- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
200
匿名さん 2013/09/09 22:49:06
-
201
匿名さん 2013/09/09 23:56:55
>197
五輪は世界中の国が注目する4年に1度の大イベント。
何度も挑戦し、まだ一度も招致できていない国も沢山ある。
日本でさえ夏季五輪の自国開催は人生の中で1度体験出来るかできないか。
そんな大イベントが地元で開催されるなんて、とても幸せなことだと思うよ。
-
202
匿名さん 2013/09/10 00:24:04
ほんとに幸せです。
湾岸タワーマンション買ってて良かった。
-
203
匿名さん 2013/09/10 00:32:17
-
204
匿名さん 2013/09/10 00:42:26
-
205
匿名さん 2013/09/10 01:54:53
ほんとに幸せです。
川越のマンション買ってて良かった。
-
206
匿名さん 2013/09/10 02:01:42
-
207
匿名さん 2013/09/10 02:14:41
-
209
購入検討中さん 2013/09/10 05:55:02
考えれば分かる事だけど、これからオリンピック直前までは晴海地区は建設ラッシュで大型車両はバンバン通るし、埃は舞うし、騒音はうるさいし、住環境としては最悪だよね。で、やっと2020年になって完成しても、大会が終わったら選手村に使った物件や売れ残ったマンションの供給過多、投げ売りで価格暴落…。
それでも買いたい人がいるのがホント不思議。
-
210
匿名さん 2013/09/10 06:14:21
オリンピックの前に直下型地震が起こって液状化。
大変なことになるかも?
オリンピックまで地震さんこないでね。
-
-
212
匿名さん 2013/09/10 06:36:02
公園になるならなお良しじゃん。
眺望確保されるし、湾岸の弱みは人工的過ぎて緑少ないことだし。
-
213
匿名さん 2013/09/10 06:39:04
-
214
匿名さん 2013/09/10 06:43:35
分譲とか・・・
これからも集合住宅がボンボン売れるとでも思ってんのかね?
-
215
匿名さん 2013/09/10 06:44:36
湾岸だけ特別ってことでしょ。(一部の人にとっては)
-
216
匿名さん 2013/09/10 07:13:25
BAS飛ぶように売れて、もう在庫わずからしいじゃん
-
217
購入検討中さん 2013/09/10 08:07:33
-
218
匿名さん 2013/09/10 08:11:37
まぁまぁ、とりあえずみんな仲良く新宿オリンピックを盛立てていきましょう。
-
219
匿名さん 2013/09/10 08:15:17
-
220
匿名さん 2013/09/10 09:34:17
湾岸やっぱり売れるみたいだ
「五輪特需」早くも モデルルーム来客数が倍増なんだとか。驚きだね!
-
221
匿名さん 2013/09/10 09:50:05
新宿オリンピックと連投してる人いますが、完全スルーされてますね(笑)
PTK ザ チャンピョン2024-09-03 17:20:18
勝どきは?最高
7.7%
最上
7.7%
最強
7.7%
最低
76.9%
13票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件