注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリー21近畿住宅流通について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリー21近畿住宅流通について教えて下さい。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-02-08 23:09:49

枚方市にあるセンチュリー21近畿住宅流通ですがホームページには地域No’1と書いてありますが本当のことなんでしょうか?
センチュリー21近畿住宅流通で購入された方、本当に信用できる不動産会社なのか知っている方、教えて下さい。
ちなみに私の接客についた従業員は営業成績トップの割と若い方でした。ブログで見ました。

【一部本文を削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-15 22:12:46

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー21近畿住宅流通について教えて下さい。

  1. 131 匿名さん

    ほらね。知らんでものいってるよ。

  2. 132 めくそはなくそ

    ゼロ仲介が、他人のふんどしなら、ゼロにやられるほうもどうかな?結局、新人さんとやらが辞めたら、長いお付き合いができないものね。気にかけてくれるから、手数料の意味があるなら、あんまし意味なくない?レベル高いの?低いの?コメント見てたら、よくわからん。野次馬?が多いのでしょうが、成績はいいんですよね?新築専門なの?確かに、ゼロはうーん、でも、そんなんで他社に行くかな?が売主の手数料とか言っちゃってるし。ゼロも、この会社も、言っちゃって大丈夫なの?俺も言っちゃってるけど。ビール飲みたい人に、熱燗って、的外れ、ってこと?130さんはこの会社の人だったの?うーん、よくわからん。人の取り方かな?


  3. 133 匿名さん

    いいや、理解力の不足欠落だよ。

  4. 134 通りがかりさん

    バツが悪くなってごまかしてるんだろう。

  5. 135 e戸建てファンさん

    ゼロ屋が必死なだけだろ

    近畿さんに限らずゼロ屋なんか眼中にないし
    手数料どうこうと言う客は少ないよ

    言う奴は言うし好きにしろやって扱い

  6. 136 口コミ知りたいさん

    仲介手数料なんか払うだけ無駄。新築なら絶対に売主から買うべき。

  7. 137 匿名さん

    直接売主から一個人が買うべきと。本当にそう思うかい。売主は業者だよ。自分のカンパニーの利益が第一だよ。

  8. 138 匿名さん

    136みたいな方が居るからゼロ屋が存在できる。
    物件の調査とか売主の言う事鵜呑みにして後で後悔するやつやね。
    不動産知識があれば売主から買うのは結構。
    無いなら仲介屋にきちんと調査させて買わないと後悔するよ。

  9. 139 買えるの?

    そもそも買えるの?飯田ホールディングスやファースト住建の物件は買えるの?直接?じゃあ、ゼロ屋も要らないし、仲介屋も要らないよね?ゼロ屋に調査させて仲介という手もありますが。売主から直接、買って大幅値引きが一番、得では?ゼロ屋からでも同じだけど。完成物件なら200万円位、完成物件なら100万円位、できるのでは?できんかったら、他の仲介屋に行けばいいし。仲介屋の役割って、値引き交渉もあるわけでしょ?できんかったら、他からいってもいいでしょ?結果同じか?はやらんかったらわからんから。調査とかいうけど、大手の物件でそんな法令に触れるようなことがあるのかな?情報って、そんな値打ちあるの?値打ち付けすぎでは?その価値があるか?も含めて、消費者が判断すればいいことでは?

  10. 140 匿名さん

    ゼロ屋さんでは物件情報はあまり引き出せないでしょう。業としての体が貧弱かつあまり不動産知らないようなので。
    大手建売業者の物件だったら調査もチェックもほとんど手がかからない。ゼロ屋さんはそこのところは都合が悪いのか伏せているからね。
    自分が信頼出来る仲介業者に依頼して値引き交渉も含め、売主業者からの手数料分プラス大幅値引きをしてもらい気持ちよく信頼業者に手数料をお支払いするのが一番だろうな。

  11. 141 匿名さん

    消費者が判断するのはあたりまえですよね。
    売主から大幅値引き交渉させて仲介手数料払わんと買った後で後悔したらええねん。
    飯田Gからは買われへんけどね。
    売主から買っても法令に触れる落ち度は無いと思うよ。
    ただ法令って買主を守ると思ってると思うけど、業者も守られるようになってるからね。
    建売扱って右往左往してる業者は法令もくそもないかもしれんけど。
    そして139のおっしゃる情報ってなに?

  12. 142 名無しさん

    139さんはジャパニーズですか?
    どこかの国の方の発想みたいですね。

  13. 143 匿名さん

    売主業者からしてみればゼロ仲介の客付けはあまり魅力的ではないなぁ。

  14. 144 匿名さん

    ぶっちゃけ現場の管理などお願いしてる仲介業者とゼロ屋を比べると
    ゼロ屋なんか当然後回し無論ゼロ屋の値段交渉なんか受けない
    買主もどう動いたか見え見えだからね・・・
    まぁそんな性質の買主なんだねと会社で認識しています

    一生懸命に買主にも売主にも仕事をしてくれるまともな仲介業者がいいと思いますよ

  15. 145 匿名さん

    ゼロ屋はお行儀悪いとこ多いですよ。
    ご注意してくださいね。
    売主より

  16. 146 アクロスと戦略が違うから

    いずれにしても、パワービルダー(飯田ホールディングス・ファースト住建など)=ローコスト住宅ですから、言葉は悪いですが、お金を節約したいような顧客層が来そうですものね。これがいわゆる注文住宅を買う層なら、ゼロ屋が介在する余地も少ないのでしょうが。後は専任や代理のような地元の小さい建売屋さんのパートナーになる戦略がメインで売り上げの大半なら、それを仕掛けられても平気なんでしょうが、大半の売り上げがビルダーだからどこからでも買えちゃうからそういう業者に来られたら、少しの確率でも痛いといえば痛いのでしょうね。まあ、お客様もそういうお客様なのでしょうけれども。宣伝費やロイヤリティ掛かってるんでしょうね。そこを乗っかられたらねぇ。社長の名前が名前だけど、ただのり、はアカンやろ!

  17. 147 通りがかりさん

    社長の名まえって((笑))

    前の(実質)社長、今の社長と…なまえが

  18. 148 通りがかりさん

    >>146

    ゼロ関係者がそんなこと言ったらアカンね~。お客さんと売主を馬鹿にしてるよね。

  19. 149 匿名さん

    ゼロ関係者自爆してますやん!

  20. 154 匿名さん

    ここは最近どうですか?社長さん?店長さん?が変わられたりしていますけど

  21. 155 買い替え検討中さん

    ここは仲介手数料が無料と聞きましたが本当ですか?

  22. 156 通りがかりさん

    仲介手数料以外の名目、購入にかかる諸費用として沢山ある項目の中に紛れて取られますよ。
    各項目、難しい専門用語で記載したり、項目の説明もそれっぽい内容で話してきます。

    ご注意下さいね

  23. 157 名無しさん

    グールブ会社があるみたいですが、会社名がわかる方いらっしゃいますか?

  24. 158 匿名さん

    >>157 名無しさん
    聞いてどうなるの?

  25. 159 通りがかりさん

    >>157 名無しさん 自分で調べるなり、直接聞けば教えてくれるかもよ、

  26. 160 匿名さん

    >>157 名無しさん
    人がコロコロ入れ替わるから、求人サイトを見ればすぐにわかるよ。

  27. 161 匿名さん

    ここってどの営業マンが宅建の資格持ってるの?ほとんどの人がプロフィールに書かれてないけど、これって法律違反なんじゃないの?社員の5人に1人は持ってないとダメでしょ。

  28. 162 元従業員

    スーモ、ホームズなど評価、コメント凄くいいですが、あれほぼ従業員がやってます。全くあてになりません。信用しないでください。
    ローン事務手数料も上からの指令で、顧客により、10万から30万円とってました。
    従業員も、求人内容と実態の乖離が多く、入社1年以内に辞める人が多かったです。
    ここは、顧客も、従業員も騙されたって、思ってる人が多いんじゃないでしょうか。

  29. 163 現従業員

    >162
    今年の新卒も半分辞めました。
    残りの半分も時間の問題だと思います。
    みんな賢い。賢明な判断です。

    で、また新しい人が入ってる。
    まあ、会社の実情は外から見てもわからんよね。

  30. 164 名無しさん

    まだ7月で新卒が半分も辞めるなんてどんな会社?
    業種に関係なく、若き希望ある新社会人を採用しておき半年もかからずに半分も辞めるなんて考えられないですね。

  31. 165 テツあんどトモ

    1.何でそんなに辞めるの?2.乖離って?3.人により事務手数料が違うのですか?4.自作自演のコメントですか?

  32. 166 マンション掲示板さん

    やる気は非常に感じられましたが、詳しい説明もなしに強引に「とりあえず(この物件)おさえるので書いてきてください。」と買付申込書を渡されました。そのあとキャンセルしようとすると1時間近く電話で粘られ、大変でした。

  33. 167 検討板ユーザーさん

    2年前にここの主任の方に担当してもらって家を飼いましたが、質問を色々しても的確な回答を貰えることが少なく、頼りない人だと感じていました。
    その後、契約終わって暮らしていたんですが、アフターフォロー等なく、国の給付金をもらえる制度があったのに教えてくれることなく期限が過ぎてしまいました。仲介手数料払ってこのレベルならお願いしなければよかったと後悔しています

  34. 168 通りがかりさん

    ここは最悪です。もっと評判見てから依頼すれば良かった。評判通りだと思ってもらって結構。自分は家の売却なので被害はなかったですが知り合い達はぼったくりレベルの事をされてます。契約書には綺麗事を並べてますが全然嘘です。とりあえず客をナメてますので連絡などは全くしてこないです。挙句の果てには担当の営業がいきなり辞めます。会社自体がおかしいのでしょうね。皆さん気をつけましょう。

  35. 169 名無しさん

    近くにあるので今度うかがおうと思ってまして評判をコメントください。

  36. 170 通りがかりさん

    ここがネット掲載している新築一戸建てを以前見に行ったらネット写真と全然違う物件だった。知り合いの不動産屋さんに聞いたけど広告違反らしい。コンプラ無視のいい加減な会社です。担当者もかなり無知な人でした。絶対にオススメしません。

  37. 171 通りがかりさん

    続きです。しかも見積書に現況測量費10何万とやらが買いてあった。絶対必要との事。結局買わなかったけど他の不動産屋に相談したら新しい測量資料があるので不要な費用との事。これって詐欺未遂ですかね?

  38. 172 名無しさん

    過去にここの社長が担当になり、家を購入しましたが酷い対応でした。こっちが連絡しないと基本動いてくれない、内見すると選択した商品と違う種類が取り付いているなど酷い対応でした。

  39. 173 eマンションさん

    >>171 通りがかりさん

    新築戸建ての場合は、既に土地面積も確定して登記されているので、現況の測量など必要ありません。

  40. 175 eマンションさん

    諸費用として計上して売上を作りたいのでしょう。

  41. 176 通りがかりさん

    >>173 eマンションさん

    必要としない諸費用を請求されるとは。


  42. 177 元従業員

    現況測量費は通常の測量とは違い、住宅が建っている現状を写真と図面で残しておくものです。
    何の効力もなく、不要といえば不要なものです。将来何かあった時に購入当初のデータとして残しておく感じです。
    ちゃんとした説明もなく、何十万も費用だけ貰うのはよくないと思います。
    費用がかかっても残しておきたいという方にだけ対応していれば問題ないと思うのですが。。。

  43. 178 評判気になるさん

    ここで2年前に新築購入しましたが
    最悪でしたよ。
    スタッフの対応が悪すぎで、手付金払うまでは丁寧でしたが、ローンの手数料や無駄に高い聞いてもいない手数料請求されたので、どういうことか確認すると
    説明しましたがと逆ギレ。
    こちらも色々調べてからだったので、つっこんで聞いていくと、モンクあるなら購入しなくて結構とふざけた回答でした。
    なので、ローンから全て手続きをこちらでしたので
    仲介せず直接買えばよかったと後悔しました。
    もちろん国の給付の話などは一切なかったです。
    担当によるのでしょうが、友人にもここは紹介しません。

  44. 179 通りがかりさん

    購入者様は、不必要な費用の現況測量費用や割高な住宅ローン斡旋事務手数料を請求される前に、決済前には決済明細を確認するようにして下さい。

  45. 180 入居済みさん

    担当者がめちゃくちゃ中途半端なタイミングで変わった。部署が異動になったと説明されたがそんなもんなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸