東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 10:52:03
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 78832 マンション掲示板さん

    >>78828 評判気になるさん
    埋立地は塩害で躯体の劣化が早いから定借のほうが良いと思う。

  2. 78833 匿名さん

    >>78321 匿名さん
    この人のコメントが貧乏人の遠吠えむき出しな理由は、いちいち「高級老人ホーム」と表現するところなんだよな。普通、老人ホームを話題にするにしても単に「老人ホーム」としか言わないだろ。
    だいたい富裕層にとっては「高級老人ホーム」なんてものは存在しないんだから。それ相応の施設を選んだものが、それは庶民や貧乏人から見て「高級ですね」と言われるってことね。
    あんたのコメントは常に貧乏人側の目線なの。気がつけない?
    学歴以前に地頭の悪さもあって嘘すらまともにつくことすらできない。染み付いた貧相っていうのは隠しようがないのかも。

  3. 78834 匿名さん

    >>78827 匿名さん

    肥溜めの中で食事するって、ブラックジョークか

  4. 78835 匿名さん

    >>78833 匿名さん

    物事全てランキングされるものだ
    マンションにも、アマンとか三田GHや番町にあるような高給マンションから、
    勝ちどきみたいなクズの埋立地に建つタワマンとかピンキリだろ
    老人ホームも同様 冠に高級とつくのは何ら不自然ではない。無知な言いがかりも程々に。
    グランクレールなどは入所代だけで1億以上するような高級なところもあれば(月額は割安)数十から数百万の入所金で,月30~50万で住める普通の老人ホーム、更には貧乏人向けの特養ホームもある
    なんでも松竹梅はつきものだ。
    三流人間ほど、ランク分けを嫌うというのは、改めて君のコメントで思いだしたよ
    https://www.subetenokotae.net/web?gad_source=5&gclid=EAIaIQobChMI-v7Kp...

  5. 78836 匿名さん

    >>78833 匿名さん

    お宅、色んなスレで富裕層に喧嘩ばかり売っていない?
    何か社会に恨みでも? 仕事に就けないとかw

  6. 78837 匿名さん

    >>78835 匿名さん

    三田ガーデンヒルズの 嫌悪 施設は墓地です。軍事基地ではないですよ。

  7. 78838 PTK ザ チャンピョン

    三田ガーデンヒルも港 南も、嫌悪 施設隣接の港区マンションという同じ括りになっちゃうね。

    やっぱり 勝どきしか勝たんな。

  8. 78839 匿名さん

    高輪ゲ-トウェイ楽しみだな

  9. 78840 匿名さん

    大阪駅で9月6日に開業したグラングリーン大阪の
    ペデストリアンデッキの写真

    三菱地所がやってる再開発
    東京にもこういうオシャレなペデストリアンデッキ作って欲しいな

    1. 大阪駅で9月6日に開業したグラングリーン...
  10. 78841 匿名さん

    大阪のうめきたエリア
    1期グランフロントは水景中心で
    2期グラングリーンはグリーン中心

    東京住んでると森ビルイメージ強いけど
    三菱地所も良い再開発してるな

    1. 大阪のうめきたエリア1期グランフロントは...
  11. 78842 匿名さん

    グラングリーン大阪はまだ4割しか完成してなくて2027年には画像のパ-ス通りペデストリアンデッキが北に伸びて滝ができる予定
    最後の2枚はグラングリーン大阪9月6日先行開業の様子だけど、子供が水遊びしてるのが印象的

    池袋の再開発とかこんな感じにはできないか?

    1. グラングリーン大阪はまだ4割しか完成して...
  12. 78843 通りがかりさん

    >>78839 匿名さん
    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  13. 78844 匿名さん

    >>78838 PTK ザ チャンピョンさん
    圧勝ですな

    勝どきは?
    最高 7.7%
    最上 7.7%
    最強 7.7%
    最低 76.9%
    13票 投票受付終了

  14. 78845 匿名さん

    >>78843 通りがかりさん

    港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目、天王洲アイルです。運河沿いのウッドデッキや広場が整備されて、飲食店も複数あって非常に環境の良いエリアになっています。港南は隣にインスタ映えスポットとしても超有名になるくらい景観が良い天王洲アイルエリアがあることで街としても魅力が一段と高くなっています。

    品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。

    緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。

    「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。

    1. 港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目...
  15. 78846 名無しさん

    素敵な写真ありがとうございます

  16. 78847 マンション検討中さん

    >>78840 匿名さん
    東京超えてね?

  17. 78848 匿名さん

    運河にウ●コが浮いてる品川よりは大阪の方が良いかも。

  18. 78849 eマンションさん


    白金高輪の古川にウ◯コは浮いてないですよ。

  19. 78850 匿名さん

    大阪IRは2030年秋開業予定
    万博開催中の工事でゴタゴタあったけど
    事業者が解除権放棄したから
    2030年秋開業はもう確実らしい

    これも東京がやって欲しかった
    ドバイ並みの巨大噴水ショ-とか緑と水辺のランドスケープは華やかだし
    絶対東京でもIRやって欲しいわ

    1. 大阪IRは2030年秋開業予定万博開催中...
  20. 78852 検討板ユーザーさん

    >>78840 >>78841 >>78842
    なんかSFっぽくて
    子供の頃思い描いてた未来都市に近い
    大阪といえば道頓堀のイメージなんだけどな


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸