- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>12461
>いくらからいくらにあがったん?確かに自分の会社のこと書いていけばわかりやすい!企業セクターの人も教えて。
俺はもうリーマンじゃないけど元居た会社はここ出てくる
https://kyuuryou.com/w580.html
俺の居た会社は大体あってるよ。っていうかぴったし。データ元からして当たり前だけど。勿論平均年齢も上がってる事が普通なんで加減は必要。
前職の問題は収入の増加よりポスト不足だろうな。
俺の就職時 30~35でプレイヤーから管理職へ。
俺が辞める時 35~40でプレイヤーから管理職へ。
今はもっと上がってる。
関係ないけど昔から株の四季報より学生向けの就職版会社四季報見てる方がオモロイ。
追記)
>俺の就職時 30~35でプレイヤーから管理職へ。
>俺が辞める時 35~40でプレイヤーから管理職へ。
俺のいた頃はこの年令で管理職になれない人は自然と辞めてった。
俺も出来が悪かったので辞めたくなかったけど首と言われる前に辞めた。
ゼネコンマンもいたら大体あってるとか、コンプラで金額以上に楽になったとか
逆に残業できなくなって金の事より仕事量がきつくなったとかよろしく。
https://kyuuryou.com/w580.html
下世話な話だけど、某ブロガーさんは何で8件もマンションが買えるのか、単体だけでなくオプションや家具にも大金をはたけるのか、、、気になってしまった。
自分は30歳で上場企業の管理職になったけど本部のトップが社内ではダメ者扱いされてたんで組織は徐々に解体。
ポストも無くなり給与も激減では無いけど減少傾向だったんで辞めました。
今はヒラ社員ですけど会社辞めた時より年収300万ほど上昇。
年収上げてくには勿論同じ会社で成り上がって行くのも1つだけど、どうしても政治が絡む世界なのでどうしようもない事も多い。
割り切って転職で上げていくのも1つかなと思ってます。
何か方向性が違うスレッドですね。小石川ザ タワーは 登録会で盛り上がってますよ。
天下無双のオッコトヌシ、我らが小石川、文京小石川なり!!!1
凄いね
>>12482
だね。
マンションと身近なところだと建設現場責任者の数も足りてないらしい。
中堅ゼネの知人が年収20パーセントアップで準大手からオファーがあったらしい。
迷う理由なんか一つもないと思うんだけど、
40前後の所帯持ちで今までの職場への恩義とハシゴを外されるリスクを気にして迷ってた。
その後どうしたかは知らないけど・・・
>>12478 匿名さん
政治起因だと、まともに自浄作用ある
会社だと早くて3年、遅くとも7年で
揺り戻し流れ変わるから
実力あるなら待つのも手だけどね。
アホらしければとっとと転職。
こらこら社畜おっさん言うなやw
彼の記事やブログを時々見るけど、いつも2戸持ちでフラット35、住宅ローンとして
借りていると書いてあったよ。今回は知らないけど、今までは新たに買うときは
手持ちを1戸手放してと。
今回も、急成長の街に1戸、千葉に1戸で文京区に1戸?
不動産投資やっている人たちは、複数戸、10戸とか持っている人わりと多いんだよね。
需要と供給だから
なり手の少ないブルーカラー職人は
仕事こなせるなら高額になるのは
当然。
体が資本より、脳が資本脳方が良いよ。
特に年取ったら
だから、若いときか高額なのよ。
年取ったら無理な職業は。
野球選手もそうでしょ。
日経平均大暴落!
今の先物の動きを見ると来週には日経平均は2万円切りそう。夏には1.5万円割れかな。
内閣府が景気後退を宣言しているし、マンションなんて買うべきではない。
この最新記事ではマンションなんて資産価値は無いとハッキリ書いてある。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15548?layout=b
大丈夫、自分が生きてる間に住みたいとこに住めば良いだけだから。
子供の代になって相続して管理修繕費だけで住み続けるならそれでも良いし、いらなきゃ売ればいい。
都心に買ってればお小遣い程度にはなるだろ。
てかこの記事、榊の話してる事を中西が書いてるって事なのか。
すんごい分かりづらいんだけど。
株が下がればマンション暴落!の短絡思考投稿あるかと思えば案の定。
やはりこうなると、絶対下がらない神話の具現化マンション、東京のヘソ・小石川にそびえ立つ、パークコート皇居北ザ・タワーを買うしかないですかね?
景気後退きてんね。
昨日の新聞だと野村さんが去年10月からではとのこと。半導体工場も2ヶ月停止。
買っていい街、ダメな街が実名公開されている。
なんだかんだ23区は底堅い。
逆に埼玉の所沢とか悲惨。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59766
>>12497
パーコー文京小川石は予想よりだいぶ安くしてきているようなので、ある意味終わりの始まりかもしれないね。調子をこいて高値で売り出された郊外物件もこれからはどうなるやら...でもおかげであそこは値下がりはあっても限定的だと思うし、市況次第でキャピタルゲインも期待できる。
この手のランキングはすべてポジショントーク。
目立たない改ざんや除外、条件操作を行っているもの。
そもそも値上がりしたマンションがこれ以上上がる保証はどこにもないし。
他スレにも出没 パーコ小川石連打うざい
今日はくら寿司初体験済ませて今から1人スーパー銭湯。
リッチに岩盤浴とやらを付けた。しかしめちゃくちゃ混んでる。
ではでは
初岩盤浴第一ラウンド経験。
男女一緒でおじさんとしてはちょっと恥ずかしい。
しかも客が若い。
ではまた。
さて帰るか
BRT出来るから勝どきは便利になりそう。
不便っつっても慣れだし、自分の行きたい主要な場所に行きやすければそれで良いのでは?
○○区はって一括りで評価出来るものじゃないと思いますけれども。
住むところってそういう視点で選びません?
職場への交通アクセスは良い方がいいけど、住むところと遊ぶところはタクシーで3000円程度離れている方がいいし、やはり自宅なら最低住宅地指定のところがいいな。投資用なら六本木とかでもいいけど、あまり住みたいとは思わないなぁ。
交通利便性なら鉄オタが一番詳しい
サラリーマンにとっては、東京駅周辺のマンションが利便性がいいんじゃない?
サラリーマンにとってはって、自分はサラリーマンですけど東京駅に何の用事も無いです(笑)
新幹線で東北行くことは無いですが、大阪方面は行くので品川で乗ってます。
東京駅周辺ってことは、九段下 大手町 飯田橋 日本橋 などの駅が使えるということだから、資産価値的にも職住近接的にもいいとは思う。
イオンがあるとか、百均があるとか、自然があるとかを求めるのならそもそも都心から離れるべき。
>サラリーマンにとっては、東京駅周辺のマンションが利便性がいいんじゃない?
若い時、必死で働かなきゃいけない時はそういう時もあるとは思う。
俺も流石に東京駅じゃないけど会社から二駅に住んでたし。
俺は転勤が(ほぼ)ないって分かってたし、嫁も子供もいなかったからね。
でもこれが東京駅の大企業で東京駅に住んでたら面倒臭いよ。
取引先含めていつ誰に見られるか分からない。
数字が悪いのに早く帰って独り飯食おうにもどこに誰がいるか分からない。
コンビニでエロ本めくってて誰に見られるか分からない。
休みの日に自分が部屋着でちょっと出掛けて誰も会うかも分からない。
それにそこそこの企業なら都内転勤や関連会社への出向も有りうるので
東京駅(あるいは会社のそば)がホントに良いかは分からないと思うよ。
東京駅に会社があって東京駅付近に家族が住める程の年収をくれる会社なら
やっぱり都内転勤や関連会社への出向も有りうるだろうとなって、
その場所は営業系なら新宿だったり、技術・内勤系ならもっと離れた工場、研究所だったりw
自分は 職住接近が気分転換にならなかった。社宅も経験だけど これまた面倒で色々 昇進とか子供の進学とかね。 今は 解放されて適当に30分ぐらいで通勤できるところに引っ越しました。
>>12544
>自分の中で東京大学は嫌悪施設なんだよね。
悲しいのは、「この人は東大嫌ってるけどひょっとして東大落ちて一橋?京大?早慶?この辺りだろうか・・・それでも凄いじゃん!」とは思ってくれないこと。
>>12548
>厨房じゃあるまいしまだ偏差値中心で生きてるの?
いろんな側面があるかな。
数字命みたいな会社で営業してたので偏差値関係なかったし、今も自営なので偏差値関係ないけど学歴話は嫌いじゃないよ。
高学歴だけじゃなくて甲子園出たとかスポーツマンに対しても憧れがあるし
スポーツも強い学校OBにも憧れがある。
もっと稼いでる人に対しても憧れがある。
モテてきた人にも憧れがある。(同窓会でもある意味序列変わってなかった)
そういうの関係なくスーパー銭湯で子供相手に幸せそうな人を見ていいな、と思う所もある。
なのでたまたま高偏差値にまつわるレスだったので、条件反射で
>厨房じゃあるまいしまだ偏差値中心で生きてるの?
と思われたのかも知れないが、ワタシ的にはホントにたまたまといったところです。
実況のタイミングに遭遇したの初めてだけど小石川スレ 盛り上がってるなー
>学で身を立てるしかない 被支配者クラス の健気な頑張りには、心を打たれますよね
何目線やねん
おもろいから許すけど
>東京駅周辺なんて住みやすい街はまったくないだろ。
俺たち世代の一般的な感覚だとまあまあそんな感じやろね。
ただ、若い連中がどう思うかは知らないし年齢縛りじゃなくても
実際に買ってる人もいるからそういう人がどう思ってるかは分からない。
それ昔のみゆき族のこと?
そういう地域の括りって何百件も売っているプロの視座であって、そこでたったひとつの我が家を手に入れる人にとってはかけがいのないたったひとつの家なんだよ。自分の職場が近くて、子供が育つ環境があればいいわけで、文京区ってのは案外そのバランスが凄くいい場所なんじゃないかな、と思っている。特に大丸有に勤める人にとっては。
文京区の公立で特定のブランド小学校をもてはやす人もいるんだけれどかなり前から教師が転勤でぐるぐる回るようになってね、ペケ教師がブランドに来るリスクも高まっているというのは知っていた方がいい知識だよね。
それが嫌で子供は小学校から飯田橋と四谷の学校に入れていた。幼稚園から田中邸の隣にやっている人もいる。ただし近隣の駐車場は確保しておいた方がいいですよ。
若葉さん、あちこちのスレで否定ばかりする事もないのに
サービスで一言追加しますが、飯田橋に入れていてもサピには突っ込んだ方がいいですよ。
四谷よりは飯田橋の方が大学の受験指導は良かったかな、わかる人はわかるよね
東大に入れる必要がなければ大して変わりないけどね(笑
東大、って離散の話ですよね。
一応と言いますか。
小石川は好調みたいね
売れるマンションを出せば売れると言う訳だ
売れ行きがにぶいのは、単純に買いたい立地がもうないのも大きい
良い立地を買っておけば、底堅よ
暴落に怯えても仕方ない
小川石?
ハハッ
パークシティ湊が最強だろ。
入口のガラス張り大空間が連続して湊公園から隅田川へと繋がり気持ち良い解放感を生み出しています。
他にはないプレミアムです。
八丁堀に興味はないよ
[No.12575と本レスを、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
>若葉さん、あちこちのスレで否定ばかりする事もないのに
今日も変わらず嫌味言って回る役目みたいですよ
パークコートは安めに出してきたせいか倍率が10倍以上とか凄い部屋もあったようだね。倍率が低くても4倍とか。
二期はこの阿鼻叫喚の後では絶対に上げてくるわけで、
結局マンションが売れないのではなく、売れるものを売れる場所に作れないでいるデベロッパーの責任であるという問題が提起された。
近隣にいつできるかわからないが駅直結のプラウドタワーができそうなので、さてさていくらになりますことやら
60分5400円で月間200件以上の相談をこなすというから単純計算でも月百万以上は売り上げているわけで、それ以外にメディア取材なども受けているのでその謝礼なども考えるとかなりの収入がありそうですね。最近はしっかり顔出ししてますし、プロとしてやっていくという意気込みが感じられていいですね。ここのところの上昇相場でしっかり不動産投資でも利益を出しているみたいですから、言葉に現実味がありますよね。
昔はマンションの内覧同伴とか建築士のアルバイトみたいなもんでしたけどね。
それに引き換え、サ○キ~は暴落一本やりで稼いでいる!
一千万利益か。。。
2年前くらいの物件でも3000万くらいイケてたんやが。。。
分母がデカイこと考えると
渋いね
>>12583 購入経験者さん
彼もしっかり稼いでいるよ
実際にセミナーなど出るとメディアでの印象とはまるで違う
東京のエリア毎の特性はよく理解しているし良いものは良いとはっきり言ってくれる
口だけ達者でマネタイズできていないブロガーとは違うと感じた
>>12587 匿名さん
同じ三井の北仲は複数申し込み可能でした。
ただし、複数当選したら全て契約しないといけないという条件でした。
全て契約しないなら、全て契約できないと。
同じでないですかね。
あとは通常はローンの場合、仮審査に通るのが必要でしょうが、
まあそこは現金買いといえば資金チェックはないでしょうから、
4件申し込みは可能でしょうね。
>>12582 匿名さん
その程度の所得で30代の若者が新築マンションを10棟近く買うのは無理でしょう。自己居住用以外に住宅ローンは使えないし、元々が資産家で相続したんでしょう。
今の新築マンションをアパートローンで借り入れて買っても利払いが重くてほぼ赤字、キャッシュで買う以外は投資では回らないはず。転売益を期待して買ってるとしたら不渡りは時間の問題ですね。
そうそう。彼はテールリスク売ってるのでマンション価格というか賃料が2割下落したら自己破産まっしぐらだけど、おそらくそんな事態は起こらないので気がつけば資産家なってるはず。リーマンしがみついてる人には理解難しいだろうけど、リスク取るってそういうこと。
買う、住む用、支払う、完済、家賃収入用、を一軒ずつ繰り返せば収入は飛躍的に伸びるからね。
最後の方は現金でも、買える。
彼の発信しているのを読んでいると今迄はいつも住宅ローンで借りて、二戸所有、片方は何か理由をつけ賃貸に出す。
まあ、最近新築物件を複数契約購入していて不思議感、羨ましさ諸々で、
皆さん気になりますよね。
それこそ彼の個別相談に行けば、多少のノウハウを教えてもらえるのでしょうが。
そういう意味で彼のマーケティングは上手いのかもしれません。
なんというか嫌味感がなく、誰も敵に回すようなことは書かないし、目立ちたがりの若者という感じだし。
書いていることが本当なら、同時期に二戸住宅ローンに違和感あり、グレーな感じがします。
マンション賃貸収入は所得税が総合課税で税率が高く、減価償却が少ないから投資としては恐ろしく不利
法人でやるにしても利回りは低いし、美味しいのは相続税の節税対策くらい
彼の場合はそういう採算は無視してマンション愛でやってるのは明らかでしょう
オプションは採算度外視でしょうけどね。
こんな時間に彼のYouTubeまで見てしまいました。
小石川は三件、住まいカウンターで申し込んだと。
法人としてだから、また融資が違うんでしょうし、転売益目当てでしょうね。
いまどきの若者だよね、大先生なんかは上から目線で権威を感じさせる演出をしているけど、マンマニさんはなんかクライアントと同じ目線まで下げてきている感じが今風。どうするかはあなた次第、みたいな。
ポジショントークあるんでしょうね。
ただあの巨大エネルギーがどこから来ているのかは理解不能。
エネルギー量大きければ負のエネルギー反動も大きいのが世の常。
人生そこそこが正解なのに。
若いときはエネルギー溢れさせて
突っ走るのも良いよ
そこは、今風ではなく好ましい
そこそこ、言えるのは
普通40くらいから
最近の20代でもそんな感じの
人多いけどね。
確かにあのエネルギー量は凄い。
趣味(採算度外視)、法人格(投資目的)、アドバイザー、
それぞれ全く別人格と思ったほうがいい、そうじゃないと混乱するw
趣味目線だと1Kに住んでフェラ転がしてるみたいで危なっかしくもあり微笑ましくもある。
その延長線の目利きで投資に昇華した感じだね、これまた危なっかしくて仕方ないけど、
持たざる者が持つためには表裏一体のフルレバ投資はハイリスクハイリターンで最善の策ともいえる。
10年後に飛んでるか築いてるかは何とも言えないけど頑張って欲しいね。
アドバイザーとしては正直ちょっとマンションのことや周辺相場を勉強してれば辿り着く結論だけど、
広範囲のエリアのカバーや実際足で稼いだ説得力は素晴らしいと思う。
買い時や(欲しい時が買い時ってスタンス)儲かるか損するかなんて超能力者でも難しいけど、
現状出回ってる物件の中で比較的マシなエリア、マシな物件を導き出す能力は十分だし、
右も左も分からない初心者さんなら多少の小銭を払って予算や生活環境の擦り合わせをした上で、
エリアや物件をある程度まで絞って貰う作業ってのは凄く良いと思う、
結局最後に決めるのが当人なのは言うまでもないけどね。
今後は分からないけど、今のところ露骨なステマ臭はしないし、まあ信用できるんじゃない?
住友をヨイショし始めたら危ないw
東京はいろんな商売あるねえ
好きこそ物の上手なれか
すごいなぁ
この高値圏でももうけられる見込み大の
物件見つけてぶっ込める勇気
資産家に生まれない限りは
リスクを負ってリターン得るしかないからねえ
自営の方が収入伸ばしやすいからね。会社員みたいに年収が1000万そこそこで頭打ちなったりしないし、課税所得も圧縮できるから。商売が軌道乗ると時間もできるし、俺も不動産見てる時間の方が多いくらい。噂なってるマニアくんもそんなところだろう。
>自営の方が収入伸ばしやすいからね。
ううぅ・・・by自営
俺より優秀な同級生が会社員やってるの見ると刷り込みって恐ろしいなと思います
街の布団屋とか脱サラしてラーメン屋みたいな極端な例で自営は難しいって思い込んでるのかなと
自営仲間見ててもちょっとした飲食や美容なんかで複数店舗まではすぐだし、そうすると実質的に使えるお金は年数千万なりますから
ただ自営だとローンは組みづらいですよね
これはいくら稼いでも大きく変わらないので、逆に会社員でローン組まず賃貸してる人は実にもったいないなと
俺も自営だけどなんとも言えませんな
自営と言っても業種は様々だからね。一概には言えないが経費が計上できて生活に必要な費用の一部を経費化できるんで、それなりの売り上げが上がっていればリーマンやっているよりは豊かな生活ができるだろうね。
サラリーマンは保険あり
自営は保険なし
って感覚かな
保険料が必要ない分、サラリーマンより自営の方が儲けやすい
サラリーマンだと仕事できない人の分を出来る人が補填してるからね
さて、自営の俺はまだ明るいがまたまたスーパー銭湯に来てしまった。
家風呂も沸かしてるから勿体ないが、許して貰おう。
例の方、武蔵小杉と東池袋を購入、最近幕張二棟目最上階を法人として当てたんですね。
正直幕張一棟目を買うのかと思ったので、いまいち感があったのですが、
東池袋はなかなか良い選択ですね。
今さらながら、東池袋が欲しくなってしまった。
幕張一棟目は三井のリハウスが最上階を買って、賃貸に出しているとのこと。
4950万の23万で表面利回り5.5%と新築ではなかなか。
なかなかに勉強になりますわ。
>>12613 匿名さん
ヒント
年金、保険、福利厚生、仕事なくとも定額
工夫のないルーティンでも定額
失業しても金は出るし
病気お産育児で休業しても金は出る
安定の求める人もいる
リーマンはリスク取らないので給与はゴミ
その代わり信用担保にローンができる
これを利用しない手はない
自営でもいろいろだからね。ある程度保障もある務め人とどちらがいいかなんてそれぞれとしか言いようがない。だから俺は自営で成功してるからリーマンはアホって言い切っちゃうのはあれだと思うよ。
勤め人でもリスクはないことはないよ。
大病したりするリスクは実は低くて、健康なまま定年を迎えるケースも少なくないし、逆に勤め人でも癌とかになるとフルに働けなくなって配置転換の末に給与が減るリスクもある。休業が長引けば、もうそろそろ勘弁してくれと因果を含まされて退職に追い込まれることだってあるしね。
勤め人はどんなに能力があっても、勤めている会社以上の信用力は持てないからね。同族企業とかでカリスマ会長のアホ息子が社長に就任して早々に経営判断ミスで会社が傾く、なんてことがあれば自分の信用も下がってしまう。こうなると個人の範囲でどんなに努力しても無理。
>>勤めている会社以上の信用力は持てないからね。
大抵の人は会社のおかげで自分の能力以上の信用力を得ているんだよ。それでもいいと思うよ。
>>12630
そうそう、好きな道に進めばいい。
どの道行っても今までの人生で積み重ねた以上のものを得ることはできないし(学歴とか)、
リスクとリターンは表裏一体紙一重。
自営はズルい羨ましいっつってるダセぇリーマンは今すぐフリーランスになればいいし、
自営は自営で大変なんだよ、って愚痴ってる自称社長はさっさと雇われに戻ったほうが身の為。
まあリーマン失格でしぶしぶ起業した俺みたいなのもいるしね。
起業しても相変わらず冴えません。
起業して10数年、先輩、同級生、後輩、各1人ずつ自己破産。
後輩はかなり辛酸を舐め、夫婦・家族仲も複雑になったが現在は復活して羽振り良い。
同級生は地元に帰り、嫁実家で暮らしている。
先輩は連絡取ってないので分からず。
ウチより大きかった取引先も何社もなくなった。
親しくないけど羽振り良かった人で消えていった人も数知れず。
俺が子供の頃は家が商売やってるってだけで裕福な部類だった。
鉄工所の子、八百屋の子、カーテン屋の子、個人商店レベルでも裕福な部類だった。
お笑い芸人による貧乏話はネタじゃなくて普通にあった。
余程金持ちエリアじゃなければここの住民も「俺んちはそこまでじゃないけどクラスには居た」って感じだと思う。
いつの頃からか個人商店よりリーマンの方が儲かるようになった。
バブルの頃は新卒、2年目の姉ちゃんの給料・ボーナスが親のそれより多くなったりした。
人口10万人と言わず数万人の街にも上場企業・大企業、その関連会社が出来た。
そりゃ商店街の息子も店を継ぐよりリーマン選ぶよって。
そりゃ鉄工所の息子も電気屋の娘も会社勤めを選ぶよって。
まあ、日本人は謙遜デフォだから
あまり本気にしない方が
本気だったら転職してるよ。
>>12633
ウチは親が不動産系だったから学校のみんな、更には先生からも金持ち、金持ちって言われてた。
服やゲーム機、ソフトなど欲しいものはある程度は買って貰えた事は覚えてる。
でもお年玉なんて1度も貰ったことなかったし、いつも自宅には***みたいな連中が何しに来てるか分からないけど来てる状態。
自分は小さかったから詳細は全く分からなかったんだけど、大人になった今思えば、借金まみれの自転車操業だったんだなと思う。
子供の頃って大人は何でも出来る、お金もたくさん持ってるって思いがちだけど自分が親となった今、あの頃の大人も色々と苦労しながら生きていたんだよなと思うね。
今日は再び回転寿司。流行ってるなー。
今日は車おいて出動の為、久々の外飲み。
最近は安く済ませる事を覚えてそれでも満足出来る様になった。
でもやっぱり回らない寿司屋の常連になりてー。
スシローとか安くて、子供と行くには最高。
最近は都心に近い場所にも進出してきましたからね。
郊外店より少し高く。
美味しいお店はたまか、老後の楽しみにします。
なんでい なんでい!みんな湿っちまいやがって
しょっぱい話なんかしないで景気のいい事話そうぜ
>>12639 匿名さん
あなたがどうぞ???。
少しお金がある程度で使っていたら、何かあった時困りますよ。
金持ちほどケチというでしょ。
まあ死んだらお金は持っていけないし、やり過ぎはどうかと思うけど。
あと回らない寿司とかの贅沢は会社の経費でするもんじゃないの。
ブレグジットは延期、そしてポシャる
英語を話す人がやっているダウはもうそれを予想して織り込みつつある
日経も多分追随する
不動産は下がる、マンションは暴落する、よく言われるんだけれどね。
でもね、少子化で東大早慶が入りやすくなったわけではなく、底辺の普通の大学の定員割れが目立つようになり、海外から(主として中国)の留学生などを入れてなんとかしのいでいる。
不動産も結局そうだと思う。
普及品価格のあまりぱっとしない場所に建っている物件は買い手がつかないものの、ある程度好立地で品質の良い物件は価値を維持し続けるだろう
>>12643
相対的な順位が変わらないのはその通りだけど、
世代間格差というかレベル差は出てくるだろ。
不動産も同じで遷都でもない限り都心が千葉に追い抜かれることはない。
但し地価は諸に社会情勢の影響を受けるのは当たり前だし、
近年の行き過ぎた駅近信仰、都心神話が20年後にどうなってるかは未知数。
それでももちろん千葉よりはマシ(だと思う)。
超個人的な見解だけど、
過熱しまくってる今の都心より(支えてるのはあぶく銭と外国人)、
開発著しいTX線の柏や流山のほうが(再開発による底上げと支えてるのは実需)、
維持率は高いんじゃないかと思わなくもないw
もちろん都心もピンキリだしやっぱり目利きによるところが大きいというか、
明らかに便乗値上げされてるエリア、物件は色んな意味で危ない。
それはない
バブルの時も地方から下がったし、下落率は地方の方がひどかったと聞く。
本当に価値のある物件を選んで買うべき時代になったと言えるだろう
もう5年以上待ってるのに、東京の不動産、
まったく下がる見込みないね。早く家買いたい。
これ以上待ってたら、歳とって死んじゃうよ。
だから、今年は買うつもり。
5年後、買っといて良かった?、ってなるかも。
駅前の土地はホテルやオフィス用途と取り合いだから値段がつり上がっている部分が相当あるから、その価格が住居としての価値とリンクしてるか?って言われると微妙ではある。バブルは物の価値以上の価格がつくことだと定義するなら、これこそがバブルとも言える。よくまだ上がるからバブルではないみたいに言う人がいるがそもそも言葉の意味がわかってない。
今後も皆の駅前信仰が続く限りバブルはハジけないし、それが不変の真理ならそもそもバブルですらないということになるが、デベも売れるもの無くなったら郊外最高キャンペーンするだろうから、それに引きずられて皆の嗜好も変わってくるんじゃないかな。そんなことあるわけないと言う人もいるが、高島平はかつて勤め人の憧れだったし、世田谷戸建てはついこの間まで高給リーマンのゴールだった。今の現役世代が生きてるうちは大丈夫でも子供の代には負動産になってる可能性はあるかもね。
自分は分かってる。他の人は分かってない。
そう思ってはいけません。
>バブルの時も地方から下がったし
違うと思う
>下落率は地方の方がひどかったと聞く。
違うと思う
>>12649
最近の人は立地については昔ほどブランドに拘らない感じがしている。
北千住があれだけ人気があるのは驚き。
それなりのお値段が付いている駅近タワーだから妥協の産物という感じもしない
再開発で街の雰囲気が変わり、新しい価値が付与されている感じがする。
バブル時代の不動産売却経験者です。
まず東京が高止まりして取引が落ち着き、地方にバブルが移りました。タイムラグですね。
だから東京の土地を売って地方の土地を買って二重に儲けました。
バブル崩壊時は東京も地方も一緒くたに下がっていきましたよ。
五輪まで待ったら下がると思っている人が多い。
って事は需要があるから下がらないって気がつかないの?
歳とったらローン組めなくなるよ
>>12652
ブランドに拘らないというよりコスパ至上主義みたいになっちゃってるよね。
コスパっていう割には安かろう悪かろうが支持されたりしてて、
案の定そういったビジネスモデルは破綻するんだけどSNS総攻撃で留飲を下げるっていうw
成熟した西側より放置された東側のコスパ?が良く見えるのは当たり前なんだけど、
何で高いのか?何で安かったのか?ってのを突き詰めると答えが見えてくる。
西側でもきちんとした理由のある高級住宅街や利便性の高いエリアはまだまだ健在だけど、
バブル時に高騰した駅から遠くて元畑みたいなエリアは大変っぽい。
北千住は複数路線で元々利便性は悪くなかったんだけど、
そこにきてTX線開通、東側再開発の余波や大学誘致でイメージが一新したのも大きい。
地場の商売人は元々金持ってるしね。
これで周辺や足立区全体が見直されるような流れになるとそのエリアは危ないと思うw
明治が人気ってのは 開成や麻布の生徒が憧れるとか入学したくなるのとか
そういう意味の人気じゃないのと同じだね。
けど武を超える芸能人がいないのも事実。
武豊?
最終的には地盤が良いところが堅いんじゃないの。
災害の可能性が低いところ