東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-28 22:11:23
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325646/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-04-12 16:13:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart31

  1. 201 匿名

    埼玉県民なら、池袋方面を検討すれば?
    地縁から離れた山手線反対方向ではなく。

  2. 202 匿名さん

    >192
    を考慮すると、山手線内側の都心部や城南、城西、ということに
    どうしてもなってしまいますね。

    千代田港渋谷文教目黒世田谷杉並・・・
    このあたりがいいですね。

  3. 203 匿名さん

    >201
    埼玉県民だと思われたくないから埼玉からできるだけ離れたいんじゃね?

  4. 204 匿名さん

    192って誰が決めた条件?
    202さんは誰が決めたか知らなくても考慮材料にするの?

  5. 205 住まいに詳しい人

    >港区渋谷区目黒区品川区(品川区山手線内限定)がいいです。
    >特にこのエリアの坂上の一低が理想です!

    それは、首都圏住民みんなの憧れエリアでしょう。
    でも一低だと、ごく限られた土地(以下参照)しかないので非常に高価ですよ!
    だったら割安な世田谷とかどうでしょう?同じ予算で倍以上の広さが買えますよ!

    *****
    山手線内エリアで住環境の良さを示す目安の一つ、 第一種低層住居専用地域は下記のとおり。

    港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    高輪4-15の一部

    渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    松涛1丁目、松涛2丁目、神山町、富ヶ谷1丁目、一帯 → 紀州徳川家下屋敷跡地。
    恵比寿3丁目、一帯
    広尾2丁目、広尾3丁目、一帯
    東2丁目、一帯 → 宝泉寺のあたり。

    目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
    青葉台2丁目の一部。

    品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
    東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
    東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
    北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
    北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。

  6. 206 匿名さん

    安いには安い、理由あり。

  7. 208 匿名さん

    207
    住んでみたい街ランキングと、どういう関係が?
    雑談にでも書いてよ・呆

  8. 210 匿名さん

    浦安のことを考えますと、京浜東北線の西側がいいと思います。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/03/DATA/20n3ra00.pdf

  9. 211 匿名さん

    >だったら割安な世田谷とかどうでしょう?同じ予算で倍以上の広さが買えますよ!

    何で世田谷ですか?やはり交通や環境を考えると山手線の内側に住みたいので、世田谷とか論外です(笑)

  10. 212 匿名さん

    世田谷への羨望、妬み、劣等感が滲み出てるよw

  11. 213 匿名さん

    >>212

    は?全然ありませんよ(笑)
    私にとって都内で山手線外は論外。なぜなら郊外に住むメリットが感じられないからです。
    買い物行くにも、二子玉方面も都心に向かうのも時間がかかる上に、車移動は年中渋滞で空気も悪い。
    土地が安いという以外に、誰が好んで住むんですか?(笑)

  12. 214 匿名さん

    あ、でも自由が丘の雰囲気は好きですよ!美味しいお店もあるし。

  13. 215 匿名さん

    ↑自由が丘は目黒区ですよ!

  14. 216 匿名さん

    世田谷には巨大ガスタンクもあるでよ〜

  15. 217 匿名さん

    世田谷はただ勘違いしてるだけみたいよ。
    都内にあるような大邸宅もないし、ただ5・60坪の家が並んでいるだけで、
    高級感は到底都心高台住宅地にかなわない。
    それなのに世田谷アゲ〜ってどんだけ無知なの?井の中の蛙ちゃんww

  16. 219 匿名さん

    >世田谷には巨大ガスタンクもあるでよ〜
    世田谷に関心ある時点で終わってない?w

  17. 220 匿名さん

    219
    関心じゃなくて、注意喚起w

  18. 221 匿名

    豊洲とか港とか宣伝が必死なのは売れてないからだよ

  19. 222 匿名さん

    豊洲の売れ残りの深刻さは、ちょっと別格ですね。
    アベノミクスの効果ゼロですから。

  20. 223 匿名さん

    ガスタンクの人ずっとここに貼り付いているの?
    他に用事ないのかしら?

  21. 224 匿名

    豊洲とか港はマンション大量販売で営業焦ってるけど売れ行きさっぱりだからね
    みんなの憧れと毎日宣伝
    騙されないように

  22. 225 匿名さん

    豊洲とか港とか三流不人気はどうでもいいわ

  23. 226 匿名さん

    豊洲は安いのに危険で売れない。
    港区は高くて売れない。

    全く別の次元。

  24. 227 匿名さん

    世田谷は 記録的な売れ残りじゃん

  25. 228 住まいに詳しすぎる人

    野村不動産アーバンネットプレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

    こちらに出てくる、目黒区品川区大田区世田谷区のうち、

    自由が丘エリア
    八雲柿の木坂エリア
    瀬田上野毛エリア
    田園調布エリア
    桜新町深沢エリア
    等々力尾山台エリア

    これはすべてどこかしらが隣り合ってるエリアで陸続きになっている。
    すべてあわせてもいわゆる半径3kmくらいの狭い範囲のエリア。

    さらに、飛び地で、
    世田谷区成城エリア
    がある。

    世田谷区下北沢エリアと代々木上原エリア、松濤エリア、代官山青葉台エリア、恵比寿エリア、白金台エリア、広尾エリア、
    青山表参道エリア、赤坂エリア、六本木エリア、麻布エリアもほぼ陸続きの隣同士。



    東京の高級住宅街
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo

  26. 229 匿名さん

    >都内にあるような大邸宅もないし、ただ5・60坪の家が並んで

    田舎者は何も知らないんだねw

  27. 230 匿名さん

    228さんのおかげでやっと住んでみたい街のレスらしくなった

  28. 231 匿名さん

    >228,>230
    ***!

  29. 232 匿名さん

    ↑自演、おつ! と書いた。

  30. 233 匿名

    浜田山寄りの西永福に住んでる俺は勝ち組。井の頭線沿線が平均給与所得が日本でダントツで高いからな。二番が東横線だっけな。

  31. 234 匿名さん

    水辺のある町が良いよ。癒される。

  32. 235 匿名さん

    勝ち組って、北朝鮮の喜び組か、アホらし
    平均給与うんぬんじゃなくて、問題はお前の給料だろw

  33. 236 住まいに詳しすぎる人

    >>228

    >さらに、飛び地で、
    世田谷区成城エリア
    >がある。

    飛び地といっても、等々力上野毛エリアから用賀、岡本、砧という高級住宅街が連なっていてその先に
    成城エリアがあるので、高級住宅街が途切れるわけではない。
    名だたる高級住宅街が陸続きで散らばっている。

    それが世田谷区

  34. 237 匿名さん

    連なるのは生産緑地だろ

  35. 238 匿名さん

    233
    井の頭線なんて田舎**電車で5両編成のローカル線だぜ(笑)

  36. 239 住まいに詳しい人

    大した知識もないのに、威張っているのが多いなあ...
    自分の目でその「名だたる高級住宅街」をちゃんと見ているのかねぇ

  37. 240 匿名さん

    大学時代の友人で親がパチンコ屋を経営している人がいたけど、杉並区の善福寺公園の近くに家があって敷地内に25メートルの屋内プールがあった。
    そういう家は世田谷区のどこにありますか?

  38. 241 匿名さん

    等々力とか上野毛とかが名だたる高級住宅地とか言っている人がいるけど、どう見ても普通の住宅地。
    実際に何度も見て見たけど、郊外のただの住宅街。

    これを「名だたる高級住宅地」という感覚が理解できない。
    高級住宅地をしらない人か、例の世田谷上げの妄想くん。

  39. 242 匿名さん

    世田谷区は財閥の末裔とかスーパー金持ちがいないからね。元農家の地主系はいるけどさ。

  40. 243 匿名

    財閥の末裔とか本当の金持ちってどこに多く住んでるんですか?

  41. 245 匿名さん

    岩崎家ゆかりの人が会社にいたが実家は六義園の隣だったよ。でかかった。

  42. 248 匿名さん

    世田谷区 財閥 で一生懸命検索したんだね。

  43. 249 住まいに詳しい人

    よくもこんな酷いのをコピペするなあ

    削除しておくよ

  44. 250 匿名さん

    毎日毎日世田谷を妬んでばかりの人生って可哀相

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸