集中降雨・ゲリラ豪雨による浸水被害や危険エリアの情報を交換するスレです。
これからマンション購入を検討する方、有意義に情報交換していきましょう。
[スレ作成日時]2013-04-14 20:32:04
集中降雨・ゲリラ豪雨による浸水被害や危険エリアの情報を交換するスレです。
これからマンション購入を検討する方、有意義に情報交換していきましょう。
[スレ作成日時]2013-04-14 20:32:04
鶴舞線沿線はもともと水害の多い地域を結んだ地下鉄路線です
そのため東海豪雨でも浸水したところが多い
上小田井、庄内緑地公園、浄心、浅間町、丸の内、伏見、大須観音、上前津、鶴舞、
荒畑、御器所、川名、いりなか(杁中=水門の意)、八事、塩釜口、植田、原、平針、赤池
大地震で液状化の恐れもあるのでしっかり対策して欲しいですね
浸水危険エリアは保険の対象から外せばいいだけ
あるいはそういう地域だけ保険料率をもっと上げる
住む方が悪いんだから
海抜0メートル地帯の濃尾平野で沿岸部に住んでる人なんて保護する必要はない
東北三県でもここから下には住むなと昔の人が立てた石碑を守って、
上に住んでた人は無涯だった
下に住んだ人は津波にさらわれて家も土地も財産も命もすべてを失った
自業自得です
>No.31
自業自得とはいえないと思う
昔の人が立てた石碑に警告があったにしても、当時とは状況が違う
確か海外から視察の人が来るほど大きな堤防があったのだから
話が変わりますが、野並一帯も冠水しましたが、野並駅が浸水したのは人災です
なんでも、手入れが悪くて、駅の出入り口に浸水を防ぐ板が立てれなかったとのこと