- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
5区は異議なし。それ以外は、
①品川、文京、台東、目黒、世田谷、杉並、
②江東、北、大田、板橋、練馬、江戸川、足立、葛飾
くらいで2つに分かれそう。
免震物件て本当に揺れが少ないの?
実際住んでいる人どう?
さっきの地震、震度3とか4とか思わなかった。
最初の縦揺れが3秒くらい、短く少し揺れただけ。
>>13881 匿名さん
モノによるんでない?
こことかは、震度3の地域だけど普通に震度2くらいの揺れを感じているみたいだしww
なんでもスーゼネじゃないと、だね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604146/
>>13883 匿名さん
スーゼネは免震装置はつくってないのよん。完全外注で検査すらマトモに出来ない。知らないの?専門性ないから、基準が変われば耐震制振に日和る。特に宣言守らない三井とか。
将来性(今後25年間)
2015→2045 人口増加
国立社会保障・人口問題研究所2018年推計
SS
中央区 141,183 190,496 134.9
港区 243,283 326,876 134.4
千代田区 58,406 77,589 132.8
A+
江東区 498,109 581,259 116.7
台東区 198,073 230,532 116.4
A
品川区 386,855 441,669 114.2
文京区 219,724 248,930 113.3
A-
練馬区 721,722 794,663 110.1
B+
板橋区 561,916 610,486 108.6
渋谷区 224,533 243,151 108.3
目黒区 277,622 300,475 108.2
荒川区 212,264 229,050 107.9
B
墨田区 256,274 270,049 105.4
大田区 717,082 749,865 104.6
杉並区 563,997 590,071 104.6
B-
新宿区 333,560 337,805 101.3
世田谷区 903,346 914,434 101.2
豊島区 291,167 293,799 100.9
東京都 13,515,271 13,606,683 100.7
C
中野区 328,215 325,585 99.2
北区 341,076 336,281 98.6
D
江戸川区 681,298 620,227 91.0
葛飾区 442,913 402,831 91.0
E
足立区 670,122 586,011 87.4
都心3区は鉄板ですね。
最近話題の地盤悪い場所にある大規模物件はスーゼネばかりなのに耐震。
制振ですらない。
杭が20m以下なら耐震でも全然問題ないんだけどね。
>>13883 は、その物件を買いそびれて地縛霊になってるみたいね。買ってない物件の住民スレチェックするくらいなので、認知の歪みが出てます。価格のゆがみだったら、投資家も大歓迎なんだが。
>>13881 匿名さん
震度1-2程度ではほぼ感じない。
震度3以上も2段階以上は縮小される。
大きい震度ほど縮小度合いは大きくなるが
震度5以上だとエネルギー吸収するために
小さい揺れが長めに続く感じ。
当然家具は倒れない。
あと昔良く言ってた強風による揺れは、今の物件はほとんど感じない。
え?制振で震度3が揺れないのは寧ろヤバイんでないの。
たまたま今回揺れが伝わりにくい地域かもしれないけど。
>>13898 匿名さん
ありがとうございます。大変参考になります。
特別良い地盤でもないので
さすがラトゥールなのか、
内陸なんで今回は伝わりにくかったかですかね。
参考までに3.11のときはどうでしたか?
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
何の話ですか?個別のネガの話でしたら、その物件のスレでお願いします。
ラ・トゥールは下駄履きはしてません
うちも割と新しい方のラトゥール、免震
揺れましたか?
定借で天下をとるでごわす
ラ・トゥールは定借ではなく賃貸
渋谷は売れてるみたいね
渋谷は無抽選で誰でも買えますよ。
千桜も中古だだ余りだし、やはり定借はダメなんでしょうね。
大手町近辺はもともと日比谷入江という海だったからね。
安全度
犯罪発生率
SS
文京区 1329件 0.59%
S
杉並区 3783件 0.66%
A
品川区 2792件 0.70%
世田谷区 6533件 0.71%
練馬区 5232件 0.72%
目黒区 2066件 0.73%
荒川区 1676件 0.77%
B
中野区 2679件 0.80%
大田区 5871件 0.81%
板橋区 4677件 0.81%
江東区 4359件 0.85%
江戸川区 5902件 0.85%
C
北区 3157件 0.91%
葛飾区 4241件 0.94%
足立区 6633件 0.98%
D
墨田区 2844件 1.08%
E
豊島区 4778件 1.60%
港区 4069件 1.61%
台東区 3354件 1.65%
中央区 2595件 1.66%
F
新宿区 6485件 1.89%
G
渋谷区 5400件 2.35%
Z
千代田区 3287件 5.37%
軽犯罪なのか、強盗殺人みたいな重犯罪なのかは重要ですね。
>>13928 匿名さん
やはり、不動産に出物なしですかね。
2045年に人口3割増しの区は段違いで強いかと。
都心3区とは良く言いました。
要人自宅や国の中枢施設も多いので
震災のときも、計画停電の対象外でしたしね。
>>13930 匿名さん
そうなると都心3区を掘り下げたい
安全性
地盤(N50以上支持層の平均深さ)
災害(火災と水害の想定)
利便性
乗車分数(東京+新宿の平均など)
買い物(徒歩圏内のスーパー面積)
人口分布
高齢化(若年層の割合)
出生率(理想2.7以上)
街並
緑化率(大公園の有無)
ゆとり(平均敷地面積)
景観(川や海の有無)
衛生(ホームレス割合)
嫌悪施設(キャバクラ数など)
発展性
インフラ(新線予定など)
再開発継続性(大企業拠点や区役所など有無)
商業(人気ブランド出店数)
大学(一流大学の有無)
育児
保育(待機児童割合)
学校(平均学力)
などでベストエリアを出したいけど手間だね
出生率(理想2.07以上)でした
>>13935 匿名さん
難しいですね。エリアベースが正解ですかね。
湾岸系は価格低い代わり若いファミリー多いから非高齢化や出生率は高ポイントでしょうし。なかなか公平な審査項目ですね。
>>13935 匿名さん
今の評価を反映させるものなので、当時はーという見解は不要かな。
あと、区内での格差は必ずどこもあるので、それは一度わすれて区というくくりで考えないと議論が進まない。
外国人人口の多さはプラスなのか、マイナスなのか?
経済的にはプラスでない。
教育的にはプラスにの可能性。
マナー的には日本人外国人限らず層によるが、マイナスの可能性もある。
不確定事項は客観性損なうから評価に入れないほうが良い。
公示価格で比べてその話題は終わり。
お前ら、自分の家の場所位は自分で決めりゃいいんだぞ。
他人がSSだAだBだっつってもお前らの気に入る場所に住めばいいんだぞ。
例えばな、青山の駅近、150㎡の最上階に住んでる人がいたとしてな
その人は同じマンションでも75㎡の低層階になっちゃう位なら
もうちょっと遠くても広い部屋に住む選択をするかも知れないんだよ。
同じマンションの狭い部屋に住む家族を見て
「そうそう、狭くてもここに住むべき。君たちは正しい」と思うか
「見栄張ってないで広いとこ探せばいいのに」って思うかは分からんからな。
まあ、極論はそうだけど
いちお、スレタイに沿ってね。
まあ所詮、マンソンの価格動向スレだからなあ
駅近だの複数路線だの、お前らどんだけ通勤大好きなんだよって話しだよな
利便性の話題がはじまったのは
価値あるエリアをみるためですね
通勤とか極論し始めると、滑稽に思います
通勤だけじゃなくて買い物にも便利だからねえ、複数路線駅近。
新宿と池袋と銀座と御徒町に乗り換えなしで15?6分で行けるところに住めば、近所の店に行く感覚でこれらの駅のデパートや専門店を利用できる。美術館やコンサートホールも近いから、鑑賞後にちょっといいものを飲んだり食べたりしながら、0時近くまで人と話すなんてことが可能。
>新宿と池袋と銀座と御徒町
そこは、六本木・赤坂、銀座、日本橋、青山あたりでよいのでは?
上に出た中だと、違和感あるのは御徒町くらいかな。
御徒町推しの理由は?
デパートがあって有名飲食店も多い、美術館コンサートホールも近い、という視点からの選択では?
上野でなく御徒町と表現するところが渋いね。
渋すぎて、ちと分かりにくいですね。
その価値基準なら銀座線も捨てがたい。
買い物で上野、日本橋東京有楽町界隈
は外せないし、美術館もそのあたりは強い。
サントリーホールのある赤坂方面も行ける。
麻布十番て何かありましたっけ?