- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
12251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12252
匿名さん
>早くマンション価格大暴落しないかな。
まあ無理だろうな。
経年に伴うとか下落とか僻地中古だからとかっていう意味での下落はあってもな。
とりあえず今の日本は豊かだし政治的にも安定してるからな。
左巻き視点では問題だらけって事になるだろうが
国内見渡してもあるいは国際的な位置づけからしても近年稀に見る安定時代で
ちょっとやそっとじゃビクつかないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12254
匿名さん
>>12250
>早くマンション価格大暴落しないかな。
>そろそろセカンドハウスが欲しいから。
そう思っても現実味はないだろうねえ。
どうせどこぞの川向う、橋向こうは興味ないだろうしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12255
匿名さん
>>12253 匿名さん
それに都内分譲マンション検討するレベルが勤める会社で、家賃全部自腹のリーマンなんか殆ど居ないと思う。うちは大して高給ではないし借り上げ社宅だから住む場所は選べなかったが、22-3万円の賃貸で自己負担は月1万円だったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12256
匿名さん
>>12253 匿名さん
江戸川、板橋に住んで相場下がるの待つぐらいなら浦安、船橋、浦和、川崎辺りで夢見ず暮らす方が良いのではと思うけど人それぞれか。
少なくとも相場下落を神に祈るより自分の資産増大に尽力して、どんな相場でも好きな物件買える事を目指す方が人生トータルで見てベターだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12257
匿名さん
>22-3万円の賃貸で自己負担は月1万円だったよ。
あかんあかん。
こういう人が勘違いするから。
>家賃全部自腹のリーマンなんか殆ど居ないと思う。
↑
ここまではいいんだよ。
でもそっから先が一気に「22-3万円の賃貸で自己負担は月1万円だった」まで飛躍して
そこで話が終わったら他の事まで信用なくなるよ。
あれ?この人は特殊体験を世間相場と思ってるのかあるいは自慢なのかって事になっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12258
匿名さん
・22-3万円の賃貸で自己負担は月1万円だったよ。
↓
・22-3万円の賃貸で自己負担は月1万円だったよ。
さすがにこれは極端だけど普通でも○万円位はあるでしょ。
これ位の事は書けないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12259
匿名さん
自慢なんだよ。
そんな会社は普通ないからなんの参考にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12260
匿名さん
そういう家賃補助手厚い会社は得てして転勤も多いから、買わずに賃貸人生でこういうスレ見て物件所有の夢は持たずに生きる方が当面は建設的。
手持ち現金貯めておいて、数十年後にあるかもしれない高金利、物件価格低下市況時に現金一括購入目指すのがベター。せっかくの低金利時に好属性のローン組むというカードは築古高利回り投資用物件掘り出せた時のみ使っときな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12261
匿名さん
>>12250 匿名さん
暴落を待っている人が沢山いるということは、やや価格が下がった時点で多くの買いが入る。下げ止まる。つまり暴落しないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12262
通りがかりさん
久しぶりに来ました。
初月契約率49%は割と衝撃でしたね。
都心は下がらない根拠である都心人口増加ですが、もし人が増え続けるとしたら値段が下がって住める層が広がる時ですよね。経済成長が無いなか港区の高騰価格に住める富裕住民が湧いてくるわけではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12264
匿名さん
>>12262 通りがかりさん
経済成長がない、つまり富裕住民が増えないと言うことではない。確かに一般サラリーマンの世界では当てはまるかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12265
匿名さん
マンションの価格は下げても客には伝わらないから大して意味ないのよ。
買わないマンションオタクには伝わってもホントに買う客に伝わらないから。
質を落とさず利益削って最初から300万安くしても客には伝わらないから。
300万高いとぎりぎりローンが通らないなら違いは大きいがそんなケースはレアだし。
千葉辺りの好立地で3300万が2980なら大きいけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12266
匿名さん
>>12262
>都心は下がらない根拠である都心人口増加ですが
人口増加だから下がらないって言われてる訳じゃないけどね。
勿論有力な要素ではあるけど、仮に毎年1%ずつ人口減少してもそんな簡単には下がらないよ。
4LDKの層が減って3LDKに、3Lの層が減って2Lに。
こういう流れでの平均単価が下がる事はあっても同等クラスの物件が下がるのは期待薄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12267
匿名さん
DIY感覚でマンション建てられるようになってマンション売買がCtoCメインになれば安くなると思うけど現実的ではないのでやっぱり期待薄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12268
匿名さん
これだけ地震の多い国で、どんなに安いと言ってもDIY感覚で建てられたマンションなんて買いたいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12269
匿名さん
暴落暴落ってサカーキーが毎年のように書くけど今まで
・バブル崩壊
・リーマン&震災
以外で暴落と言われた年なんてあるのか?
※徐々に下がって行くことは暴落とは言わない
暴落芸人はリーマン&震災に夢を見過ぎ。
あんなのが起こるのが分かればそりゃ全員買い控えるわ。
もちろん下がって欲しいのは検討者の自分としても事実だけど、毎年毎年リーマン級を願うのは役所が発表する「今後30年以内に関東大震災クラスの地震が起こる可能性70%」と同じくらいいい加減な話しだ。
そもそもの話し、リーマン&大震災が無ければ、2008?2013年の相場下落なんてのは生まれず徐々に右肩上がりしていただけ
暴騰したのはその前に暴落があったから。
見方を変えればリーマン&震災が無ければオリンピック特需で、もしかしたら今よりも坪単価はあがってそれこそバブルになっていた可能性がある。
※オリンピック招致自体が復興という名目だから震災が無ければ他国だったかもしれないが。
それと比べればまだサラリーマンが23区にマンションを検討できると言うだけマシという見方もあるかもしれない。
もちろん買っていいのは23区でもやはりブランドのある中心部(区)である事は求められる。
今は場違いな所にも億ションが乱立してるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12270
匿名さん
>>12269 匿名さん
ごもっともで、相場はイベント発生により暴落した価格が窓埋めしただけ。
逆にこれだけ暴落不安煽りの買い控え軍がいるという事は下値は限定的である。
数年前は坪300代で都心エリア買えたのに涙って話は、今年明けの株価暴落時に信用全力買い出来てたのかって話。だいたい相場が上がってからあの頃買っとけばていう敗戦者の弁は聞くに値しないのはここまで書けば分かるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12271
匿名さん
都心3区+江東区の人口がピークから現在の水準に戻るのに都区部平均と同じく15年程度かかるとすれば、江東区は2050年、都心3区は2055年以降と、今から30年以上たっても現在と同等の住宅需要が存在することになる。
つまり、最も長くマンション価格が下がりにくい状態が続くのが都心3区で、それに次ぐのが江東区と予測できるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12272
匿名さん
不動産価格の上昇は、物価の上昇、金利の低下の二つの要素しかない。日本は長期間物価が上がってないのに新築マンション価格が急上昇したのは低金利がすべて。金利が正常化されれば価格は元に戻るだけの単純な話し。それを暴落というか否かは分からん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12273
匿名さん
>>12271 匿名さん
人口増加は物価(家賃)を押し上げる。人口増加そのものが不動産価格を上昇させるわけじゃない。家賃の上昇の影響は金利の正常化で簡単に吹き飛ぶくらい軽微。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12274
匿名さん
日本人、この好景気が日銀さまのお陰であることを、すっかり忘れているから恐ろしい。自惚れにも程がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12277
マンション検討中さん
日経でもしばらく前から都心4区は千代田中央港江東なんだけどね。日経読まない人は知らないんだろうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12278
匿名さん
人口が減少すると郊外のスーパーが潰れて
都心回帰の風が強くなると、都心の地価が上昇する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12279
匿名さん
都心3区(湾岸以外)は分かるけど、江東区はそこには入れないだろう笑
ただの城東地区だよ。
貧乏人の住む場所。
人に言ったら笑われるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12280
評判気になるさん
分譲価格や家賃が街としてのパフォーマンスとバランスしていない街は敬遠される流れになっています。名より実を取る傾向が強まっている。住みたい街に対する“憧れ”の部分が衰退する一方、交通や商業集積度、休日の楽しみなど、総合的に“実用的”であることが重視され始めています。ブランド化しているエリアは、家賃が高すぎて、住民の入れ替えが起こりにくいです。そうなると、街として硬直化していまいます。住宅購入者が自宅に求めるものとして、資産価値よりも、交通の利便性や財布に優しいといった“住みやすさ”が重要視される時代になってきているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12281
匿名さん
ブランドエリアに住むのは単なる自己満足だからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12282
匿名さん
埋立地マンションの営業が死に物狂いで連投してますね。
売れなくて大変なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12283
匿名さん
単なる自己満足ではないよ。住むエリアは大切だと思う。気づかないうちに影響受けるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12284
匿名さん
>日経でもしばらく前から都心4区は千代田中央港江東なんだけどね。日経読まない人は知らないんだろうねw
ちょっとちょっとお客さん
あのーそれー、
都心ベスト4の意味の都心4区じゃなくて
都心数区の中の「4区」で○○な現象があるって意味の都心4区やで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12286
匿名さん
eX.港・中央・千代田・江東の都心4区で保育所が足りない
誤)都心ベスト4である都心4区で保育所が足りない
正)都心各区の中で港・中央・千代田&江東の4区の保育所が足りない
おっ江東区が都心4区に選ばれたんや!その都心4区全てで保育所が足りてないんだ!ではなく
新宿・渋谷等も含む都心各区の中で今回は4区で足りてない。の意味。
「都心4区だけ」みれば間違えやすいから気にする必要はないけど、そういう意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12287
匿名さん
なのでこの場合の「都心4区」はあくまで話の内容によって変わる都心4区やで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12288
匿名さん
だから・・・
日経は都心4区を(千代田・港・中央・江東)に認定した訳ではないので
当然都心5区を「千代田・港・中央・江東+α」に変更して記事にする事もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12289
匿名さん
>>12280 評判気になるさん
ものは言い様で、価格とパフォーマンスは長期的には必ずバランスするので、敬遠されれば安くなり人気がでます。高くなれば敬遠され人気が落ちます。“憧れ”の部分は衰退ではなく諦めであり、総合的に“実用的”である街がブランド化しただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12290
匿名さん
よって、今後も記事の内容次第で
「港・中央・新宿・品川の都心4区では急激に○○である」
「港・中央・新宿・渋谷の都心4区では今後も○○と思われる」
というような記事が出てくる事は有りうる。
だが、これは都心4区の対象が変わった訳ではなく、あくまで記事の中で今回該当するのは都心部の中のこの4区って意味なので間違えてはいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12291
匿名さん
以上、現場から新聞の読み方についてお伝え致しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12292
匿名さん
>>12277 マンション検討中さん 4時間前
>日経でもしばらく前から都心4区は千代田中央港江東なんだけどね。日経読まない人は知らないんだろうねw
マンション検討中さん、ご丁寧に「w」まで付けてましたけど、
新聞の読み方、ご理解頂けましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12293
匿名さん
都心3区はもともと商業地・商業用不動産の分類で使われた言葉ですから、商業地の地価の高い3区、千代田、港、中央です。
それを住宅地・居住用不動産にそのまま使うからおかしくなります。住宅地・居住用不動産の都心3区は千代田、港、渋谷です。
同様に都心○区というときは、地価の高い順に並べますが、区の平均地価が高い順か、地価が高額な地点がある順なのかは定まっていません。使い手次第で変わるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12294
マンション検討中さん
西側お得意のポジトークはツイッターでお願いな
連投はルール違反なので削除依頼出しとくわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12295
匿名さん
>日経でもしばらく前から都心4区は千代田中央港江東なんだけどね。
んなわけねえだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12296
匿名さん
江東区という括りは錦糸町も含んじゃうし、そこが都心なら台東区はどうなるのかという話にならないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12297
匿名さん
天下一と呼び声の高いパークコート文京小石川のある文京区が 新 都心3区 になるでしょう。
中央区、江東区は 足切りライン外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12299
匿名さん
都心○○区を不動産業者が自分の販売に都合いいように使い分けてるだけ。
そんなことでブランド化されたといい気になってんの?江東区は。
お里が知れるね。
だから成り上がり者はイヤなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件