- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたくない人は買わなくていいよ。
完売するまで時間がかかるようになっただけで、日本の主要なマンションデベロッパーが皆ゴルクエ化したというだけの話。
IMFが世界経済の成長率を下方修正すると宣言していますからね。先日の短観も6年半ぶりの悪化でしたし、新築マンションなんて買うべきではない。また23区内のマンションの平均坪単価が200万円を切る時代が来ますよ。
いい夢見ろよ!
>>13005
デベロッパーはマンションを売って利潤が出る価格をつける。
赤字にしてまで安くはしない。
建設作業員人件費、建築資材価格、土地代、この三つが大きく値を下げなければ絶対に安くは売らない、ではない、売れない。不景気になれば、マンションは売るものではなく貸すものになる可能性がある。
一方で、売る商売と貸す商売は似て非なりで業転もなかなか難しいね。
ピークは打ったが、はっきり下がることを確認できるようになるには5年以上はかかりそうだ。オリンピック後下がる、というのは当たりそうだが、予想以上に非常にゆっくりと進みそうだ(下手したら、10年位か?)。
マンション価格は年2%程度は下がる。上げ相場だとその分を打ち消してくれて気にしなくても良かったが、下げ相場だと下落の追い風になるので、思いのほか下幅するよ。
話のネタとして上がった下がったはいいけど
家族のことよりそれが気になるようなら
無理して買わずに賃貸でいればいいんだよな。
実際金持ちでも賃貸の人はいくらでもいるんだし。
よくネットでしょっぱい母ちゃんや父ちゃんが意味も分からず資産性資産性って喚いてるけど見る度にお前ら賃貸にしとけっていつも思ってるわ。
フリーペーパーのSUUMOが、都心への通勤 1時間以内程度の郊外のマンションは広い他にもメリットいっぱい、みたいな記事書いてた。これまでさんざん2馬力だ、パワーカップルだと都心住まいを煽っていたのに、もう無理!と分かった時の変わり身の早さは流石です。2019年はトレンドが逆回転始めるかもしれない。
一極集中で上京してくる人達がいくらいても
金を持ってるか高給の仕事に就けなければ東京の不動産を買えないし。
>>13014 匿名さん
人が増えてニーズが高まれば値段も上がるのが常だね
賃貸家賃も上がり、マンション値段も上がれば貧乏人は都心に住めない
お金があれば都心に住んで時間も有効に使えて生活が充実し、お金がなけば郊外から時間とエネルギーを消費して働き口を求めてやってくるってのはある意味正常な状態でしょう
>>13015
そうなんだよね、都心から遠い物件ってのは今みたいに相場が高い時代「しか」売れないから売る方もなんじゃらかんじゃら言って売ろうとするんだよね。当然リセールも、相場が高い時期「しか」期待できないので、下手に掴むと後が苦労する。だからみんな高い時期は無理して都心を買うんだよね。
三井住友建設の施工不良マンションである武蔵野タワーズが記事になっています。このような施工不良マンションを掴まないように気を付けないといけないですね。
住民が隠蔽してもバレますから。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63668
>昔のバブル時代、都心が買えないからと郊外遠方物件を買った人達は
>その後に通勤地獄に苦しみ、ローンに苦しみ、物件は二束三文に、の結果となりました。
一方、バブル時代、都心を買った人はその後世間の荒波に逆らえず生活に苦しみ
数多くの人が自分に言い訳をして賃貸に移り住み、ある者は郊外に都落ちし
ある者は逃げるように田舎へ帰りました。
時代時代の移り変わり、流行り廃り、ふるい落とすかの様な景気不景気の波もあり
東京都心で生き抜くことはいつの時代でも厳しいものです。
>>13019
だね。
都心だろうが地方だろうが高値掴みだろうが何だろうが飛ばずに持ち続けることができれば問題ない。
一発勝負して凌げれば2~30年後には一財産築けてると思う。
ただどうしてもカボチャみたいに調子乗ったり、
実需でもフルレバ二馬力とかやっちゃうもんだからちょっとでも躓くと水泡に帰すっていう・・・
パワーカップルが崩壊すると社会問題化するんじゃない?少子化が更に進むよ。
>>13021
パワーカップルって都市部特有のマイノリティでしょ?
横文字新語で持て囃されてるだけで、
共働きは昔からあるし、共有名義がややこしいのも昔から変わらない。
正しいパワーカップルはお互い1000万前後で合算1500~2000万、
金融知識も豊富で住宅減税をフル活用、貯蓄も相応、最悪片方の収入で十分生活できる夫婦こそ、
パワーカップルと呼ぶに相応しい。
その中でも国家公務員カップルや勤務医+看護師カップルは最強の部類だろうね。
でも現実は妊娠出産その他ちょっとしたライフイベントで簡単に立ち行かなくなりそうなのが多すぎるw
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
[NO.26、27と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
うちは自分の一馬力1300万
頑張って1500万までは伸ばしたいが都内には手が出ないなぁ
>>13024 匿名さん
公務員や一部上場や資格持ち
高所得者は産休取っても
保険組合からお金出るから困らないけどね。
復帰も容易だし、第1人手不足だから
復帰者も厚遇。
バワカになるだけあって仕事の評価も
高ければ余計にね。
人あまり自体の氷河期のまま
自営やニートになって
今の現実を飲み込めてない人が
延々と書いてる感じ。
同感。氷河期世代ってハイスペでもリスクに臆病すぎて賃貸派でちびちびインデックス投資しかやらず資産形成全くできてない人が多いイメージ。奥さんも同世代でろくな就職してないからお荷物専業主婦のケース多いし。
年下のゆとり世代が考えなしにパンパンにレバ効かせて都心マンション買って数千万の含み益あったり、仮想通貨で車一台分のあぶく銭手に入れてるのと対照的だわ。
就職氷河期世代の人って非正規労働者になったり、給料が抑えられたりと経済力のない人が多いからそもそも家が買えるかどうかという段階の人が多そう。でもリーマンショック後の荒波を乗り越えて日本経済を信じて果敢にも投資した人もいて、今大きな果実を得ているのも事実。その果実を収穫して缶詰や瓶詰めにして長期保存しようという時に都心のマンションを買って自分で住むという住宅投資はいい選択肢になっているんじゃないかな。
ホリエモンあたりが氷河期世代だけど
>便利なのに今まで不当に低い評価された場所に買う事の方が大切ではないか。
東京の不動産の歴史は今に始まった事ではありませんから、そういう場所は便利であっても裕福な方たちが好まない、問題がある場所なのです。
そうやって長年、相場は形成されてきたのです。
>現在の生活スタイルにあった地域が値上がりしてきている
そうね。そうとも言えるね。
と同時にうまいこと誘導されてるとも言えると思うね。
自分(達)の家の事なのにうまい事不安を煽られてね。
まあ出遅れ株に注目するのと同じだな
山手線の外側の私鉄沿線や隣県に坪単価で文京区あたりと同じ価格のマンションが建つ時代に
文京区だけが値上がりしないというのは買い手目線のファンタジーじゃないかな
かつては文京区は軽工業の工場が多かったのでその辺で一段下の扱いになっていたと思うんだけど、経営者の高齢化と後継者難、出版不況なども加わって工場がここ10年ぐらいは移転や廃業でだいぶ数を減らしている。工場跡地にはマンションが建設され今や大丸有の高級サラリーマンのベッドタウンになりつつある。そうした人を相手にした飲食店や商店も増えてきているから環境も改善し続けている。少なくとも文京区、ことに小石川春日近辺は買っていい出遅れ株だと思うけどね。
急にどうしたんですか
マンションは立地です。立地が全てです!とか煽られてね。
で、成功事例なんか見せられて「値上がりして利益でました」とかでコロッとやられちゃう。
買うなら駅徒歩10分以内です。いや今は最早5分以内でないとダメ!とか煽られてね。
ほら、そこのあなた達だっていつ売る事になるか分からないでしょ?
売る時損しますよ、こっちなら儲かりますよってね。
これで父ちゃんも母ちゃんも不安になってやっぱ駅徒歩5分でないとーーーふんがーってね。
最近は駅から遠くなると本当に売れないからな...
煽られて無理して駅近を買うというよりも、買う方が慎重に駅遠を避けているに近いと思う。
>>13046 匿名さん
そう?共働きで時間ロスしたくないから
都内駅チカばかり住んでたけど
一昨年あたりからようやく時代が
追いついた感じ。
労働人口多い世代の価値観が時代に
反映されていくだけかと。
煽りもあるけど、事実でもある。
徒歩5分以内はひとつの指標ですし、徒歩10分圏内に駅がないとこは人口減少の煽りを受けやすい。
>>13038 匿名さん
>>13038 匿名さん
遅レスだが、氷河期人余り世代は
お前の代わりなんていくらでもいる、切るぞ!
の、感覚が身についてしまっている。
その上デフレが、常識になり
吉野家でさえもっと安くと願う始末。
そんな価値観だと自分の給料も上がらないのにね。
当然冒険的なお金の使い方もしない。
リーマンとか、チャンスだったのにね。
しかし、今は一部上場企業も人が足りず
50代さえ切れない深刻な人手不足。
ちゃんと働く能力さえあれば
今の会社にしがみ付くこともないし
節約して貯めた貯金も塩漬けにする
必要もないからもっと攻めて良いと思う。
その方が人を羨むより建設的。
山間部の人口減ではなく、東京23区内において想定される人口減というものの具体的なデメリットはなんでしょう。
ど田舎なら人口減で電車が廃止になり店も無くなり学校も病院もなくなりさあ大変ってのは分かります。
では23区レベルに想定される人口減における煽りとは何が考えられるだろうか。
一番大きいのは税収減による公共サービスの低下かな。上下水道は都で関係ないから、区営のサービス、医療、福祉、教育当たりに差が出てくるのかな。
最近の不便の定義が結構めんどくさくなっているのがなあ。
10分ぐらい歩けよ、どこか体が悪いのか?みたいな感じ
>>13060 匿名さん
10分以上の物件で良く見かけるのは健康のために歩くのも問題ないですという意見。
毎日十数分、歩いただけで健康維持に繋がると考えてる人は普段から運動してない不健康な人だよね。
要するに健康面を気にするなら、駅近買ってジム行きなよ。
>>13061 匿名さん
駅まで歩く距離は慣れの部分が結構あるけどね。自分は実家が徒歩3分位だったから社会人になって寮、社宅が15分位で最初は面倒だと感じたよ。今は8分位のマンション買って住んでるが、15分時代が長かったから結構快適。
雨が降ったり風が吹いたりすると徒歩は結構苦痛だからな
駅徒歩1分に住んでるけど電車乗らない。
世の中ってのは案外そんなもんだと思ってる。
駅徒歩5分の時は自転車で行ったりしてる(してた)。
世の中ってのは案外そんなもんだと思ってる。
山手内南側とかの分かりやすいワードに踊らされて日々の生鮮さえ入手困難な場所に二馬力フルレバとか何の冗談かとw
レバって言葉、FX屋さん特有だよね。
プロっぽい。
まあ今のご時世 北側だけはないわな。
金ドブモンやで。
もとまちユニオンとかリンコスがあるから案外便利だよ
マンションは住まいです。
金融商品ではない。
その順位を間違わないように。
さて、スーパー銭湯に行くかな
中古市場はますます活況を呈するだろうな
その心は
線路の北側と南側で分けるのですか?新宿御苑周辺や四谷西側も都心から外すのですか?
おもしろいね~
どうしてもマウンティングしたいんだよ
マンコミュに書かれた論点を評論家やブロガーがパクって記事にしてるのを最近よく見かける。ネタ探しは良いが専門的な考察までパクってる事も多い。金儲けのネタ提供するのアホらし。やーめた。
と、マウントするの、心底どーても良い
水道橋の北側は、都会に憧れてるんですね。
毎日時間が過ぎるの早いな。
一生がすぐ終わっちまうと思うとやりきれん。
そうですね、マンションも買うのを先延ばしにすればするほど借金できる期間も短くなりますし、その間家賃も取られて損ですしね。
卓球の愛ちゃん二人目出産か。
結婚した事は知ってたし、一人目を出産した事も聞いたことあるような気がするが
既に二人目とは、本当に時が経つのは早い。
自分の身の回りで相次いで田舎の親を東京に呼び寄せて一緒に住む人が増えている。
車が頼りの地方都市では老人が安心して一人暮らしできない所もあるようだ。
当然広い家も必要になるし、相続が絡めば田舎の家を売って都内のマンションに買い替えて同居という方向もあるだろう。マンションはそもそもバリアフリー度が戸建てより高い。
>自分の身の回りで相次いで田舎の親を東京に呼び寄せて一緒に住む人が増えている。
なるほど、そうですか。
夫婦のどちらかがそうしたいと思ってもなかなか現実には難しいことも分かるだけに
実現出来てるのは良い事ですね。
一緒に住むには広い住まいが必要ですから、誰でもできることではありませんね。