東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-28 22:08:05
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327518/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-04-17 19:54:29

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93

  1. 766 匿名さん

    地盤改良しても震度5で液状化108ヶ所かよ

  2. 767 匿名さん

    >>マンションは57m超えると超高層となり(タワー)となるんだが

    どこでそんな間違いを覚えた?
    60mを超えた途端、建築の基準が一気に厳しくなるんだろ。
    それと共に航空法で航空障害灯の装着が義務付けられる。
    そのため、TDSのタワテラとプロメテウス山はギリギリの59.9mに抑えられている。

    一般に19Fの高さまでだろ。

  3. 768 774

    まぁ上京してきた田舎者は、格安な
    東有豊(あずまありあつ)団地がお似合いだと思う。

  4. 769 774

    >>767
    建築基準法第20条

    環境アセス基準なら97m以上

  5. 770 匿名さん

    >>地盤改良しても震度5で液状化108ヶ所かよ

    ホント、バカだな。
    不同沈下をして、鹿嶋市や浦安市みたに上水道の断水をしたか?
    液状化はサンドコンパクジョンとかの地盤改良工事をしないと意味がない。
    何度も言うが仙台空港の液状化未対策の誘導路で液状化したのは何故だ?

  6. 771 匿名さん

    アベノミクスが始まってるのに悠長だなー
    江東区を捨てて都心に帰らないと一生帰れなくなるよ
    2005年までは都心を検討してたんでしょ

  7. 772 匿名さん

    震災が心配なら、湾岸に住みましょう。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm

  8. 773 匿名さん

    豊洲は都心です。

  9. 774 匿名さん

    買える人だけが買えばいいんじゃない?

    値上がりする前に買うのが投資の基本なのにね

  10. 775 匿名さん

    でも早く買わないとまた江東区しか買えなくなるよ

  11. 776 匿名さん

    アベノミクスで都心の不動産はどんどん上がってくからねー
    今を逃すとまた江東区を検討するしかなくなるー

  12. 777 匿名さん

    >>772

    震災が心配なら船に住めばいいよ。

  13. 778 匿名さん

    >>まぁ上京してきた田舎者は、格安な

    上京じゃねえよ。
    出生から東京で育ってきた。

    都下のゴチャゴチャした街並は落ち着かないし、道路は狭く常に渋滞している、東京五輪開催前後の昭和は西東京は米軍が我が物顔をしていてその同年代の子供のヤンキーさと物を壊す破壊ぶりを見てきているから。

    そして横田空域、依然として全面返還に至っていない。
    そう言う事を知らない奴は関西に多い。

  14. 779 匿名さん

    そして最後は豊洲にって、なんかかわいそうな人生
    気の毒

  15. 780 匿名さん

    まぁ、六ヒルよりは豊洲で良かったですね♪

  16. 781 匿名さん

    >>そして最後は豊洲にって、なんかかわいそうな人生
    >>気の毒

    そうやって、ネガを一生懸命考える辺りが視野が狭くて不幸な人生を送る。

    東京湾岸は豊洲だけと思っているのか?
    相変わらずネガはバカだな。

    豊洲の開発か終わると今度はどこを叩くんだろう。

  17. 782 匿名さん

    購入前からネガがやれ地震だ、液状化だって言ってる間に豊洲にかれこれ8年も住んじまった。
    そろそろ飽きたから他へ引っ越すけど、買値よりも随分高値で売れそうです。
    あの時ネガの意見なんてこれっぽっちも参考にしなくて良かったわ。

    まあネガはずっと批判してればいいよ。
    ずーーーーーっとね(笑)

  18. 783 匿名さん

    湾岸東エリアで豊洲以外ってどこよ?ww

    8年前に豊洲って収入いくらよ?ww

    ただ売る時期は逸したような気がする

    震災に前に売ってれば都心に帰れたのに

    ただ今帰らないともう生涯都心には戻れないかも

  19. 784 匿名さん

    >>783

    万が一、富士山が噴火したらどうすんの?
    富士山で無いにしても伊豆の火山か浅間山か、どこなのかは誰にもわからない。
    巨大地震と火山の噴火が連動しているのは歴史が証明しているし、地球の歴史で極めて短時間なのはインドネシアでもそうだ。

    降灰は積雪と同じと考えていたら、バカの一つ覚えだ。

    政府から各自治体の通達にもある様に変電所の降灰で停電するし、道路は走れなくなって物流も停滞し鉄道も粘着運転ができなくなる。

    これを書いていたら、再び正常性バイアス・バカが現れそう。

    宝永噴火の時はこうしたインフラは無かった訳で、交通機関としてタイヤよりも駆動力のある馬があった。
    こうしたことも考えろ! ネガは!

  20. 785 匿名さん

    >>783

    万が一、富士山が噴火したらどうすんの?
    富士山で無いにしても伊豆の火山か浅間山か、どこなのかは誰にもわからない。
    巨大地震と火山の噴火が連動しているのは歴史が証明しているし、地球の歴史で極めて短時間なのはインドネシアでもそうだ。

    降灰は積雪と同じと考えていたら、バカの一つ覚えだ。

    政府から各自治体の通達にもある様に変電所の降灰で停電するし、道路は走れなくなって物流も停滞し鉄道も粘着運転ができなくなる。

    これを書いていたら、再び正常性バイアス・バカが現れそう。

    宝永噴火の時はこうしたインフラは無かった訳で、交通機関としてタイヤよりも駆動力のある馬があった。
    こうしたことも考えろ! ネガは!

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸