分譲一戸建て・建売住宅掲示板「グラファーレ新座について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. グラファーレ新座について
物件比較中さん [更新日時] 2016-05-20 19:32:44

グラファーレ新座 ~文教の杜~ Academic Forestってどうでしょうか。
スーパー、コンビニ、薬局、病院等が充実してるようですが、使いやすいといいな。
家の中の設備なども気になっています。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:埼玉県新座市野火止
交 通:武蔵野線『新座』駅 徒歩17分
    東武東上線『志木』駅 徒歩25分
総区画数:52区画
売 主:タクトホーム株式会社

物件URL:http://www.g-niiza.com/index.html

[スレ作成日時]2013-04-11 20:31:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラファーレ新座について

  1. 81 入居済み住民さん

    79さん
    80さん

    今度私も詳しく聞いてみようと思いますが、
    電話で少し聞いた内容では

    ・天井の引っ掛け照明が抜け落ちた。
    ・駐車場の一部を削って植栽エリアを作ろうとしたら、ごみが出てきた。
    ・部屋の入り口や窓周りの壁紙が見事に剥がれた。
    ・外壁の継ぎ目のシ-ルがされてなかった。(いわゆる漏水)
    ・樋が外れた。
    ・ハンガ-パイプが抜け落ちた。

    だったと思います。
    壁紙とハンガ-パイプは電話した友人宅だったと記憶してます。

    基本的にアフタ-期間内ですが、その短いアフタ-期間以降が非常に心配だそうです。

    最後にタ○トの家買っちゃったのか~!一言聞いてくれればよかったのに。
    と言われました。

  2. 82 契約済みさん

    同じハウスメ-カ-での52棟大型物件であれば
    ヘタな事はそうそうしないと思っていたが、
    (なにか品質事故等起きればマンションのようにすぐ情報共有されて大事になる)
    逆に数が多すぎて工事担当社員の品質管理がまったくされていないのがよくわかった。
    引渡し立会いの社員レベルの低さもよくわかった。

    まあ、お値段相応の建物&社員レベルってとこか。

  3. 83 匿名

    >81
    79です。レスありがとうございました。怖いですね…
    間もなく入居予定です。工事が遅れているようだったので、仕事が雑になっていないか心配していましたが、それ以前の問題ですかね。。確かに大型分譲に安心してしまっていました。
    状態しっかりチェックしようと思います。引き続き情報共有しましょう!

  4. 84 匿名さん

    79さんへ

    「工事が遅れているようだったので、仕事が雑になっていないか心配していましたが・・・、」
    →遅れているよう?
    建築工事請負契約書を確認してください。8月、9月から工事始まっています。
    となると完成は?

    3月引渡しはおかしいですよね。

    すでに契約不履行している可能性が。

    正当な理由、タクトホ-ム言えますかね?

  5. 85 匿名さん

    天井の引っ掛け照明が抜け落ちた?

    やばい!下地不良→手抜き工事!

    シャンデリアの下→立入り禁止!

    落下→怪我→PL法違反!

  6. 86 匿名

    79です。契約書見てみました。
    竣工予定1月31日になっていました。
    仲介さんが竣工予定は長めに設定してあって、ここまで延びることはない、早ければ12月下旬に引き渡しできる、と言っていたのですが…。

  7. 87 購入検討中さん

    上記内容が本当なら、購入は怖くてできません
    都心30km圏内で、土地付きの上モノ付き分譲で、3000万台は、どこかに無理が来るのかなと思ったりして・・・

    このスレの話をお聞きし、建物には多少の不備はつきものですが、あとでしっかり対応できる体力のある工務店かハウスメーカーでないと怖いなと思いました

  8. 88 匿名さん

    そりゃそうでしょ。
    同じ新座駅でもコスモスイニシアで4000万後半から5000万、プラウドシーズンとパナホームは5000万前半から6500万です。
    リスクを理解して契約しないとね。

  9. 89 物件比較中さん

    土地付きで、この値段で建てれるということは、上モノ(建物)800万くらいでしょうか?

  10. 90 匿名さん

    プラウド、コスモス、パナは徒歩10分なので坪70〜80万くらい(プラウドやパナは40坪〜50坪近いので南道路は土地だけで3500万前後)だそう。
    だけどここは徒歩17分だからせいぜい坪60万、34〜35坪だから土地だけで2000万程度。となると、建物も2000万近くで決して安くない!
    それでこの建物の仕様や対応、アフターを考えると、大手と比べて割高では?

  11. 91 匿名さん

    ぶっちゃけ、上モノ 約1080万円也!

  12. 92 契約済みさん

    南面6m道路に大きく接している敷地は以外に高くて3000万前後だったと思います。
    建物の1100万円とあわせて4000万ちょい。

    うちはそこまで出せなかった・・・。

    実際見て、日当たりが抜群に良さそうなのでそこがよかったなあ。

  13. 93 契約済みさん

    TO 86さま

    Tホ-ムもバ○ではないので、わけのわからん子供の言い訳のような遅延理由を言って
    契約書に訂正印を押させるでしょうね。

    後々問題にならないように。

    あんなチャチイ戸建てに7ヶ月もかけておいてね。

    でも押す必要は無いですよ。
    あぶない建物と思ったら契約不履行を理由にキャンセルもできますから。
    引渡し前なら。

  14. 94 購入経験者さん

    〉92
    南道路6mでも新座駅徒歩15分以上の立地で35坪3000万はめちゃくちゃ割高ですよ!
    近隣の売買事例を見れば明白です。

  15. 95 匿名さん

    パワ-ポ-トっていう不動産屋もちょっと怪しいな・・・。
    タクトとグルだし。

    まあ、土地が少々割高なのは新しい大型分譲地で道路整備とかインフラ整備とか色々加味されてのお値段かも。
    土地開発もタクトの子会社でやってるし。

    実際、立地条件だけみたらお高い区画があるのもわかる。。。
    (駅から15分って値段の上下の境界ラインだから判定を下すのは難しいかな。)

  16. 96 物件比較中さん

    90さん、94さん
    ホントですね。
    土地の坪単価でみたら徒歩10分以内のプラウドやパナホームより高いくらい。
    大型分譲って言っても、プラウドの区画整理地の方が道路も広々として比較にならないくらい美しい街並み。
    やっぱり総額高くてもプラウドは買いだったなぁ。
    今分譲してるパナホームとコスモアベニューも立地はいいですね。
    ここを検討してる人は総額安いからって飛びつかない方がいいね。

  17. 97 契約済みさん

    80さん

    >駐車場の一部を削って植栽エリアを作ろうとしたら、ごみが出てきた。

    うちの場合は庭に大量の釘がばらまかれた状態で放置されてたよ。結局家族が片づけたけど。
    皆さんもお気をつけて。

  18. 98 入居済み住民さん

    皆さんが入居されて1、2ヵ月経ちいろいろな不具合が出てきたようですね。私も何人かの方と仲良くなりお話するようになりましたが、たくさんあるようでビックリしてます。
    タクトホームは「まぁ、そんなもんです。」で逃げているようなので、なんとか一致団結してきちんと直るまで対応してもらわないと。
    建築業界の方も何人か住まわれているようなので相談に乗って
    欲しいです!
    自治会の時聞けばよかった!

  19. 99 匿名さん

    建築業界の人がこんな物件買うかね?

  20. 100 匿名さん

    そりゃ52区画もあったら建築業界の方だって居るでしょう。建築業界って言ったって、職人から監督、設計士、色々あるんだし。

  21. 101 匿名 さん

    完売しましたか?

  22. 102

    完売してますね。

  23. 103 入居済み住民さん

    いつから道路は学校の校庭になったんだよ!
    うるさくてしょうがない!

    だから子供は嫌なんだ!

    勝手に車のところまで入ってくるし!

    今度みたら説教してやる!

  24. 104 匿名さん

    説教してください。
    休日の大騒ぎも迷惑ですね。

  25. 105 匿名さん

    そのうち花火とかやり出しますよ!

    火の粉振り回して。。。

    他人の迷惑も考えずに。。。

    危ないからやったら放水してやります!

  26. 106 匿名さん

    この前、水着で路上走ってる子がいたね、
    ホント幼稚園のグランドみたい、
    こないだの週末は奥の家からたくさん子供が走り出してきて
    危なっかしかった、
    騒がしいと思っていたのは私だけはなかったのですね、

  27. 107 匿名さん

    あの辺りの家の方はかなりうるさいかも…外で遊ぶのは普通の事だと思いますが叫び声が続くと。親も少し周りの事考えてほしいです。

  28. 108 匿名さん

    ほとんどは幼稚園グループですかね、小学生なら少しは迷惑わかるだろうし。

  29. 109 匿名さん

    幼稚園の子供たちって、二時過ぎに帰ってくるから、それからもうるさい~。親は井戸端会議!

  30. 110 入居済み住民さん

    あのヤンチャな男の子、どこの家の子かしら?

  31. 111 ご近所の奥さま

    なんなの?あの道路の落書きは!

  32. 112 周辺住民さん

    小学生位の男の子、女の子が書いてましたよ。
    近くのベンチに大人(親?)いましたが我関せず!
    今時、こんな事する子いるのですね。

  33. 113 匿名さん

    子供は風の子。

  34. 114 ご近所さん

    自分の家の前に書いてるのかな。
    まさか、人の家の前!?

  35. 115 ご近所の奥さま

    黄緑色の車、大丈夫かしら。 ボール何度か当てられていたけど。

  36. 116 匿名

    暇ですね。
    色んな所で立話してたり、人の事監視したり。

  37. 117 検討中の奥さま

    一度そちらを見に行きましたが完売なんですね!!
    残念です…
    子供を育てるにはいいなと思いましたが、いろいろあるんですね。

    監視!?そんなことあるんですか???怖い……

  38. 118 周辺住民さん

    いいとしして、グループになり子供は放置で遊ばせ、親は井戸端会議!
    家の中だからって大人数で集まり、大きな声で話し、近所迷惑を考えない。
    人のこと考えられない大人が沢山いるんですね。

  39. 119 周辺住民さん

    幼稚園位の子はキャーキャー騒ぐだけだけど、小学生位の子の球技遊びや自転車遊びは私道上としてはちょっとやり過ぎかな。困りましたね。

  40. 120 匿名さん

    このサイト見てください!
    http://moral110.com/category3/

    住みにくい街にするのは嫌です。
    住んでいるみなさんに是非見てもらいたいです。

    すいません。本当はその場にて注意したいのですが
    勇気が無くて。

    よろしくお願いいたします。

  41. 121 匿名はん

    本当に住みやすい町にしたいと思うのなら、こんな書き込みしないと思いますよ。
    いちいち人の事監視するような書き込みしたり、いい年した大人がグループ作ってって。
    同じくらいの年の子供がいれば仲良くなるのも普通の事でしょ。
    道路で話をしたら書き込まれ、しょうがなく家で集まっても文句を言われ。

    そんなに文句言いたいのなら、直接言えばいいでしょ。
    それに、殆どのお宅が子供居ますよ。
    気になることだらけなら、もっと静かなところに移ればいいんじゃないですか⁉
    マンションとか。
    多分こういう街には不向きだと思いますよ。

  42. 122 近隣住人

    人によると思いますが、匿名はんさんの意見に賛成します。
    私は病気がちで寝込んでばかりですが、グラファーレや他の近隣の子どもの
    元気な声を聞くと元気をもらえるようで、身体のつらさの気も紛れます。

    また、こちらの掲示板では公園で遊ぶ騒音が迷惑と書かれているので、
    公園も追い出されて道路にも家にもいられないなんて子どもさんのいる家庭は、
    どうしたらいいかわからず困ってしまいます。

    子ども達もきちんと挨拶してくれてるし、公園でゲーム機で遊んでいるより、
    駆けまわったり虫や植物を観察したり年の違うお友達を作ったりしていて
    子どもらしく成長していける素敵な一角ができて嬉しく思っております。

    わずらわしく思ってしまう方がいるのは仕方がありませんが、
    私はグラファーレの方々と交流しているので、もし病気になっても孤独死は避けられると喜んでいます。

  43. 123 匿名

    近隣住人さんとはちょっと考えが違います。
    私は持病があり、家の中にいる事がほとんどです。
    頭が痛いのに子供の遊ぶ声はかなり追い込まれてしまいます。
    ただ、遊んで元気に走り回ることに関しては賛成です。
    だけど、時間を考えて遊んで欲しいですね。
    平日、土日関係なく暗くないからと遊んでいたりすることを近所迷惑というのではないでしょうか?

  44. 124 匿名さん

    子供たちが元気にまわりの子と遊ぶのは大歓迎です。その為にここに引越してきたと言っても過言ではないです。
    ただ私は道路交通法で禁止されている球技やスケ-タ-類をした為に近隣のお宅のお庭や、車に危害が生じる事を懸念しているまでです。
    要するに住宅密集地にしては少々やりすぎではないかと。。。そのうちドッジボ-ルでもやりそうな勢いなので。
    当然、危害が生じれば状況確認や被害届などで警察も来るし、事情聴取やらで周辺が重い嫌な空気になるのが嫌なのです。
    特にこの街区は塀が無いのが特徴ですからいくらでも危害を加えられます。先日、遠目でしたが黄緑色の車は確かに当てられてました。
    これから長くお付き合いするのにこの時期から弁償やら損害賠償やらでギクシャクしたくないので
    危害が生じそうな行為は街区の平和の為にも未然に控えて頂きたい。それだけです。
    ボールやスケ-タ-等は保護者が子供に与えたものですからその扱いに関しては責任を持って対処して欲しいです。
    親が見ていても勢いに乗ったボ-ルや自転車、スケ-タ-はあらゆる方向に飛んでいきますから・・・。

    よろしくお願いいたします。

  45. 125 匿名さん

    ネットの掲示板では何も解決しませんよ。

  46. 126 匿名はん

    今までの意見を拝見させて頂く限りでは、その様な意見には感じられなかったのですが。
    球技等今までのされている方はいらっしゃいましたか⁉
    私が遠目に見る限りは、小さいお子さんのボール遊び、ボールをついているくらいしか見かけたことがありません。
    他の住宅街でも、よく見かける光景ですがね。
    遊ぶ時間や最低限のルールは皆さん考えないといけないと思いますが、あまりにも過剰になりすぎではないかなと思いますよ。

    皆さん引っ越されて半年たたないくらいですよね。
    なのに、こんなにあれこれ言われてとても残念に感じていると思います。

  47. 127 近隣住人

    No123さんやNo124さんのいうことも正しいと思います。
    特に、夕方が遅くても遊ぶのは、近所迷惑といえますし子ども達にとっても危なくて
    いいことなしと思うので、グラファーレだけでなく地域全体で時間を守る習慣が
    できるように対策ができるといいですね。
    夕方明るい時に遊ぶのが子ども達には何が悪いかよくわからないと思うので、
    町内会や市に相談して地域全体に回覧等で回したりしてもらってもいいかと思います。

    123さんのお気持ちも少し分かります。
    本当に具合が悪い時は世界の平和すらどうでもいい感じですものね(^^ゞ
    私も昼間にも休養をとるように医師から指示が出ているので横になっていますが、
    病院ではないので、昼に活動できない自分の方が異端(?)と感じて、
    強めの眠剤を飲んで窓を閉めてエアコンをつけて対処しています。

    脇道にそれましたが、他人に迷惑をかけない時間を守る習慣が皆でできるといいです。
    ただ、私は子ども達に夏の情緒や思い出を作ってあげたいので、
    自宅の庭で夜に花火をしたり、クリスマスパーティで夜に家の中で盛り上がるのは
    させてあげたいです。

    124さんの損害についても起きないことを願うのは一緒ですが、
    塀のない家を購入した時点で皆様、ある程度覚悟はしなければならないと思います。
    私有地内だと交通事故として警察は介入してくれないかもしれません。

    子ども達が交通法違反になることをしていたらできる限り注意しますが、
    お気に障ったら申し訳ありませんが、
    本当に困るようなら、申し訳ないけれど自分で塀や囲いを作るしかないと思います。

  48. 128 通りすがり

    凄いですね、書き込みが。本当にネットじゃ何も解決しないです

  49. 129 住人

    121の匿名はんは、井戸端会議していたグループの方ですか?
    「道路で話をしたら書き込まれ、しょうがなく家で集まっても文句を言われ 」
    道路というか、気づいてないんですね。人様の敷地に入って話してましたよ?
    だから、井戸端会議と言われたんですよ。考えてみてください。

  50. 130 匿名はん

    違いますよ。
    多分言われている方々は恐ろしくて書き込みできないのでは。
    何か危害を加えられたら怖いですし。

    誰の事かわかるような、個人やグループを特定するような書き込みはやめましょうね。
    誰もいい思いはしませんよ。



    いちいち人の事監視したりするよりも、もっとこの街の事を考え、街のためになることに力を注いだほうがいいと思いますよ。

    私もくだらないので、このサイトにお邪魔するのはこれで最後にします。

    それでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸