- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
11951
匿名さん
10年くらいの築浅であれば設備的にそん色ないし、今の新築より品質の良い物件は多い。割高物件もあるけど、新築デベさんにも貪欲なデベさんもありますしね。焦らなければ、中古の方がよほどじっくり選べますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11952
匿名さん
どんな物件を求めるかじゃない?
それこそ、そのマンションのフラッグシップ住戸なら中古市場で出てくる事はまず無いし、そう言うの欲しいなら新築で出てきた物件をすぐに押さえるしかない。
中古で出てくるのってもちろん例外もあるけど14階建て2階部分とかさ、それで結構な値段が付いてるから難しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11953
匿名さん
中古はタイミングもあるから難しいよね。
チェック項目や掴まされる比率も新築の比じゃないし・・・
ポータルサイト巡回して相場観を養いつつ、購入基準を明確にして、仮ローン通しつつ、
1年ぐらいは仕方ないと割り切ってじっくり探せばいずれ良い出会いがあるとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11954
匿名さん
あと数年で設備全交換を要求される築10年の中古なんて、いやどす^ω^
新築かいまうす^q^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11955
検討板ユーザーさん
都心、駅近、初回大規模修繕済、免震、ディスポーザー、各階ゴミ出しの中古が、希少ヴィンテージならともかく本来あるべき分譲時よりも安い価格でどれくらい売りに出されているのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11956
匿名さん
芝浦とか港南とかの中古タワマンが一番ヒサンw
買う気もおきまへん^ω^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11957
匿名さん
>>11948 匿名さん
利益乗ってない中古ならよいの?
中古で買って中古で売る人もいるわけだが。
他人に利するなら自分の利を捨てる派?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11958
匿名さん
今新築買っても設備悪かろう高かろうで
中古以上に損する物件多いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11959
匿名さん
>>11956 匿名さん
ソコ
新駅効果にリニアで
今から上がる要素あっても
下がる要素ないからねえ。
君が買わなくても割と動きやすい地域だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11960
マンション検討中さん
3年くらい前から中古勧めてる自称マンション通多いけど、一番クソな新築と選りすぐりの中古比較して結論導いてるケース多数。
外廊下やディスポーザーなしのマンションにたんまり利益乗せてて全く食指動かないわ。郊外は中古の方がいいと思うけど都心は即決できる立場でないとまともな中古は買えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11961
匿名さん
>>11960 マンション検討中さん
今は普通の新築が結構クソなんだよね。
残念のがら。
それでも一億超え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11963
匿名さん
>>11960 マンション検討中さん
三年前に買っておけば新築も中古も
ここまで上がってないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11964
匿名さん
中古、新築からじっくり選ぶのが宜しいかと。どっちかに限る必要などないでしょう。どちらかを毛嫌いしたら、選択肢が減ってしまって勿体ないわ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11966
匿名さん
中古も周辺の新築並みに高いからね
納得のできる物件を見つけるまで苦労すると思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11967
匿名さん
手垢がついた10年落ち設備の築古は、マジ勘弁でぇす^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11968
匿名さん
三年前の事情通の言うこと聞いて良質中古掴んでれば、今では新築並みに値上がりしてる資産を手にできたって事ね。人の言う事も聞いてみるもんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11969
匿名さん
家は嫁の好きな物件買うのか一番よ。
男はごちゃごちゃ言わずに従ってりゃええのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11970
匿名さん
>>11968 匿名さん
売らなきゃ利益確定できねえし
まとまった金額を利確出来るほど値上がりしてる物件なら相当な額だったはずだし
それだけ出せる奴ならマンション買ってチンタラ稼ぐより本業頑張る方が儲かる。
これが金持ちがマンション投資に本気にならない理由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11971
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11972
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11973
匿名さん
>>11968 匿名さん
そうゆうコトなのに、それに気づかずに
得意げに書き込みしてるのだから
基本人の言うことは馬耳東風や念仏かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11974
匿名さん
>>11970 匿名さん
住んでるだけで利益出るならラクチンじゃん?
本業別にあるし、金儲けごときで
本気になりたくはない。
本気でやれる仕事で結果金持ちになる
なら良いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11975
匿名さん
>>11971 匿名さん
元手が大きい人ほど安定して
比較的高い利益が出るのが不動産
会社への投資以外の目的で株やるのは
元手ない人が博打打ってるだけだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11976
匿名さん
博打で儲けた水物の持続力ない金で
金持ちになったと勘違いする人は多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11977
マンション検討中さん
>>11968 匿名さん
3年どころか5年前から新築は高すぎる、天井だとか連呼してた連中の話でしょ
2014年ごろから高い高い言ってたブロガーは多い
仕事もらうために常に暴落暴落言ってる人よりある意味でタチ悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11979
匿名さん
>>11970 匿名さん
それは、金を元手に金を生む
株屋とかの発想。
手付けは利子付かないから
無駄とか考えるタイプ?
金の奴隷になりすぎだ。
自分の住むとこくらい
好みで買った方が良いよ。
金銭利益ばかり考えてないでさ。
その方が本業も
柔軟になって儲かるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11980
匿名さん
今は現金か不動産資産で7-8千万分は持ってないと、
3区や渋谷などの人気地域の物件購入は難しい。
残念ながらあと最低3から5年はこの状態がつづく。
その間を賃貸で過ごすなら、仮に安めの
70平米換算25万の家賃でも1500万払う。
賃貸派は五年後分譲がそれだけ下がると言う
判断をしないと損をする。
しかし、リーマンショックでもその
1/4しか下がってないから、元を取ろうと
すると買えなくなる。
だから、未曾有の大暴落が起こって
分譲時より1500万下がることを期待する
しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11981
匿名さん
>>11977 マンション検討中さん
そのとき買ってれば、今の都内の上昇でも買い替えできたろうね。
芝浦にタワマン建った15年前なんて、もっと安かった。
そんなマンションが新駅効果で高く売れるのは許せない気持ちが強くなるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11982
匿名さん
というか、誰も住みたくないだろ、あのへん。
新駅効果ってなんや。笑笑
三井センセは徒歩10分以内、ゆーとるで?新駅効果ってヤツ。芝浦は足切りやろ。笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11983
匿名さん
>>11979
>自分の住むとこくらい好みで買った方が良いよ。
>金銭利益ばかり考えてないでさ。
>>11970だけど、そういうことを書いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11984
匿名さん
>>11982 匿名さん
土地勘イマイチなんだが、
芝浦て、そんなかかるか?
浄水場あとあたりも芝浦で
なかったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11985
匿名さん
賃貸で家賃25万も払う人達って家賃補助たっぷりか、
経費にできる層で物件が高いからなんていう世帯は少ないんじゃない?
あとかただの浪費家か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11986
匿名さん
>>11985 匿名さん
では、新築買って毎月24,5万払うことになる
7000万くらいのローンも無理?
1億ローン当たり前になってきてる
今の新築が30%下がっても新築は
買えない気がしてきた。
新築価格気にしても買えないなら
結果ずっと賃貸派になるのでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11987
匿名さん
金利が低いからと、今って億近い住宅ローンが多いの?
貯金があっての敢えてローンなら理解できるけど。
まあ年収数千万で貯金少なくて、ローンが億近い人達は買った方がある意味正解かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11988
匿名さん
>>11987 匿名さん
物件高いからねー
敢えてでも、ローン減税も二馬力でも
最高8000以上は意味ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11989
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11990
匿名さん
本当厳しいですね。
30歳共働き夫婦、子供ありに、1500万なら
湾岸や武蔵小杉の7,8000万が売れ、人気になるのもうなづけます。
今はもう一本するのかな。
ならミニ戸建もありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11991
匿名さん
普通のサラリーマンだと
都内に住むには住宅補助で賃貸。
買うなら
都心に出るのに40分くらいの場所に7000万クラス狙うか
もう少し離れて戸建か区外マンションか、
ですかね。
勤務先が郊外なら郊外買うも有りか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11992
匿名さん
墨田区とか台東区とかなら新築で駅7分70平米6000万くらいで今もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11993
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11994
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11995
匿名さん
>>11992 匿名さん
五千万30年ローンだとどんな感じの支払い例になるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11996
匿名さん
15万ぐらいのローン返済に、管理費と修繕積立金と固定資産で合計月に20万といったところでは。
我が家がそんなものです。
まああと数万見ておいた方が無難かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11997
匿名さん
>>11996 匿名さん
やっぱり凄いね。しかし立派だねえ。
そんなに稼ぎがあって羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11998
匿名さん
ローンと管理費などで月に30万円。たまに愕然としてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11999
匿名さん
>>11998 匿名さん
マジっすか。凄いな。
これで子供が二人私立とかって想像すると。。。怖いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12000
匿名さん
それでもニートみたいなデイトレーダーが億ション買ってたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12003
匿名さん
都心でって言いたかったのかな?
それとも
俺様最初から都心しか頭にないからつい癖で都内でって言っちゃったぜってパターンでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12004
匿名さん
収入の少ない人はUR賃貸を考えてみたらどうだろう。
まあ、汚いしたまに変な人が住んでいたりするけれど敷金礼金不要で安い。
結構駅近物件もあって、頭金を貯めるにはもってこい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12005
匿名さん
>>12004
URもピンキリ、公団時代の団地はボロ安いけど、
人気エリアの築浅やタワーは安くないどころか高い。
礼敷保証人不要でややこしい人や外国人も少なくないけど短期の仮住まいにはまあお勧め、
出ていく時も余程のことでもない限り、修繕費用を請求されることもないからね。
ただ例えば大学の4年間とかある程度長く住むことが決まってるんだったら、
普通にアパート借りたほうが安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12006
匿名さん
マンションの価格が急に上がり始めて7年くらい。こんな時期に新築マンション購入を考えている人が資産性の話しをするのはても滑稽に見えませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12007
匿名さん
>>12006 匿名さん
あと5年、上がるが張り付きか、
なんだけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12008
匿名さん
>>12006 匿名さん
俺は中古でも構わんが、買うなら新築前提の人も相当数いるので新築だから資産性とやらを気にするなと言ってもそれはそれで無理なことだろうな。
ただし、俺個人は家なんて資産がどうとか関係なしに自分や家族が気にいるものを買うなり借りるなりして住むのが一番だと思ってる。
そもそもマンション業界周辺の人間が言う資産価値とか資産性ってのを言ってる方も聞いてる方も分かってるのか、と思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12009
匿名さん
マンション業界周辺の人間が言う資産価値なんてのは
寒いコンサルもどきが言う「ビジネスモデル」みたいに無意味なものだとすら思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12010
匿名さん
>>12009 匿名さん
所詮、業者が言うのは売るための屁理屈だよな。
とくに湾岸タワマンを買う人に資産価値や他人の評価に血眼になってる人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12012
匿名さん
確かに値下がり高いんだけど、債券みたいにいきなり半分とか紙くずとかないんだよね。
リスクが限定的なんで、ポートフォリオに組み込みやすいんだよ。
長期寝かしておくとプラスになるのも不動産の強みかな、家賃て下方硬直性があるので物件価格が下がっても家賃は高止まりするんだよね。利回りがその時点ですごく良くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12013
名無しさん
>>12012 匿名さん
物件価格が上がっても家賃は上がりにくいから上方硬直性もあるんです。要は賃料には硬直性なんて概念は存在せず、それをいうなら遅行性です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12014
マンション掲示板さん
>>12010 匿名さん
湾岸民は7000万のマンションが20年後に5000万なるか4000万なるかくらいの差で大騒ぎしてるイメージ。それを共稼ぎで1400万みたいな甲斐性なしがやってるので余計に滑稽。売りもしないマンションの相場調べてる暇あるなら本業で稼げるよう精進すればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12015
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12016
匿名さん
湾岸タワマンの何がいいのか分からん。
ゴミの埋め立て地じゃん。アクセスも悪いし。
銀座のタワーならいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12017
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12018
マンション掲示板さん
3Aの駅近タワーなんかは必要悪というか、誰もが住みたがる場所で効率性や経済性を追求した結果だから仕方ない。タワー自体が悪いわけではない。
一方、駅徒歩12分の埋立地にタワー建てる時点で犯罪的だが、それを買う人がいるのがすごい。共用施設というが、都心住みからするとマンション内部に取り込む必要性を感じないものばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12019
匿名さん
>12010
>所詮、業者が言うのは売るための屁理屈だよな。
>とくに湾岸タワマンを買う人に資産価値や他人の評価に血眼になってる人が多い。
ホントそうなのよ。
あんたらの言う資産価値は単に値下がり率や賃貸時の家賃の事だろってね。
同じマンション、同じ5000万のマンションの部屋
Aは5000万フルローンで子供小学生二人
Bは2000万入れて3000万ローンで子供なし
Cは退職金も入れてキャッシュでローンなし。60歳の夫婦のみ。
例えば5年後に全員500万下がってても全員500万上がっても各自意味合いが違うんだからさ。
資産価値ならそういう事を考慮しないと駄目ってことだわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12020
匿名さん
例えば
Aは5000万の物件が10年で4000万に下がっても6000万に上がっても生活に追われてて
事実上売ることは出来ない。
Bは夫婦に何かあった時にマンション売って1000万残れば御の字。
Cは夫婦どちらかが死んでも最悪マンション売って2000万手元に残ればあとはなんとかなる。
とかみんな状況が違うんだから「このマンションの資産価値はどうですか?」なんて言われてもあんたの状況知らなきゃ何も分かんねえよ、ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12021
匿名さん
銀座にタワマンはありますよ。
代表的なのは銀座一丁目にある銀座タワー。
新築時は70平米の部屋が4500万円くらい。
その時代を知っているから湾岸タワマンを7000万円で買うとか狂気の沙汰にしか思えない。5000万円以下が適正なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12022
匿名さん
>>12021 匿名さん
その時代の湾岸タワマンはもっと安いがな。
周辺環境も良いし。
時代超えて比較したらなんでもありだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12023
匿名さん
うどん一杯の価格の推移を見ると昭和25年は15円、昭和50年には200円、平成2年に380円、平成27年には630円と、だいたい25年ごとに倍々で上がっている。原材料価格などとともに、店の賃料相場とか人件費コストの上昇が価格上昇の原因だろう。これを見ているとどう考えても10年20年と言うスパンで物価は上がるのが正常であって、これからも上がっていくと考える方が普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12024
匿名さん
こういう議論をすると、いや、290円のうどんもあるぞと反論する向きもあるが、具がトッピングされたうどんは630円で食べられるが200円の釜揚げうどんは具がない。これからの時代、安いからと手を出すと素うどんを食わせられる時代かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12025
名無しさん
>>12023 匿名さん
1995年以降、給与所得も大卒初任給もその他多くの品目で上がってない。輸入品などの物価上昇の大きなものを持ち出して一般化する常套手段はやめなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12026
匿名さん
>>12025 名無しさん
え!給料上がってないの?
セブンのバイトでも上がってるのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12027
匿名さん
バブル崩壊後久しく下がり続けてきた世帯当たり平均所得が2010年ごろを底にして反転しているんだな。特に児童のいる世帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12028
匿名さん
消費者物価指数も最近だんだん上がってきているのでうどんの例はあながち的外れではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12030
匿名さん
不動産経済研究所(東京・新宿)が19日発表した1月のマンション市場動向調査によると、1月の新規発売戸数に対する契約戸数は東京23区(58.7%)だった。
新規発売戸数を地域別でみると、東京23区が36.5%減となった一方、埼玉県が2.3倍、千葉県が20.2%増となるなど郊外の供給が増加した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12031
匿名さん
不動産経済研究所が19日発表した首都圏(1都3県)の1月のマンション発売戸数は前年同月比1.8%減の1900戸で、5カ月ぶりに減少した。在庫の処理が進み、新規の供給が少なかった。
1月発売のうち月末までに売れた割合を示す契約率は67.5%で、前月の49.4%から大幅に上昇した。1戸当たりの平均価格は5653万円で、2カ月連続で前月を下回った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12032
匿名さん
11942 匿名さん 4日前
不動産は単月で見たら前年比50%ダウン、50%アップレベル、それ以上の変化がバンバンあってその翌月は逆になったりする。
なので単月で一喜一憂してもしょうがない。
じゃ、単月で見ても意味ないなら3ヶ月で見たらどうかというと、四半期でもやっぱり区単位でもブレるし、城南城西等のエリア単位でもブレブレになる。
じゃ、もっと長く見るかと半年、1年単体で見ると今度は既に状況は変わってたりする。
だから難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12033
匿名さん
バブル期、39セット、38トリオってのがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12034
匿名さん
>>12033
安い安いと喜んで食べていたら偽装問題が発覚
結局適正価格でまともな品質で売り始めたら業績V字回復
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12036
匿名さん
>バブル期、39セット、38トリオってのがありました。
今はスマホをかざして割引の時代
おっちゃん達はついていくのが難しいぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12037
匿名さん
100円ましでマックグランパティ2倍、お金を出せばもっとバリューが増すという...
これからの日本はこれです。
ケチケチして変な品質のものを買うのはやめませう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12038
匿名さん
みんなレジでスマホ出して何やっとるんやろ?
スマホで金払っとるのか?
アレ見せて値引きして貰っとるんや!
HPかQRコードか何見せとるんや??
アプリダウンロードして見せとるんや!
ついでにnanacoで払っとるんや!
ワイはedy派やで!
アプリ?菜々子?エディ?訳わからんわ!
おまけによー見たらレジが黒人やんけ!!レジ皆外人やんけ!日本語通じるのかよ!
おいおい、緊張してきたぜ。なんか若い奴ら皆俺の事見てる気がする。
もーあかん、無言で指さして注文したった。
久々にマック(大都会)行ってこんな感じの経験した事がある。
是非ともおっちゃんに優しい店舗づくりをお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12039
匿名さん
適正価格って言葉は資本主義では存在しないのだよ。
需要と供給の一致がある範囲の価格帯で支持されるかどうかだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12040
匿名さん
適正価格って何よって話もあるよね。
職人の給料が幾らなのかってところの積み上げなら、人件費が上がったのなら今後はそんな簡単に物件が下がらないよね。
それこそ、東南アジアからゴッソリ人員導入して安い給料でやらせないと昔みたいな価格でのマンションは作れなくなる。
マンション作る人間の給料が安いのは当たり前だろ!って言うのも政治家では無いけど暴言ではある。
まあ積み上げ式で出た価格が、買える訳ねーだろ!って金額ならそもそも産業として成り立たない事になる訳で、その限界点が今になってるのか、それとも海外の人が買うから御構い無しの値付けが続くのかそれは誰も分からんよね。
ただオリンピック買い控え組が沢山いるという話しは聞くのでデベロッパーはそんな簡単には値引きしないだろうなという事で、そこでデベと消費者の消耗合戦になるんだろうな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12041
匿名さん
おっしゃる通りだよね。
財閥系のデベは体力も十分にある。例えば三井は海外でも仕事をとってきた。
となると、薄利で需要規模の薄い国内に安い値段で売る理由なんか無いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12042
匿名さん
>>12039
例えばマックのハンバーガーパティは中国で抗生剤てんこ盛り、ホルモン剤メガ盛りの牛挽肉で十分な衛生管理をしないで作ることもできるし、国内でそこそこ安全に作られた牛挽肉できちんと衛生管理をして作ることもできる。
この二つのパティは同じ外見で、客はどちらも同じマックのハンバーガーとして食べるんだけど、果たしてこの二つは同じ財なのか、という議論がある。
100円だ安いと食べていると前者だったりするわけで、需要供給曲線はモデルとしては優秀でも財は均質ではないので往往にして現実の市場を説明できないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12043
匿名さん
>>12040
>>12041
そういうことだねえ。地方の中堅デベが倒産前に叩き売るって事はあったとしても
東京の大手デベが安易な値下げに走るのは考えにくいね。
社内で営業に激がとんで広告が強化されてあれこれやってそのあとの話だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12044
匿名さん
適正価格ってのは相場価格とか他の言葉に置き換えた方が使い勝手がいいね。
俺の商売の適正価格を他人が決めるなよって話でね。
ZOZOの社長が原価は安いとかほざくんじゃねえよってね。
お前の彼女の商売の原価はゼロ円かって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12045
検討板ユーザーさん
最近の現場は人手不足で未経験の職人が多いのか、ミスないようにゆっくり施工させている印象を受けるのは私だけでしょうか。かつては二人月50万で終わっていた工程に今は三人月70万かけている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12046
匿名
>>12045 検討板ユーザーさん
そんな目で見るからそんな気がするだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12047
検討板ユーザーさん
>>12046 匿名さん
やはり気のせいですかね。ゆっくりでも施工ミスないほうが安心なので、必要最低限であればコストも時間もかけてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12048
マンション検討中さん
やはり景気には高額商品ほど優遇すべきみたいですねー
竹中平蔵「稼ぐことが厳しく求められる」より
>>高額商品ほど、軽減税率適用がされるべきなのに
低い消費税率が適用される軽減税率制度の実施については、すでに自民党と公明党の与党間で、次の消費税を増税するときは、飲食料品について軽減税率を適用するということで合意しているわけです。
国会では、どこまでが食品、どこまでが外食かというような、神学論争みたいなことをやっていますが、本当に軽減税率を議論するのであれば、実は、住宅とか車などの高額商品にこそ軽減税率を適用すべきかどうかを議論すべきです。ヨーロッパでは適用されています。
要するに、前回の14年の消費増税のときも、結局、高額品である住宅や車、耐久消費財が落ち込んで、景気がだんだん悪くなったわけです。例えば、首都圏で1億円のマンションを買うとしましょう。1億円のうち半分が土地代だとすると、これには消費税はかかりません。残り半分の建物5000万円に消費税がかかるので、税率が10%になると500万円ですから、ベンツが1台買える金額になり、大変な負担です。景気に悪影響を与えるのは当然です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-00027671-president-bu...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12049
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12050
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件