匿名さん
[更新日時] 2013-06-27 19:06:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その25
-
391
匿名さん
>390
公務員だけれど、昇給の見込みなし?
今後、ずっと年収400万円台なの。
ローンの種類とか期間が無いけれど
フラット35で金利2%ちょっととして毎月11万円台。
今の夫婦二人での収入が維持できるなら大丈夫そうだけれど・・・
中古で5000万近いのか、築年数は?
毎年の諸経費(固定資産税など)や
修繕積立金の値上げ・一時金などには対応できそう?
子供の教育費もかさむよ。
ローンは夫婦で連帯債務者?、それともどちらかの単独?
頭金1500万円は、誰名義の預金?
税務署から突っ込まれないように
登記名義も含めて、気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
ご夫妻共浪費癖ありすぎ!これにつきます。
参考までに
我が家は共働きで世帯収入800ちょいです。
子供は1人小学生。
(学資保険は260万一括払い済17歳満期300万)
今年中古マンション購入
◆物件価格2000万
◆頭金600万
◆ローン1400
◆
毎月返済住宅ローン+
管理、修繕、駐車場代
トータル80000円
(別固定資産税年11万)
中古マンションだけどやはり家具や家電をカーテン、鍵の交換等100万以上使い今の手持ち預金は現在200万位かな。
余裕をもった人生設計を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
390です。
補足しますと、
■昇給見込み
→昨今の公務員叩きから、私の世代は大きく昇給するとは思えません…
■物件、ローン形態
都内K区で築10年ちょっと。ローンの形態含め、検討し始めたばかりです。
■頭金
結婚後の夫婦の預金1000万、私の個人預金200、妻の個人預金300
援助も可能と思いますが、そうすると口出し必至なので、なるべく身の丈に合った物件&ローンで考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済み住民さん
390さん
中古で5000万近く・・・4LDK80平米くらいでしょうか?
奥様の産休前に購入する方が住宅ローンは組みやすいとは思いますが、、、
我が家も夫婦共に正社員で子供が春から小学生です。1月に中古マンション購入してローンも少なく生活の安定しました。
今私は仕事を辞めたくてしかたありません。毎日学童で延長をさせて帰ったらぐったりです。
出来るものなら母親が家にいて、学校が終わったら家に帰ってくる生活をさせてあげたいです。
でも勤続18年目なので今辞めるのは本当にもったいないなとは思い、主人は辞めても大丈夫だろ?と言ってはくれてます。
私の中で葛藤してて生活の心配はないけど・・・今辞めるのがね。
大きくなり正社員ではたぶんその時はどこもないでしょう・・・
なので、奥様の収入の方が多いようですが、時短や一旦退職するような事がないこともないでしょうからその辺りも検討されて決められるのがベストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>家具や家電をカーテン、鍵の交換等100万以上使い
なぜわざわざ買い換える。
カーテンだっていまどき安くていいのがいくらでもある。
100万はどうみても浪費。
そういうときに引き締められない体質こそ無謀な家計になる。
いますぐ売って賃貸に行け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済み住民さん
396
そうですか(笑)
ちなみにカーテンはオーダーで24000円でございました。
何が高かったのかしら(??)そこそこの家具揃えたら中古マンションでもそれなりに良く見えますし。
賃貸の時代より保険など見直したり色々の結果毎月10万貯金→20万は余るので売らないデス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>赤の他人の一家4人の人生を救ってくださったみなさま、ありがとうございました。
どうでもいいけど、基本的にこのスレの住民は、
人のライフプランにケチつけるのが日々の鬱憤晴らしになってるだけだから、
話は半分程度に聞いておけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
本人 税込400万円 公務員 /配偶者 税込700万円 会社員 <もし旦那さんの年収だけで行くなら、その額の融資は無理。
30年ローンで2400万位かな。奥さんの年収2年分貯めそれも含めキャッシュで支払うと云う手はある。
そうすれば奥さんが何時退職しても大丈夫。何れにしても、ご夫婦で再検討すればいい。
後、中古で購入される物件は耐震等級調べてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>396
新居買った時は、全買い替えで200万以上使ったよ。
新居買った時くらい普通じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
401
匿名さん
>何が高かったのかしら(??)そこそこの家具揃えたら
みんな、これをよく見るんだ。
これが「浪費脳」の感じ方だ。
こいつがローンを破綻させる。
気をつけような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
すみません、皆さんよろしくお願い致します。
■世帯年収
本人 税込600万円 会社員
配偶者 0円 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 36歳
子1 3歳(今年中に1人増える予定)
■物件価格・種類
3250万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 550万 (諸経費込)
・借入 2750万円
・金利 フラット35S(約2%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円 くらい
■昇給見込み
毎年0.2%程度あり
■定年・退職金
共に60歳、再雇用あり 退職金あり金額不明
下の子が生まれ、小学校に入ったら妻はパートをする予定です。
以上です。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>400
おれも別に、
「年収が1500万円あって、6000万円の新築戸建に200万円の家具を買った」のなら
文句はいわねえよ。
世帯収入800万円(1馬力なら480万円程度か?)で、2000万円の中古マンションに、
わざわざ買い揃える「そこそこいい家具」なんて浪費でしかない、って言ってんの。
100歩譲って、他人のライフスタイルにおけるやりくりのバランスなんか
口出しするな、って言うんなら(このスレが根底から覆るが)、
「おまえさんが『余裕をもった人生設計を』って言えた立場か」って言いたいだけだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>100歩譲って、他人のライフスタイルにおけるやりくりのバランスなんか
>口出しするな、って言うんなら(このスレが根底から覆るが)、
口出しするな、っていうスレだよ。
>ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
100回読んどけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
OLさん
家具にお金使うの浪費なんだぁ・・
3年前に8000万のマンション購入し、夫婦でかなりフルでの住宅ローン(笑)
オーダーカーテン・家具は主人がこれだという物しかダメなのでお任せし最終的に400万超は浪費してしまいました。
まぁそれぞれの家庭の考え方がありますのでね~
新居に引っ越すと欲しくなるのわかりますよ☆・。・
浪費した分また稼げばよろしいでしょ。
住宅ローンだけは毎月終わりなく続く支出ですのであまり借り過ぎはよくないですよね。
我が家は2人目がまだ幼児ですので時短に時短で7万給与カットですがなんとか返済してます。
みなさん頑張って返済しましょーーー☆。、。、。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>404
>口出しするな、っていうスレだよ。
元は「ローン」については、口出しするな、だろ?
(いまやまったくムボームボー連呼厨でうめつくされてるが)
で、おれが言ってるのは「ライフスタイルにおけるやりくりのバランス」だろ?
わかるかな、このふたつが違うっていうこと?
しかもおれ、ローンに文句いってないね?
いってるのは「家具その他調度品」だね?
年収におけるライフプランのバランスにまで口出しできなかったら、
誰がどんなローン組んでも関係ない、みんななにも言うなスレ、になっちゃうよね?
わかるかな、掲示板っていうのは、意見の交換を求めるから、
テンプレがあって、意見を言い合うんだよ?
うーん、文盲にもわかるように説明するのは難しいな。
とりあえず、文章読めるようになってから、もう一度このスレに来てね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
406
できないさらりーまん
わ
ここで暇つぶし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>浪費した分また稼げばよろしいでしょ。
403だけど、まったくだわ。
おれは別に浪費が悪いって言ってんじゃない。
その分働いて稼げばいい。
自分だって他人から見れば浪費しているのに、
「余裕をもった人生設計を(ドヤァ!」
ってひとにいえる神経がムカつくだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
402さん、ローンは問題ないと思うけど。懸念どの辺りでしょうか?老後資金?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
ここ、昔は非常に良いアドバイスの多いスレだったのに、
最近は406みたいな 無謀後押し派が横行するスレになっちゃったね。
無謀仲間を増やしたいだけの書き込みには要注意(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>406みたいな 無謀後押し派が横行するスレになっちゃった
おう、406だけど、おれのどこが無謀後押ししたってんだよ。
おれは
「2000万円の中古マンションに100万円の家具購入は浪費といえる」
って言っただけじゃねーか。
>昔は非常に良いアドバイスの多いスレだったのに
昔はむしろムボームボー連呼厨がいなかったけどなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
1人だけ文盲さんがいますな。
で、結局何が言いたいんだって?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
406さん
家を購入したら中古であれ、新しい家具はみんなものですよ。2000万の中古購入して100万程度の新しい家具て賢い選択だと思います。
406さんはかなりご無理なローン組まれたのですか?差し支えなければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>411
昔、30歳800万4000万ローンで、
超が付く無謀、一家離散確定、なんてボロクソ言われた俺が通りますよっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
匿名さん
>406
連呼「厨」って書いてるだろ。
=無謀というアドバイス書き込みに反対、うんざりしてるということ。
後押し派と思われてもしょうがない。
もしかして使い方間違えちゃった?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
おいおい、なんかおれ人気だな。
これで最後な。
テンプレ相談にムボーアドバイススレに戻ろうぜ。
>413
>新しい家具はみんなものですよ
ごめん、意味がわからない。
「みんな物ですよ」?「みんなの物ですよ」?
>ご無理なローン組まれたのですか?差し支えなければ教えて下さい。
年収400万円の27歳で結婚したときに新居3000万円のローンを組んだけど、
43歳で完済しました。
>415
そりゃあんたのライフプランが問題あったのか、
昔といっても対して昔じゃないかのどっちかだろ。
>416
え、無謀じゃない奴にも無謀だと連呼している奴を「連呼」厨って言ってんだよ?
ちなみに、>384もおれだし、>366もおれだけど、
「借入額が無謀」だけじゃない場合もあるわけじゃん。
なにがなんでも「借入額→ムボー!」ってアホが多くなった、って言ってるだけで、
「無謀後押し派」だってんなら、おおう、416とは全面対決だわ。
まあ、後押し派だと言われても別に困らんけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
↑
まだ続いてる
我が家も家具はいい物にしたいけど新築4000万に家具までは無理
ニトリで我慢です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
>>年収400万円の27歳で結婚したときに新居3000万円のローンを組んだけど、
43歳で完済しました。
16年で3000まん返済 おみごとです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>16年で3000まん返済 おみごとです
総支払額はいくらだったのかな。また、金利分はいくら。その辺のデータ出してもらえるかな。そうでないとこの話全く信用できないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
OLさん
単身女性は少ないので、書き込みづらかったのですが、少し前にいらっしゃったので
勇気を出して書き込んでみます。恥ずかしながら、貯蓄はほとんどありません。
転職し、正職員になれたので、検討しているところです。
無謀でしょうか?
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込550万円 正社員
手取り 月31.5万円
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
13600円・4450円・500円 /月←駐輪です。
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)←親からの援助です。
・借入 3200万円
・変動 25年・フラットS利用(5年間1.31%、以降1.81%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
250万円
■昇給見込み
年8万円程度
■定年・退職金
60歳
1,000万円程度
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
将来結婚できれば、部屋は賃貸または売却できればと考えています。
(23区内、駅5分です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
物件比較中さん
無謀でしょうか。
■世帯年収
本人 税込約1000万円 正社員 ボーナス無し手取り70万
配偶者 税込約300万円 正社員 内ボーナス年80万
■家族構成
本人 28歳
配偶者 28歳
子供1 1歳
■物件価格・種類
7500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
1全て込みで22.000円/月
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 7500万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
35歳で2000万(予定)
■定年・退職金
65歳
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2〜3年後にもう1人欲しい
■その他事情
ローンは特に無し。
結婚・出産費用で貯金がだいぶ減り、頭金無しのフルローン予定です。諸費用のみ別途用意してあります。
低金利のうちに購入し、繰り上げ返済で60前には完済出来るようにしたいと思っています。
年齢が若いので頭金貯めてから…というご意見もあるでしょうが、現在の賃貸料が17万なので、若いうちに購入し稼げるだけ稼いで支払いしたいと思います。
値崩れしにくい土地なのでいざとなって売っても問題ないとは思いますが、この借り入れは無謀でしょうか。諸先輩方、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
明日金消契約ですが、かなり不安です。
■年収
妻税込650万(額面)
夫税込200万(自営)
■家族構成
夫婦二人(夫43、妻40)
■物件
新築戸建4100万
■住宅ローン
頭金 200万 諸経費別途用意あり
借入 3900万 変動35年 1%くらい
■購入後の貯蓄残高 無!
■昇給見込 転職予定なので不明
無事住宅ローンが通ったので転職する予定です。
今の職場は高給ですが、遠からず体力の限界が来そうなのと、退職金がめっちゃ少ないので、もっと福利厚生と保障がしっかりしたところに移り、定年まで20年頑張った方が得策だろう、という判断です。
転職後の年収は510万程度(税込)です。
旦那と二人力を合わせてガンガン返していくつもりですが、ちと不安です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入経験者さん
422さん
うーん、別世界の方だから、うまいことアドバイスできない。その年齢でその年収で、7年後に倍の2000万になるのは、都銀銀行員でもかなり厳しいよね。
それが確かなら、何でもありでしょ。
確認まででいうと、都銀は51~53で役員になれない限り出向の可能性大&年収大幅ダウンだからお気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>417
>え、無謀じゃない奴にも無謀だと連呼している奴を「連呼」厨って言ってんだよ?
415さんのケースは?
> なにがなんでも「借入額→ムボー!」ってアホが多くなった、って言ってるだけで、
多くなったじゃなくて、昔の風潮に戻った気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
入居済み住民さん
>>422
>結婚・出産費用で貯金がだいぶ減り
って・・・。
年収1000万円もあって、結婚・出産くらいでなくなる貯金ってやばいのでは?
結婚はともかく、出産費用なんてたかがしれてるでしょうに。
あと、ローン云々より、
>定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
そんなに貯金できない生活なのに、年収300万円で生活できるのか・・・。
違う部分が無謀な。
とりあえず、「年間どのくらい余裕があるのか?」一度整理してみると良いのでは?
あ、ほとんどローンに関係なかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>421
間取りや立地が解らないので、何とも言えませんが、都内駅5分3500万から推測すると、人気駅の40平米〜下町の65平米辺りかな?
固定費(ローン返済・管理修繕)で12万〜13万くらいとして、近隣の築20年くらいの同じ平米マンションの賃貸料が、固定費より高いのであれば、問題無いでしょう。
>422
月20万くらいのローンなら、大丈夫なのでは?
>423
老後楽したいなら、月20万くらいの返済をしていかなければなりませんね。(422と同額…)
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
422さん
管理費・修繕積立金・駐車場代 全て込みで22.000円/月 ですか。
昨年、我が家も7800万の新築マンションを購入しましたが、管理費・修繕積立金・駐車場代で65000円程度ですよ。
都心ですので、駐車場代が高いということもありますが。なぜこんなに違うのですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ライフスタイル云々言ってる方の意見解るわ〜。
新築購入でオプションやら、家具に散財する人ってさぁ、何かと記念にブランド物を自分にご褒美、何て奥様でしょw
ニトリで5年で買い替えるより、大塚家具で永遠に使うなんて言って、ご近所が模様替えしたら、新調するタイプだねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
物件比較中さん
422です。
皆様ありがとうございます。
駐車場は無しです、テンプレのままだったので消し忘れでした。すみません。
管理費と修繕積立金で22000円です。
426さん
年収が1000万になったのは去年です。結婚時は500万、そこから700万800万と上がり、現在1000万ですので、結婚・出産時と引っ越し費用でほぼなくなりました。
月々のローンの支払いが管理費込みで24万くらいです。これだけなら今のところ問題ないのですが、借り入れ額が多いので不安になってきました。
山手線内側希望なのでどこも同じかもっと高いです。このまま契約していいのかどうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
物件比較中さん
426さんの突っ込みの再雇用制度の件もテンプレのまま消し忘れでした。
すみません。
実際はその歳になる時は自営予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>430
高い買い物なので、購入前は不安になりまね。
特に妥協点が多いと不安になりますよね。
8000万の買い物、いい物かってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>423
旦那様の給料は上がる見込みないですか?200万はちょっと少ないですね。奥様がこの先何かあった時の為に副業なりしないと厳しい気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>432さん
ありがとうございます!背中を押してくださって感謝しています。いざ売る時のことも考えていい物購入したいと思います。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>433
専業主婦にも、「旦那様がこの先何かあった時の為に働け」とか言うの?
本人が、「定年まで20年頑張った方が」と言ってるんだからいいじゃん
ライフスタイル云々言ってる方同様、余計なお世話ですよ
>ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
これは、ローン以外はあれこれ文句言ってもいいですよ、って意味じゃない事くらい分からないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名
人のライフスタイルに文句つけるスレなの?
ローンスレよね?
それに、今時ブランド物なんて買う奥様いないって!!何十年前の時代の話やら…
ブランド物持って参観なんて言ったらウクヨ
家具も大塚家具なんて今や高級ではありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
423です
>427さん、>433さん、>435さん
ご意見・助言ありがとうございました。
旦那さまの収入は確定申告で諸経費を引いた額なので、実際はもう少しあります。
今まで旦那さまが家賃と駐車場代等の全てを払っていた(月額20万弱)ので、二人で払うようにすれば行けるかな?と踏んで購入を決めました。
子どももいませんし…(猫がいますが)
ただ、自営なので将来が不安です。
旦那さまの方は年金などないに等しいでしょう。
私に何かあってもまずいことになります…
確かに、老後を考えると副業を検討するべきですね(>_<)
何はともあれ健康第一
家庭を大事にしながら、稼げる時頑張って稼ぎたいと思います!
金消契約逝ってきます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
旦那の年金は中退協だかなんだか自営向けの制度があるからそれ入れば?
確か所得控除の対象でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>423さん
いやまあ、ご主人の年収をどうのこうの言うのは筋違いなのかもですけど、
自営にしても少ないというか、自営でそれは趣味レベルです。
まっとうに働いて稼いでいただけるようにしてから、家を購入するか、
もしくは奥様1馬力を目安に考えるべきではないかと思います。
>今まで旦那さまが家賃と駐車場代等の全てを払っていた(月額20万弱)ので
その額は、すでに年収をオーバーしてますよね?
それを基本計算に組み込むのはいかがなものかと思います。
奥様の転職後の年収510万円のみを基準に考えれば、
どう頑張っても3000万円程度の借入がマックスじゃないでしょうか。
といっても、もう逝ってしまいましたかねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>今時ブランド物なんて買う奥様いないって!!
百貨店で働いているものですが、ブランド物を買う奥様がいなくなったら、
わたくしどもはローン破綻します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)