名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド平針」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 平針駅
  8. プラウド平針
ご近所さん [更新日時] 2023-08-06 19:47:54

※まだHPはありません。※情報がありましたら宜しくお願い致します。



所在地:愛知県名古屋市天白区平針三丁目301番
交通:鶴舞線 「平針」駅  徒歩1分
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工:鹿島建設株式会社 中部支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 21:20:51

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド平針口コミ掲示板・評判

  1. 182 周辺住民さん

    地下鉄駅に近いという以外のメリットはあまり求めないほうがいい場所です。
    植田~平針は、言い方悪いですが土地成金の「邸宅」が多いのです。
    軒先に玉ネギがぶら下がっていたり、庭に軽トラが止めてあったり…
    全体に庭が雑然としていますしね。

    昭和区瑞穂区の邸宅との違いは歴然です。

    それが悪いわけじゃありませんが、
    「平針セレブ」などという言葉は形容矛盾ではないでしょうか。

    プラウド平針は、北側がもっとも景観がすっきりしていると思います。
    墓地が見えるのがちょっとアレですが。

  2. 183 匿名さん

    豊田需要があるので、場所としては本来は昭和区瑞穂区が霞むぐらい潜在需要が高い駅ではあるんだが、、

    これと同じマンションがもう10件ぐらい続いても余裕でさばけると思う。いくら平針に需要があっても供給がない。駅北側や北東部みりゃ分かるけど日進市もやる気ないからな

  3. 184 匿名さん

    駅前のパチンコが痛いな。もし名古屋市に気合があってパチンコの土地を貸せれば、駅前モール作れるのにね。153号や302号も近いから立地は抜群だし

  4. 185 匿名さん

    平針の立地が抜群って(笑)

  5. 186 匿名さん

    名古屋市で本当の金持ちって土地成金だからね
    東京や大阪や横浜や福岡でも同じ
    サラリーマンや公務員にセレブはいない

  6. 187 匿名さん

    >>180さん

    土地の価値がない、なんて事はありません。
    その人の生活圏次第。

    栄勤めの人に平針は価値がないし、豊田寄りが生活圏の人には東山線なんて価値がない、と思いますよ。

    事情の違う人の書込みは、1つの意見として、余り気にしない方がいいかと。

  7. 188 周辺住民さん

    >184
    駅前モールを誘致する力が地元にありません。

    栄に出るのにそれほど不便じゃないし、地下鉄駅に近いというのはやっぱり便利ですよ。
    ただその他が…

    子育てとか買い物とか、治安とか考えるといまひとつ。

  8. 189 匿名さん

    東山線の本郷、上社と平針とでは、どちらの方が名古屋的には資産価値高いですか?

  9. 190 匿名さん

    どっちも似たようなもんですね。東山線は一社までと藤が丘。本郷、上社なら平針の方が生活に便利な分だけましだと思う。地下鉄も空いてるし。

  10. 191 匿名さん

    野村さんの最新プラウドですからね
    平針考えてる人なら買いですよ
    この地区一番のマンションでしょう

    3LDK~4LDK
    71.77m2~100.41m2

    販売価格が気になる

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 192 ビギナーさん

    そうですね。気になりますね。価格帯も含めて、
    今週末モデルルームに行かれた方のレポートお待ちしています。

  13. 193 周辺住民さん

    週末にモデルルームを見に行く人は

    ①地下鉄駅前のミスタードーナツ前の交差点とバスターミナル側が、いかに鳥の糞で汚れているか、よく見て検討してください

    ②建物の南側がどうなっているかよく見てください。南側を買うなら、5階以上でないとかなり景観が悪いと思います。

    ③最寄りのスーパーであるピアゴの品ぞろえ(案外安いです)と建物の状態(古い)も見てください。

    ④小さなお子さんのいるかたは北側の公園をよく観察してください。思うより狭いです。

    以上、環境もしっかり押さえてきてください。

  14. 194 匿名さん

    それから夜中の騒がしさもそうとうです。

  15. 195 匿名さん

    この人必死だな
    そんなに平針って悪いところなのか

  16. 196 匿名さん

    そんなに悪くないですよ
    そんなにいいところもないですが

  17. 197 匿名さん

    鳥対策は課題だな

  18. 198 匿名さん

    なんか、気持ち悪いくらいムキになってる人がいるね。

    近所の安アパート住まいが、嫉妬の余り情緒不安定になってんの?って感じちゃう

  19. 199 匿名さん

    平針にビッグ1ってまだあるの?

  20. 200 ご近所の奥さま

    >199

    もうずいぶん前になくなりましたよ。
    今はこぎれいなマンションが建っています。
    景観はそっちのほうがプラウドよりよさげですけど、ちょっと地下鉄駅から遠い。
    鶴舞線沿線に通学とか勤務なら、平針は便利な場所です。
    子育てとか環境なら、ここから南の緑区徳重のほうがいい気がしますけどね。
    ただ、桜通線ってめんどくさいし、本数少な目。

  21. 201 周辺住民さん

    まだ基礎工事の段階ながら、大きな音を出す工事は平日の8時半以降と決まっているのか、
    騒音のストレスを感じさせないのは〇。

    周囲の環境がいまひとつなのは否めないないのですが、
    こういうプロセスで建てられるものは信用できる気がしますね。


  22. 202 匿名さん

    その辺どうなんだろうね
    個人的には短期間でさっさと建てて工事終わらせてくれた方がいいかも
    1年近くかかるのはめんどくさいから
    あらゆるマンションに言えるけど防音窓のレベルを少なくとも2ランクあげた方がいい
    内窓(二重窓・二重サッシ)で最高ランクのものを使用
    そうすれば外で重機がどっかんどっかん工事しててもまったく音が入ってこないから

  23. 203 いつか買いたいさん

    やはりお高かったですね・・・

  24. 204 匿名さん

    今日、現地見てきました。確かに駅近で周辺に色々なお店もあり便利だと思いますが、ファミリーで住むには、ちょっと落ち着かない場所ですね。私はパスです。やはり実際に現地に行ってみるのが一番ですね。自分の肌にあうか、合わないか何となく分かります。プラウドさんだし間取りも気に入っていたので迷いましたが、まさに百聞は一見にしかずですね。諦めがつきました。

  25. 205 匿名さん

    実際に行ってみないとわからない感覚だよね>街の空気感
    出来れば朝・昼・夜滞在するともっとわかる

  26. 206 物件比較中さん

    外食はチェーン店か大衆居酒屋が中心だし、もう少し小洒落た店やファミリー向けの店が欲しいぐらい。
    落ち着かないというのはよく分からないけど、田舎の地味な町だよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ルネ瑞穂公園
  28. 207 匿名さん

    モデルルームはどうだったですか?
    書き込みがほとんどなくなってますが、
    あまりよくなったんですかね?

  29. 208 匿名さん

    場所はともかくとして、マンションそのものや間取りは、名古屋の他のプラウドよりもよいように思います。特に南西か南東の角部屋のリビングは三面採光ですごく明るそう。もっとも夏はサンルーム状態かもしれないけど。

  30. 209 匿名さん

    モデルルーム見てないですが、プラウドだし、間取りからして、きっとセンスのいい素敵な部屋なのでしょうね。問題は場所かな。周辺の環境がプラウドのイメージと違いすぎる。裏手の公園なんてひどいもんだ。あれじゃ、
    夜とかかえって怖くないですか?

  31. 210 匿名さん

    平針駅周辺の憧れのマンションです
    みんなに自慢できるプラウド平針、平針セレブ御用達
    天白区なので不当に値段が高すぎることもないし、間取りも広く作れる
    お買い得ですよ

  32. 211 周辺住民さん

    >209
    災害時の備蓄とかも用意されるようで、ホントに建物はよさそうなんですけど…

  33. 212 匿名さん

    オール電化は災害時に弱いことが東日本大震災で露呈したので、
    複数のエネルギー源を持った物件の方がいいなと最近は思う

  34. 213 匿名

    そうですか?ガスの復旧より電気の復旧のほうが早くないですか?
    エコキュートならタンクにある程度貯水されるし。

  35. 214 匿名さん

    ガスよりも電器の方が復旧は早いです。

  36. 215 匿名さん

    オール電化のデメリットをまとめると

    1)初期投資が高い
      IHクッキングヒーター、エコキュートを導入すると70万円上乗せ
      暖房機は14畳タイプで30万上乗せ。初期投資を回収するのに年月がかかる
      ガスはボイラー&配管工事はガス屋が全額負担するため投資が安い
    2)電気はランニングコストが悪い
      ガスの基本料金が不要になる反面、電気の使用量が多くなり、
      契約容量が大きくなって電気の基本料金が若干高くなる
      従量電灯Bより安い時間帯があるが、夏の昼間などは従量電灯Bの5割増
      エコキュートは夜間に沸かすので使わない時でも電気代がかかる
      浴室乾燥機のパワーがガスより弱く200vでも効かない。床暖房の電気代が高い。湯切れの心配もある
      ランニングコストは明らかに都市ガスの方が安い。電気料金も年々値上がり傾向
    3)本当に長持ちするかどうか不明
      発売されて何十年とまだ経過していない。2年に一度は故障するという経験則
    4)停電時は使えなくなる
      オール電化マンションでは電気が止まると水道も止まる
    5)設置するスペースが必要
      貯湯器とヒートポンプユニットを設置しなければならない
      幅1m80cm、奥行き80cm程度、搬入経路も確保しなければならない
    6)調理が不便
      IHは中華鍋など一部の鍋が使えない。うまいチャーハンが作れない。火力が弱い
      プロや飲食店、本格的に料理がしたい人にはガス一択

  37. 216 匿名さん

    ホームページ更新されていますね。
    北棟の日当たりはどうなんでしょうかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 217 匿名さん

    周辺の感想…
    駅前の交差点のムクドリの群れが気になる。
    ピアゴはやたら高齢者が多くて、歩き辛い。
    王将に入ったら「次のバスに乗りたいが餃子は食べ終われるか?」と言う困った客が現れた(笑)

    そんな街なのに販売価格は高めだね。

  40. 218 匿名さん

    この辺りで探していてここにこだわってないなら
    駅遠だけど原とかにあるよ

  41. 219 匿名さん

    平針駅前のこのあたりって夜中に若者がギャーギャーうるさくないですか?

  42. 220 匿名さん

    そんなに気にならないですが、何か目撃しましたか?

  43. 221 周辺住民さん

    >219
    週末の深夜はときどきうるさいですよ。
    原付やバイクを空ふかししてグルグル走り回ったり、居酒屋帰りの集団が大声で盛り上がっています。
    窓は閉め切りが原則かな。
    トステムとかつけるといいです。

  44. 222 匿名さん

    学生もうるさいけど、それ以上に幹線道路を走る車両がうるさい
    大通りに面した部屋は避けた方がベター

  45. 223 匿名さん

    住み始めてから一番まさかこんなこととはと後悔するのはやはり夜のうるささです。
    昼間モデルルーム行ってもわからないですから。
    窓を閉め切っても全く聞こえなくなるわけではない。
    そこんところよく考慮して買った方がいいですよ。

  46. 224 周辺住民さん

    基本、準商業地域ですから、静けさを求めるのは無理でしょう。

  47. 225 匿名さん

    こういうところでマンション買うときは上層階を選んだ方がいい
    上層階なら音も静か
    下層階は罰ゲーム

  48. 226 匿名さん

    上層階のほうが遠い音がよく聞こえるみたいですが

  49. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    デュオヒルズ御器所
  50. 227 匿名さん

    >225
    君いい加減なこと言ってはだめだよ。
    上層階は静かだなんてとんでもない。

  51. 228 匿名さん

    平針セレブ憧れのプラウド
    マンション購入するなら人気1位のプラウド
    他のマンションは考えられない

  52. 229 匿名さん

    なんか、変な営業が湧いてるね

  53. 230 匿名さん

    どこ住んでるの?と聞かれて、
    平針!と答えるのはなんか恥ずかしい

  54. 231 匿名さん

    平針試験場と平針住宅しか思い付かない(笑)

  55. 232 匿名さん

    確かにwまあ鶴舞線は赤池が始点だから他の2路線みたいに
    大して拠点性もないし着席通勤のメリットも少ないからな。
    平針と聞いたら、運転免許試験場か名古屋の端の方というイメージが大多数じゃない?

  56. 233 匿名さん

    >230
    そういうときは、平針と答えるのではなくてプラウドと言えばいいですよ

  57. 234 匿名さん

    そんなにプラウドがいいんかい?プラウドだったら、どこでも売れるの名古屋位じゃないの?内容、ろくに検討もしないで、プラウドというブランドに盲目的なのはいかにもブランド好きの名古屋人らしい。

  58. 235 匿名さん

    たしかに
    プラウドって、とりたてていう程でもない普通のマンションなのにね
    名古屋の人ってプラウド好きだよね

  59. 236 匿名さん

    名古屋だったら、プラウドの名前だけで何もしなくても高く売れる、売ってやるって感じの偉そうな感じが嫌です。もっとも、それを何も疑問に感じず買う方も買う方だけどね。藤が丘のセンターマークスなんか、間取り全然良くないのに、藤が丘ってこととプラウドということだけでべらぼうに高い。東京の湾岸地区のタワマンが買えるよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  61. 237 匿名さん

    でも、このマンションは他のプラウドに比べたら間取りもいいし、価格も常識的。逆を言えば、それくらい価格抑えないとプラウドブランドでも売れないということですね。平針じゃ、やっぱダメかな。

  62. 238 匿名さん

    プラウドの駐車場に軽自動車停めてたら他の住民からバカにされますかね?

  63. 239 匿名さん

    平針プラウドなら問題なしでしょ。いりなかプラウドなら、恥ずかしいかもしれないけど。

  64. 240 匿名さん

    平針プラウドでもいりなかプラウドでも恥ずかしくないですよ
    ほとんどの人は高級感を感じませんので

  65. 241 匿名さん

    平針って、名古屋市なの??

  66. 242 匿名さん

    平針は名古屋市最果てです

  67. 243 匿名さん

    赤池とはそんなに変わらないのか
    地下鉄1分の原だとまた違うのか?

  68. 244 匿名さん

    で、結局いくらくらいなんですかね?

  69. 245 匿名さん

    >>242

    言い過ぎでしょwww

  70. 246 匿名さん

    鶴舞線は豊田や犬山から乗ってくるので、乗客の層が違う
    ある意味、鶴舞線自体が最果ての

  71. 247 匿名さん

    平針3丁目より東村山3丁目のほうがいいなあ

  72. 248 周辺住民さん

    >245
    プラウド北側の公園の数十メートル向こうは日進市ですからね。
    言えてなくもない。

  73. 249 匿名さん

    行政区上の区分は別にして、感覚的には名古屋は植田まで

  74. 250 匿名さん

    最上階Nタイプの価格っていくらぐらいなんでしょう。
    間違いなく平針ナンバー1ですね。
    平針の殿様になった気持ちになれるでしょうね。

  75. 251 匿名さん

    なれないの知ってて書かないの

  76. 252 匿名さん

    地区最高のマンションってことで住人はいい気分でしょうね

  77. 253 土地勘無しさん

    プラウドでセレブって、名古屋の人は面白いこと言うね〜
    他の大手デベは名古屋に進出してないんか。

  78. 254 匿名さん

    平針に初めて大手がきた、ということではないでしょうか?
    他の地域ではプラウド=セレブには到底ならないです。

  79. 255 周辺住民さん

    マンション上層部というのは景観が命ではないでしょうか?
    プラウド平針は、東西南北のどこを見てもそのあたりがいまひとつです。
    高さだけならすぐ近くに14階くらいのマンションは3つ4つ建ってますよ。
    セレブと言いたいのなら、緑区の滝ノ水公園からの眺望くらいでないと。

    深夜の喧騒は上階ならあるていどは避けられるでしょうが、記念病院に駆けこむ救急車のサイレンはどうしても聞こえてしまいます。2重サッシがいいですね。
    建物自体はよさそうだし、そのくらい標準装備なのかな?

    それにつけても地下鉄駅周辺ときたら、雨が降ると、ムクドリの糞のおかげで信じられないくらいの悪臭です。自治体や交通局は掃除もしないのか…

  80. 256 匿名さん

    滝の水でセレブなんて言ってたら、笑われますよ~。
    もちろん平針でセレブなんてあり得ませんけど(笑)

  81. 257 匿名さん

    他の大手デベは名古屋では格下扱いされるんで
    なぜかというとショボい物件しか建ててないから他の大手デベは評判が悪い

    >255
    マンションは眺望以外にメリットはありません
    高い金を出して眺望を買ってるんですよ

  82. 258 匿名さん

    北方向の眺望は寒々しいですね。

  83. 259 匿名さん

    必死になって持ち上げる人と、気持ち悪いくらい叩く人ばかり。

    ここはプラウド営業と他社営業の**?
    それとも極端に視野の狭い一般人の集まり?

  84. 260 匿名さん

    >259
    そんなあなたは、視野の狭い一般人の部類ですか~?

  85. 261 匿名さん

    早くも図星が釣れてるww

  86. 262 匿名さん

    連休、みんな見に行ってる?

  87. 263 匿名さん

    83戸とちょっと大きめの物件ですが、プラウドですからほどなく完売するでしょう
    1)大手デベロッパー
    2)駅徒歩3分圏内
    3)人気駅
    の3つが資産価値が下がらない条件

  88. 264 匿名さん

    人気駅?

  89. 265 匿名さん

    では無いな(笑)

  90. 266 匿名さん

    原にいいマンションあるよ
    駅からちょっと遠いけど

  91. 267 匿名

    駅からちょっと遠かったら、いいマンションとは言い難い。

  92. 268 匿名

    窓がやたらと多い分、柱が少なく耐震が心配

  93. 269 匿名さん

    場所は通勤、通学、親の介護等、人それぞれの事情があるから、一概に良い悪いって話じゃないね。

    それより、このスレ見ての通り、客層が他のプラウドとかなり違う点に留意しておいた方が良いかと。
    マンションは一種の共同生活で、近隣の住民に大きく左右されます。

    平針セレブさんがいっぱい居そうですね。

  94. 270 匿名さん

    上げて落すってやつか
    でもセレブっていうか地主の金持ちはいるね

  95. 271 匿名さん

    確かに昭和区とは違う、地区一番を人に自慢したい育ちの良いセレブリティの方がたくさんいらっしゃるようで。

  96. 272 匿名さん

    平針生まれ平針育ちの皆さんには最高でしょう

  97. 275 匿名さん

    プラウド平針に入居予定の方ですか?

  98. 276 検討中の奥さま

    ここは天白川の被害は大丈夫なんでしょうか?土地勘がないので教えてください

  99. 277 匿名さん

    http://kisomitake.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/09/10_9104.html
    この辺のコメント欄とか読むとよくわかるかも
    名古屋市のマップには全然記載されてませんが(というかあれはいい加減な調査)
    場所によっては危険です

  100. 278 匿名さん

    天白川で一番危険だったのは野並地区
    二階まで浸水して亡くなられた
    バスの上まで冠水

    マンションの排水ポンプは電気系統が故障して動きません
    半地下の浸水被害は年々増加してます

  101. 279 匿名さん

    天白川で一番危険だったのは野並地区
    二階まで浸水して亡くなられた
    バスの上まで冠水

    マンションの排水ポンプは電気系統が故障して動かなくなります
    機械式駐車場は同じく雨で故障して動かなくなる
    マンションのオール電化の場合は水道も使えなくなります
    半地下の浸水被害は年々増加してますよ

  102. 280 匿名さん

    いくら駅近で、ブランド力あるマンションでも、平針であの値段はないと思いました。
    かなり強気の価格設定。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
モアグレース守山ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
ローレルコート赤池

[PR] 周辺の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸