139. 18267 匿名さん

    つうか、郊外アパートは埋めるのも大変だし、共有施設管理も全部大家責任

  140. 18268 マンション検討中さん

    >>18257 匿名さん
    持分で売れるもの?
    リハウスとかの売り物件では見たことない

  141. 18269 マンション検討中さん

    >>18259 匿名さん
    相続が起きた瞬間に狼になる、そういうものみたいですよ

  142. 18270 匿名さん

    >>18269
    >相続が起きた瞬間に狼になる、そういうものみたいですよ

    そうですね。
    それがあるからこその

    >口を挟むような「親戚もいない」し揉めなくて済むのは気が楽かな

    ってことですね。

  143. 18271 マンション検討中さん

    >>18270 匿名さん
    親戚が全くいらっしゃらないのですか、それは失礼しました

  144. 18272 匿名さん

    >>18261 匿名さん

    利益=収入-支出
    =(家賃収入+売却益)-(購入価格+経費)
    です。表面利回りは、上記の収入、支出の第1項しか見ていないことになります。実際は第2項も見る必要がありますが、売却益は将来のことなので、資産性を評価する必要があり、ここにプロとしての目利きが問われます。(その他にも、利益の考え方は色々ありますが、一番単純な例で説明しました。)

    確かに、18265の人の言うように、もし収入還元法で正しく不動産価値が評価されている理想的な市場では、表面利回りが10%でも2%でも、理論上は最終的な収益は同じになるので、どれを選んでも同じ、好みの問題と言えるでしょう。(儲かる物件には人が殺到し価格が上がり、利回りは下がり…と市場の裁定機能が働き、最終的にはどの物件も同じ儲けになり、歪みは存在しないはず。)

    ただ、実際の市場は、理想通りではないし、理想通りだったとしても、過渡的にはバランスが崩れます。よって、個人的には利回りよりも資産性を重視しています。

    どのみち、未来の不確かさを含んだ議論なので、正解はありません。後は人それぞれの考え方での選択になります。

    正解はないので、議論はしません。(特に、お前は間違っている、俺が正しいという、リスク論に決定論を持ち込んで白黒つけたい人とは、時間の無断なので話をしません。)

  145. 18273 マンション掲示板さん

    下がる下がると言われていた2019も上がって終わりましたが、新築に関しては土地も建築費も人件費も高いから、2020に下がる要素あんまないね。
    景気が悪くなれば、不動産価格はリカップルだろうけど。

  146. 18274 マンション検討中さん

    >>18273 マンション掲示板さん
    景気と不動産価格はリカップルとのことですが、景気が後退すれば都心優良不動産はかえってフライトトゥクオリティでマネーが集中してくる、なんてことはありえますでしょうか?

  147. 18275 マンション掲示板さん

    >>18274 マンション検討中さん

    マクロの話なので、ミクロではそう言うこともあるんじゃない?としか言えないね。

  148. 18276 マンション検討中さん

    >>18275 マンション掲示板さん
    コメントありがとうございます
    私は都心5区に絞って投資してるのですが、都心3区に絞った方が良いかな、と考えているところです

  149. 18277 匿名さん

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17656182/

    タワマン終わり?
    記事ほぼ読んでないけど、安くなるなら買いたいな!

  150. 18278 匿名さん

    >>18277 匿名さん

    どうせサカーキだろう、と思ったら
    サカーキだったw

  151. 18279 匿名さん

    >>18278 匿名さん
    ですよね?

  152. 18280 マンション検討中

    >>18279 匿名さん
    サカーキが下がると言い続けてる限りタワマンは下がらないな…
    早く上がると言ってくれないかな
    そしたら下がるんだろうから

  153. 18281 マンション掲示板さん

    >>18280 マンション検討中さん

    この人のこと、信じて損した人たくさんいるだろうな。下がると思って待ってての機会損失。

  154. 18282 匿名さん

    >>18281 マンション掲示板さん

    と遠征したみたい

  155. 18283 匿名さん

    >>18276 マンション検討中さん

    マンション投資なら都心5区でいいと思いますよ。
    逆に言うと、そこをハズすとアウトかも。
    高いけど港区が一番かな。
    千代田区は投資対象が少ないです。
    残りの中央、渋谷、新宿は場所次第でしょう。

  156. 18284 匿名さん

    >>18283 匿名さん

    港区も場所によるかな
    5区の昔からの高級住宅地はアンパイ
    そうでない場合は、あと20年くらいは
    駅近便利な場所が鉄板かと

  157. 18285 匿名さん

    リモートとかも今よりは流行るだろうけど、大部分の会社でメインの働き方にはならないと思う。
    使う人は、インセンティブを与えられてるとみなされ、給与の一部に含まれてしまう。
    人間が評価する限りは出社する人のが評価良くなる=給与高くなるから、お金ある人は駅近を買うことになると言う。

    あくまで、一私見だけど、現状からみる未来の予想。

  158. 18286 匿名さん

    億ション買うなら、港区渋谷区の二区と沖さんは言ってます。今は、元々億ションが売れなったところも、価格だけは億になってるから気をつけたいところです。

    https://diamond.jp/articles/-/165154?page=2
    中古成約の行政区割合の1位は港区で38.8%、2位は渋谷区で10.6%、3位は千代田区の7.5%である。上位2区で約半数を占めるという事実から、億ションはこの2区に絞った方が無難である。

  159. 18287 匿名さん

    >>18286
    その記事の最後の結論として、アドレスだけでなく、都心寄りの駅近大規模再開発のタワーや超稀少な立地で地域一番と認められることなども条件として挙げられていますよね。港区渋谷区だから無条件に億ションを買っても大丈夫、というのは違うと思いますよ。

  160. 18288 匿名さん

    >>18287 匿名さん

    なんか、疲れる人ですね…

  161. 18289 匿名さん

    港区渋谷区は億ションの供給も多いし取引事例も豊富だけれどもともと高額高級物件の供給が多いだけに、その中で割安になるものはそれだけの理由があるはず。

  162. 18290 匿名さん

    >>18272 匿名さん
    現状の価格帯では都内マンションよりリスクが低くて利回りが高いものが数多く存在する。リスク回避過程のもとで裁定で判断すべき
    目利きではなく、それ以前の状況になっている。マンションは数十年後には必ず減価する。ランニング差し引けば減価はなおさら著しい。株やリートには経年で劣化、減価がない。
    劣化するマンションがしないものより新築時点で利回りが低い時点でアウト

  163. 18291 匿名さん

    >>18290 匿名さん

    いろいろ突っ込みどころ満載です。

    数多く存在するなら、1つくらい例をあげてみて下さい。さぞかし、投資家が群がってるのでしょうね。あっ、それなら値上がりして利回り下がってるかw 世の中に、そんな上手い儲け話はないと思った方がいいですよ。(これ忠告) また、リートも中身は不動産です。
    あと、株を持ち出してますが、論点ずれてます。新築利回りだけでは、損得判断できないことへの回答になっていない。収益は大きくインカムゲインとキャピタルゲインに分かれますが、それは株も不動産も一緒。それに元々、一般投資先の話ではなく、住宅としてのマンション購入検討、資産性として、どのマンションがいいかという話のはず。また、減価償却という会計上の処理と売買される市場価格は全く別。むしろ、減価償却して評価が下がることは、相続対策としてはメリットでしかない。

    兎に角、あなたが知ったかぶりの素人さんということは、よくわかった。まったくロジカルでなく、言ってることがめちゃくちゃ。

  164. 18292 匿名さん

    マンションはそこに住んで快適な生活をおくることで利益を享受できるけど、株の形にしちゃったらどこかを借りて住まないといけないし配当収入も大した額じゃないからな。マンションを買って余ったお金を株にする方が賢そう。

  165. 18293 匿名さん

    >>18292 匿名さん

    おっしゃる通り。
    だけど、借りた方が得!株が~リートが~と、わざわざ「マンション検討板」で説教する人がいるのです。

  166. 18294 匿名さん

    そそそ。マンションの価格がぐいんぐいん上昇してた時期は終わったので中古になればそれなりに下がっていく。新築は中古よりも下がりペースが早い。新築マンション探している時点で資産性優先で考えちゃいけないだけです。好き嫌いでマンションを選ぶ時期にようやくなったということ。

  167. 18295 匿名さん

    >>18293
    たぶんそういうへそ曲がりって、議論を楽しみたいだけの寂しい人なのだと思うよ。

  168. 18296 マンション検討中さん

    >>18294 匿名さん
    そそそ。
    経済合理性だけで考えたら田舎暮らしでネットトレードだけしてればよさそうなものだけど、そうは行かないのが人間だよね
    カネのために生きてるんじゃない、生きるためにカネを使うんだから

  169. 18297 マンション掲示板さん

    マンション価格が下がったら買いたいって人がいるうちは、需要が底堅いから下がらんね。

    都心は共働きが普通になって世帯所得も増えるし、土地もないから、もっと上がるよ。
    郊外や地方は別ね。

  170. 18298 匿名さん

    何故お金持ちが不動産投資をやらないか。

    利回り2%とか4%とかじゃビジネスよりつまらないし本業より儲からないから。

  171. 18299 匿名さん

    不動産投資で儲からないなら、REITは投資不適格ということになるが....

    むしろ港区とか渋谷区には不動産で財を築いた人がいっぱい住んでそうなんだけど

  172. 18300 匿名さん

    この住まいサーフィンのデータを見ると23区内でマンション買わないと***だね。
    都下、埼玉、千葉、神奈川は一部地域を除いて悲惨な結果。

    https://www.sumai-surfin.com/price/AreaPriceTouraku2020/

  173. 18301 匿名さん

    現物の不動産を含めても、ポートフォリオの体を成す人だけがやればいいよ。普通の勤め人には難しい…

  174. 18302 匿名さん

    >>18300
    武蔵小杉すげー

  175. 18303 匿名さん

    >>18299 匿名さん

    いい加減な人だから、相手にしない方がいいですよ。

  176. 18304 匿名さん

    >>18299 匿名さん
    ならないよ。リートの方が利回り高くてリスク低いから。過去の実績もリートが上。家賃の上昇率もオフィスが断然上。港区渋谷区は自力組は株長者の方が多いよ。土地長者は遺産で親の力の人が多いね

  177. 18305 匿名さん

    >>18291 匿名さん
    質問は丁寧にしよう。社会人の常識。
    投資家が群がってるのではなくて都内のマンションがミスバリュエーションってことだよ。だって都心オフィスや株より利回り低いんだから。減価償却は節税になっても追加の利益増にならない。当たり前だけど利益増の方が有利。貴方は全く間違ってるよ。当たり前も分かってない。リスク回避も裁定もバブルの判定法も分かってない。
    劣化するマンションの方が利回り低いのに、株やリートに勝つにはマンションは築古が進んでも相当値上がりが必要。管理費、税、修繕費も出ていく。その時株やリートはもっと上がってるよ。新築時の利回りで確率的にどちらか有利かは判断できるよ。

    wとか中傷目的の書き込みは辞めようよ。だからなんにも分からずにネットで罵詈雑言が常習の人生なんてつまんないだろ

  178. 18306 匿名さん

    >>18305 匿名さん

    不動産収益が初期利回りで判断できるという、別世界の人と話しても時間の無駄なので、ぐだぐだな話を整理して終わりにします。

    あなたの見解は、結局
    マンションは買うべきではない、賃貸にすべき。手元資金は、株、リートに回すべき。
    ですよね。

    私は、
    資産価値のあるマンションを最低限の頭金で買って、残りは低利の住宅ローンを最大限借りる。手元資金は、そのまま株、投資信託などで運用継続する。
    です。

    あと、皆さんが言ってるように、欲しいもの(いいマンション)は、兎に角買いたい、買うことが満足につながる、ということです。

    しかし、なんでマンション検討板にいるをだろ?

    さようなら

  179. 18307 匿名さん

    守銭奴には儲かる儲からないの話じゃないってことがわからんのでしょ

  180. 18308 匿名さん

    無借金経営の方が往々にして資金繰りに苦しむもんだよ。起業したり経営をしたことがないとこの感覚はわからないだろうな。

  181. 18309 匿名さん

    自宅購入の話をするところなのに、何で自宅の代わりに株を買えって話になってるの?賢い人、教えて。

    そう、手元資金は大切。実質、無借金企業でも借金はある。調達資金としては、住宅ローンは夢のような低利。与信を最大限に活かして借りるべき。勿論、使い道は自宅購入しかないので、自ずと購入という選択になる。賃貸という選択はない。後は、どのマンションを買うかに論点は集約される。ここは、それを議論するところ。

  182. 18310 匿名さん

    地面師、求刑15年。

  183. 18311 匿名さん

    >>18305 匿名さん
    まーまーまー、あなたの言っていることも正解だと思うよ。数字では説明できないくらい新築マンションのみが高くなっているのも事実。でも多くの人は割高分かってて買ってるのさ。別に元本価値が削られたって不渡りさえおこさなきゃ問題ないし、老後の住まいも確保したい、万が一のインフレにも備えたい。賃貸続けるリスクだって大きいでしょう。両リスクを天秤にかけたら高くても買うという選択が一番保守的なのさ。

  184. 18312 匿名さん

    >>18311 匿名さん

    素晴らしい。これにて一件落着。

  185. 18313 匿名さん

    >調達資金としては、住宅ローンは夢のような低利。与信を最大限に活かして借りるべき。

    赤の他人に対してまで「借りるべき」は言い過ぎ。
    そういうのはせいぜい身内や知り合いの範疇にしとく「べき」。

  186. 18314 匿名さん

    >>18311 匿名さん
    実際、都心は賃貸も値上がりしまくってるしね。

  187. 18315 匿名さん

    >>18298 匿名さん
    不動産は金持ちほど安定して儲かるから
    トレード成金ではない資産の大きな金持ちは大概やってるけど。

  188. 18316 匿名さん

    今以上に上がるかどうかではなく、今と同じ値段で売れるならまだまだ買いだよね、住んだだけ、貸しただけ全部儲けになっちゃうわけだから。上がったらもっと儲かっちゃうわけで、量的金融緩和後にインフレになるかデフレになるかと問われたら、デフレになると答えたら経済学部では落第だよね。

  189. 18317 匿名さん

    働き方改革って大きなキーワードだと思うのよ。人手不足なるからね。労働集約性の高い建設業にとってはコストが増える。一方、労働資本家たる個人にとっては収入減になる。最近、短絡的な粗暴犯や強盗が増えているのは、お金のない単純労働者が増えているからだよね。多分、人件費はどんどん今後増えていくので、建設という行為自体がすごく高コストになるので公共事業やマンション建設やいわゆる再開発事業のコストはうなぎ登りで、新築は安くならないよ。

  190. 18318 マンション検討中さん

    >>18317 匿名さん
    強盗増えてるんですか?
    警察発表とは真逆ですが。

  191. 18319 匿名さん

    >>18318
    統計には入っていないけれど、ニュースで取り上げられている頻度は高いね。

    高すぎる港区から富裕層が周辺区にマンションを検討されては困る人がやっているステマの可能性あるけどね。お金次第でテレビぐらいなら報道曲げられるからね。

  192. 18320 匿名さん

    文京区の低地にパークコートタワーが建ったことは衝撃だったと思うよ。数が多かったので3期に分けたけど全部即日完売で、後日出たキャンセル住戸もあまりにも希望者が多かったので抽選となり完売。実需の予算レベルが上がってきているんじゃないかなと思う事例だったね。

  193. 18321 匿名さん

    小石川を幕臣に住むところではござらんとか言わせたりとかね、不動産屋必死だよね。マジで

  194. 18322 マンション検討中さん

    >>18319 匿名さん
    テレビ各局にお金をばら撒いて強盗事件を大げさに報道させてる人が居るということですね
    なるほどです

  195. 18323 マンション検討中さん

    >>18320 匿名さん
    都心億ションを買える層が広がってるのは事実でしょうね
    高学歴ダブルインカム夫婦の増加と相続マネーの流入
    貧富の差がますます広がってる気がします

  196. 18324 匿名さん

    なんか変な流れだと思ってたら結局 小石川契約者がこんなところにまでステマしに来てただけか。

    一度自分の書いた文章を冷静に見返してごらん。
    否定してもいいんだけど、契約者の盲信が滲み出ている感じすら隠す気もなさそうで、正直 見てるこっちが恥ずかしい。
    カツカツの人生かけた買い物をなんとか皆んなに認めさせたい気持ちはわかるけど、衝撃を受けた とか笑いものだよ。
    しかもその小石川低地のパークコートとやらは、グレードも立地もパークコートの中では最底辺との評判。

    ちなみに自分は小石川荒らしてるネガじゃないので、君のスレの火消し隊のように過剰反応しないでね。

  197. 18325 通りがかりさん

    んん?
    建設業界の労務費が上がって、小石川のような所まで高くなってしまった、って言う話しの流れ?
    それとも、こんなにマンション高騰している中で、所詮小石川なので安値になって、貧民層が殺到したって言う話し?
    唐突に小石川が出て来て、よく分からんな

  198. 18326 通りがかりさん

    >>18319 匿名さん
    警察発表より、「テレビで強盗のニュースよく見るから、強盗事件は増えてるに違いないんだ!」って、物凄い理論だね

  199. 18327 匿名さん

    >>18324 匿名さん

    若葉の自作自演

  200. 18328 マンション掲示板さん

    共働きが普通になってるから、都心の購入検討者予算は感覚的には1.5倍になってるね。

    今後も女性活躍で都心では共働きが普通になって、世帯年収は増えるので、都心のマンション需要は下がらんな。高価格帯のマンションほど完売する傾向が顕著ですし。

  201. 18329 匿名さん

    >>18325 通りがかりさん

    高値で嵌め込まれたPC小石川契約者の見回りだよ。

    マンコミでは有名。

  202. 18330 匿名さん

    >>18328 マンション掲示板さん

    プレミアフロアーとか買ってるの中国人ばかりだったりするからなかなか希望通りになるかわからんよ。直下型地震来たら海外マネーは一発で引き上げるだろうし。

  203. 18331 匿名さん

    >>18330 匿名さん

    買ってるのほとんど日本人だよ。
    先入観ありすぎ。

  204. 18332 匿名さん

    広さ100平米超、ダブルボウルとトイレ二つ、1822の風呂が標準仕様になってみんなが買える値段に下がりますようにナムナム

  205. 18333 匿名さん

    18329 匿名さん

    お前気持ち悪いわ
    小石川スレだけにしてくれ

  206. 18334 匿名さん

    外資マネーが入るの希少立地だけらしいよ
    そして、持ち続けるとか
    Tweetでみたネタだけど
    どこなんだろうね

    中国人は、湾岸好きなんでしょ
    うちの港区のマンションには、余りいないよ
    出会ったの、一人だけだな今の所

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸