東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-02 17:18:32
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 10421 匿名さん

    >>10419 匿名さん
    そして、ローン組めない年齢到達した、ただのおじさんの出来上がり。

  2. 10422 匿名さん

    大坂の夢洲、これでカジノも決定かな~ 日本全体が活性化すればいいね。

  3. 10423 評判気になるさん

    >>10416 匿名さん

    残念ながら、買い控え組さんがいる限り相場は固いんですよ
    信用取引の買い残が積み上がってる状況と一緒や

  4. 10424 匿名さん

    万博が終わるまで待ってたら定年が近づいてくるから、今度は住宅ローン組めるかどうかが問題になってきちゃうんだよな

  5. 10425 匿名さん

    >>10424

    79歳完済までローンは組めます!!

    銀行、不動産デベも酷いもんですよね。
    仕事無い年齢までローン組ませるとか。

  6. 10426 匿名さん

    万博で建設業界は大阪にシフトすればいい→東京にマンション建てて稼ぐ必要がない
    大阪の地価が上昇→東京はもっと高くて当然

    結果、今はまだまだバブルじゃないというか
    五黄の寅バブルが万博開催年まで続いちゃう予感

  7. 10427 匿名さん

    オリンピック後暴落論者は根拠が無いにせよ、
    今の不動産価格上昇は金利低下によるものだから、オリンピックや万博によらず金利が上昇したら下がるはず。
    そして、金利はこれ以上下がりようが無いから、不動産価格は今が天井って考えるのが自然かな。
    高値掴みしちゃった人は、日銀が出口戦略に入る前に、出口戦略を考えとかないとね。

  8. 10428 匿名さん

    イヤ、だから五輪&万博セットでマンション作らなくて良くなった、って話をしてるんだけど。
    もっと儲かる特需があるのにマンション供給する理由ないじゃない。
    結果、総量が絞り込まれて高値で売れる案件しか供給されない。よって値段が下がらない

  9. 10429 匿名さん

    ホテル業者含めたインバウンド系やゼネコンは万々歳だし、
    負の遺産(夢洲)をようやく精算できる大阪府はホっと一息といったところだろうね。
    青島時代からの負の遺産(臨海エリア)を精算できた東京都と似てる。

    ただまあ都内の不動産事情については既に庶民には高嶺の花になりつつあるし、
    投資マネーも一服だし、これ以上買い上がったり支えるのは厳しいんじゃないかな?
    ありきたりだけど海外勢や富裕層を魅了する超都心と、それ以外の二極化になるはず。
    定借渋谷を筆頭に都心希少エリア希少物件は留まるところを知らないけど、
    既に周辺エリアの、立地仕様に何の変哲もない板マンは売れ残りが顕著。

  10. 10430 匿名さん

    マンションの供給が減ったら戸建に流れるだけじゃない。
    金融緩和後の不動産価格上昇は、戸建市場には大して影響が無く、投資マネーをマンション市場が吸収したため、マンションと戸建の価格差が縮まり、エリアによっては逆転している。
    そのような状況に調整に入ると、マンション価格は下がりんじゃない。

  11. 10431 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  12. 10432 匿名さん

    空中族はお花畑、まで読んだ。

  13. 10433 匿名さん

    ここはマンション価格を論じる場所であって、
    高値掴みとかそういう煽る場所にするのは止めましょうよ。
    いつ買ったのが良かったのかなんて分かりませんよ。

    ***とか言われてた 2007年購入組ですら、
    今思えば悪い時期じゃなかったとか思われるくらいの
    価格ですからこれからもどうなるか分かりませんよ。

  14. 10434 匿名さん

    この記事に読むといかに変動金利がリスクか分かるね。不動産会社と銀行がグルになって変動金利を勧めてくる理由がわかる。
    https://wezz-y.com/archives/61285

    首都圏の新築マンションの平均価格は5962万円と述べたが、金利が2010年の水準まで戻った場合、返済総額は何と9200万円にもなる。わずか8年前の水準に金利が戻っただけで、ここまで支出総額は跳ね上がってしまうのだ。

    最近はほとんどが変動金利型となっている。今、銀行に行って住宅ローンのカウンターに黙って座れば、銀行員はほぼ間違いなく変動金利(もしくは固定期間選択型)の商品を勧めてくるだろう。なぜなら、銀行側は将来、金利が上がると予想しているからである。

  15. 10435 匿名さん

    >>10427 匿名さん
    金利低下=価格高騰は短絡的かと。
    そもそものコストが高騰してる部分もあると思うよ。
    金利は下がらないかもだけど物価が上がらない限り、金利が大きく上がりもしないでしょう。

    買い控え厨には悪いけど、今の水準で横ばいだろうね。北仲みたいな局地的な割安物件の出現待ちが良い所じゃないかい?

  16. 10436 匿名さん

    これまでの30年間でデフレがいかに経済にマイナスかを実感したあとなので、今後は長期にわたって緩やかなインフレ政策が続くんじゃないかな
    そのための金融政策であり、移民政策であると思うんだが

  17. 10437 匿名さん

    余暇も増えていて消費もそこそこ堅調なので、そこから得られた利益でマンションを買う人も出てくるだろう。多分事業をしている人と給与所得オンリーの人との格差は今後ますます拡がっていくだろうね。

  18. 10438 匿名さん

    いやー、相変わらず固定なのにせっせと金利動向を調べてて草生える。
    愛くるしさすら感じてます。

  19. 10439 匿名さん

    このスレは熱心に下がらない下がらないと念じている人がいますが、
    これはお笑いのネタか何かですか?

  20. 10440 匿名さん

    物価にしても不動産相場にしても基本は上昇と踊り場を繰り返してインフレになっていくもんなんですよ
    安く買いたい気持ちもわからなくはないけど希望的観測を文字にしたところで虚しいだけではないですか

  21. 10441 匿名さん

    >>10439 匿名さん
    そう言って何年経った?
    下がるどころかドンドン上がっちゃって悔しそうだね。

  22. 10442 匿名さん

    >このスレは熱心に下がらない下がらないと念じている人がいますが、

    たぶんねえ、絶対に下がらないと思ってる訳じゃなくて下がると主張する根拠を聞いて、

    その理由では大騒ぎする程の下落にはならない

    って感じだと思うけどね。

    例えば金利上昇についても二桁近くになるとか超えるとかなら下げ圧力になるだろうが
    1%2%の上昇では大騒ぎする程の買い控えや価格下落を招くとは思えないって事だと思うけどね。

  23. 10443 匿名さん

    下がるのを何年スパンで見るのかって事なんでしょうけど。
    少なくともオリンピック過ぎた程度じゃ、表面上の売り出し価格はそんなに変わらんでしょう。
    個別値引きをどれだけやるかでしょうけど。

    ここまで上がった人件費はそんな簡単には下がらないかと。
    いくら待ってもリーマンショックを経ての大震災までのレベルまでは下がる訳も無いですし、そんな価格になったら世の中大不況って事ですし。

    下げたいのであれば、世の中の人、全てが住宅に興味を持たなくする事が必要でしょう。
    そうすれば売主は下げざるを得ないですから。

  24. 10444 匿名さん

    >>10442 匿名さん
    金利が2%も上がれば、1割下がるね。さらに円が10円でも円高になれば、さらに1割下がる。そんな気がします。これをその程度と思うならその程度ですけど。

  25. 10445 匿名さん

    >>10444 匿名さん

    君は下がる下がるネタでしょ?笑
    結局、どっちもポジショントークなので合間見えないわけですよ。
    で、下がる下がるネタの根拠が弱すぎるからフルボッコ食らってるわけです。
    変動で金利いまから2パーも上がる世界が本当に来ると思ってるお花畑のポジショントークはなかなかのネタですけどね

  26. 10446 匿名さん

    そもそもマンション買いたいと思ってないしどうでもいいけど、
    下がらないっていうネタはもう無理があるね
    この掲示板で下がらないと主張しても、金利は上昇するし、マンション購入需要はもう上がらない。
    マンションていうカテゴリであれば賃貸を選ぶ人がほとんどになるし、
    これから売り出しても買い手がいないから相場を安くしても売れることはない。
    住宅を購入するのであれば、戸建てか中古戸建てを賢く選ぶ人が主流になるし、マンション価格の相場が下がらないということは1000%ありません。
    分かっている人はとっくに売りに出している。これからマンション売ろうとして中古で買ってくれる人は少なくなるだろうけど。

  27. 10447 匿名さん

    現在の長期金利は0.1%、新築マンションのネット利回りは約3%。10年前の長期金利は1.5%、新築マンションのネット利回りは4.5%。
    長期金利が10年前の1.5%に戻り、新築マンションのネット利回りも4.5%に戻ったとしたら、マンション価格は33%下落する。
    今の利回りの低さは異常。

  28. 10448 匿名さん

    >マンションていうカテゴリであれば賃貸を選ぶ人がほとんどになるし 

    マンションていうカテゴリであれば賃貸を選ぶ人がほとんどになるし ×
    マンションていうカテゴリであれば賃貸を選ぶ人がほとんどになると僕ちゃんは予想 ○

    この程度でしょ

  29. 10449 匿名さん

    長期金利+3%が不動産の適正利回り。マンション以外の商業用不動産の現在のネット利回りは約4%と適正。新築マンションの利回りのみ異常値。いずれ4.0から4.5%に収れんする。

  30. 10450 匿名さん

    結局は買いたくても買えない人の僻みにしか聞こえないのよね。
    実際どうかは置いておいたとしても。

  31. 10451 匿名さん

    この掲示板で相場が下がらないとアピールしても無駄なんだね。
    徒労に終わるわけです。
    その辺が分かってない人がいまだにいることが驚きだけどね

  32. 10452 匿名さん

    >>10449
    >長期金利+3%が不動産の適正利回り

    適正利回りじゃなくてせいぜい相場とかそういう話でしょ

  33. 10453 匿名さん

    >>10447 匿名さん

    マンション購入需要が増加しない
    10年前の金利に戻る
    利回りだけで新築マンション相場が決まっている
    全部根拠が皆無だよね。

    今の日本の国債額で物価が上がらずに金利が10年前に戻ったら国家破綻だけどその辺分かってる?
    下がるならいつ下がるか教えていただきたいもんですわ。

  34. 10454 匿名さん

    >>10451
    >この掲示板で相場が下がらないとアピールしても無駄なんだね。

    他の人は知らんけど俺の場合は絶対に下がらない、全く下がらないと思ってる訳ではないが
    下がる下がる説を唱える人の内容では大して下がらないとは思ってる。

  35. 10455 匿名さん

    日銀が出口戦略を取れば長期金利はあっという間に1%を超える。それがわかってるから出口戦略を口にもできない日銀。金融緩和も限界。行くも地獄、戻るも地獄。この異常事態に気づけない人は好きにすれば良い。

  36. 10456 マンション検討中さん

    経済危機、天災、日銀金融緩和の出口後
    この辺は絶対下がるでしょ。
    下がらない派の人はこういう時でも下がらないと思ってるの?

  37. 10457 匿名さん

    >下がらない派の人はこういう時でも下がらないと思ってるの?

    経済危機 下がる可能性は勿論ある 但し、余程の事がない限り33%も下がるとは思ってない
    天災   下がる可能性は勿論ある 但し、余程の事がない限り33%も下がるとは思ってない
    日銀金融緩和の出口後  下がる可能性は勿論ある 但し、33%も下がるとは思ってない

  38. 10458 匿名さん

    金利動向の前に、そもそものコストが増えてるんすよ。

    ほぼ住宅関係のデベしかしてない野村不動産が価格高騰期の現在において苦しんでるのは何故か考えれば済むだけの事。
    日銀出口で金利が微増したとしても、供給減らして対応するだけでしょ。

    売れば売るほど赤字になるような価格で販売するデベは居ない。

  39. 10459 匿名さん

    リーマンショックでは、赤字でも売らざるを得なくて倒産したデベはたくさんいるけどね。

  40. 10460 匿名さん

    今、経済ショックが来ても倒れるデベがいないんだよな
    アパだって1%以下の金利で借りてのホテル経営だから倒れようがない気がするんだが

  41. 10461 匿名さん

    >>10456
    >経済危機、天災、日銀金融緩和の出口後 この辺は絶対下がるでしょ。
    >下がらない派の人はこういう時でも下がらないと思ってるの?

    車、クルーザー、宝石、PC、スマホ、時計、コート、学費、ワイン、風俗、
    ものはこれ以外でも何でもいいけど

    マンション以外の「何と同じ様に価格が大きく下がる」
    マンション以外の「何とは違って価格が大きく下がる」
    マンション以外の「○○が△%下がって、単価の大きいマンションは更にその○倍は下がる」

    こういう説明した方がわかりやすくて早いかもよ。

  42. 10462 匿名さん

    >>10459 匿名さん
    そういうデベは淘汰されたんだよね。

    価格が下がるとしたら今よりももっと仕様の悪いマンションがどんどん増えていくんじゃない?

  43. 10463 匿名さん

    不動産価格が上がり過ぎて喜んでるのは所有者だけで、テベも本心ではもう上がらないで欲しいと思っているはず。牛肉価格の高騰であれだけ混んでたいきなりステーキから客消えたね

  44. 10464 マンション比較中さん

    >>10463 匿名さん

    価格が高騰して客が消えても、価格は下がらない。
    需給だけで価格は決まる訳ではない。

  45. 10465 匿名さん

    高騰して客が消えるかと思ったけど、消えずにそこそこ売れてるといった状況なんでないの
    都心で大ゴケしてる新築マンションってある?

  46. 10466 匿名さん

    >>10463 匿名さん

    別にステーキは食わなきゃいいけど家は必ず必要だからね
    いくらか賃貸に流れて需要の引き締まりで家賃もジリジリ上がってるし

  47. 10467 匿名さん

    新築マンションの成約率の好不調の目安は70%は常識かと。有明プレミストが47%、都内平均でも63%だっけね。これから続々と悪い数字が表面化するでしょう。ダラダラと売ればいいとの意見もあるけど投資家がいつまで我慢できるかねー。

  48. 10468 匿名さん

    物価と賃金はデフレを脱却しつつあるとはいえ当初目標の2パーセントに程遠い状況で、不動産が極端に値上がりしているのは、低金利で行き場を失った金が不動産に流れてると考えるが自然。
    大阪万博決定で不動産価格が維持されると考えている夢見がちな人は、長野オリンピックの時に日本経済がどうだったか思い出すと良い。
    山一證券自主廃業、長銀・日債銀破綻、不動産マーケットはどん底。
    高度経済成長期ならいざ知らず、鉛筆舐めても経済効果2兆円程度の公共事業でどうにかなる話ではない。

  49. 10469 匿名さん

    >>10467 匿名さん
    成約率が悪くなるからって値段安くなるならいいけど、率でいくなら母数減らせばいいだけ。或いは下がっても低仕様の物件が増えるだけ。
    人手不足と資材高騰がどうしようない

  50. 10470 匿名さん

    >>10469 匿名さん

    供給戸減らしたら売上高が減少、財務内容悪化。それも株主許さないわ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸