マンションなんでも質問「低層階は安全? 20階建て以上は長周期地震に弱い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 低層階は安全? 20階建て以上は長周期地震に弱い?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-12-18 08:40:12

長周期地震対応の建築基準は未定のようです。
基準が決まり施工されるのが将来であるならば現在施工済みの20階建て以上の高層マンションは安全と言えるでしょうか?
14階以下のマンションは長周期の影響がないので、安全と言えるもでしょうか?

[スレ作成日時]2013-04-14 09:41:39

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階は安全? 20階建て以上は長周期地震に弱い?

  1. 81 匿名

    14階建マンションが倒壊するぐらいの大地震なら戸建はほとんど倒壊するでしょうか? 安全と言えるマンションは5階建以下や耐震等級3以上の免震戸建でしょうか? 古い建物は全滅でしょうか? 阪神淡路島大地震ぐらいの揺れなら倒壊しないのがマンションでしょうか? 最も家具の固定が大切です。

  2. 82 匿名さん

    世界のあちこちで、東日本大震災の前兆期と同じようなローテーションで、大地震が起きている。

    さて次は。

  3. 83 匿名

    地震保険に加入されていますか? 掛け捨て保険です。

  4. 84 匿名さん

    >>82

    日本国内では想定もしないと大都市で直下型巨大地震が発生する可能性が捨てきれないのでは?

    そうすると、前回の巨大地震から数百年もの起きていない大都市がむしろ危ないのではないか?

    まさか、原爆投下の大都市に来るとは、、とか。
    しかし、最後までだれにもわからない。

  5. 85 匿名

    極めて可能性の少ない大地震が東京、名古屋、大阪に起きたなら 滅亡に近いのでないか? 100年は起きないと祈りたい。

  6. 86 匿名さん

    これまでの海溝型巨大地震は、活動期に入ると、3年間隔で南下する。

    東日本大震災から、来年で3年。

    首都直下型地震は別で。

  7. 87 匿名さん

    >>これまでの海溝型巨大地震は、活動期に入ると、3年間隔で南下する。

    その周期はどこからの情報?
    関東大震災50年周期説は外れ、だいぶ前の富士山噴火説も外れた。

    ただ、南海トラフはかなりのリスクはあるだろう。
    それと同時に火山の噴火も後で連動するから。

    最近の情報では、アスペリテイの引きずりこみが盛んに言われているが。

  8. 88 匿名

    可能性はきわめてわずかでしょ。

  9. 89 匿名さん

    ネットやYouTube調べてみたら?

  10. 90 匿名

    起こらない可能性が強いと思います。 大地震なら壊滅的ね。 家具の固定や食料など備蓄していますか? 地震が起こると思う人はね。

  11. 91 匿名さん

    >>90

    >>起こらない可能性が強いと思います。 大地震なら壊滅的ね。 家具の固定や食料など備蓄していますか? 地震が起こると思う人はね。

    恐らくそうだとしたら、数百年巨大地震の空白期間が長い七大都市の何処かがリスクを背負っているかも。

    札幌、京都、広島、岡山、これらの都市が近代で巨大に襲われたことを聞いたことがない。

    3月11日は、今後10年以上にかけて始まりかも知れないけど。

    富士山噴火は本当にするか?
    かと言えば予測もしない火山が大噴火する可能性がゼロとは言えないかも。

    それにしても浅間山の沈黙が不気味。

  12. 92 匿名さん

    東海地震(南海トラフ巨大地震)が切迫している理由

    http://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw

  13. 93 匿名さん

    宮城県沖地震の37年周期の謎と311地震の関係

    http://www.youtube.com/watch?v=Y4GRJR5JBiA

  14. 94 匿名さん

    首都直下型地震が切迫している理由:「BCPって何?」

    http://www.youtube.com/watch?v=9_dbSOqVAyo

  15. 95 匿名

    和歌山静岡が福島のような地震になりそうか?近隣は長周期で揺れるのか? 東北と同等なら建物の倒壊は少ないか? 問題点は タワーと津波でしょうか?

  16. 96 匿名さん

    恐ろしい!

  17. 97 匿名さん

    超高層ビルは巨大地震にどこまで耐えられるのか――。

    京都大学などは今年、実物の3分の1の大きさのビルを造り、国内にある世界最大の
    震動実験施設で崩壊するまで揺らす実験を行う。巨大地震に特有の揺れに対する
    超高層ビルの強度については不明な点が多く、これが初めてのデータ収集になる。
    実験には大手ゼネコンなど6社も参加し、実験結果を耐震設計などに役立てる。

    建築基準法に基づく告示では、高さが60メートルを超える建物を超高層建築物
    (超高層ビル)と定めている。超高層ビルは、地震による小刻みな揺れには強いが、
    巨大地震で発生する長周期地震動で大きく揺れやすい。今回の実験データは、
    コンピューター・シミュレーション(模擬実験)による強度予測の精度を高めることにも役立つという。

    実験は今年末、兵庫県三木市にある独立行政法人防災科学技術研究所の
    「実大三次元震動破壊実験施設(E―ディフェンス)」で行う。
    建物を載せる震動台は縦20メートル、横15メートルあり、最大1200トンまで積載可能。
    油圧式加振機で実際の地震のように前後、左右、上下に揺らすことができる。

    実験に使うのは、18階建てビル(鉄骨造、高さ約75メートル)を3分の1に縮小した
    高さ約25メートルの建物。マグニチュード(M)9級の南海トラフ巨大地震などで
    想定される揺れを加え、崩壊する過程を調べる。3分の1の高さがあれば、
    鉄骨のゆがみ具合や崩壊に至る揺れの大きさを、実物と同じように検証
    できることを、これまでの実験で確認。鉄筋コンクリート造の高層建物の
    崩壊実験も行い、2016年度に成果をまとめる。

    超高層ビルを崩壊させる実験のイメージ
     http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130418-757849-1-L.jpg
    地震波の周期と揺れやすい建造物
     http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130418-757861-1-L.jpg
    ▽記事引用元 : (2013年4月18日16時24分 読売新聞)
     http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130418-OYT1T00803.htm

  18. 98 匿名さん

    >>97

    Eディフェンスの加震装置は、これまで兵庫県南部地震時のJR鷹取工場の地震計が観測した地震動を入力していたけども、改修工事が完了して東北地方太平洋沖地震時の入力ができるようになりましたね。

    それを用いて今回の加震実験を行うのでしょう。

    ところで、長周期地震動の~25秒の長大な橋って何を想定しているのだろうか? と。

    もしかして、瀬戸大橋などの長大吊り橋?
    吊り橋そのものは、風でも常に揺れているし、重量の重い機関車が走行すれば桁がたわむし、そんなに問題にならないと思うけど。

  19. 99 匿名

    阪神淡路島大地震で驚いたのは長田地区内や周辺のマンションは倒壊しなかった。マンションは戸建より強かったと言うこと。

  20. 100 匿名さん

    >>99

    木造の場合は、ツーバイフォー工法は倒壊しなかったってな事になっているけど?
    ただ、延焼はダメだな。

  21. 102 匿名さん

    >>101
    都内で唯一って、どこを指しているんでしょう?
    震災では都内で32件も火災が発生しています。いずれも部分焼以下、火災による死者もありませんでしたが。
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/h24/24-1-6.pdf
    ちゃんと調べてから書きましょう。

  22. 103 匿名

    10階数以下ぐらいのマンションが最も安全なのでしょう。

  23. 104 匿名さん

    しかし、昨日も群馬で地震があったのに、これほど火山が沈黙しているのはむしろ異常?

    東北地方太平洋沖地震で巨大な地殻変動が起きて地底のマグマ溜まりが刺激されたとは思うけど。

    現実にそうなったとして、火事場よりも想像を絶する巨大な噴煙は恐ろしい光景だから。

  24. 105 匿名さん

    巨大地震が起こると、関東ローム層のように、地下に軟弱な堆積物が厚く堆積している土地の上に建つ建物には、長周期地震動と長時間地震動が襲うことになるようです。
    アスペクト比が幾つとは言えませんが、見た目に細くて高い建物ほど、外から見ただけではわかりませんが、建物上部に荷重が集中している建物は、最初の1~2分は揺れに耐えられても、10分以上も揺らされていると、1階部分の柱などが耐え切れず徐々に破壊されてしまうようです。
    最上階に共用のプールや屋上庭園で人工の池があるような建物は、ちょっと怖いですね。
    だからといって直ぐに倒壊するとは限らないのですが、分譲マンションの場合、柱が破壊されれば理論上、物理的になら修復できますが、事実上修復することは不可能でしょう。
    何階建て以下が安全だとは言えませんが、特に関東ローム層のような地盤の上で限れば、出来るだけ低いマンションにしたほうが安心できますね。
    うちのマンションも東西方向の揺れなら心配しなくてもよさそうですが、南北方向の揺れだと心配です。

  25. 106 匿名さん

    >>105

    重心が高い建築物だと上層階ほど水平方向の変形力が大きくなるが、それでも低ければ良いと一筋縄では説明出来ない構造物がある。

    何であんなに東北新幹線のラーメン連続高架橋の柱が剪断破壊されたり、直径の大きい単柱式橋脚が段落とし損傷をしたのか、まだ説明が出来ていないとは思う。

    http://www.jreast.co.jp/pdf/restore.pdf

  26. 107 匿名

    >分譲マンションの場合、柱が破壊されれば理論上、物理的になら修復できますが、事実上修復することは不可能でしょう。

    日本語が変だぞ。

    物理的に修理ができるのに事実上不可能って矛盾しているだろ。事実上修理できないものは物理的に修理できないんだよ。

    庭園とプールじゃ重量が同じでも同じように作用しないしな。

  27. 108 購入検討中さん

    新しいマンションの激しい損傷や倒壊はないでしょう。
    なぜなら証拠画像がなのです。
    長周期の影響を受けるタワーではない新しいマンションは最も安心と言える。

  28. 109 匿名さん

    >>108

    それでは、説得力に欠ける。
    低ければ低い程良いと思っているのか?
    要はたわみやすいラーメン構造か、壁式低層構造かだろう。

    壁があればあるほどたわみに強くなる。
    極端な話、窓がない方が強いだろう。

    そんなこと言っていたらトンネルのお話になってしまう。

  29. 110 匿名さん

    そういえば、ワンワールドトレードセンターは高さ60mまで窓がないそうですね。

  30. 111 匿名

    新しい有名マンションで倒壊した例はない。

  31. 112 匿名さん

    南海トラフ巨大地震はまだ来ていない。
    シミュレーション(工学院大学)では

    > このビルでは、揺れ幅がおととしの巨大地震の際の5倍近くに、
    > 揺れの継続時間は20分以上になるおそれがあり、
    > 柱と「はり」の接合部が想定を超えてゆがみ、
    > 壁や天井などが崩れるなどの被害が想定される
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130501/t10014308381000.html

    ということだから、東日本大震災のとき大丈夫だったというのは
    何の安心材料にもならない。

    しかし、超高層を作っといてから地震研究に着手というのは順序が逆だろう。
    作る前に研究しろよ。

  32. 113 匿名さん

    311の後、賃貸組は一斉に退去したことからも、長周期地震の恐ろしさがうかがえる。

    子供が乗ったエレベーターが救助不能になるなんてごめんだ。

  33. 114 匿名

    低いほど倒壊しにくいのも事実か?

  34. 115 匿名さん

    >>113
    311の後、外国人は一斉に退去したことからも、地震大国日本の恐ろしさがうかがえる。

  35. 116 匿名さん

    どこぞのタワマンだらけの埋立地は、地震の後もずっと住人増え続けたぞーって自慢してましたが。
    一斉退去ってことは、賃貸住人全員いなくなったのかな。いったいどこの話か、ソースも教えてよ。

  36. 117 匿名さん

    夜に2、3回、埋め立て地通れば、疎らな灯りで想像つくよ。

  37. 118 匿名さん

    最近は40階建て以上のタワーマンションで免震構造が増えてますね。
    コストダウンの効果が拡大しているのでしょうか?

  38. 119 匿名

    14階建て以下が安心だ。長周期の影響をあまり受けないだろうから。

  39. 120 匿名さん

    60m未満だと大臣認定がいらないからなぁ

  40. 121 匿名

    >>119
    14階建て以下でも耐震構造で1階がピロティだと上層階では、長周期の影響受けるよ。東日本大震災の時、地上では揺れ収まってるのに上層階では長いこと揺れてた。

  41. 122 匿名さん
  42. 123 匿名さん

    >>116

    地震・火山列島の日本列島の怖さがわからない大陸の人間だろ。

  43. 124 匿名

    ピロティじゃないのら影響を受けないの?

  44. 125 匿名さん


    南海トラフ地震 M9級確率、算出せず 調査委、3地震を一元予測

    産経新聞 5月18日(土)14時49分配信



     南海トラフ(浅い海溝)で起きる大地震の長期予測について、政府の地震調査委員会は、東海・東南海・南海の3地震を個別に評価する従来の手法を見直し、一元的に推計する方針を決めた。南海トラフのどこかでマグニチュード(M)8以上の地震が30年以内に起きる確率を60~70%とし、M9級の巨大地震の確率は算出しない。近く正式に公表する。

     駿河湾から九州東部沖にかけて延びる南海トラフでは、過去にM8級の東海・東南海・南海地震が繰り返し起きている。地震調査委は現在、トラフ全体を3つの震源域に分け、過去の発生周期から個別に確率を予測しており、30年以内の確率は今年1月時点で東海88%、東南海70~80%、南海60%と評価している。

     しかし、過去のケースでは東海を除く2つの地震がほぼ同時に起きたり、宝永地震(1707年)では3つの地震が連動するなど、規模や連動性は多様なことから、南海トラフ全体を一元的に予測する手法に変更する。

     また、M9級は過去に起きたことがなく発生周期が不明のため確率計算は困難と判断。M8級と比べ発生頻度は非常に低いとの評価にとどまる見通しで、国の中央防災会議が被害想定を公表したM9・1の最大級の巨大地震の確率も算出しない。地震調査委は、震源域が広範囲にわたった東日本大震災を予測できなかった反省から、切迫性が高まっている南海トラフ地震の予測見直しを進めていた。

  45. 126 匿名さん

    地震の発生確率ほど信用出来ない学問はないから、どうでもいいのでは?

  46. 127 匿名さん

    誰でもいいから、南海トラフでの想定長周期地震動で、免震タワーの揺れがどうなるかシミュレーションした結果を知らないかい? 東京で311の2~3倍の揺れで15分揺さぶられるとどうなるのか、ゼネだけが知ってるってのは勿体ない。

  47. 128 匿名さん

    面白いことを知った。

    震度は、1から10まで指数がある。


    震度10の破壊力とは、震度1の何倍あるか知ってる?

    52000000倍だよ。


    震度6は震度5の破壊力の何倍になるか?


    それが長周期長時間地震動ならどうなるか?


    空恐ろしい。

  48. 129 匿名さん

    上げておく

  49. 130 匿名

    想像は無限になんでもできちまうからなぁ。

    危険じゃないものも根拠も示しもせず危険と言い張る。ここにも居るよね。そう言う奴。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸