交通の便は、なかなか良いほうではないでしょうか?
羽田空港、成田空港、スカイツリー、新橋、銀座、日本橋、新宿、六本木、汐留に乗り換えなしで行けるのは、魅力的ですよね。
電車内が混雑し過ぎず、座れる確率が非常に高いところもポイント高いです。
疲れている時や急いでいる時は、タクシーも気軽に利用できますね。
お散歩やサイクリングをするにも、楽しそうな環境です。
賑やかな場所で遊びたいけれど、住むならば落ち着いた場所が好み…という人には最適かな。
何路線も使えるのは魅力ですよね。自分も駅から近く、
路線が使いやすい点で検討しています。
ただ、洋室が少し狭いですね。3LDKで検討しているのですが、
洋室の2部屋が4帖とか、狭すぎるかなって思います。
4畳はベッドを置いてそれでおしまいですものね。
デスクも置けないかな?と。
梁がなければシステムベッド的な物を置いて上がベッド下がデスクで
子供部屋ができますけれど…
でもまぁ狭いですね。
書斎か納戸になる可能性が我が家の場合は高そうです。
4畳は子供部屋でしょうか。狭くても自分だけの部屋が割り当てられるのはうれしいですよね。クローゼットがあるのでシステムベットなどでなんとかなりそうな予感。
子供二人できたら家族全体の収納をどこにするか悩みます
C1タイプは1LDKなのに浴槽が1418あっていいなぁと思っています。
1LDKだと狭いタイプの浴槽の所が多いので。
居室に壁一面の収納があるのも良いなと思う点です。
キッチンとリビングは分けて欲しかったなぁ…と思いました。
自分でカウンターとか置いてスペースを分けるのが無難かもしれません。