東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 00:13:44
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 13551 匿名さん

    戸締り用心、火の用心!!

  2. 13552 匿名さん

    >>13523 匿名さん
    今日決算発表だった清水も大成も株価上がってるなー。しかも君基準だと大暴騰の部類。来週は大林組と鹿島もあるねぇ。
    3%程度の下げで暴落だって騒ぐなら、清水の8%も大暴騰したことについても何かコメントしないたおかしいよね。

  3. 13553 匿名さん

    半年前から書き込み1/3くらいに減っちゃったね。ここ見てるだけで市況がよくわかる。

  4. 13554 匿名さん

    はいはーい。今日の下げは100円ですか?
    1000円遠いですねー。

  5. 13555 匿名さん

    >>13552 匿名さん
    震災あたりは日経8500円てのもあったから
    彼にしてみればこの世の終わりなんでないの。
    いやあ、今、超好景気だわ。
    マンション価格も、上がるはずだわ。

  6. 13556 匿名さん

    40年働いて3億円くらい生涯しゅうにゅうがあるとすると、日常生活費で1億円、住宅で1億円、車やゴルフや旅行といった娯楽で1億円くらい使うイメージでしょうか
    そこで子供が私立に行くと1人あたり2000万かかり、娯楽費を減らすことになると
    なので住宅ローンはせいぜい8000万円くらいが限界なのかなと

  7. 13557 匿名さん

    >>13556 匿名さん
    ローンが8000というと35年金利2%で大体4000が限界っていうこと?また子供は4000くらいかかると思うよ。

  8. 13558 匿名さん

    >>13552 匿名さん

    やめな。かわいそうだよ。

  9. 13559 検討板ユーザーさん

    >>13553 匿名さん
    NYは大暴騰しましたね。
    市況が良くわかります。

  10. 13560 匿名さん

    >>13557 匿名さん
    35年0.5%で7000万円くらいじゃない
    子供4000万円は医学部の場合はね

  11. 13561 匿名さん

    最近のかなりセンシティブなガンガン上がり下がりする時期の株式なんて円形脱毛症が増えるようなもの。マンションとか地に足についたものを物色するのが吉

  12. 13562 匿名さん

    過去数十年の実績を見る限り日経平均とマンションの坪単価の連動性は高いからな。
    日経平均が今後3万円になると思うならマンションを買えばいいし、今後2万円を割れて下落すると思うならマンションを買うべきではない。
    まあ米中が関税や経済でいがみ合っている状況だと後者の可能性が高いけど。

  13. 13563 匿名さん

    日経平均と坪単価の連動性が高いとは行っても、現状マンション価格の上がる原因は用地買収費や建設費の上昇とされているからな。仮に日経平均とマンション価格が連動しているとして、地下の下落や建設費の下落に結びつくのはあっても相当先だろうし、働き方改革などによる人手不足などは構造的なものだ。下がるぐらいなら供給が減ってマンション価格は維持されると考えるのが自然だね。

  14. 13564 匿名さん

    安くなってもドールハウスみたいなマンションが建つんじゃないかな、ウサギ小屋再び。そして駅から遠くて、都心から離れていて、賃貸物件並みの仕様で、渋々妥協してそんなマンションを買わされるようになるんだろうな。

  15. 13565 eマンションさん

    >>13563 匿名さん

    だね。
    今の不動産業界の現状と
    政治を考えたら、それ以外のシナリオがなさそう。
    残念ながら。
    価格落ちるなら当然仕様も立地も大幅に落とす。
    なんせ、土地不足と人手不足なんだから。

  16. 13566 匿名さん

    3月の景気動向指数、判断「悪化」に 6年2カ月ぶり

    長く続く景気後退だといいなぁ

  17. 13567 匿名さん

    内閣府が景気動向は悪化したと先程発表しましたね。
    6年ぶりの悪化発表、もうアベノミクスは終了し、不動産も暴落しますね。今日は500社以上の株価が年初来安値。
    半年後には日経平均は半値だろうな。
    今、新築マンション買うのババ掴みなのは明らか。新築マンションは買ってはいけない。

  18. 13568 匿名さん

    >>13567
    ちょっとあんた、何寝ぼけた事言っとるんや!
    新築買うどころか、あんたレベルは東京にいる事自体がリスクだっちゅうの。
    早く千葉に引っ越せって。

  19. 13569 匿名さん

    ってあんたは今も千葉県民の可能性あるけどね。

  20. 13570 匿名さん

    >>13566

    >長く続く景気後退だといいなぁ

    また恐ろしいことを...みんな巻き込まれるんですよ、景気後退の渦に

  21. 13571 匿名さん

    マンション価格が下がる頃には我々は皆、マンション買えなくなっているってことだよね。

  22. 13572 通りがかりさん

    何を今さら。マンション価格は去年がピークってみんな知ってたでしょ。

  23. 13573 匿名さん

    >>13572
    甘い甘い。ホント甘いな。
    まだまだ上がるよ。高値は郊外にも波及するんだよ。夢見てたらダメ。

  24. 13574 匿名さん

    内閣府お墨付きの6年ぶりの景気悪化判断。
    こんなタイミングでマンション買うようなマヌケはおらんでしょう。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019051300611&g=eco

  25. 13575 匿名さん

    >>13574 匿名さん
    こういう経済に疎い方が勤めるような中小企業の業績は、人手不足も相まって業績不振で景気悪化の影響をもろに受けるでしょうね。

    一方、資金も潤沢で働き手も確保できる大手企業は増収増益続出。悪くても維持か微減程度だけどそもそもの金額の桁が違う。

    新築マンション買う層は後者が母体だから、大した影響はないね。前者は低仕様のリーズナブルマンションしかそもそも手が出ないから、マンション業界も二極化。資本主義の宿命だから仕方ないね。

  26. 13576 匿名さん

    ダウと日経平均先物が大暴落中。急激な円高が進みアベノミクスも終焉だな。リーマンショック以上の不景気で不動産がこれから3割下落するのに本当に増税するの?
    新築マンション買うのはやめるべきだな。
    また都心のマンションが坪単価180万円で買える時代が来るよ。

  27. 13577 匿名さん

    >>13576
    大丈夫だよ、その頃にはあなたの年収も三割減、いや、職を失っているかもしれない。

    マンションの値段をつけるときには買えるギリギリの高値をつけるのはこれからも変わらないから、マンションが坪単価180万になるということは、富裕層ですら坪単価180万しか手が届かなくなるということを意味する。その時あなたはどうなっているだろうか?

  28. 13578 匿名さん

    >>13575 匿名さん
    自分たちは特別
    うちの子に限って
    みないな症状何だっけ

  29. 13579 匿名さん

    失われた20年、デフレは給与所得者にとって天国のような時代だった。給与は上がらなくてもハンバーガーは百円になるし、牛丼は280円になるし、中国から怒涛のように安い人件費で作った安いモノが流れ込んできた。あんなにいい時代はもう来ないだろう。

  30. 13580 匿名さん

    >>13579 匿名さん
    そして会社では老害扱い、、、

  31. 13581 匿名さん

    7年前にマンション買ったけど、あの頃は安かった。契約はリーマン後の震災前。
    でも5年ぐらいの一時住まいのつもりで狭い部屋にしたから、狭い。
    広い部屋が欲しいけど、手が出ない。

  32. 13582 匿名さん

    >>13580
    必死で稼いで年収を上げなくても、のんびりサボってればものの値段の方が下がって暮らしやすくなるんだよね。これじゃ自然と共産主義的な考えに染まっていくわけだよね。この辺で高い高いと言っている連中もその類だろ。もう一生マンションなんか買えないよ。

  33. 13583 匿名さん

    >>13576 匿名さん
    そこまで先行きに確固たる自信があるなら、当然日経先物売り、円売り、リート売りしてんだよね?行動伴わない持論垂れ流しが一番滑稽だけど。

  34. 13584 匿名さん

    >>13583 匿名さん
    マンションを買わず下がるのを待つことは
    行動じゃないのか

  35. 13585 匿名さん

    >>13584 匿名さん

    空売り

  36. 13586 匿名さん

    >>13582 匿名さん
    必死で稼がない と のんびりサボる
    はまったく別ですよ

  37. 13587 匿名さん

    >>13585 匿名さん
    新築マンション買うべきじゃないという話しですよ
    発言者のポジションの話しと関係ない

  38. 13588 匿名さん

    不景気入りのサインと言われる逆イールドが発生しましたね。リーマンショックの次は米中摩擦が引き起こす関税報復戦争でしたか。ダウと日経平均も大暴落。
    日経平均はここから一万円は下がるでしょうね。

    内閣府が景気悪化宣言を行う中、10月には増税。
    マンション価格もこれから暴落が確約される中、新築マンションなんて買えないよ。

    暴落してもマンション高騰前に購入している人は高みの見物。早く暴落して欲しいな。そろそろセカンドハウスを安く買いたいから。

  39. 13589 匿名さん

    景気が特別良いとは思わないけど、悪化と言うほど何か悪化してるとも思わない。

    要らないのは、ちょっとニュースやネット記事で景気悪化という文字が踊ると書き込まれるレス。
    皆が既に見てる情報をドヤ顔で書き込んでも何の意味もない。

    自分が買いたい時期に買いたい物件を買えば良いだけ。
    景気悪くて売残り物件であれば、それなりの属性の人なら値引きしてくれるでしょう。

    個別値引きは対応するけど、定価が以前のようになる事は簡単には来ないんじゃないかな。

    不動産はスーパーで売るもんじゃないから、いきなりバーゲンセールするもんでもないし業界としては価格維持しようとするでしょう。
    都心の需要が下がる事は無いしね。

  40. 13590 匿名さん

    >>13587 匿名さん
    ただ待つだけで家賃垂れ流しが経済合理的判断かどうかも考えられないのにその類の発言は極めて浅薄だね。じゃあ中古マンション買うのが正解なの?思い切り連れ高してるけど。

    買わないなら買わないなりにそれに沿った行動しないと説得力皆無だよ。

    新築マンション暴落ってならどれだけ暴落するのか想定額と、その待つ間の無益な家賃総額を比較衡量して初めて分析と言えるが、あなたの発言はそこらへんのゴシップ誌のしょーもない記事と一緒。

  41. 13591 匿名さん

    >>13590 匿名さん
    「垂れ流す家賃」と比較するのは、
    景気後退による資産価格下落額+建物減価償却額+固都税+不動産取得税+登録免許税+住宅ローン金利+ローン諸費用
    概算で計算しても「垂れ流す家賃」の方が少額だわ。

  42. 13592 匿名さん

    >>13591 匿名さん

    単語並べてるけど、固定資産税とローン諸費用ぐらいじゃね。
    固定資産税もローン控除で10年はお釣りが返ってくるし。
    やっぱり賃貸だとストレス貯まるんですかね?

  43. 13593 匿名さん

    え、それで比較してるつもり!?

  44. 13594 匿名さん

    賃貸派さんはふわっと不動産を語りますね

  45. 13595 匿名さん

    千葉の匂いが臭い

  46. 13596 匿名さん

    みんなが買うならオレも買う。
    みんなが待つならオレも待つ。
    みんなと同じ情報を共有して安心する。
    ここで情報収集する新築マンション検討者は
    こんな感じが多いのでしょう。

  47. 13597 マンション検討中さん

    だから、儲からないんでない。
    今日は200円 「暴落」?

  48. 13598 匿名さん

    >>13591 匿名さん
    ちゃんと数値化しないと何もわからん。
    減価償却費なんてCOFじゃないんだからそこの計算に入れるもんでもないし。この時点でいかに知識が浅いかが分かる。ローン考えるならローン残債と売却額差額の戻り分のCIFも考慮してよ。

    知識浅すぎるから教えてあげるけど、家賃には家主のローン支払、各種税金、各種諸費用に更に利益乗っけて算出してるよ。ちゃんと勉強してから発言してね。

  49. 13599 匿名さん

    >>13598 匿名さん
    「垂れ流す家賃」に家主コストが含まれてる当たり前。経年による建物の減価額を減価償却額と呼んだだけ。景気後退による資産価格下落額が一番効くのに戻り分マイナスでしょ。

  50. 13600 匿名さん

    >>13591 匿名さん
    ちなみにもう一個知らないだろうから教えてあげるけど、今買うのと後で買うのとで同じように発生するものは埋没原価だから、差額原価分析では考慮外。
    君の言う取得関連の税金がそれ。ちゃんと自分が如何に不勉強か自覚した方がいい。

    あと今はかつてない低金利時代てのも頭に入れときなよ。

  51. 13601 匿名さん

    住まいに経済合理性を考えて選んだからって別に凄くもないし偉くもない。
    どっちに得があろうとも賃貸か分譲かなんて些末な事よ。

    我が家はお金貯めるのが大好きなので家は●●、時計は▽▽、車は軽、服はユニクロ
    全て安いものって決めてますってなら面白いけどな。

    そうじゃなくて家だけ経済合理性とやらを持ち出して力説しても
    お前の家以外の選択は違うやんけってなるだけ。

  52. 13602 匿名さん

    家賃払い続けるのが馬鹿らしいので買う。
    この判断した人間の家以外の買い物事情はどうやねん。

    家を買うより借りる方が安い。
    この判断した人間の家以外の金の使い方はどうやねん。

  53. 13603 匿名さん

    大金持ちだから何でも最高のものを持ってこい。
    金がないからとりあえず安いもので済ませよう。

    みんなこの間を行ったり来たりしてるわけで
    あるモノは安いので済ませて別のモノはちょっとお気に入りや良いもの買ったり
    そうやって暮らしてるもんだ。

    その中で家だけ取り出して俺の選択が凄いとドヤ顔しても
    別の人には金を掛けるところが違うだけの話。

  54. 13604 匿名さん

    >>13600 匿名さん
    ずっと「家賃を垂れ流し」続ける前提なのに、なぜ考慮外にする必要があるのか。

    低金利ということは資産価格が高騰しているということだが、ここまで高額になれば低金利のメリットはない。

  55. 13605 匿名さん

    >>13598
    >>13600
    教えてあげるとか小馬鹿にする言い方気をつけな

  56. 13606 匿名さん

    ボンビーガールという番組があって、徹底的な節約生活の末に20歳台で埼玉のアパート一棟買い、そして3年後には一棟目のローンを繰り上げ返済して今度は都内の小平にアパートをもう一棟買ったというすごい女性を取り上げていた。自分の髪まで売って、いつかは都心にビルだとさ...あっぱれな根性だ。爪の垢を通信販売すれば飛ぶように売れるのではなかろうか。

  57. 13607 マンション検討中さん

    今から賃貸もガンガン上がる時代になるけど、それは考慮なし?

  58. 13608 匿名さん

    >>13604 匿名さん
    ならなんで新築マンションの掲示板にいるの?
    発言と行動が不一致すぎて理解不能なんだが。

  59. 13609 匿名さん

    前に同じこと聞いたけど
    賃貸派なのにこのスレいる意味ってなんだろね?
    啓蒙活動でもして一万円の肖像画にでもなりたいの?

  60. 13610 匿名さん

    賃貸派意見だと家賃は必ず上がるシナリオになるんだが、そこは考慮外?
    今更新料値上がりナシのURにでも住んで一生そこから出ないなら良いけど。

  61. 13611 匿名さん

    新築マンション検討しないなら、スレ主旨に反するからほどほどに。
    あと、知らないことを教えて貰ったら、そこは受け取っていた方が。
    マウント取り合いになったら、負け。自分の成長的に。
    ブライドなんて、それこそ経済合理的には1円にもならんよ。

  62. 13612 評判気になるさん

    >>13606
    「番組」w
    テレビとか、あんなのまともに信じてる人が、未だにいることにビックリ!

  63. 13613 匿名さん

    >>13605
    >教えてあげるとか小馬鹿にする言い方気をつけな

    確かに。こういうのは大事だよねえ。
    目の前の敵を言い負かそうとする気持ちは分かるんだけどさ。
    でもやっぱり他の人たちも見てるからこういうのは大事だよねえ。

  64. 13614 匿名さん

    >>13613 匿名さん

    貴方もね。

  65. 13615 匿名さん

    >>13612
    >テレビとか、あんなのまともに信じてる人が、未だにいることにビックリ!

    表現がオーバーだよ。

    なんでもまともに信じてるのか、やらせ・演出は承知の上で「でもこの部分は本当だろう」と判断するのかは別だから。

    特定の一部分の話をテレビ全体の信頼性とすり替えて話をしてはいけないよ。

    全体の話なら>>13606だって
    >テレビとか、あんなのまともに信じてる人が、未だにいることにビックリ!
    って同意するかもよ。

  66. 13616 匿名さん

    賃貸収入羨ましい。
    今の年収ぐらいになって、早くリタイアしたい。

  67. 13617 匿名さん

    >>13612
    まあ月一万の生活費ってのはさすがにフカシだと思うけどね。
    でも20歳台不動産会社事務員でアパート二棟経営ってそれだけは尊敬するわ

    値段が高いとか文句ばかりたれて何も行動をおこさないでいる奴より何万倍もえらいよ

  68. 13618 匿名さん

    >>13608 匿名さん
    買うか待つかの検討のため想定をしての。理解しなくて良いです。賃貸派でも購入派でもないし。

  69. 13619 匿名さん

    >>13610 匿名さん
    マンション価格が下がる想定なのになんで?

  70. 13620 口コミ知りたいさん

    >>13618 匿名さん
    ?待つなら結局買うのでは?

  71. 13621 匿名さん

    >>13619 匿名さん
    ああ、そこから違うのね。
    バブル時の家賃と今の家賃、どちらが高い?
    家賃は連動しにくいんだよ。

  72. 13622 匿名さん

    >>14798 マンション検討中さん
    お台場花火は冬に毎週土曜1900に上がる
    結構きれい

  73. 13623 匿名さん

    誤爆失礼した

  74. 13624 匿名さん

    結局暴落芸人は大した数値情報も出させないで分析したらこうなった!ていう感情論だけだったか。暴落言いたいだけ芸人なのかもしれんが。

  75. 13625 匿名さん

    >>13624 匿名さん
    人に求める前に、マンション価格が10年で30%下がっても、10年間賃貸より買った方がお得という数値情報を出しな。前提条件は自分で考え。

  76. 13626 匿名さん

    >>13621 匿名さん
    なに言いたいの?
    賃料の遅行性の話し?
    元本と果実の話し?
    価格と家賃は連動するにきまってるだろ。

  77. 13627 匿名さん

    >>13625 匿名さん
    供給調整出来る大手デベの寡占化でリーマンショックの時とはデベ業界の勢力図が全く違う。人件費原価高騰による利益確保のために価格は下落方向に硬直化。ホテルやオフィスとの土地確保激化。よって、原価高騰が続く以上、コストアップで考えざるを得ない新築マンション価格は一段高は無くとも維持。中古も当然連れ高。よって、現時点からも価格変動が見込めない以上、現時点から将来購入時点での家賃分だけ、唯のキャッシュアウト。

    で、暴落論の想定は何?早く明示してよ。

  78. 13628 匿名さん

    株価と連動するけど、日経が-30%だから坪単価が3割安くはならないからな。
    まじで日経の暴落を確信してるなら、空売りしろって

  79. 13629 匿名さん

    暴落芸人は中国が~株価が~ってだけで終わっちゃうと説得力ないわね。

  80. 13630 匿名さん

    暴落芸人こそ、簡単に値下がりしない理由を挙げて
    その上で今回は今までと違うって説得したいいと思うよ。

  81. 13631 匿名さん

    あら

  82. 13632 匿名さん

    暴落芸人がマンション売ってるなら中国が~株価が~ですぐあたふたして
    狼狽売りするのも分かるけど、
    実際に売ってるのは国内有数の大企業でグループ内に金融系会社を持ってて
    更にここ数年業績がよくて更に更に分譲専業じゃなくて実質分譲部門はごく一部門でしかないからね。

    大人相手にする時はこの辺りの事もカウントしなきゃダメだわね。

  83. 13633 匿名さん

    >10年間賃貸より買った方がお得という数値情報を出しな。

    こういう理由で客が買ってるのかどうか。


  84. 13634 匿名さん

    >>13618 匿名さん
    発言が首尾一貫してないけど大丈夫?
    ずっと賃貸を前提と言いながら中立とか言ってるし、前提がブレすぎて話にならないけど。差額原価分析のWikipediaでも読んできたらいかが?

  85. 13635 匿名さん

    暴落芸人は賃貸住まいのやっかみでしょどうせ。
    金持ちはズルい!損しろ!みたいな一定層いるよね。ふるさと納税は金持ち優遇だ!って騒ぐ層と一緒かな。

  86. 13636 匿名さん

    このスレが賑わうのも、ニュースで株価がとか、
    景気感がとか、そういう情報が出た時だけだな。

    自身の独自の情報で論ずるなら未だしも、
    URLコピペして「暴落だ」「購入すべきでない!」とか
    同じコピペでも小保方さんの方が余程マシな人生送ってるわ。

    購入したい物件あるなら、それ買えば良いだけやん。

  87. 13637 マンコミュファンさん

    で、今日は結局 124円暴落ね。大変大変。


    >>13636 匿名さん
    小保方さんに失礼。
    彼女らネズミの絵は自分で書いてるよ。


  88. 13638 匿名さん

    >>13635 匿名さん

    そんなところだね

  89. 13639 匿名さん

    >>13625 匿名さん
    暴落芸人さん、早くマンション価格が10年で30%下がる根拠を理論的に語ってよ。こっちの論拠は>>13627に書いたよ。
    妄想や希望的観測じゃなくて、事実や現在のトレンドに基づいた話にしてね。

  90. 13640 匿名さん

    うちの会社予想以上に1Q業績悪かったorz

  91. 13641 匿名さん

    >>13639 匿名さん
    なにこれ。なんで10年後の新築マンションの分譲価格の話ししてるの。
    いま新築マンション買って10年後の転売想定と同期間の賃貸とのコスト比較じゃないの論点は。なにこれ。

  92. 13642 匿名さん

    >>13639 匿名さん
    10年後経過して建物価格は最低▲20%、土地代7割建物3割物件で分譲価格の▲6%、新築プレミアム剥離で分譲価格の▲10%、さらに景気後退による土地価格下落▲15%で分譲価格の▲10%、合計で▲26%。保守的に見積もって10年後の転売価格は分譲価格の▲26%でいいでしょ。これに維持管理費と税金とローン諸費用を合計し10年で償却しろ。

    その新築マンションを賃貸で10年間借りた場合のコストを、2年毎に1%の家賃下落と2年毎に更新料を払った総額を10年で償却してみろ。

    圧倒的に賃貸有利だわ。

  93. 13643 匿名さん

    本日14日夜22時より
    密着!住宅ローン破綻 サラリーマン危機最前線
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4279/index.html?1557740739

  94. 13644 匿名さん

    >>13641 匿名さん
    ずっと賃貸の話なんで誰もしてないよ。大丈夫?理解できないならすっこんでなさい。

  95. 13645 匿名さん

    >>13642 匿名さん
    だから希望的観測はやめろって言ったじゃん。妄想の下落率ばっかで裏付け何もない。
    なんでその割合で下落するのか裏付けを言ってよ。

    この新築*中古相場でなんで下落率年2%なの?東京のマンションスレで全国一般値とか言うなよ?景気後退で何で地価15%なの?直近毎年地価上昇してるのに。今回の景気後退指数だって2015年比△0.04%だぞ?

    他人に償却しろとか偉そうにする前に裏付けのある数値持ってこい。

  96. 13646 匿名さん

    >>13641 匿名さん
    新築相場と中古相場って関連あるの知らんの?新築相場が維持されれば、中古のリセール価格も維持されるんだけど知らんの?

  97. 13647 匿名さん

    10年前にマンションを買った人は慧眼だったよね。

    あの頃も高い高いの大合唱だったね

    私は騙されない

  98. 13648 名無しさん

    >>13646 匿名さん
    そして家賃も周辺家賃が落ちなければ
    仮に安い物件が手に入っても落とさない。
    空室率3%の東京では落とす必要もない。

  99. 13649 マンション検討中さん

    まあ、どんな時も仲良く楽しく行きましょう。

    ところで、ここ数年、足元の値上がりや原価上昇は、将来の価格維持、上昇の根拠になるんですかね?そうであれば、値下がりは永遠に起こらないし、過去にバブル崩壊、ピークアウトは起きなかった。ちなみに、あのときも不動産は株に遅行した。
    そもそもここ数年は、マンデベは会社の利益率自体が上がっているし、その中でデベ社員の給与も大幅に上がっているので、マンション価格の上昇は、原価上昇以外の面も大きいのでは(今(去年ぐらいまで?)は原価に大幅に上乗せしても売れた)。
    また、原価上昇の理由は、ホテル等との用地買収競争も大きいけど、それがなぜこの数年で起きたか。法人の借入金利はそう大きく変わっていないのに。売上面では、なぜ外国人はこの数年で目に見えて沢山日本に来るようになっなたか、爆買いするようになったか?持続性はどのくらいか?いわゆる「日本スゴい」はここ数年ではなく、もっと前からなのに。
    まあアベノミクス=円安=外人(特に、中韓)への日本の単なる安売りだからなんだけど。。

    買うか借りるか論争は、賃料÷価格が10%ならば買った方が良いし、2%ならば借りた方が良いでしょう(よくある総支払額の比較記事は、この前提に触れていない)
    分岐点がどこかですが、今の都内の相場である4%未満ならば、借りた方が良くないですか?
    借りた場合、手前で節約できるキャッシュを、マンション一戸よりもリスクが低く、かつ4%以上のリターンが見込めるもので運用したら30年後に残るものはどちらが大きいか?(よくある比較記事では、賃貸は手前で余るキャッシュはなぜかタンス預金、購入は不動産にフル投資が前提=賃貸の方がリスク低いので、総支払額は多くなりやすい前提で比較されている。沖式も同様で、しかも最近の上昇率を元にしているので、高値でも説明が付きやすい)。
    簡単には、一括現金あれば、3%のマンション買うよりも、日々古くなるマンションより値下がりリスクが低く、かつ4%以上の配当の他の運用手段(多数実在)に投資して、配当(税20)で家賃払った方が得なので、購入のローンやランニングコスト、毎年の築古化を考慮するならば、なおさら借りた方が得になります。(賃料÷価格=5%以上ならば買ってもいいでしょう。それでも安くはないですが)
    東京都市部でも、民間住宅の家賃はほとんど上がっていない。マンション価格は4割上がったのに。価格下落以外、投資利回り上昇は期待薄。ここが実質賃金と家賃が毎年上がり続ける海外との決定的な違い。

    ところで賃料÷価格=3%のマンションを20年以上のペアローンで買うのは、サブプライムを想起させませんか。皆さんどう思いますか?
    20年、どちらも給与下がらず、失業せず、健康で仲も良い、予定外の事態が生じたとしても、中古マンションの売り値が残債を上回るぐらい価格が維持され、しかも直ぐに売れる、という確率は、9割以上でしょうか?
    仮に1割でも不良債権化したら銀行にとっては大事です。銀行はただでさえ収益低いので。
    なお、人口減少は団塊世代、第一次ベビーブーム世代の年齢を考えると、本格化はこれからです。

  100. 13650 匿名さん

    まあ新築マンションを買うときは周辺の中古マンション相場と賃貸相場と比較することは必須ですね。
    ちゃんと分析しないと高値掴みになる。
    マンションPERを算出して20倍以下なら買ってもいいかもね。
    あと、最近のマンションブロガーは下落相場を知らない比較的若い人たちが多いから、信頼しすぎないほうがいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸