東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-28 22:11:23
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325646/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-04-12 16:13:09

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart31

  1. 701 匿名さん

    ほんと、世田谷区港区の醜い言い争いは、もう沢山、辟易、お腹いっぱい。

  2. 702 匿名さん

    >>695
    白人は世田谷より港千代田渋谷の3区のほうが圧倒的に多いけどね。
    23区の外国人登録者内訳によると世田谷は韓国人中国人が圧倒的に多いね。
    そもそも都心3区は在日外国公館が集まってるというのもあるし、白人は緑なども含めて環境重視だからこそ、緑が少なく戸建もマンションも間取りが狭い世田谷では無理。
    あっ、ちなみに統計データ上、ごみごみしてるのは世田谷のほうだからね、戸建にしてもマンションにしても。

    あと自分が一番とかの話って、あなた以外の誰もしてないけどね。意識過剰じゃない?

  3. 703 匿名さん

    >701 ここで江東区のご登場です!w

  4. 704 匿名さん

    ›694
    電線が地下って当たり前で自慢にもならないよ。
    発展途上国じゃないんだから。

  5. 705 匿名さん

    >696さん
    的確なご回答、全くその通りですね。
    ハンドル名や口調を変えてはいますが、約一名の世田谷信奉者の勘違い発言は目障りですよね。

    >港区みたいな利便性の良い狭い住宅に価値を見いだすけど、
    その「狭い」という港区の住宅より、世田谷は戸建てもマンションも専有面積が狭いというデータ、
    先日出ていましたよね?日本語理解できないのですかね?w

    >ごみごみした狭い港区のマンションは便利だけど、心のゆとりとか無さそう。
    自分で墓穴踏んでますけど、上記の通り家の面積:港区世田谷区なんですよw
    心のゆとりが無い?このスレッドでの書き込み、口調、反応を見ていれば、
    客観的に見て、都心と世田谷おじさんのどちらが心のゆとりが無いか、一目瞭然だと思いますよw

  6. 706 匿名さん

    もういいよ鬱陶しい。

  7. 707 匿名さん

    心のゆとりがある人がこんなに粘着質だとは思わない。

  8. 710 匿名さん

    >>702
    確かに、港区の外国人登録者数、特にコケージャン(西洋白人)は都内最多ですよね。
    もちろん職場が都心部という理由もあるのでしょうが、それは別に日本人だって同じ事。

    外資の海外赴任の際のルールの一つが住環境。赴任先でも本国と同じ条件、
    広さや間取り、通勤時間をなるべく同じ環境で提供する、というのがありますよね。
    ですから、職場から15分ぐらいの、緑も多く環境の良い麻布や広尾界隈に住む訳です。
    ポジションによっては100坪〜200坪超の延床面積の戸建て、まあアメリカなどでは標準サイズですが、
    例えば日産のゴーンさんや、大手企業のCEO達は、家賃300万以上も会社負担で住んでいます。

    そのような需要もあるので、港・渋谷・品川区には豊かな環境、
    緑も多く、専有面積も広い住環境が整備されているのです。
    世田谷の戸建ては、平均延べ床面積30坪以下とのデータが出ていましたね。
    都心とは全く比較にならない狭小ぶりなのです。
    世田谷上げの方は、まずそれをよく認識されてから発言頂きたいですね。

  9. 711 匿名さん

    >年収2,000万円くらいないと厳しいよ。

    年収2千万の人が5〜6千万の豊洲のような安いマンションに住むか?

    客観的なデータは簡単に手に入るけど、確かタワマン密集エリアの江東区豊洲4丁目は、
    平均年収580万ぐらいだった。大きく見せたい気持ちは分かるけど盛り過ぎw

  10. 712 匿名さん

    711
    4丁目は団地タイプだよ。
    3丁目がタワマン、と言っても3棟。

  11. 713 匿名さん

    平均年収580万でマンソン買えるわけないだろ

  12. 714 匿名さん

    ↑それで買えるのが豊洲ってことじゃね?

  13. 715 匿名さん

    >>702 Good Job!
    また墓穴掘ってますね
    正確に言うと欧米人は港区に集中していて千代田中央にもあまりいないです

    1. また墓穴掘ってますね正確に言うと欧米人は...
  14. 716 匿名さん

    >>715

    >710品川区を紛れ込ませてるけど、中国、韓国がほとんどですね。

  15. 717 匿名さん

    豊洲とかよく分からないし、なんかちょっと世田谷臭もするな〜
    都心に対して、東西の低中流エリアがああだこうだと、勘違いで盛ったコメントはもう沢山!

  16. 718 匿名さん

    >>716
    区全体で見ればそうですが、品川区には城南五山があって広い戸建ても多く、
    欧米人の方も多く住んでいるからでしょう。

  17. 719 匿名

    港区新橋。ぷ、ダサ。

  18. 720 匿名さん

    サラリーマンの街は人が住むとこじゃないね

  19. 721 匿名さん

    超富裕層の住むTop10

    1位 渋谷区 0,01385
    2位 目黒区 0,01419
    3位 世田谷区 0,01535
    4位 杉並区 0,01916
    5位 中野区 0,02014
    6位 新宿区 0,02125
    7位 港区 0,02157
    8位 大田区 0,03123
    9位 練馬区 0,03713
    10位足立区0,07199

    7位までは大差なし。
    記事では、昔から華族が世田谷に住んでたなどあるが大嘘。あんな田舎に住んでない。
    富裕層人数と各区面積で割った結果です。これが正しい。

  20. 722 匿名さん

    もひとつコメントすると世間の評価より、中野区新宿区が、意外と健闘している。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸