マンションなんでも質問「友人をマンションに招待して・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 友人をマンションに招待して・・・
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2009-04-20 20:31:00

先日、念願の新築マンションを購入しました。
立地もそこそこで、マンションの低層階を購入して価格を抑え、その分をカーテンやインテリアにお金をかけて夫婦二人で納得のいくインテリアが完成しました。
そこで、私の高校からの親友をマンションに招待したのですが散々でした。
部屋について30分もたたないうちに、我が家の寝室から風呂場まで全てを開けてまわり、引き出しまで勝手に開けて「ここの収納はいい」とか「ここの収納は使い勝手が悪い」と批判し、部屋の間取りについては「○○ちゃんのマンションと一緒だ」とか、部屋にあるものについて「このチェストはどこどこの店に売っていた」とか言われました。カーテンやダイニングセットの金額を聞くので正直に答えると「そんなにお金をかけるなんて信じられない」とバカにしたように笑われて・・・
友達は家族で来たのですが、旦那さんが我が家の照明を気に入ったようで「いいな。いいな。」と言うと「△△ちゃんの家と一緒じゃん!だんだん△△ちゃんのマンションと同じに見えてきた」と。。。いったい何がいいたいのやら・・・
彼女が遊びに来たいと言ったので招待したのに、なんだかガッカリしました。
別に褒めて欲しいとはいいませんが、なんでそんな言い方をするのかと思います。
彼女も市外ではありますが、3年程前に一流デべのマンションを購入しているのに彼女の気持ちが分かりません。こんな些細な事でとも思いますが、今後の友人関係も考えようかと思っています。
どなたか、このような経験をされた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2007-05-22 16:12:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

友人をマンションに招待して・・・

  1. 427 匿名さん

    トイレや寝室の壁紙ごときで・・・・(苦笑)。

    友達なくすだの、腹立つだの。

    どっちもどっち。めくそはなくそという事でしょう。

    じゃあ、付き合わなければいいじゃない。
    招待しなければいいじゃない。

  2. 428 匿名さん

    427は、なにもわかってないようだ・・・。

    子供連れで、新築の家に遊びに来て、高価なソファをべたべたにされる
    人は少なくない。

    偶然ならともかく、前に見せた自分の家のリビングの壁紙がトイレに
    使われていたら、普通は挑戦だと思うよ。

    めくそ、はなくそ、なんてほざいているうちに、離婚されないよう
    注意したほうがいいぞ。

  3. 429 匿名さん

    >>425

    >さがせば何十万種類とあるんだから、あえて違うものを探すのは容易。

    同じものは使うな!ってことですか。
    別に自分でデザインしたものじゃないのに、そこまで言う権利はないのでは?


    >あんた、鈍い人を友達にしないと、最後には誰も話し相手がいなくなるよ。
    >思ったって、それを口に出したり、態度に出す人ばかりじゃないからね。

    全く見ず知らずな人を「あんた」と呼ぶ貴方の方が既に話相手がいないのでは?
    そっくりそのままご自分に当てはまると思います。

  4. 430 匿名さん

    どっちもどっちという気がしますけど、使っている言葉使いは気にする派
    の方が確かに汚いですね。匿名掲示板でも相手に対する最低限の配慮は必要
    でしょう。離婚されるぞなど普通の人がいきなり使う言葉ではありません。

    これが全てを物語っているような気がします・・・。

  5. 431 匿名さん

    七瀬ふたたびの七瀬ちゃんのように
    心に「蓋」をする術を身につけることを推奨します~~

    世の中まったく同じ感覚の持ち主などいないのだと自分にいい聞かせてます。
    家族でも???なことありますから。
    なので、お付き合いしてる方々の中で我が家の新居について嫌~~なことを言う人がいたとしても
    「気にしない」ことにしてます。人は人、私は私ですよ。
    それがわざとなのか悪気なくなのか無神経なのか挑戦なのかなんてことは深く考えないことにしてます。
    中には激しい!こと言う人もいますよ。
    そこまで言うか?って思う時はすぐさま「蓋」をしちゃいます。

    感覚、感性、趣向とはまったく別の次元で常識とか場の雰囲気を読めない人にはなりたくないな。
    人の振り見て我が振り直せ、「蓋」をされないよう自分の発言には気をつけよっと思ってます。

  6. 432 匿名さん

    私も431さんの考えに近いかな。
    人によって怒るツボとか気になるツボってちょっとずつ違うんだから、一度気に障ることがあったからといって、
    付き合いをやめてしまうというのは寂しいような気がします。
    そんなに気になったのなら、「誰々ちゃん家のトイレの壁紙、うちの寝室と同じだねー、もしかしてマネしたー?」とか、冗談っぽくサラっと言ってみれば良かったのに、と思うのですが・・・。まるっきり悪気がなかったのなら、そのときのリアクションで分かるし。

  7. 433 匿名さん

    壁紙……
    共通の友人達が私の家に来た二ヶ月後、彼女の家に
    招待され、みんな
    あれ、トイレの壁紙見た事ある…… と言ってました なんだか悲しくなりました。その後も彼女とは何年かお付き合いしてましたが、クレーマーな彼女を見ていて痛くなったので離れました

  8. 434 匿名さん

    427です。

    428さんに、『何もわかってない。』と言われ、
    『離婚されないように注意しろ。』と言われた者です。

    おっしゃる通り、何もわかっていません。
    というより、わかる必要ないですし・・・。

    たかが、壁紙でしょう?
    それを「挑戦だ。」なんて。しかもそれが普通だなんて。

    まあ、431さんもおっしゃってましたが、人それぞれということですね。
    私の感覚では「平和だなぁ~。(苦笑)」という感じでした。

    そもそも、何で「友人」なんでしょうか。
    双方ともお互いに、顔と名前を知ってるだけの赤の他人でしょう。
    何でそんな人間を招待したり、
    ぬけぬけと上がり込んだりするのか、さっぱりです。

  9. 435 匿名さん

    >双方ともお互いに、顔と名前を知ってるだけの赤の他人でしょう。

    面白いね。これがあたなの”友人”の定義ですか。

    あまり一般的な定義ではないと思うが・・・

    一緒に遊んだり、一緒に考えたり、一緒に批判したり、といったことはしないのか?
    料理の作り方を教え合ったりしないのか?

  10. 436 匿名さん

    414さんと433さんは同じかただとしたら、

    >その後も彼女とは何年かお付き合いしてましたが、クレーマーな彼女を見ていて痛くなったので離れました

    >それからは彼女とは疎遠です。

    疎遠になった理由は他にもいろいろあるようですね。
    その友達についての情報が少ないので私にはなんとも言いがたいです。

    ただ、ひとには
    絶対許せないことと、一度なら許せること、積み重なって許せなくなることなど、、
    いろいろあると思います。
    相手は気づいていないことが多い。
    気づかないことは「許せないこと」でもあり、「その場ではっきり言えなかった自分への憤り」もあります。

    友人の定義は難しいです。
    人生はいろんなことの積み重ね。
    自分でさえ、極端に変わることがある。

  11. 437 匿名さん

    >双方ともお互いに、顔と名前を知ってるだけの赤の他人でしょう。
    >何でそんな人間を招待したり、
    >ぬけぬけと上がり込んだりするのか、さっぱりです。

    家に遊びに行ったり、招待したり、それは普通のことでしょう。ただ、友人だからこその気遣いはあるものです。

    あなたの友人定義が上記であれば、あなたは友達いないのでしょうね・・・

  12. 438 匿名さん

    >>435さん
    >>437さん

    427さんが434でおっしゃってことについて。

    >そもそも、何で「友人」なんでしょうか。
    壁紙で挑戦してきたり人の新居のことを悪く言うような人は
    彼女にとっては「友人」とは思えないとおっしゃっているんだと私は解釈しましたよ。

    だから単なる顔見知り程度の人を家に招待して、結果気分が悪くなるようなことを言われたって
    気にすること無いんじゃない?と言うことだと思ったのですが…。

  13. 439 匿名さん

    友人だと思っていたから、一緒に行動したり新居に呼んだりしたのだと思います。
    でも、思いがけない出来事によって、友達として付き合い続けていくのがいやになったのでしょう。

    こんなひとだとは思わなかった、という出来事は時としてひとを襲います。
    友人だからといっても、所詮自分ではないのだから、
    感性にズレがあるのは仕方ないこと。
    友人だから、恋人だから、こうでなければならない、という定義を押し付けても無駄なことです。
    相手のどこまでを受け入れられるか、でその後の付き合いができていくのだと思います。

    自分が落ち込んでいるとき、励ましてくれたりやさしく話を聞いてくれたりすると、
    友人っていいなあと思います。
    だけど、こうあるべき、なんて思ってはいけないと思います。
    なにかひとつ嫌なことがあると、過去を思い返して「そういえばこんなこともあった」と
    悪いことばかり思い出していたらその友人とは疎遠になってもしかたないです。
    よいこともあった、本当はいいところもいっぱいあるひとなんだ、と
    許しあえる関係も素晴らしいと思います。

    友人ではなかった、とか過去を否定しなければならないほどのショックって、辛いですよね。

  14. 440 434

    「友人の定義」?ですか。
    それは、新築入居マンションに呼んだり、行ったりする貴女がた奥様がたの定義ですよ。
    435さん、437さん。

    確かに私は「友人」は少ないです。たった数人かなぁ・・・。
    命を救ってもらったり、共に捜索に行ったり。
    一人は、間に合わず助けられなかったり。
    しょっちゅう家に行ったり来たり、食事したりはしないですけど。

    去年の暮れに、そのうちの一人の新築マンションに行きました。
    一年以上も前に「来いよ。」と言われてたんですが、やっとです。
    彼ら夫婦は学生時代から知ってて、その奥さんの友達と昔、私も付き合ってました。
    よく四人で飲みに行ってました。
    奴に聞くと、どうやら嫁さんの方が、私を前からずっと新居の招待したかったらしいです。
    美味しいカレーをご馳走になりました。

    壁紙のことには、私が関心がないせいか話題にもなりませんでしたが、
    テーブルと椅子には、すぐに目が行って、
    「これ、お前が選んだんだろう?いいじゃないか。」
    「そうか。よく分かったなあ。嫁さんとさんざん探し歩いたよ。」と二人とも何だか嬉しそうだったです。
    シンプルでがっしりした素朴な感じのテーブルと椅子だった。
    ブランドも値段も聞かないし、言わなかったです。
    野暮ですから。

    今度いつまた会えるかは分かりませんが、楽しいひとときを過ごしました。

  15. 441 匿名さん

    >440

    なんだよ、この書き込みは・・・

    もっと抽象的に書けないのか? 命を助けるとか捜索とか、いったいどこの国の話なんだ?
    少なくとも日本じゃ日常ありえない状況。

  16. 442 匿名さん

    山本夏彦の言葉を借りるなら「友に似たもの」

    まあ"友達"のほとんどはそんなものです

  17. 443 匿名さん

    だからこそ、本当に友達と思える人は大切にしたい。
    だからこそ、思いやり、気遣いは必要なのだと思う。

    本当の友達なんて数多くいればいいってもんじゃないと思う。

    438です。
    434さんって男性だったんですね。女性と勘違いして失礼しました。

  18. 444 匿名さん

    時々遊んだりする人を自分のマンション(部屋)に来てもらった(招待した)。

    友人ってそれだけのもので、付き合いが深いか浅いか・長いか短いかは、相手次第。

    なんでも話せる友達だったのに、マンションに呼んでみたら、こんな人だとは思わなかった・・・
    彼氏でも亭主でも、こんな一面があるんだってのを見てしまう・知ってしまうってこと、ありますから。

  19. 445 匿名さん

    暇だったから1から順に読んだんだが、ふと、思った。

    ひとんちのタンスやクローゼットの中まで勝手に見る輩って・・・そりゃひょっとして「ゆうじん」じゃなくて「ゆうしゃ」なんじゃないのか??

    「しらべる」とか「さがす」とか「はなす」とか平気でやってそうだし、まず間違いないんじゃね?

    そういう意味じゃ、見られたくない場所に鍵かけとくしか解決策はないね。
    一番手っ取り早いのは心に鍵かけることなんだが、個人差があるので万人にはお勧めしない。

  20. 446 匿名さん

    441さんへ、

    「抽象的」ではなく具体的にいうと、
    一人は山で遭難しました。滑落して疲労凍死です。
    日本国内ですが。

    話 横道それてすみませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸