神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲マナーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘区
  8. 六甲マナーズコート
匿名はん [更新日時] 2006-10-07 13:30:00

六甲道の近くにマナーズコートってマンションが出来ますが、どうでしょうか?
学区が良いと聞きましたが、小学校入学前の子供を持つ家庭として周辺環境を知りたいです。

[スレ作成日時]2005-05-16 23:42:00

六甲マナーズコート
六甲マナーズコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区高徳町1-7-1(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩10分
間取:3LDK
専有面積:76.3m2・76.45m2
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六甲マナーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名はん

    夜10時まで工事ですか?近隣の方怒ってないですかね。

  2. 263 契約者1

    >262
    夜遅くまでやっていますが、内装なのでそれほど音は聞こえていないと思います。

    >255
    何か行動は起こされました?
    私は、どうしたらよいのか苦慮しています。
    最終的には、納得できるかどうかかと思っておりますが。。。

  3. 264 匿名はん

    250さんの告発が事実かどうかは知れませんが、
    工期が間に合わず突貫工事をしているのであれば強ち嘘ともいえないでしょう。
    間に合わないということは、他の応援を要請するケースがあり、応援の職人では工事の要点が判らなかったり
    現場に責任がないので雑な工事や、やっつけ仕事の感は否めないでしょうね、
    工期が間に合わないというプレッシャーからの手抜き、監督からの圧力、他業者
    のごった返し(クロス、電気、設備、建具、フローリング業者)で作業場の場所取り
    など険悪な雰囲気に加えあせりやストレス、連日残業での疲れなど
    仕事の精度が悪くなるのは明白です。
    とくにマンション内の高級と称される最上階などは仕事の精度の悪さは上記理由で
    多いですね、そして比較的真面目に仕事されているのは作業の要点を把握し、工期も
    余裕がある中層階などがお勧めですね。

    いずれにせよ工期が間に合わず突貫工事をしているのであれば、告発の内容は
    この物件に限らず、あまりよろしくないですね。
    ゼネコンももっとゆとりのある工期計画を立ててほしいものですね。

  4. 265 264

    ×あまりよろしくないですね。

    ○よくあることです。

  5. 266 匿名はん

    どんな出来栄えであれ、内覧会に間に合えばってとこでしょうか。
    心して内覧会に挑む必要があるかもってことなのかな。

  6. 267 匿名はん

    一月ごろは、現場に立てかけている工事計画は4月末までとなっていましたが、先日現場に行くと
    3月24日(引渡しは25日)となっていました。これは計画通りなのか、それとも繰り上げたのか、
    よくわかりませんが、いずれにしても、しっかりとした工事を望みます。

  7. 268 匿名はん

    本当だったら酷い話ですね。
    内覧会の結果、どの家でも、極めて多くの手抜き工事が見つかった場合、皆で団結して交渉するとか可能なんでしょうか?
    もちろん、要求するのは”きちんとした工事”ですが・・・。
    時間切れで引渡し・・・というのは容認しにくいですね。

  8. 269 255

    施工業者や工事監理者が定期的に事業主に提出している報告書があるそうです。
    そこでは施工工事の内容だけでなく、発生したトラブルやその処置まで包み隠さず記載しているとのことです。
    そのコピーを渡してもらうことによって、入居者側も実情を詳細に把握し、
    適切な措置を要求する手もありかもしれません。
    少なくとも、そうすることで施工業者にプレッシャーを与えることはできるはずです。

  9. 270 契約者1

    >268
    おっしゃるとおりですね。
    皆さんそれぞれのご都合があると思いますが、工期を延ばしてでもキチンとしたものを造って欲しいですね。
    団結して交渉するというのは、相手にとっては多少は圧力になると思いますね。是非、横のつながりが出来ればと思います。
    契約者1人1人では、なかなか弱い存在ですからね。

    >269
    そうなんですか?
    やはり、販売会社に請求するんですしょうか?

  10. 271 2

    余りにも多過ぎる場合、少々のキズ汚れなんかはこの際。。。ってレベルになっちゃうのでしょうか。
    妥協できるところは妥協し、根本的にまずい部分を指摘して、修繕されるのを最後までしっかり
    確認する方がいいような気がしますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 272 匿名はん

    >264
    最上階と中下層階とで仕事の精度が異なるなんて知りませんでした。
    工事は一般的に最上階から始まるので、中下層に行くに従い習熟度が上がって精度が上がるという意味ですか?
    それとも、最上階は一番最後に作業するので締め切りに追われて雑になることが多いということでしょうか?

  13. 273 契約者F

    15日現在、残り13戸となって、いるようですね。なんやかやと用事で、週末ショールームに行きますが、
    契約に関する重要事項説明を読んでいたりするのを、聞きます。引渡し日には間に合わなくても、5月くらい
    には売れるんじゃないですか?残っても2−3戸で年内には売れるように思います。関西ではかなり高く感じ
    ますが、関東の人が見ると安く思えて、(中古でも)あの物件がこの価格でという値段で売れることがあるよ
    あです。それに6000万台は、もう完売しましたから、セキュリティカメラ27台ついて、あの価格なら。

  14. 274 契約者F

     マンション購入2回目の一応、購入・その後経験者です。内覧会でチェックはもちろんですが、
    内覧会後に行われる、指摘箇所の修理と、オプション工事がくせものです。
     クロスの貼りや汚れを指摘し、またフローリングのゆがみを指摘します。あるいはコート処理
    や新規購入エアコン取り付けなどのオプションを依頼するとします。
     これらの業者が、最新の注意を払って工事すれば問題ないのですが、クロスをきれいにした後、
    別の業者の工事中にクロスを汚してしまったりして、2回目に見に行ったときに、クロスの別の
    汚れを発見し指摘すると、貼りの業者が、「ちっ、○○め、汚しやがって」と言うことがありま
    した。まあ、小さいこと(設計変更含む)をいろいろ指摘すると、値引きはしてくれませんが、
    サービスは(事業者、業者によるでしょうが)いろいろしてくれます。LDKしかフロアコート
    を頼んでいないのに、(余ったのか)全フローリング部屋廊下コートしてくれていたり・・・。
    狭い部屋の場合は知りませんが、それなりの値段の部屋なら、それなりの対応を事業者も心情的
    にしてくれますので、そこはいいましょう。
     特に、設計変更は、契約・内覧会までにしつこくない事を確認しておき、内覧会当日に、もし
    あれば、○○○となっているから、購入したのにこれでは困ると、代替サービスを要求しましょう。

  15. 275 契約者F

    >272
     マンションの内装は外観が完成する下の階から始まります。したがって、建築途中に間取りや事前
    オプションの選択は、下の階からできなくなるのが通常かと思います。私の今住んでいるマンション
    は、内装工事にはいる前だったので、いろいろ変更してもらいました。ただ、フローリングの色は、
    発注済みということで変更がききませんでしたけど。
     また、当然下から、コンクリートが乾燥していきます。上層階の方が風通しがよい?とはいえ、
    上層階の方が、コンクリートが乾いていません。できるなら、上層階は、引渡し後少し日をあけて
    (そして、晴れた日に時々来て、窓を開けて、あるいは強制換気システムを作動させ、換気して)
    入居するのが、よいでしょう。
     また、新築マンションの場合2−3年は特に、湿度に注意しましょう。
     気が付いたら、クロスにカビが一杯ということのないように、オプションや日ごろから管理で対応
    しましょう。
     各部屋には湿度計つきの温度計を置く事をお勧めします。省エネにも役立ちますし。

  16. 276 契約者F

    250の匿名大工さんの、話が本当かどうか知りませんが、今日見てきた限りでは、
    南館のほうは、工事はしていない。駐車場入り口、エントランス工事はしていた。
    北館のほうは、シートをかけたままで、工事続行中、クレーンもきている。内容は
    不明。今まで何回か土曜に見学に行ったが、一番多くの工事関係車、工事関係者が
    外にいるのを見た。少なくても20日に施主検査があるというのは?南館でしょう
    か?

  17. 277 匿名さん

  18. 278 匿名さん

  19. 279 匿名さん

    【277〜279までご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  20. 280 匿名はん

    >271
    既に内覧会を終えている他物件のスレでは、”再々内覧会”という言葉をしばしば目にします。
    指摘部分がちゃんと修理されていなければ、再度の要求もありえるということみたいです。
    指摘の程度・細かさにもよりますが、もし明らかな不具合が残っているのなら、期限・回数の制限なく、
    修理を要求できるんじゃないでしょうか?

  21. 281 匿名はん

    内覧会、緊張しますねぇ。きちんとチェックできるか心配。後になって色々気づきそうです。内覧会後にどんな指摘をしたか情報交換したいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

六甲マナーズコート
六甲マナーズコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区高徳町1-7-1(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩10分
間取:3LDK
専有面積:76.3m2・76.45m2
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸