埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ北浦和ステーションレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ライオンズ北浦和ステーションレジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-29 15:29:36

ライオンズ北浦和ステーションレジデンスについて教えて下さい。
レッズの試合後は賑やかなんでしょうか。
通勤やお買物はとても便利そうです。
ご近所の方や検討中の方と意見交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和三丁目3番7他(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:63.18平米~83.48平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-04-17 03:00:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ北浦和ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    たしかに、コンセントがついているのは重要かもしれませんね。
    戸建だと、自分で自由にコンセントを設置できますが
    マンションだとそうは行きませんよね。結局電機は使わなくなってしまったりしそうです

  2. 102 匿名さん

    電気自動車と燃料電池車、将来的にどちらが多くなるかまだわからないですよね。
    現時点で電気自動車の購入を考えている方には嬉しい設備だと思いまが、駐車場36台でそのうち何台が…

  3. 103 匿名さん

    ハイブリッドが登場している時代なので、どちらともいえないと思います。
    このあたりは、経済的な影響がありますから。
    ただ、電気自動車のシェアは今後、増えていくと漠然ながらイメージしていました。
    今購入するのが得かどうかは難しいですけど。

  4. 104 匿名さん

    今の時点で電気自動車の満充電時の走行は200km走るようですが
    エアコンなど利用すると4/3か半分の走行しか出来ない状態ですね。
    今後電気自動車も進化して走行距離も伸びるとは思いますが
    今の時点ではガソリン車を選ぶ人や充電時間など
    考えると将来的にもガソリン車を乗る人が多いと思います。
    ただガソリン価格がじわじわとあがってきているので
    電気自動車購入する人も多い可能性もあります。

  5. 106 匿名さん

    なるほどね~

  6. 107 匿名さん

    「線路っぱた」はきついっす。ここまで駅前にこだわると弊害がでてくるのはしょうがないけど、きついっす!

  7. 108 匿名さん

    駅近でも線路ぎわでなければまだ何とかなるということでしょうか。
    でも駅近=線路から近いですからどうしようもないですよね。
    昔に比べるとサッシの防音性能が格段に向上しているのでその点については今はずいぶん良くなったと思います。

  8. 109 匿名さん

    いくらサッシの性能が向上してもうるさいでしょうね。

  9. 111 匿名さん

    削除しないでね。
    もう、一般の人だけで書き込みさせてくださいよ。
    業者禁止。
    ここは全く書き込みが伸びないですもんね。
    人気ないですね

  10. 112 匿名さん

    >104さん
    電気自動車の走行距離は200kmですか。意外と短いんですね。
    車内の冷暖房のエアコンも電気を使うんですものね。なるほど~。
    電気自動車の価格が今より安くなり、バッテリー切れ対策が改善されれば
    普及も進むんでしょうね。そうなれば自分もCO2対策でガソリン車よりは電気自動車に乗りたいです。

  11. 113 匿名さん

    電気自動車は充電場所がないと不便なので、地方には向きません。
    出来る限り住宅付近で使用する、という用途であればある程度、合致しているのでしょうけど。
    走行しているときのエンジン音は本当に静かなので、この点はプリウスなどと同じでお勧めできます。

  12. 114 匿名さん

    やはり駅から近いのはいいと思います。
    ちょっとくらい内容がイマイチでもポイントは高いですね。
    自分の優先順位が交通の利便性なので。
    そんなに広くはないけど、FUTONロゼットって初めてみました。和室ならわかるけど洋室に必要なのか、ちょっと疑問ですね。収納はあったほうがいいけれど。

  13. 115 匿名さん

    他の駅の駅近に住んでいる者です。
    駅から背に直角に離れていくのならいいですが、線路沿いは音が確実に入ります。
    サッシの性能が良くても音は必ず入ります。24時間換気の吸気口から入ってしまうんです。
    私は埼玉メディカルセンターに通っているのですが、ホームの端(マンションの斜め前)に
    スピーカーもあります。音は必ずモデルルームで営業さんに聞いた方がいいと思いますよ。
    完成していなくても、マンション前でどの程度の音がしているのかを聞くだけでも参考になります。
    立地は絶対に動かせないものなのですから。
    気になるのはエレベーターが2基あるのと機械式駐車場なのに修繕積立金が安いと感じます。
    でも駅近はホントーーーーに便利です。雨がひどくても苦になりませんし、
    電車がストップしていても、家に一度戻れるのは便利です。
    出先から帰ってきても、荷物が多くても、駅から近いと楽です。

  14. 116 サラリーマンさん

    もう駅に近いところが売りでしょう。
    このくらいの街になると、どうしても交通機関に目が行きますよ。
    車を持っている人は駐車場の確保が優先されるけど、そうでない人は、
    駅がどこにあるか。ですよね。
    帰ってくれば、早く自宅に戻りたいです。

    東京方面への通勤の方も多いかと思います。

  15. 117 匿名さん

    エキチカが一番、普通に住めればヨシです。

  16. 118 匿名さん

    やっぱり、駅近は便利ですよね。
    都内に行くのも時間がかからないし、色々なところへのアクセスが良さそう。

    キッチンの根菜キャビとかカウンターとか、いろいろ便利な設備かいいですね。
    クローゼットが狭めなのが気になります。

  17. 119 匿名さん

    たしかに駅の近さで早々に決めてしまう人もいそうな近さ。これは他の面でデメリットがあったとしても相殺できることだと思います。一時的に住むなら話は別ですがずっと住むわけですからね、ほとんどの人は。だんだんと遠さが辛くなってきた、という人は知っています。でも性に合うかどうかもあるので立地と周辺環境が絶対に誰にでも向いているとまでは言えません。

  18. 120 匿名さん

    >>116-119
    で?っていう。あなたたち買ったんですか?欲しいのなら今ならいつでも買えますが。
    書き込みの意図が良くわからない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ光が丘ガーデンズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸