マンションなんでも質問「逆梁工法について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 逆梁工法について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
hiro [更新日時] 2013-07-11 13:00:44
【一般スレ】マンションの逆梁工法のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

逆梁工法ってどう思いますか?
感想でも専門的なことでもいいので意見交換しませんか。
せん断破壊で梁からスラブがはずれないか心配です。

[スレ作成日時]2005-08-30 13:02:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

逆梁工法について

  1. 541 匿名さん

    地方の地場デベやコスト優先のあのデベwなら順梁しか選択肢がないよね。
    逆梁はコストがかかります。デベの力量も要求される。
    今の市況なら属性が良いと想定される物件にしか供給できないよ。
    設計に金かけないなら簡単な構造に限る。

  2. 542 匿名さん

    >>538

    どちらも昭和の評論家じゃんwwww

    とくにS氏は郊外大規模の評価と売り文句が・・・・ね!

    S氏が推奨する物件を避ける方がいい、なんて人も。

  3. 543 匿名さん

    >>『順梁なのにベランダ外側に細工して”見た目だけなんちゃって逆梁風”に細工した物件』

    チープなラインにあるよ。
    順梁の欠点の一つが高級感の欠如だもん。
    見た目だけでも、、という企業努力。

  4. 544 匿名さん

    逆梁って一昔前のトレンドって感じでなんか懐かしいね。

  5. 545 匿名さん

    今だったら、扁平の順梁で柱はアウト側という構造が一番バランスが良いと思うけどどうかな。
    これだと、
    逆梁には負けるがそこそこのハイサッシにできる
    居室内に柱型がほとんどでない
    採光の支障になるものが少なくなる
    バルコニーもさほど狭くならない
    逆梁ほどコストがアップしない
    という結果になると思うのだけど。

  6. 546 匿名さん

    逆梁vs順梁
    財閥系vs非財閥系
    コンクリ戸境vsペラボー
    二重床vs直床
    タンクレスvsタンクトイレ
    最上階vs下層階

    高仕様vs低仕様の戦い。僻まれるのも面倒だね。
    逆梁最大のデメリットは、低仕様の方に妬まれることかな。

  7. 547 匿名さん

    斎場階←これ、何階がいいだっけ?最上階スレだっけ?で大活躍の『コスパ君』だよね?

    たしか4階、中部屋、非財閥系、順梁、タノジ、ペラボーだよね?
    順梁君=コスパ君
    有名なアラシだったんだ。連日の張り付き監視連投も納得。
    順梁君!逆梁の人に変なことすんなよ!!

  8. 548 匿名さん

    546はほんと、まともな議論が出来ないみたいで、ただ荒らしているだけだね。

  9. 549 匿名さん

    扁平梁ですね。
    プチバブルの時期に少数供給されましたね。私も好き。
    順梁はローサッシになってしまうので、、、、です。
    扁平梁は逆梁まではいきませんが2m超えも可能ですもんね。
    順梁ならコンクリ戸境まではマスト。あとは外観の意匠でなんとかチープ感を払拭する腕が求められる。
    順梁でペラボーって前時代のアパートみたいで懐メロ!?って感じ。

  10. 550 匿名さん

    546にほんと同意します。順梁の人(順梁君?)は、ただ低仕様の自分を認めたくないだけ。

  11. 551 匿名さん

    542へ
    平成の評論家なんてそもそもまだいないのでは?

    どころでS氏については逆梁は別としても、少し疑問になりましたね。
    特に、外断熱と二重床の長所の説明はいいかげんだと思うね。

    外断熱の結露の話は、少なくともあの説明が書き込まれる前に、東大の教授によって内断熱でも問題ないことが証明されているのにね。

  12. 552 匿名さん

    逆梁の人は高級高級と煽るだけなのかな?
    高仕様ということであれば、明確なメリットがあると思いますが
    明確なメリットは「窓が大きい」それだけ?
    これでは二重床とやってることは一緒ですね。

  13. 553 匿名さん

    つまり直床で順梁であるから連投していると、、、正体ばれた?

  14. 554 匿名

    順梁の窓が低く、外観が庶民的(それ以上言えない…)って十分デメリットかと…

  15. 555 匿名さん

    何れにしても逆梁って「なんとなく高級感?(一部の人には)」ってこと?
    なんか二重床とか最上階とかと同じパターンっぽいですね。

  16. 556 匿名さん

    二重床は逆梁や最上階と違ってメリットが一つも無いものだから、一緒に扱うのはどうかと思う。

  17. 557 匿名さん

    そうですね。いずれも同じパターン。
    使用で劣る人が一人でムキになって張り付いて、勝る人がそれをいじって遊ぶ。
    しかも購入する物件(収入)のカテゴリーが違うからかみ合わない。

  18. 558 匿名さん

    二重床は逆梁や最上階と違ってメリットが一つも無いものだから、一緒に扱うのはどうかと思う。

  19. 559 匿名さん

    順梁は二重床や最上階と違ってメリットが一つも無いものだから、一緒に扱うのはどうかと思う。

  20. 560 匿名さん

    タンクレストイレは逆梁や二重床と違ってメリットが一つも無いものだから、一緒に扱うのはどうかと思う。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸