東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その24
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 23:28:59

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311330/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-17 21:15:36

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 96 購入検討中さん

    モデルルーム見てきましたがすごくよかったです。
    ティアロレジデンスの角部屋は直接バルコニーへ出られるのと窓際の段差がありませんね。
    バルコニーのガラスが12度の角度があるのも分かりました。

    1. モデルルーム見てきましたがすごくよかった...
  2. 97 購入検討中さん

    モデルルーム見てきましたがすごくよかったです。
    ティアロレジデンスの角部屋は直接バルコニーへ出られるのと窓際の段差がありませんね。
    バルコニーのガラスが12度の角度があるのも分かりました。

    1. モデルルーム見てきましたがすごくよかった...
  3. 98 匿名さん

    バルコニーのガラスに角度がついているんですね。
    他に何かクロノと違いは有りましたか?

  4. 99 匿名さん

    買えない奴は此処に来ないから
    買えそうで、買えない奴がほざいてる。
    見苦しいぞ。情けない。
    買えそうで買えない検討者は、買わない方が良い。
    管理費、修繕積立、それぞれ一時金高い駐車場代、
    ランニングコストで、所沢近辺買えるよ。情けないネガの人々。悲しいね。

  5. 100 購入検討中さん

    出来ました!

    1. 出来ました!
  6. 101 購入検討中さん

    素晴らしい⁈

    1. 素晴らしい⁈
  7. 102 匿名さん

    ほんとに乱立。この背景にあと何本タワーできるのでしたっけ?

  8. 103 購入検討中さん

    お台場から

    1. お台場から
  9. 104 購入検討中さん

    新川から

    1. 新川から
  10. 105 匿名さん

    4期14次ってスゴいね。
    しかもこの後にまたタワー売るんでしょ。

  11. 106 購入検討中さん

    ティアロレジデンスの隣の空き地には三井のタワマンが建つらしいけど、いつ頃の話なのかな?

  12. 107 ご近所さん

    現況は

    掘削(調査)してます・・・

  13. 108 匿名さん

    住友晴海なども控えているし。

  14. 109 匿名

    住友ツインが気になります。西側眺望がぶつかるかなあ〜と。いつごろ建つのでしょうか。検索してもひっかからなくて、、。

  15. 110 匿名さん

    住友ツインは、動き出しては止まり、動き出しては止まり。
    さすがに今回は本格始動か。でも何故か2丁目三井より遅くなりそうな予感。
    焦らないデベ。それが住友。

  16. 111 購入検討中さん

    住友ツインは着工済ですよ

  17. 112 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49620/
    2015年12月という話もあるけど。まぁ遅かれ早かれ50階クラスが3つも建つんだから眺望には影響するでしょ。

  18. 113 匿名さん

    西側の視界はスカイリンクとTTTで都心方面には抜けてないよ。晴海ツインはその間に入るので、眺望は変わんないよ。

  19. 114 匿名さん

    やっぱりあの西側は住友なんですね~。
    タワーばっかり。かぶらないとは言え、眺望心配ですよね~(p_-)

  20. 115 匿名

    住友の南側にもタワマンは建つし、
    住友の北側の勝どきにも三井がタワマンを建てるとアチコチに書き込んでる人がいるし。
    TTTの北側にもタワマンは建つし。タワマン計画が続々。

  21. 116 購入検討中さん

    香港みたいになるね。

  22. 117 匿名

    西側だと花火がみえるし、レインボーブリッジもみえるからと購入希望だったんですが。
    いっそ安い北側にするか、どうせ眺望ないなら、緑があるだけでいいっす。

  23. 118 匿名さん

    北側中高層は眺望が良いよね。

  24. 119 匿名さん

    西側の眺望(高さ70M)、図はかなり適当。

    晴海3丁目住友ツインはTTTに重なり、眺望的な影響はあまりなさそう。
    勝どき5丁目の巨大タワーはスカイリンクの右側にくるので眺望に影多少響あり。
    遠くのビル街が見えなくなりそう。

    1. 西側の眺望(高さ70M)、図はかなり適当...
  25. 120 匿名さん

    写真わかりやすいね。これだけタワー乱立すると、中古で売る際には眺望の差が大きく影響しそうだね。月島がすでにそうなりつつあるけど、同じタワー物件でも向きによる価格差はこれまで以上に拡大していきそうだな。価格維持できる向きの部屋をおさえて将来売るか、最初から眺望を売りにしない部屋を買って将来は賃貸に出すか、最初から意識しておかないと不本意な結果になりそう。ここ10年くらいで建っているマンションは基本設備の水準が変わらないし、タワーというだけでついていたプレミアムも徐々になくなりそうだね。そういうバランスも含めて、価格が適正であるか見極めが難しいな。

  26. 121 匿名さん

    住友ツインの南側にもタワマンの工事が始まってるはずですよ。
    分譲か賃貸か不明のタワマン

  27. 122 匿名さん

    これかな。
    (参考)晴海3丁目西地区B街区(340戸?)

    1. これかな。(参考)晴海3丁目西地区B街区...
  28. 123 匿名さん

    勝どき5丁目はトライスター型で53階179mとのことなので幅も高さも影響ありそう。
    あとは豊海にもタワーが建つようなので、抜けるのは晴海埠頭方面だけですね。

  29. 124 匿名さん

    晴海埠頭は五輪がもしくれば
    選手村のマンションが建つ予定。五輪後は民間売却らしい。
    五輪はくるかどうか怪しくなったけど。

  30. 125 購入検討中さん

    >>122
    なんやこれ!!
    シノノメみたいやないか・・・ないわー。
    ところで4丁目はどうなってしまうのん。

  31. 126 購入検討中さん

    やはり晴海は2~3年待つべきなのか!?

  32. 127 匿名さん

    やっぱり上池袋にします

  33. 128 匿名さん

    こんなに作ってどうするんでしょ

  34. 129 匿名さん

    湾岸は売れるからね
    売れない理由に極上とつけても騙されないよ

  35. 130 匿名さん

    晴海はタワー団地街になりそうですね。

    そのうち晴海タワー団地行きのバスが周回するかもね。

    メトロがないのが残念です。

  36. 131 匿名さん

    それが中央区の「交通システム」でしょう。

  37. 132 匿名

    勝どきから歩くと遠いかも。タワマンには住みたいけどそれがなー。晴海ライナーがトリトンからでてます。でも隣のURもあるし、混み具合はどうんでしょう?

  38. 133 匿名さん

    晴海ライナーの乗り場まで行くのが遠いでしょう。
    料金200円で都バスと同じだし。八重洲北口行きだし。

  39. 134 匿名さん

    東雲より上品で、高規格。
    物が違うぜ。
    中央区DC首都超都心湾岸特区だぜ!!
    ハルミは湾岸の松濤・広尾だぜ。
    2丁目は皇居東御苑だぜ

  40. 135 匿名さん

    LRT とゆりかもめ環状化、都バス
    全て24時時間営業。メトロ湾岸線来てもいいけどさー。

  41. 136 匿名さん

    実際は、BRT
    ゆりかもめ延伸は進展せず
    都バスの24時間営業は六本木など一部だけ
    メトロの話は全く無し

  42. 137 匿名

    133さん ありがとうございます。徒歩11分て歩けない距離ではないとわかってますが、どうもネックになってしまいます。

  43. 138 匿名さん

    勝どき改札からトリトンまで地下連絡通路(動く歩道も設置)造って頂けると良いのになぁ。改札から10分以内にマンション敷地まで来れそうだし。トリトン就労者も便利だし。雨風でも楽だしね。
    莫大な金額や時間を掛けるより現実的な気がします。

  44. 140 匿名さん

    (良い話)
    環状2号は予定通り開通見通し。
    BRTは平成28年度初頭の暫定開業に向けて協議中。多少遅れても実現可能性は高い。
    トリトンブリッジと並行に朝潮運河をまたぐ2本の歩行者専用橋工事開始。再来年には供用開始。
    勝どき駅ホーム増設。
    江戸バス路線拡充

    (悪い話)
    BRTが実現してもLRTへの置き換えは時間がかかる。
    ゆりかもめ中央区江東区の受益者負担がハードル。延伸のめど立たず。
    地下鉄新線は「長期的研究」のレベル。

  45. 141 匿名さん

    トリトンブリッジの横にもう2本橋ができることになった。エスカレーターで、トリトンに入って通り抜けて橋を渡れば10分以内で駅に着くよ。ただし、エスカレーターが動いているのは7時から23時までだけど。

  46. 142 匿名さん

    朝のマンション内エレベーターが混雑することや、地下深くの勝どき駅ホームまでの動線も考慮すると、発車時刻の20分前には家を出なきゃいけないのかも? 汐留勤務でもドアtoドアで30分は超えちゃうかな?シャトルバスは時間読めないしね。やっぱり最寄駅が大江戸線だけっていうのは結構キツイね。毎日のことだから、この微妙な駅までの距離が都心居住としてボトルネックだよね。

  47. 143 匿名さん

    朝の混雑を考えると、月島駅のほうがいいかも。
    駅まで4分のシャトルバスが意外に効きそう。

  48. 144 匿名さん

    あと何戸?売れてる?

  49. 145 匿名さん

    即完連続で予定より早く2棟目売り出しだけど、池袋の北方面はどう?

  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸