東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 21:00:53
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 15679 匿名さん

    空きタワマンと空低層マンションと空戸建、
    どれが、一番空き率高いのかね?

  2. 15680 匿名さん

    >修繕費が高額なのが問題って考える人は買わないから大丈夫だよ

    そんな簡単にいかないから世の中面倒なんだよ

    いつも言ってるけどネットにありがちな
    ・本当の金持ちなら●●する(●●しない)
    ・本当に頭がいいなら●●する(●●しない)
    ・本当に自信があるなら●●する(●●しない)

    そんな単純じゃないから
    この手の話は単に世間知らずの願望レベル

  3. 15681 匿名さん

    将来何が起こるか分からない。物価も金利も景気もブームも社会インフラもどう変わるか分からない。そんな中、資産として優先すべきは目減りしないこと。不動産であれば土地だろうね。タワマンが一番リスキー。

  4. 15682 匿名さん

    >>15681 匿名さん
    ならぱなぜ、あなたはこのスレにいるの?
    戸建スレに行けば良いのでは?
    スレ趣旨って知ってる?

  5. 15683 匿名さん

    >>15681 匿名さん
    土地だけあっても住み心地がね。

  6. 15684 匿名さん

    >資産として優先すべきは目減りしないこと。不動産であれば土地だろうね。タワマンが一番リスキー。

    そういう考え方もあるだろうし、一方で日本中でタワマンが売れてるってことは
    住む家が経年分安くなる程度の事は許容出来る普通の人も多いという事だわね。

    ネットでは「資産価値」とかいう曖昧な言葉に振り回されてる人も多いけどね

  7. 15685 匿名さん

    日経上がると途端に別の煽りに変えるね。
    ネガりたい人はポジりたいだけの人と一緒で
    曲解と視点偏りが酷くて議論は元より
    読んでてもつまらない。
    で、スレ趣旨に戻して
    新築マンション価格動向はどうでしょうかね?
    ネガの言う通り下がってますか。

  8. 15686 匿名さん

    >>15681
    収益住宅を建てられない狭小住宅用地は売るのも大変だよ

  9. 15687 匿名さん

    戸建地区の土地は今後下がる一方かと思ってました。
    建物分は丸損でも土地は価値が保てるのですね。
    それでも、今住んでいるまんしは、買った時点で2割3割値上げして今下がらないので、現時点ではマンションのが良い気がしているのですが、価値感の違いですかね。
    土地は親から相続できる人は戸建激推しとか?

  10. 15688 匿名さん

    新築マンション7月はまだ出てないけど
    賃料は更に伸びてるね

    首都圏7月 前月比+0.6%の2,933円/㎡ 東京23区では年初以来の上昇基調を維持
    https://www.kantei.ne.jp/report/rent/633

    戸建はかなり下がり始めてる
    2019年7月 首都圏の新築一戸建て平均価格は前月比-1.1%の3,995万円 首都圏と近畿圏は下落
    https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/630

  11. 15689 マンション掲示板さん

    >>15684 匿名さん
    他人が買ってるから大丈夫なんて浅はかすぎる。
    俺はタワマンなんて一過性のものだと思ってる。
    価値が下がり出したら悲惨だね。
    特にタワマンである必要のない駅遠物件は救いようがない。

  12. 15690 匿名

    何をイキってるのか

  13. 15691 匿名さん

    >>15686 匿名さん
    なんで?

  14. 15692 匿名さん

    >>15687 匿名さん
    戸建=駅遠ではないよ。戸建で優良資産となりえるのは徒歩10分までだろうね。

  15. 15693 匿名さん

    >>15688 匿名さん
    株価と一緒で単月でみても意味ないでしょ。半期程度で均さないと。

  16. 15694 匿名さん

    投資ではリスクに備えて違う種類の資産に分散投資するのが常識。自宅不動産も、円建て投資であり、マンションは価格が大きく上下するリスク資産なのだから、ポートフォリオの一つと考えるべきで、資産のうちマンションが占める割合が高過ぎる人が多い。一旦、経済危機が生じれば、大部分の資産が痛んでしまう。

  17. 15695 匿名さん

    >>15694 匿名さん
    投資としてみれば、それは、ごもっともだね。
    ただし、自宅を投資として見ずに
    生活必需品や目的として見てる人も
    いるから、なんとも言えない。
    価値観の違いだろうね。

  18. 15696 マンコミュファンさん

    >>15688 の意見、賃貸派さんや戸建派さん的には、問題なしかな。
    野党やN国みたいに相手に対するネガだけでなく、
    たまには自分の意見のポジ補強で語ってほしい。
    ご意見どうぞ↓

  19. 15697 マンション検討中さん

    >>15695 匿名さん
    いまマンション買う人で資産価値を考えてない人はほぼいないので、ある意味では投資でしょう。
    みんないつか売る前提でローン組んでるので価格が下がるとたぶんキツいはずですよ。

  20. 15698 匿名さん

    >>15693 匿名さん
    賃貸は半年で見ても上がり続けていませんか。
    戸建は7月下落が大きいから様子見ですかね。

  21. 15699 匿名さん

    >>15697 マンション検討中さん
    働き手ボリュームゾーンの第二次ベビーブーム世代は45前後だから
    今買う物件が最後の物件になるんだよね。
    買い替え前提は意外に少ないかと。

  22. 15700 マンション検討中さん

    >>15699 匿名さん
    いやいやいや、いまの30-40代で買い換えを考えてない人は少数でしょう。都心と外周区に限るけど。最後の物件のつもりで買ってるファミリー層いる?

  23. 15701 マンション掲示板さん

    >>15700 マンション検討中さん
    私は買い換える気なんかないね。
    今のマンションと同じかそれ以上の環境を探すのは難しいから。

  24. 15702 匿名さん

    >都心と外周区に限るけど。最後の物件のつもりで買ってるファミリー層いる?

    いるに決まってんじゃん。
    結果的にどうなるかは別の話で相当数いるに決まってるよ。

  25. 15703 匿名さん

    だよね。
    だから、買い替え前提や投資前提のリセール派とかみ合わず、荒れる物件スレも多い気がするよ。

  26. 15704 匿名さん

    多少リセール悪くても、躯体仕様や管理も含めて一生住める住みやすい物件なら、そう言う層の需要はあるだろうにね。

  27. 15705 匿名さん

    躯体仕様より管理だろうね。うち最近修繕積立金増額決議したけど、住み替え前提の人と最後の物件のつもりの人で明らかに考え違うもんな。

  28. 15706 匿名さん

    そうだね。今は分譲マンションっつっても賃貸に出てる物件がほとんどって位多いし
    いわゆる住民の質が近いファミマンですらすんなりまとまるの難しいのに
    1Rから150、200㎡まで共存するマンションとか話が合うと考える方が無理があるよね。

  29. 15707 匿名さん

    寧ろ多少リセールや賃貸利回り悪いくらいのが
    管理はまとまって良いのかもね。
    住み替え前提や賃貸オーナーが居ないから。

  30. 15708 匿名さん

    >>15706 匿名さん
    >1Rから150、200㎡まで共存
    タワマンだと、割と普通だからね。
    そこまで差があると、全体管理組合の他に
    仕様や価格帯別のフロア単位で
    管理組合分けたほうが良いかもね。
    そう言うぶっがない訳ではないけど。

  31. 15709 匿名さん

    7月首都圏マンション発売35%減。

  32. 15710 匿名さん

    一応「発売」個数が減少する事はデベの計画通りですけどね(笑)。

    そんな中、景気の悪い話が多いので敢えて・・・

    東京7月
    1億以上 発売40 契約32 契約率80%
    2億以上 発売1 契約1 契約率100%
    3億以上 発売4 契約4 契約率100%

    購入者さん、おめでとうございます。
    余ったお金があったら少し回して下さい。

  33. 15711 匿名さん

    発売だけを出すのは情報操作的なものを感じるね。

    >>15710 匿名さん
    発売絞ったデベの計算どおり
    お見事としか

  34. 15712 マンション検討中さん

    中古の時代

  35. 15713 匿名さん

    発売絞った?
    減少は7カ月連続と言うのは無視ですか。ああ、7か月連続で発売を絞っているんですね。
    ここまで売れないと需要を食っていないから下落時も暴落はない気はしますけど。

  36. 15714 匿名

    別に無視ではありませんがw
    上場企業分はデベの決算報告に見通し出てますよ
    記事に発売減と出てたので、発売減自体は想定通りなので
    じゃ、中身を見ていかなきゃいけないよね、っていう話

    なので別に実際はぜっこーちょーじゃんって言ってるわけでもないよ。

    高いのと安いのはそこそこだけど、3Lの成約率が悪いな
    これは一過性かな、少子化かな、DINKSかな、いよいよ親一人子一人が増えてきたのかな、とか次の事を考えてる途中。

  37. 15715 匿名さん

    >>15700
    買い替えするのが当然だなんていかにも不動産業者らしい書き込みだな。
    不動産業者は手数料商売だから、消費者がどんどん買い替えしてくれないと生きていけないからね。

  38. 15716 匿名さん

    今日公表された先月の首都圏新築マンション市況、契約率70%以下はずっとのことだから今更

    気になったのが販売数も販売単価も坪単価も三ヶ月連素下落と、昨日販売物件ゼロってとこかな。
    10月入っても下落基調なら、そろそろ本格的に下落局面かもしれない。

  39. 15717 匿名さん

    マンションは経年により少しずつ安くなる。これ大原則。そこに景気による土地価格の上げ下げが加わる。中古マンションの価格がこの10年で上がっているのは、経年による減価額を土地価格の上昇額が大きく上回っていたから。もし景気が踊り場なら土地価格は動かず、マンション価格は経年により緩やかに下落していく。景気後退ともなれば土地価格は下落、その追い風を受けて、そこに経年による減価額が加わり、マンション価格は大きく下落していく。
    では景気後退による土地価格の下落の可能性は?となる。日銀が超金融緩和をしても景気後退が濃厚になってきた。10年もモルヒネを打ち続けて来たが、もう効かなくなってきたわけだから、景気後退は間違いないし、土地価格の下落も始まるだろう。もう、景気を上向かせる手段が日本にはないのだから、受け入れるしかない。

  40. 15718 匿名さん

    もともと、不動産はミドルリスク、ミドルリターンな投資。株はハイリスク、ハイリターンで価格の変動は不動産よりも大きい。それでも不動産がミドルリスク、ミドルリターンな資産とはいえ、景気により価格は大きく動く。そろそろ、その認識を持った方が良いと思う。

  41. 15719 マンション比較中さん

    不動産が下がるのは株が大きく下がってからでしょ。手仕舞いするならその前に手を打たないとだけど。株もまだ当分下がらないと思うけど。

  42. 15720 匿名さん

    >>15719 マンション比較中さん
    上場株は流動性あるけど、不動産は固定資産と言われるくらいない。しかも変な商習慣もあるし。

  43. 15721 匿名さん

    >>15717
    >中古マンションの価格がこの10年で上がっているのは、経年による減価額を土地価格の上昇額が大きく上回っていたから。

    この部分が間違ってると思うね。

    経年により下がるはずの中古マンションの値段が上がったと聞けば
    何も知らずに考えれば土地が上がったからじゃね?と考えるのが普通だが
    昨今のは土地関係なく(無関係とは言わない)上モノの人気によるものでしょう。
    毎年土地の価格が上昇してるのは確かだが、それが理由ではないと思う。

  44. 15722 マンション検討中さん

    新築の値段があがってるから相対的に引き上げられてるだけだよ

  45. 15723 マンション検討中さん

    >>15700 マンション検討中さん
    マンションクラスタで見れば買い替えは前提だろうけど、実際会社の人みてると買い替えする方が極少数派。
    仮に高くなってても売らない人が多数派。

  46. 15724 匿名さん

    >>15716 匿名さん
    むしろ回復してない?

  47. 15725 匿名さん

    >>15721 匿名さん
    戸建からマンションシフトが加速して、マンション自体の価値が上がり、戸建至上主義から逆転したから。
    主にタワマン。釣られて低層も。

  48. 15726 匿名さん

    >>15723
    子供がいるとほとんど無理というかそっち優先になるからねぇー
    意思が芽生え始めると子供を説得するのも大変だし無理矢理環境を変えるのも可哀そう。

    機会がなかったこともないけど、
    一発目は目ぼしい物件に出会えず幼稚園に上がったタイミングと重なって断念。
    二発目は真に今なんだけど小学受験の結果次第だから流動的。
    三発目は子供が独立してからだろうなぁー

  49. 15727 マンション検討中さん

    中古の値上がりは新築に引っ張られる以外の理由ないでしょ。
    無名デベのマンションですら全部値上がりするんだから上物無関係だよ。
    土地価格も直接的には影響しない。まぁ新築の値段が上がるので間接的には影響してるけど。

  50. 15728 匿名さん

    なら、新築が値上がりした理由が
    マンション全体が値上がりした理由だね

  51. 15729 匿名さん

    高くても新築を買う人が押し上げているんだよね。
    新築が値上がりしたのではなく、値上がりしても買うお金持ちが増えているのが原因

  52. 15730 匿名さん

    ?需要と供給で価格が決まるんだから
    マンションに限らずそう言うもんかね?

  53. 15731 匿名さん

    >>15729 匿名さん

    同意

  54. 15732 匿名さん

    2馬力に増えた影響も大きい。皆マイホームのために勤勉だ。

  55. 15733 匿名さん

    >>15729 匿名さん
    そう言う人は何故戸建ではなくマンション、特に高層マンションに集中して価格を押し上げるの?
    安さだけなら戸建のが良いのでは?

  56. 15734 匿名さん

    単なる箱に夫婦揃ってローンを組むなんてありえないですね。ついこの間まで23区内の新築マンションは70平米で3000万円台から4000万円台が主流だった。金融緩和は限界だし、ゼロ金利政策もいずれ終わる。また安く買える時代が来る。

  57. 15735 匿名さん

    その安い時代から低金利で
    変動はいつか上がると言われて早15年
    終わるところかゼロ金利、マイナス金利と加速する始末

  58. 15736 マンション検討中さん

    国債10年もの、またマイナス加速してますね国債持ってるだけで損な時代なんて、、。
    これがさらなる金利低下につながるのか、詳しい人おしえてー。

  59. 15737 マンション検討中さん

    >>15733 匿名さん
    戸建よりマンションの方が楽だからね
    ゴミ出し、セキュリティ、建物の維持管理、駅までの距離とかね
    もちろん、ガンガン金を出せば戸建でもできるんだけど、圧倒的にマンションの方が実行しやすい。
    駅近の一等地に戸建を注文住宅で建てようとしても、まず、いい土地が手に入らないからね。

  60. 15738 匿名さん

    >>15734 匿名さん
    そのさらに前は今よりもマンション高い時代もあったんですけどね。
    金融政策担当者ですら、わからんことを我々ネト掲示板パンピーユーザーが分かるわけないんだから、しょっぱい賃貸で相場下がるの待ってるうちに定年迎える人生もあるからね。

  61. 15739 匿名さん

    国債は元本割れしないでしょ。

  62. 15740 匿名さん

    >>15736 マンション検討中さん
    マイナス金利でも買った人には損はないよ。
    最終的に日銀が利益相当込みで買い取るからね。
    だから、国債は元本と利息分は保証される。

  63. 15741 匿名さん

    >>15733 匿名さん
    2馬力で奥さんもフルタイムだったりすると家の仕事は極力ミニマイズしたいんだろうね。そうなると戸建ては難しい。戸締りは勿論、家の周囲の掃除だの、不具合が出た時は全部自分で手配しなきゃとか、町内会だのの付き合いは直接受けなきゃとか、戸建ては基本専業主婦や拘束時間短めのパート主婦とかがいる家庭向きなんだと思う。
    家の場所決めるときも奥さんが専業だと旦那の通勤なんて知ったこっちゃないから「郊外の戸建てで子育て」とか言うけど、自分が都心に通勤となると駅近とかに拘るようになる。そうすると必然的にマンションってことになるよなぁ。

  64. 15742 匿名さん

    >>15741 匿名さん
    戸建でも、建売ではなく、しっかりとしたセキュリティ、ルンバで掃除完了、外回りは維持管理が楽な家を設計してもらえば良いのでは。駅距離が少しでも近い方がよければマンションになってしまう。10年程度の住み替え前提なら戸建ては絶対に損するし。
    ただ2馬力で合理的な生活を望んでいても、マンションの共有は管理組合や自由がないなど何かと面倒くさい事が増えそうで、それを考えたら戸建の選択視も十分ありかと考えている。

  65. 15743 匿名さん

    >>15742 匿名さん
    別に2馬力だと戸建てじゃ駄目とは言ってないよ。そう考える人が多いんじゃないかなって話なんだから「こうすれば解決!」なんて言われても、はぁそうですねとしか。
    でもまあ女性の社会進出とマンション人気ってのは相関あると思うよ。1フロアーなだけでも家事が圧倒的に楽だもん。

  66. 15744 匿名さん

    マンション育ちが増えた影響も有りそう。戸建てで育った人は戸建てを好み、マンションで育った人はマンションを好む。

  67. 15745 匿名さん

    中古の戸建てより中古マンションの方が抵抗感は少ないな。
    躯体の耐久性とかを考えるとマンションの方がはるかに安心感がある
    マンションみたいに立派な戸建てなら、という人もいるがそんな物件安くは建たないし、そもそも施主の拘りが詰め込まれた念のこめられた物件はなんとなくキモい

  68. 15746 匿名さん

    >>15745 匿名さん
    それ以前に品質保証基準が戸建とマンションでは全然違う

  69. 15747 匿名さん

    それに一流ゼネコンに自宅建ててもらうわけにゃいかんものな
    安かろう悪かろうみたいなマンションもないわけじゃないから一概に戸建てがダメでもないだろうけれど、大規模タワマンみたいに技術力の高い建設会社が建てた物件は安心感が違うよね。

  70. 15748 匿名さん

    戸建の耐震基準は倒壊ことを前提にしてないしね。
    倒れるまでに人が逃げる時間を稼げるかどうか、でしかない。

    マンションとは全然違う。

  71. 15749 匿名さん

    テレ朝の報道ステーション今見てるけど、香港を見限って日本に移住しようという人も多いんだな。自由を知っている香港市民は中華人民共和国との同化を嫌っているようだな
    日本の不動産はますます人気となるだろうね。どうりで中華料理屋が増えるわけだ。

  72. 15750 マンコミュファンさん

    そんなフェイクニュースに食いつくなって!!

    与沢翼の住んでる国も良さそうだった。

  73. 15751 匿名さん

    日本の不動産への問い合わせが増えてるのは事実なんだろう。
    ただ彼らのターゲットは西日本なのかなという感じだった。大阪とか福岡とか。

  74. 15752 マンション検討中さん

    都心の高級物件は公式ページに英語と中国語の案内があったりするけど、一般的な物件では見かけないので購入希望者なんてほとんどいないんでしょ。

  75. 15753 匿名さん

    「庭付き一戸建て」ならマンションとの差別化もあるだろうが、単なる戸建てだと居住スペースだけだからマンションの方が躯体がいいとかって話になるよな。まあ庭は庭で金食い虫だけど。その家を買った親は手入れなんかを楽しみたいって気持ちがあるからいいけど、相続した子供なんかは維持しようとすると結構苦労する。

  76. 15754 匿名さん

    >>15753 匿名さん
    確かに200坪の赤松に石庭ある苔むした大正時代の日本庭園で庭師代も建物メンテ代も大変だったわ。

  77. 15755 マンション検討中さん

    ライフスタイルの違いだよね。自分は海が好きでよく遊びにいくのでカヤックとか欲しいけどさすがにマンションには置けないので戸建てが羨ましいと思うことがある。資産価値も大事だけど一方で諦めなきゃいけないこともある。まぁ今はマンション住まいなんだけど。

  78. 15756 匿名さん

    家を買うなら死ぬまで住まないとね。マンションはもうちょっと違う感じがある。人生の通過点みたいな。

  79. 15757 匿名さん

    ただ、年取るほど一軒家メンテが
    手間的にも体力的にも金銭的にも辛くなるんだよね。

    タワマンなら管理費払えば
    消火設備も配管なども定期的にメンテされるし
    管水漏れトラブルとか一軒家に比べて少ない。

  80. 15758 匿名さん

    >>15749
    中華が損得で祖国を簡単に捨てるのは今に始まったことじゃない。
    太古の昔から彼らはそう、まあそこが強みでもあるけどな。

    ただ分母が多すぎるから国内でも抜けて目立つけど、
    彼らにとって日本は距離ほど身近ではないと思う。
    東南アジアやカナダ、米国のほうがもっと迷惑を被ってるはずw

    ちなみに金太郎飴系中華屋が増えてんのは裏でコンサルが暗躍してんだろう。
    様々な証明書関係(補助金?)も出るはずだし留学生の受け入れもセットでね。
    インドカレー屋(中の人はパキスタンとかw)も似たようなもん。
    開業5年未満の店舗に安さに釣られて近寄らないようにな、
    まあほとんど異国って店も少なくないだろうから心配無用かw

  81. 15759 匿名さん

    >>15757
    たまに都心の戸建て住宅街で廃屋化している戸建てをみると悲しくなってくるね
    庭も草ぼうぼうで、ひどいと屋根が崩落していたりする

  82. 15760 匿名

    一方で駐車場2台ある戸建で庭があって小さな子供と母親が遊んでたりすると幸せそうだな、ってのもあるしね。

    一生転勤族もいるし女目線、子供目線いろいろだわね、

  83. 15761 匿名さん

    >>15760
    都心駅近となるとかなり贅沢な部類ですね、もちろんそういうのもお金があればアリですね

  84. 15762 匿名

    >>15761 匿名さん

    まあね、東大でて上場企業に勤めてるだけのリーマンじゃ都心で車維持して都心らしい洒落乙な暮らしは無理だからね。

  85. 15763 匿名さん

    私の実家は山手線内側徒歩3分庭付きだけど、そんなのは維新のゴタゴタで先祖が手に入れたもんだからなぁ。当時は電車も走ってないし。今だと余程の起業家とか売れっ子芸能人でもない限り働いて買うってもんでもないと思う。近所も相続される度に小分けして小さな戸建てになるところばっかり。
    私自身は凡人だから真面目に働いて普通にマンション買ったよ。

  86. 15764 匿名さん

    まあ駅近戸建て、出ないわけではないが狭小なのはともかく、間口が狭いか変形敷地、接道悪い、おまけに建築条件つきで建った上物は安普請、それでいて同じ床面積のマンションと同じかもっと高いと何重苦なのか数えるだけでもため息が出る。

  87. 15765 匿名さん

    でも、価値が目減りしない分、土地の割合の大きい戸建の方が、マンションよりいいな、と思ったりもする

  88. 15766 匿名さん

    土地と言う資産と見るか
    住まいと言う必需品としての機能としてみるか

    違いがあるよね

  89. 15767 マンコミュファンさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 15768 匿名さん

    今週発売の別冊週刊ダイヤモンドでは、【特集】いま不動産を買う、5つの理由という題目で不動産購入を煽っていますね。これから景気悪化するだろうけ不動産は案外踏ん張るかもね。
    下記の再開発のくだりでは、東京は金町と武蔵小金井の2つが注目の街として取り上げられていました。
    特に金町はスミフや野村、三井や三菱が大規模再開発を進めていて街が急速に発展している。

    街の新陳代謝を促す再開発は「買い」だ!

    札幌●激変する「苗穂」駅周辺/札幌で進む再開発プロジェクト
    仙台●都市再生に動き出した仙台
    東京●タワマンがセットになった東京周辺部の駅前再開発
    関西●西宮、芦屋、枚方市……郊外で進む駅前再開発

  91. 15769 匿名さん

    今の所森ビルの虎ノ門麻布台再開発がダントツで有望株かな

  92. 15770 匿名さん

    >>15769 匿名さん
    収入に天井がない客相手だからね。

  93. 15771 匿名さん

    港区でも特に東京タワー周辺は手堅いですね。

  94. 15772 マンコミュファンさん

    汗水流して働いて稼げる金は、人間限界がある。

    誤解を恐れずに言うと、いかに遊んで稼げる部分を増やせるかが鍵

  95. 15773 匿名さん

    >>15770
    そういう人が日本に増えるという方向へのベットは我々民草に大きな励みになるんじゃないですかね。

  96. 15774 匿名さん

    >>15772 マンコミュファンさん

    たぶん投資のことを言ってると思うけど、投資は株にしても不動産にしてもリスクを取ってるわけで、遊んで稼いでるわけではないよ。
    汗水垂らしてないから遊んで稼いだ金なんて、政府が投資しろって言う時代にそんな表現する人珍しいと思うぞ。

  97. 15775 匿名さん

    >>15772
    汗水垂らして働いても大丈夫ですよ。

    ドバイで大汗をかき、イランで大汗をかき、シカゴで冷や汗をかくなんてのもアリだと思いますけどね

  98. 15776 匿名さん

    うまい!

    のか?

  99. 15777 匿名さん

    中国関税発表で今日もいい感じでダウ下げました。

  100. 15778 匿名

    >>15777 匿名さん

    お互い貧乏だから無関係で良かったな(^_^;)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸