管理組合・管理会社・理事会「理事長の仕事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の仕事
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-04-24 21:50:23

マンション理事長の役割と権限について教えて下さい。
マンション内で出前を注文してはいけない。とか、
マンション内に廃品回収用の新聞を出してはいけない。とか、管理会社が勝つてに決め付けます。
うちのマンションには、廃品回収に出す人もいるし、出前をとる人もいます、
理事長として、正確には、理事長の妻として、そんなの変だよ。なんで管理会社がそこまでいうの?と思います。
皆さん生活してるんですから。
理事長として皆に意見を聞いてから、ルールを決めるのではないのですか?

[スレ作成日時]2013-04-11 16:22:43

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の仕事

  1. 1 匿名さん 2013/04/11 07:36:16

    理事長の妻は発言権なし。

  2. 2 匿名さん 2013/04/11 08:02:15

    こんにちは。
    >理事長として皆に意見を聞いてから、ルールを決めるのではないのですか?
    仰るとおりです。マンションの管理組合の主役は各区分所有者でが、
    マンションの規約にそんなことまで細かく禁止されているのですか?そうでなければ
    管理会社が言っていることに関して理由をまず聞いてみては
    如何ですか?
    それから、ナンバー1の匿名さん
    とても失礼ですよ。今時そんなこと言う方はいません。
    じゃあ、ご主人がすべて出来るのですか?そしてお仕事されてほぼ居住時間は
    少ないのではないでしょうか。そうすると、奥様の方がマンションの
    事情はよくご存じでしょ。

    管理会社の言いなりになってはダメですよ。

  3. 3 匿名さん 2013/04/11 08:46:56

    住民ならだれでも苦情は言えるよ。 1さんは失礼です。

  4. 5 匿名 2013/04/11 09:45:20

    管理会社が勝手にアナウンスしているのか、管理組合の合意を得てやっているのか調べられたい。
    苦情は誰が言ってもいいでしょうが、ここで言いつける前に旦那と管理会社の人に問い質すべきだ。

  5. 6 匿名さん 2013/04/11 11:03:13

    黙ってするだけさせておけばよい。ただしボーとしているだけではなく知らぬふりして証拠を積み重ねておく。潮時を見計らって少しずつ突っ込んで相手の意見を収録したりしてさらに証拠を積み重ねる。後は裁判に持ち込むか国交省**地方整備局に相談してみたりして揺さぶりをかける。そのうち和解を申し込んでくる。和解は条件が合えば応じればよい。相手は告訴されると身の棄権は感じているから高いハードルを越えて条件をつけてくる。管理会社に舐められないのが理事長の仕事の一つ。文言からし完全に舐められている。

  6. 8 匿名さん 2013/04/11 11:53:54

    管理会社が出前取るなとか廃品回収の物を置くな


    これって出前を取って食べ終わって返す丼とかを共用部の廊下に出しっぱなしにしないでね。
    新聞雑誌等の資源回収に出す業者引き取り待ちの物を共用部の廊下に出しっぱなしにしないでね。
    と言う事じゃないの?

  7. 11 匿名さん 2013/04/11 12:15:20

    8 9 さんは管理を知っている。正しい考え方。

  8. 12 匿名さん 2013/04/11 12:15:20

    生協の宅配は大目に見てるマンションは多い。
    ただ大風の後に生協の発泡スチロールの箱が飛び散ってるので住民から文句が出てる。

  9. 13 匿名さん 2013/04/11 12:16:29

    12さんも正しい考え。同意

  10. 14 匿名さん 2013/04/11 12:16:35

    理事長が注意しないとダメだね。

  11. 15 匿名さん 2013/04/11 12:26:02

    14さんも正しい。同意。理事長も共同住宅の住民だからほとんど見て見ぬふり。注意出来る理事長は名理事長。ただし後からの仕返しが必ずある。そこをどうするかが住民の管理意識の問題。菅理員をスパイさせ管理会社が住民同士の仲たがいを利用して契約の延長と工事受注を有利に利用する事を区分所有者は知るべきであるぞ。これは証拠をつかみにくいので管理会社の常套手段。

  12. 16 匿名さん 2013/04/11 12:51:55

    そんな小難しい事じゃないでしょう。
    美観上の問題と共用部の私物化という観点でしょ。
    但し、理事会も理事長も預かり知らぬと言うなら管理会社の勇み足ですね。

  13. 17 匿名さん 2013/04/11 13:14:26

    管理会社に注意させた方が良い。それでも改善されなければ理事会に報告して組合のお墨付きを頂いて次の方法を取る。

  14. 18 スレ主です。 2013/04/11 13:41:23

    皆さん、色々な意見ありがとうございます。 私達夫婦はまだ若いから55歳過ぎの担当者に舐められてるのかもしれません。私達は28歳です。くじで理事長になりました。
    あと、他にも教えてもらいたい事があります。前期の理事役員達とは引き継ぎが無かったのです。最近になって、前期役員の人と話したら、後任の役員と引き継ぎとかするのか?管理会社に尋ねたら、必要ないと言われたからあつまらなかった。と言われました。 普通、小学校の役員だって引継ぎするのに何て変な助言をする管理会社だろうと思ってしまいました。 どうですか?

  15. 19 現フロントマン 2013/04/11 15:42:18

    私の場合、理事会役員交代の際は必ず引継ぎを行っていただいてます。
    引継ぎ理事会を開催するのが理想的なのかもしれませんが、新旧役員の交代は通常総会終了時としている管理組合が多いため、私の担当マンションでは通常総会終了後にその場で少し時間をいただき引継ぎをお願いしています。

    引継ぎとしては、役員の保管資料の受け渡しや、懸案事項の申し送りと今後についての予定や助言などが中心です。

    引継ぎは必須です。
    引継ぎを促し、引継ぎの場に立ち会うことはフロントマンにとって手間というよりもプラスだと思ってます。

  16. 20 匿名さん 2013/04/12 00:26:25

    28歳の理事長さん その若さでいろんな疑問ををお持ちのようで頼もしく思います。失敗を恐れず一つ一つ学習してください。私は マンション管理士 宅地建物取引主任者 管理業務主任者 行政書士 FP2級を学習しました。今はマンションの会計を学習中です。ついでにマンション管理センターのみらいネットの登録実務者になり、自主管理の方法を学習中です。若いのだから参考にしてください。すでに学習して合格している方であれば失礼いたしました。

  17. 21 匿名さん 2013/04/12 11:19:50

    学習だけじゃ実世界では使えない。実務経験をどれだけ積んでるかだ。

    1. 学習だけじゃ実世界では使えない。実務経験...
  18. 22 匿名さん 2013/04/13 02:12:04

    アホが又登場。学習能力のない実務だけで仕事をしている人間は多い。知性を感じない。21がその典型。ニセ者だ。

  19. 23 匿名 2013/04/13 03:12:25

    どっちもどっち。
    バランスです。

  20. 24 理事長経験者 2013/04/13 03:54:21

    初歩的なことを申し上げます。
    先ず マンション管理規約をご一読されることをお勧めします。
    特に 役員 理事会 総会が書いてあるあたりは、熟読してください。

    そのうえで、理事長の手元には管理委託契約書があるはずですので、こちらも熟読してください。
    管理委託契約書は 管理組合と管理会社と交わした契約書です。
    そこには 管理会社が管理組合対し、何を為すべきかが書いてあります。

    次に過去の総会の議事録を読んでください。
    過去、管理会社に対しやってほしい事などが書いてあるかもしれません。

    ひょっとして過去に出前とか、廃品回収について話題が上がっているかもしれません。

    ここまで調べて、理事長として理事会としてどうすべきかを考えましょう。


    引継ぎが無いのはおかしいですが、前の理事長さんに申し送り事項はないか尋ねてみてはいかがでしょうか?

    スレ主さんの投書を拝見する限り、いささか管理会社のやり方が荒っぽいとは感じてはいます。
    一度理事会を開いて(理事会は管理会社がいなくてもできます。管理規約に開き方は書いてあるはずです)みなさんで相談されたらよいと思います。
    理事会で決議すれば、管理会社は法令、規約、委託契約書の内容に反しない限り無視はできません。 
    理事会の議事録と共に文書で管理会社に申し入れればよいのです。
    それで管理会社が言う事を聞かない場合は 、別の対策があります。

    それは別の機会に・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸