マンションなんでも質問「逆梁工法について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 逆梁工法について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
hiro [更新日時] 2013-07-11 13:00:44
【一般スレ】マンションの逆梁工法のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

逆梁工法ってどう思いますか?
感想でも専門的なことでもいいので意見交換しませんか。
せん断破壊で梁からスラブがはずれないか心配です。

[スレ作成日時]2005-08-30 13:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

逆梁工法について

  1. 42 匿名さん

    >↑内覧会に関する板をいろいろ見たら団地っぽさに唖然とする書き込みが多いよ。
    気にしない/事前に充分納得してる大半の賢い人間は書き込まないのさ。
    >機能的にデメリットがないといっているので金額が高いというのは書いてあるだろ。
    機能・仕様とコスト・価格は大概においてバーターなんだよ。
    よく考えてね。

  2. 43 匿名さん

    そうそう、軒天が室内から見えるかどうかに金を払う価値を見いだせる人は逆梁を買って下さい。
    価格、機能重視の人は順梁と言うことですね。
    こうみると、逆梁マンションを選ぶ人って見栄っ張りが多いのかな。外観をすごく気にして、高級感や人に自慢できるかどうかなんていうレスが多いですね。

  3. 44 匿名さん

    >>43
    逆梁で室内の梁型を出さない、ってのは十分「機能を優先した選択」と言えますよ。
    空調や換気で空気を対流させる際はもちろん、照明計画上も有利です。
    設備配管を梁貫通させる場合、いちばん断面欠損が大きいのは換気ダクトですから
    これが回避されるのは構造上もプラスだと思います。
    軒天に関してはおっしゃる通りですが、人によっては見栄えも機能のうちですし。
    逆梁という技術は、そんなに薄っぺらな発想から生まれたものではないです。

  4. 45 匿名さん

    >>44
    いやあ、確かに技術はそんなに薄っぺらい発想じゃないかもしれないけど、
    現場での扱いは随分と薄っぺらいですよ。
    営業は、購買者の虚栄心を満足させるような言い方しかしないです。

  5. 46 匿名さん

    いまだにアウトフレームと逆梁の効用を混同している人がいるね。
    逆梁だから室内に梁型が出ないのではなくて、
    アウトフレームにすれば順梁でも出ないんだよね。

    カキコしてる大半の人はご存知だと思うけど、
    ROMの人は詳しくない人が多いだろうから、
    もう少し丁寧に書いてあげて欲しいな。

  6. 47 匿名さん

    >>アウトフレームにすれば順梁でも出ないんだよね。

    ここでは外周の大梁だけの話ではなくて、1スパン分「内側」の大梁や小梁の事を言ってるのでは?
    室内に出る分だけ逆梁にして、基本は順梁+アウトフレームというやり方も多いよ。
    確かに、軒天やハイサッシだけなら順梁+アウトフレームでも実現可能だけど
    フラット天井(ダクトの梁貫通なしも含め)はそうもいかん。

  7. 48 匿名さん

    >>47
    もう少し万人に理解できる書き方をしてくれない。
    あなたが理解出来ていても、何人あなたの書いている内容を理解できると思っているの。

  8. 49 匿名さん

    48に同感

  9. 50 匿名さん

    47読んで解らないもんかね・・・

  10. 51 匿名さん

    見栄っ張りな人が多く住むマンションって、ちょっと引きますね。

  11. 52 匿名さん

    以前『逆梁工法のマンション』というスレが立ってました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16703/

  12. 53 匿名さん

    じゃあ、そっちでということ?

  13. 54 匿名さん

    48に不同感

  14. 55 匿名さん

    結局、順梁・逆梁どちらがよいのでしょうか?
    ①コスト・・・順梁>逆梁
    ②構造・・・・順梁=逆梁
    ③機能・・・・順梁<逆梁
    こんな感じはどうでしょうか?

  15. 56 匿名さん

    ④景観・・・順梁<逆梁
    ⑤資産価値・順梁<逆梁

    コストが掛けられる高級マンションは逆梁の個別バルコニー仕様(プライバシーが良好!)
    賃貸や公団仕様の安マンションは順梁の全周バルコニー仕様(仕切りを突き破って逃げるやつ)

  16. 57 匿名さん

    今、逆梁工法のマンションに住んでいます。
    今のバルコニーはプライベート性が高くすごく気に入ってます。
    共用部分であるものの、そのオープンスペースがあたかも専用部分の様に
    使え、今やバルコニーは我が家のリビングの延長となっております。
    私は恥ずかしながら逆梁とか、順梁とか、どうでもいいと思って購入を決
    めたのですが、入居した今、該当物件が逆梁でよかったとつくづく思って
    おります。一応報告まで。

  17. 58 匿名さん

    >57
    プライベート性って、順梁と逆梁でそんなに違いますかね。
    順梁も十分リビングの延長になると思いますけど。

  18. 59 匿名さん

    うちは順梁・アウトフレームです。
    バルコニーは、透明ガラス。
    リビングからの眺めは、座ったままでも、最高ですよ。

  19. 60 匿名さん

    逆梁はあまり資産価値の向上につながらないと思われます。
    何より重要なのは立地ですね。

  20. 61 匿名さん

    今、逆梁のマンションに住んでて満足してるけど、順梁でも向かいに建物が
    なくって、隣との仕切りがコンクリできちっと仕切られてるならいいかな。
    プライバシーへの配慮がない安っぽい順梁マンションは嫌だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸