東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 02:59:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 16601 匿名さん

    >>16595 匿名さん
    私立の小学生だって電車で通ってるのに何を言ってるの笑

  2. 16602 匿名さん

    >>16599
    自分もすることないと思うけど実際には車がズラッと並んで待ってたりするもんね。
    今はお婆ちゃんが車で迎えに来るとかもあるしね。
    8時には寝てた公立上がりの自分には理解できないが22、23時とかまで塾やってたりえぐい。
    東京怖い。

  3. 16603 匿名さん

    最初から五反田。これ間違いない。
    自慢にもならず、マウント発生もなし。
    そう考えると、港区と言って
    「埋めたて地だよ?」とオチをつけても
    マンションオタ以外にはイマイチ通じないし。
    港区高台の地域を言うと大した物件でなくとも
    必要以上に凄いと言われて居心地悪くなる。

  4. 16604 匿名さん

    >>16602 匿名さん
    ド田舎だったけど、進学校向けての塾は朝5時からと、夜は23時までやってたよ。
    車の迎えはクラス1.2名くらいで、あとは徒歩、自転車、タクシーだったけど。

  5. 16605 通りがかりさん

    >>16595 匿名さん
    有名私立だ塾だの言ってる人って自分が子供の頃と同じことをやらせてるんだろうし、自分が大変な思いしたからこそ送り迎えしたりサポートしてるんだろうけど、自分が辛かったことをまた子供にやらせるというサイクルになるんだよなあ。
    そんでできあがる大人は匿名掲示板で金の話でしょ。
    学歴主義はほんと業が深いよな。

  6. 16607 匿名さん

    [NO.16606は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 16608 匿名さん

    >>16604
    塾経験なしの自分は夏期講習で20万、30万って聞いた時はビビったよw
    2万、3万でも驚くのに20万30万かって。

    地方でもそれ位のところあるみたいだけど言わせて。

    東京怖い。

  8. 16609 匿名さん

    >>16605 通りがかりさん
    努力が当たり前だから特に辛くなかったし
    若い頃の勉強や苦労はやるに越したことは
    無いと思う派

    子供は親の教育方針には左右されるのは
    否定出来ないけどね。

  9. 16610 匿名さん

    >>16608 匿名さん
    地方はそれで月1ー2万の月謝だった。
    ただし塾に入るのに試験があった。

    そう言う意味だと、平均的学力の子に
    そこまで金かけてやらせる東京は凄いとは思う。

  10. 16611 匿名さん

    >>16603
    そうなんだよね。分かる。
    聞く方も港区と聞けば「凄いですね」っていうところまでセットだから
    「芝浦なんで大した事ないです」とか言われても「いやいや港区凄いですよ」って言うしかないしね。

    とはいえ、でもまだ港区はいいかな。
    渋谷・新宿の場合はこっちが凄いと言おうとしても渋谷のどことか聞いちゃいけない時とかよくあるからね。

  11. 16612 匿名さん

    自分と同じ年のキャバ嬢とか。

    東京怖い。

  12. 16613 通りがかりさん

    >>16611 匿名さん
    聞いちゃいけないってどういうこと?要人とか?

  13. 16614 匿名さん

    >>16609
    イケメンすぎw日本の経済任せた

  14. 16615 匿名さん

    >>16613
    微妙なニュアンスなんで文字で伝わるか自信ないけど・・・
    何ていうか「渋谷です」の段階で「凄いですねえ」って終わっておけばいいのに
    もう一段上の「凄いですねえ」をいうつもりで「渋谷のどこですか?」って
    聞いたばかりに聞いた方も聞かれた方もビミョ~~~~になっちゃう、みたいな


    ってあれなんかこの流れデジャブの気がする。
    前にどこかで誰かとこのやりとりしたような。
    で、全く伝わらなかったような記憶が・・・

  15. 16616 匿名さん

    >>16611 匿名さん
    芝浦とか海岸とか住んでたら、えっこの人海の上に住んでるの?利便性も悪そうだし不思議。。って感覚になる。
    東京の人は埋め立て地は残念立地って学校で習うからね。

  16. 16617 匿名さん

    とのたまう非東京出身者さん、、、

  17. 16618 匿名さん

    >>16616
    その手の話はHARUMIスレや山手線スレあたりだと思う存分力を発揮できるよ。

  18. 16619 匿名さん

    煽ってるだけの奴が混ざってるのね
    匿名掲示板だとしょーもないのが一人混ざるとまともな議論は無理だな

  19. 16620 匿名さん

    残念ながら真に残念なのは埋め立て地でなく
    せっかくの質問や回答から出たネタ変換して
    煽る行為そのものだね。
    特定地域への煽りに展開するなら
    このスレの良識人は相手にしない。
    趣旨に合うスレに移動して欲しい。

  20. 16621 匿名さん

    >>16616 匿名さん
    せっかく良い流れで色々な意見聞けてたのに、しょーもない煽りをされると興醒めだわ。

  21. 16622 匿名さん

    煽りたいだけの人は5chに行ってもらえませんかねえ。。

  22. 16623 匿名さん

    一般論で話をするはずの場所が一転、オラが村の自慢話ですか。まあ青山の児童相談所反対運動の時にも香ばしい発言がリアルで飛び出すお土地柄ではありますが、結論として都心三区は自意識過剰な厨二病ばかりいる変な街ってことでよろしいですね?

  23. 16624 匿名さん

    港区はともかく、
    千代田区中央区の話なんて出てないから誤爆?
    もしくは最近は五反田が都心3区に入るとか。

    あまり他人を嘲る書き込みばかりだと
    また削除されちゃうから程々にね。
    ここには購入者はいないから
    煽りにくいしね。

  24. 16625 匿名さん

    煽りのパターン。

    極端な煽り意見をいくつか書く。
    そのあと、レスをまとめて「結論としては?」と独断でしかない煽りを展開。
    相手して貰えないと、そのスレの住人が大事にしていることや住んでる場所を想定してdisり始めるが、ここは特定物件の住人が集まっている訳では無いので空振りガチ。

    功罪は大人らしく対話している議論の腰を折ること。構って欲しくて店の前で地団駄踏む子供と一緒。
    ジラを言わずに煽らず普通に意見を言えれば皆普通に接してくれると思う。

  25. 16626 匿名さん

    えっ、山手線で通勤?すごいなぁ。どこ?
    えっ、目黒!目黒のどこ?
    えっ!下目黒!高級住宅街だ、すごいなぁ。
    って会話を最近しました。もちろん、相手がどこに住んでいるのかは予め知ってましたよ。

  26. 16627 通りがかりさん

    >>16626 匿名さん
    その相手はあなたにそう言われて嬉しそうだったの?

  27. 16628 匿名さん

    >>16626
    いつの時代になってもこういう事が意外と大事だと思うほうで
    それが直接何かをもたらすというより潤滑油や座持ちとして割と大事にしてたな。
    住所の事だけじゃないけど出身地、学校、趣味でも
    社内・社外問わず誰と会ったらこういう会話しようとか割とイメトレしてたな。

    仕事も実績で勝負だからこんな事に興味ないぜってパターンも一応考えては見るもののやっぱ俺はそういうタイプじゃないな、と思い直してた。

  28. 16629 芝さん

    >>16591 匿名さん
    社会人になって20年余り。住んだ家は9ヶ所です。良かったのは、目白、尾山台かな。地元に根づいた飲食店が多い街が好きです。いまは神保町。

  29. 16630 匿名さん


    単身者の発想かてww

  30. 16631 匿名さん

    港区が高い理由はどこにあるでしょう...

  31. 16632 匿名さん

    港区は23区内で突出して高いですよね。高いものがさらに値上がりするのはあまりないことなのに、港区を買う人はそれを理解していないように思えます。

  32. 16633 匿名さん

    それとも港区にマンションを買うというのは、名誉をかけた壮大なポトラッチなのでしょうか。あるいは港区のマンションとは巨大な石貨なのでしょうか。経済合理性から言って全く考えられない高値です。利便性も低いです。普通に生活する人が買うものが普通の値段で売っていません。飲食店に入っても、値段だけの原材料費がかかっていないことが一口食べればわかる店ばかり。港区の人は美味しいものも知らないのでしょうか?

  33. 16634 過剰反応ナシでオナシャス



    うわー
    マジで給与所得のみで、小石川みたいな場所をあんなボッタ値段で買うつもりなんだー
    あのグレードと場所なら、一昔前なら坪300台で買えるのにw

    そもそも給与所得者をターゲットに不動産価格が上がったわけじゃなく、要は株価上昇と円安で投資マネーが不動産に流れこんだ結果の、単なるデベ側の思惑による値上げだけど、それすら知らなそう
    (三井の利益が爆上げ中なのも知らなそうw)

    まぁ安倍ちゃんがアベノミクスで皆んなにお金くれたし誰でも数千万くらいは増えたと思うから、そういう意味では坪300万から坪600万への高値掴みとはいえ、支払う負担は、お金を数千万くれたアベノミクス前と変わらないかもね

    金利低下とかパワカ(笑)とかいろいろこねくり回してるけど、結局の本質はこれ

    真面目に労働マネーだけで払うやつはいないよって、今さら論で怒られそうw

  34. 16635 匿名さん

    以前入った豚丼専門店。適切な厚さの肉を使わず、しゃぶしゃぶ用に近い薄い肉を無理に炭火で焼くものですから、お肉が消し炭のようになっていました。トリュフを売り物にする接待用イタリアン、トリュフをゴリゴリ削っても削っても全くトリュフの香りが部屋に広がらない。中国産のそれも相当古くなった廃棄処分になるようなトリュフを削って客を騙そうとしている。そこまで酷くなくてもそもそもポーションが少なすぎ。鍋一杯を何百人に売るつもりですか。少しまともな料理かなと思ったら一人十万とか、何を考えているのでしょう。

  35. 16636 匿名さん

    なんか一人話が噛み合わない人がいますね。港区がすばらしいことをちゃんと書き込んでください。アスペですか?

  36. 16637 匿名さん

    女性のいる店に行っても、高学歴かもしれませんが、若いだけで話のつまらないアルバイトの女性ばかり。何度か若い時は話の種に何度か行きましたが一回に5万とか10万飛ぶんでアホらしくてやめました。港区って無駄遣いの街なんですね。街全体がポトラッチ

  37. 16638 匿名さん

    話が飛びすぎてついていけない笑

  38. 16639 匿名さん

    某芸能人がテレビで大絶賛の焼肉店、一口食べて受けた印象は「硬い」、「肉の香味がない」どんだけ安い肉使ってんの。こっちは普段自宅でちゃんとした肉を食べているからいくらぐらいの肉かバレバレです。酒だって、ピュリニー・モンラッシェだっていうからとったら一口含んで、これって新世界ワインだよね....中身まですり替えるか、バカかこいつらと思いました。

  39. 16640 匿名さん

    発作的な病気でしょう。

    今日は港区妬みが続くと予想します。

  40. 16641 匿名さん

    >>16639 匿名さん
    どの地域であろうとダメな店はあるってだけの話なので、、、
    ちゃんと良い店を知りましょうね

  41. 16642 匿名さん

    人を妬んだり煽ったり馬鹿にしても自分のレベルは変わらないってことを理解してないのかな
    妬んでる暇があったら自分のレベルを上げるために度量すればいいのに

  42. 16643 匿名さん

    >>16642 匿名さん
    度量→努力

  43. 16644 通りがかりさん

    食べログでやってくれ。

  44. 16645 職人さん

    >>16642
    実社会で認められていないから、ネット上で暴れてるんだろ。
    どっちにせよ、みっともない輩だよな。

  45. 16646 匿名さんへ

    自分が嫌いなものじゃなくて好きなものを語ってくれ。港区の何が好きなのか、どこの飯屋が好きなのか、どんな車が好きなのか、それを語れば賞賛される。嫌いなものをどれだけ嫌いか語るために貴重な時間を費やすことはないよ。

  46. 16647 匿名さん

    東京の中心でありながら、一見さんでは深く知る由がない。
    できれば他人にはあまり知られたくない場所。
    港区はそういう場所です。

    最低最悪な場所と言われるのは、誉れです。
    今日もいいお酒が戴けます。

  47. 16648 匿名さん

    ○川会がある。

  48. 16649 匿名さん

    >>16629 神保町は良い個人店多いよね。
    中華も喫茶店も別格。

  49. 16650 匿名さん

    >>16632 匿名さん
    高いものは値下がりもしにくいからね。
    あと、平均年収が段違いに高い。
    つまり、住民の平均生活レベルが高い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸