ご近所さん
[更新日時] 2023-08-06 19:47:54
※まだHPはありません。※情報がありましたら宜しくお願い致します。
所在地:愛知県名古屋市天白区平針三丁目301番
交通:鶴舞線 「平針」駅 徒歩1分
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工:鹿島建設株式会社 中部支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-04-11 21:20:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区平針三丁目301番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「平針」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月下旬予定 入居可能時期:2015年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド平針口コミ掲示板・評判
-
569
匿名さん 2014/01/28 07:46:10
-
570
匿名さん 2014/01/28 11:57:06
-
571
匿名さん 2014/01/28 13:06:11
駅近くで坂のない立地が良いなら、藤が丘だな。
プラウド藤が丘は即完売だったし、資産価値も向こうの方が断然上。
-
572
匿名さん 2014/02/02 01:35:26
ニュースとして表に出てきましたね、「ネット指摘 億ション販売中止」。
かの指摘がなければそのまま引き渡されていたってことですよね?
おそろしい。
鹿島建設大丈夫か?
-
573
匿名さん 2014/02/02 01:47:42
なんと違約金を4割に引き上げて、話がついたらしいですよ。
いっそ建設不具合を見つけて、違約金を貰った方が良いかもしれませんね(笑)
-
574
匿名さん 2014/02/02 01:55:03
今回たまたま指摘が表に出てきたから販売中止されたけど、
隠されてそのまま引き渡されているマンションて他にもたくさんありそう。
こういう問題って、内部告発がない限り表に出ないですよね。
せっかく建てたマンション売れなくなってマンション建設にかかわった会社の損害も大きいから
ぜったい隠しますよね。
-
575
匿名さん 2014/02/02 02:44:07
-
576
匿名さん 2014/02/02 03:37:19
ワンフロアにエレベーター七機の無理な設計の上に、無理な工期が重なった突貫工事が原因みたいだけどね。
消費税5%に間に合わせるために今年3月完成、3月入居開始のマンションは危ないかもね。
-
577
匿名さん 2014/02/02 04:14:08
-
578
匿名さん 2014/02/02 04:36:53
いくら大手でも現場は下請け任せ。大手の管理は各現場の品質管理にまで目が届いていない。しかし日本の下請けは大手の目が届かなくても真面目にしっかりやって裏切らないのが普通。下請け任せであぐら書いてるから何が起きているかも知らない。だから何か起きると大変。
-
-
579
匿名さん 2014/02/02 05:06:23
エレベーター7基は無理な設計とは思えないけどね。
高級マンションだと2戸に1基の割り当てが当たり前だし。
ここのエレベーター1基は少なすぎるよ(笑)
しかし突貫工事はいかんね。
今は職人も不足してるから、余計に質が落ちるし。
とりあえずフライデーを読んでみよう。
-
580
匿名さん 2014/02/02 05:15:00
ここってエレベーターが1機しかないの?朝のラッシュは待ち時間長そう。せっかく駅近なのに駅まで5分以上かかったりして。
-
581
匿名さん 2014/02/02 05:49:17
階段使えば良いだけ。
3階以下:階段
4-6階:階段とエレベーターが半々
7階以上:エレベーター
って感じで、そこまでエレベーター使用率は高くないってのは甘いか(笑)
-
582
匿名さん 2014/02/02 05:58:40
3階以下なら階段だろうね。
あとはエレベーター使うだろ。
駅までに信号あるし改札まで距離はあるから、地下鉄乗るまでに5分以上は掛かるかな(笑)
-
583
匿名さん 2014/02/02 11:23:28
15階から階段で1階まで2分半~3分だな。
朝は階段も混雑するぞ!
-
584
匿名さん 2014/02/02 11:43:12
通路って鉄格子みたいな柵なんだ。
せめてコンクリで下から見えないようにしてほしいものです。
-
585
匿名さん 2014/02/02 12:45:24
ヴィークコート徳川町のスレに写真がありますが、同じような感じでしょうか?
-
586
匿名さん 2014/02/02 12:53:31
ホームページのイメージを見る限りは柵であることくらいしか分かりませんが、
下からは見えるでしょね~。
-
587
匿名さん 2014/02/02 13:46:27
ホームページのデザインのところで、柵みたいなのは確認できますね。
やはり下から丸見えなのかなあ?
-
588
匿名さん 2014/02/02 14:34:57
柵!?
正面エントランスから見上げた眺めは賃貸マンション以下かもね。
野村(プラウド)さんって建物へのこだわり(プライド)はないのかね?
今は売ることにしか目がいかず、モノづくりへのこだわりがないね。
ブランド力ってこうやって無くなっていくんだろうね。
野村ブランドも落ちたね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド平針]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件