匿名さん
[更新日時] 2013-06-27 19:06:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その25
-
876
匿名さん
>875
リストラリスクって大半の人にあるんじゃないの?
世帯年収1350万もあるのに、厳しいとはねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
お願いします。
■世帯年収
本人 税込380万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 38歳
配偶者 25歳
■物件価格・種類
2400万円 新築戸建て
or 2100万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 100万円
・借入 2300万円 or 2000万円
・5年固定(1.1%) 35年(残-1.4%)
・もしくは10年1.5%、残2.2%等
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
有り (年7万)
■定年・退職金
60歳 5年再雇用有り(3~400万くらい?)
確定拠出年金あり
■将来の家族構成の予定
2年内に子供1人欲しい
■その他事情
・妻がパートに出る予定(扶養範囲内)
2100万:駅徒歩23分。家広い。
2400万:駅徒歩9分。家やや狭い。実家が近い。
2400万の方が立地条件が良いのでここに家を建てたいのですが
子供のことも考えると現実的なのは2100万の方だと思い悩んでいます。
月々の返済が家賃(6.8万)と同じくらいなら…と思っていたのですが
固定資産税などを考えると当初と目論見が異なってしまいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
物件比較中さん
38歳で380万って、失礼ですがちょっと低すぎません?俺、同い年の高卒ですけど、あなたの倍の年収…。子供は中一ですが、教育費やら部活やらマンションのローンと合わせて毎月10万かかってますよ。家を買う前に転職を考えることはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
収入は人それぞれ事情があるし、
自分だけで決めれる訳じゃないから、
転職するばなんて言ったってしょうがないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>877
奥様が若くて羨ましい。
あなたの甲斐性がある証拠。
頑張ってローン返して下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
877
>878
20代を好きに生きてきたツケです。
30過ぎてUターン、年収は480→300になりました。
今の地域で転職しても、同じ年収かダウンだと思います。
>880
レスを見て妻がニヤニヤして調子にのっていますw
その妻の希望を叶えるためにも頑張ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>881
若くて美しい奥様に宜しくお伝え下さい
(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
877<月々8万~10万の返済額が出来るならGOでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
物件価格は諸費用込みの金額なんだよね?
入ってないなら、物件価格とは別に諸費用200万円くらいかかってくるけど…
諸費用込みだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名
子どもの教育費や老後の資金を貯金しながら、73歳まで滞りなく返済できるなら良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
877
>884
月8万なら現状でもなんとか。
10万は今後の給料次第でしょうか。
>885
諸費用込みです。
>886
そこが少し心配なんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
25歳と38歳の夫婦二人合わせた貯金が200万円しかないって事?
25歳単独でもちょっと少ないかな…って感じ…。
これから大幅に貯金できるとは思えないけど大丈夫ですか?
年齢も考えると、ローン返し終わる前に病院通いはじまりそう。
35年ローンじゃなく、もう少し少ない年数か、35年ローンでも毎月の負担を少なく繰上げ返済できるようした方が良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1050万円 手取り月45万 ボーナス年300万(変動なし)
配偶者 無職
■家族構成 ※要年齢
本人 39歳
配偶者 38歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 新築マンション 23区内
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 5500万円
・金利 35年固定 不動産会社提携
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
1年ごとに年30万の昇給
■定年・退職金
65歳
2500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収800万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子ども1人(3歳)、将来の予定はなし
高校まで公立の予定
■その他事情
・車なし、予定もなし (昇格(200万/年ほど昇給)したら考える)
・親からの援助はなし(不動産についての)
無謀とわかっていますが
急に良い物件がみつかったので、金利が上昇する事を見込んで決心しました。
物価上昇率が金利を上回るまで繰り上げ返済に命をかけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
890さん39歳で年収は多い方ですけど、預貯金少なくないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
890
暗黒の下済み生活が長く続き、近年急激に年収があがりました。
(転職したわけではありません。)
妻にも苦労かけました。
もっと貯金をしてからとも思ったのですが、
贅沢を覚えないうちにというのと、年齢と金利を考えまして・・。
車も夢だったのですが、ペーパーですし、あきらめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
890<年収から借入額は問題無さそうですけど総返済8900万ですか。月返済が2万程upしますが70歳迄に返済出来る様に計画された方が無難です。そう返済額は400万ぐらい減りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
890
893さん
ありがとうございます。
検討させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
35年で借りて繰り上げして31年になれば70までに完済
そうなれば400万位お得ですよってことですね。
とりあえづは35年で借りて繰り上げがんばってくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)