東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 02:59:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 76805 匿名さん

    >>76798 周辺住民さん
    田舎モン

  2. 76806 名無しさん

    >>76805 匿名さん
    だめだよ本質を突いちゃあ
    真っ赤な顔で反論してくるぞ

  3. 76807 周辺住民さん

    >>76806 名無しさん

    本物のお上りとバカは真面目に相手にしないから大丈夫

  4. 76808 口コミ知りたいさん

    >>76806 名無しさん

    ウッキー!
    ムッキー!!
    ふんぎゃー!!!

  5. 76809 評判気になるさん

    >>76807 周辺住民さん
    西野カナみたく震えてるな笑

  6. 76810 口コミ知りたいさん

    貧民どもの遠吠え

  7. 76811 匿名さん

    このスレも、集合住宅にしか住めないビンボーな高齢独身者ばかりか
    ったく、張り合いがないわw

  8. 76812 匿名さん

    >>76811 匿名さん
    ここに来なければいいだけ
    クズだね

  9. 76813 匿名さん

    >>76812 匿名さん

    図星かいw

  10. 76814 マンション検討中さん

    >>76811 匿名さん

    スレタイ読めない人もいるみたいだなwww

  11. 76817 口コミ知りたいさん

    >>76798 周辺住民さん

    賃金だの2流企業だの丸の内まで通勤45分もかかるとか言ってる時点で
    かなり貧困家庭出身の一生雇われ身分の勤め人階級の発想ですね
     
    一流企業の部長クラスでさえ所詮は雇われリーマン身分だから、そこらの中小零細企業のオーナー社長やその2世3世たちより年収ははるかに低いのにw

    高級会員制クラブやJCの会員たちはみんな中小企業のオーナー社長やその子息たちで、20代くらいから年収3000万くらい当たり前にありますよ。
    30代にもなると年収5000万ある人もザラ。非上場だからこそ社長の年収は自由自在で青天井。
    当然、個人事業主には20代30代で億稼ぐ億プレーヤーも多い。
    一流企業の勤め人じゃ一生無理な金額だけどねw
    一流企業で金持ちになれるのはわずか数名の創業者家系と筆頭株主一人「だけ」であって雇われてる末端社員たちは年収800万いけばいいほうw
    部長クラスでも1200万くらいが主流。
    一部上場企業で50代後半でも年収600万がやっとの社員もいるわw
    信じられないほど低い世界だよね、それを有難がって喜ぶってw
    しかも丸の内まで45分って千葉県ですかww
    うちから丸の内まで10分弱よw

  12. 76818 口コミ知りたいさん

    >>76797
    同意です。通勤90分とか地獄の奴隷ですねwそれって片道?
    だとしたら1日に180分(3時間)を往復の通勤だけに費やして人生の無駄遣い。
    人生の貴重な若さをそんなことに無駄遣いできる神経は尋常じゃない。
    とてもじゃないけど健常者には無理な生活だわ。
    よほど己を殺してでも社畜奴隷やる根性がないと無理ですね

  13. 76821 販売関係者さん

    港区が勝ち組だと思ってるのってマジの田舎のお上りさんだね

    東京23区に代々土地を持って23区に生まれ育った人の発想では決して無い
    むしろ江戸っ子こそ、99・999%が田舎者しかいない港区を避けている

  14. 76825 匿名さん

    渋沢栄一の旧自宅付近なんかいいとこだしね
    自分は落ち着いたとこ住んで田園調布開発したりしてお上りさんに売ったんだよね
    現在は森ビル筆頭に港区の古屋群を取り壊して再開発してタワマンで売る商法が跋扈してるよね
    100年200年300年の町づくりでなく今高値で売れればいい刹那主義の商法だね

  15. 76830 351D

    大街区は超富裕層の街ですね
    貧民は立ち寄らないでもらいたいものです

  16. 76833 匿名さん

    >>76821 販売関係者さん
    代々東京というのが資産も含めてしょぼいのです。一応家持ち年収7~800万のリーマンが多い

  17. 76836 匿名さん

    >>76835 匿名さん
    はい。私は富裕層なので大雨時に臭う港南や、騒音と排気ガスの有明には住みません。
    やはり地盤がいい場所の高級低層マンションが好みです。

  18. 76837 口コミ知りたいさん

    港区がいいとか悪いとか、、、、こんくらいの家に住んだらどこをバカにしてもいいけどね。

    1. 港区がいいとか悪いとか、、、、こんくらい...
  19. 76838 匿名さん

    有明ってマンションとショッピングセンターなど、大きなハコばかり。
    路面店がゼロですよね。
    だから歩くのがしんどい。つまらないからです。
    昔、モスクワに行ったときの風景に似てる。
    共産主義の街もすべてが計画的に作られてて、普通の街なら建物の一階にある店舗がまったくなくって、つまらなかったんですよ。

  20. 76839 評判気になるさん

    去年東京都でマンション(中古)を買った人の物件価格別の分布。都内でも中央値は5600万。サラリーマンでも手が届く価格帯。

    報道見ると「都内は高くて無理!!」と思いがちだけど、それはごく一部の物件の話。「新築」「築浅」「都心」「タワマン」を除外すれば普通に買える。

    1. 去年東京都でマンション(中古)を買った人...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸