マンション雑談「一戸建てではなくマンション買った理由教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 一戸建てではなくマンション買った理由教えてください
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2016-01-23 18:02:32

一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます


【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てではなくマンション買った理由教えてください

  1. 365 匿名さん

    地方都市のマンションに10年ほど住んでいました、大規模なマンションです。
    なにせ駐車場が遠い、青空平置きは良いのですが、妻の買い物も大変でした、機械式ならなお大変。
    今はビルトインガレージの一軒家で、御近所も静かで満足ですね。

    電車利用が多い方なら駅近のタワーは良いかもしれませんね、普通のマンションは勧めません。

  2. 366 匿名さん

    >364
    くだらんソースだな、首都圏で新築戸建てが4396万円で買える訳無いで~。
    何処の首都圏だ、韓国か?中国か? 東京なら宅地が買えるかどうかだろう。
    35年ローン利用者(裕福では無い人)が対象らしいから、敷地15坪とかかな?

  3. 367 匿名さん

    ↑ 15坪は戸建てじゃ無く、小屋。 でも五千はする。

  4. 368 匿名さん

    大阪名古屋なら3000万で小屋買えるぞ。
    でも3000万でもいらない。

  5. 369 匿名さん


    土地なしでHMの家120㎡でその位だよ、土地代たせよオオボケくん。
    名古屋で敷地15坪の小屋は売ってないわ、3千万で買える家なんか無いよ。
    その値段でマンションなら、名古屋でも買えるよ、狭いけど。

  6. 370 匿名さん

    木造一戸建てなんかピンきりなの。
    平米20万円からでも建てられる。
    もちろん、平米70万円ぐらい取るところもあるが、
    その代金のほとんどはぼったくりマージン。
    せいぜい工務店、設計事務所、土建屋の利益に貢献してね。

    土地代に大金を払っても、土地代なんかこんごは下落する一方だよ。
    マンションを買う人は土地代に金を払う無意味さに気がついている。
    いまだに土地神話にしがみついている人間は見ていて哀れだよ。

    第一、国の統計資料を信じずに自分の意見をごり押しって
    単なる馬鹿以外の何物でもない。

  7. 371 匿名さん

    >370
    いまどき木造? 平米20万円? 坪単価じゃないの? 今はほとんどがハウスメーカーの商品だろ。  

    あなたインチキソースの人ですか? あれ国の統計資料では無いですよ、借金してる人のデータ。

    あなた借金して家買う人だけのデータみせてどうするの、それも35年ローン。
    貧乏さんだけの基準は問題外。   普通は誰も15坪の小屋に住まないよ。

    貧乏さんはすぐ損得いいますね、家は投資では無いから、住むとこなのに、あたまクルクル?

  8. 372 匿名さん

    戸建さんもあんたが仲間なんて迷惑と思ってますよ…

  9. 373 匿名さん

    ・駅から近い。(5分以内)
    ・複数路線利用可能。
    ・商業施設が近い。
    ・市役所、その他公共施設が近い。
    ・同じ立地の戸建ては手がでない。
    ・近隣マンションの値下がりりつは率が低い。

    でマンションに決めました。

  10. 374 匿名さん

    土地代高すぎるよね。
    予算で希望の立地だと上物がタマホームになっちゃうよ。
    立地がいいところの戸建はお金持ちにお任せして、庶民はマンションでいいです。

  11. 375 匿名さん

    好きな方を購入すればよい。

  12. 376 マンコミュファンさん

    狭小三階建てを登ったり降りたりより楽チンなのはマンションでしょ!

  13. 377 匿名さん

    勝手に決めるな、人それぞれですよ。
    お金出せば広い戸建てもありますよ。

    持ってるお金と好みで自由に決めたらいいよ。

  14. 378 匿名さん

    絶対ないとは言わないけど、駅近(駅前)の一戸建てって、あまりいい物件がないと思います。
    ある程度の駅だとビル(例え3階建て位のビルでも)に埋もれてしまうし。
    或いは著しく土地が高かったり。
    予算無限とかヴァーチャルな話を別とすれば、駅近志向者はマンション一択ではないかと思います。

  15. 379 匿名

    治安の悪化など周辺の環境が変化したので、戸建てから駅近マンションに住み替えます
    だいぶ狭くなりますが、掃除も管理も楽になる〜

  16. 380 匿名

    ぶどう(戸建て)がすっぱいスレ

  17. 381 匿名

    マンションは絶対やめたほうがいい
    戸建てにしてコンプレックスとストレスから解放された

  18. 382 匿名さん

    まぁねえ、地方はみんな戸建だからね。
    工員さんも運転手さんもみんな戸建。
    だからどうしても戸建じゃなきゃイヤな人がいるって気持ちも分かるよ。

    でも本当に戸建を買うって見栄とか気分の問題しかないと思う。
    あとは本当に何のメリットもないもん。
    暮らしにくい、日当たり悪い、管理大変、金かかる、相続大変、数十年で建替え、地震に弱い、税金高い…

  19. 383 匿名さん

    管理費、修繕積立金が一生かかるけど、それでもマンションの方がいいのかな。

  20. 384 匿名さん

    >382

    地方の戸建てはマンションより安いのだから、
    戸建て購入は別に見栄にはなりません。

    ある程度以上の田舎になるとマンションは建たないので、
    買いたくても買えません。

    マンションの方が選ばれた人のための住宅です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸