マンションなんでも質問「パズル式駐車場の入庫が難しい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. パズル式駐車場の入庫が難しい!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-20 20:56:27
【一般スレ】マンションのパズル式駐車場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

題名通りです。
広めのわだちのなかに車を納めるような感じ。
何回も切り返しますが、
ホイールを傷つけそうです。
どなたかレクチャーを!!

[スレ作成日時]2006-06-05 01:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パズル式駐車場の入庫が難しい!

  1. 142 車両設計業務従事者

    さて、くだらない人格否定の応酬は終りましたか?
    今話は駐車方法の話しに戻ったのかな?

    >112
    「自称専門家が一番キライ」って言われましても、ミラーの設計担当では有りませんが、
    一応くるまの設計で長年おまんま食べていますので・・・。自称も他称も無いかと。

    私たちは、利用者にとってより安全な物を、より早くより安く提供出来る様に日々
    心にとめて、仕事をするのが責務です。エンドユーザーへその利用の有効性や目的
    法規の説明をするのは私自身の業務では有りません。そのような事は別の機関なり、
    ディーラーが行なう内容です。中古車専門店でしか車を購入した事の無い人は最新
    機能品の説明を受けた事が無いかも知れませんね。
    誰かさんのような時代錯誤の誤認者を出さないようにする事は不可能ですし、私個
    人を責められましても、お門違いとしかお答えできかねます。悪しからず。

    >140&141さんに賛成。
    139さんのご提案は受け入れ難いものですね。

    >139
    >そもそも、助手席に肥満体の人が座っている場合、左ドアミラーなんか役に立たない。
    >助手席側ドアミラーは不要。
    左ドアミラーが役に立たなくなる程のデブってその時点で、乗車出来ない程のデブ
    ですね。カバですか?象ですか?そんなの有り得ないし・・・。

    >外国では助手席側のドアミラーはついてない車もある位だし。
    ハイハイ、車検制度も無い安全に対していい加減な国のことですね(笑)
    日本の法規でもミラーは左右に必要とはなっていないんですよ。
    見えなくてはいけない範囲を法規で縛っているだけです。
    以前は原付は右側だけ必須で、左側は無くても走行可能でしたね。
    今はどうなのかな?(調べたけれど明確に書かれていない)

    >前方確認義務は後続車・バイクにある。
    >助手席側ドアミラーを廃止してくれれば、バイク乗りにとっては天国になるんだが。
    私も中型のオートバイに20年乗っていますが、それはどうかと思います。
    左側だけでも、教習車の様に二段にして死角軽減するのも一つの策では?
    私の車にはパトカーなどが付けている、左側のAピラー付近に付ける補助ミラーを着けています。
    左ハンドル車なので、丁度良い角度で見る事が出来ます。右側席からだと角度調整辛いかもね?

    あー、しまった。駐車の話しから私もズレてしまった(ーー;)
    とにかく、『機械式駐車場に入庫の際』はドアー開けも顔出しも逆に危険が伴うのでお薦めしません。
    もちろん室内側で振り返りの姿勢を取るのも、横方向のズレが確認出来ないのでしない方がいいでしょう。
    それらは、一般駐車場でどうぞ。

  2. 143 匿名さん

    >エンドユーザーへその利用の有効性や目的
    >法規の説明をするのは私自身の業務では有りません。

    職務規定的には、業務範疇ではないかもしれないが、ここまで言い切るのは、業界関係者として適切ではないと思う。製品と通して、エンドユーザーに、利用の有効性や目的を伝達するのがメーカーの
    つとめだろうに。(直接、ユーザーに手取り足取り教えないさいといっているわけではないが)

  3. 144 142

    個人的に「いままで何をして来たんだ」的に聞かれてので、個人的にお返答致しました。

    どこのメーカーでも、新機能搭載の際はカタログにその説明がなされており、営業マンも
    それが売りポイントですから、積極的に説明していない訳がありません。

    各メーカーにお客様相談窓口が設置されています。
    新車に限らず、疑問や提案はそちらへご連絡頂くと承った履歴も残り、正確な解答が得ら
    れる筈です。宜しくお願い致します。

    メーカーサイドとしてはこの様な回答と成ります。宜しくお願いします。m(_ _)m

    社団法人や関係官庁にお尋ねされても結構ですが、私の体験上納得の行く回答を
    得られたためしが有りませんので、無駄かと・・・(汗)

    他人様のサイトですが、ちょっと面白いですよ。ご参考までに。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~akari/index.htm#koutuu

  4. 145 匿名さん

    >>142&144
    仕事的にはそれでいいが、ここは職場じゃないから人間的に答えた方がいいと思うぞ。
    匿名掲示板という利点が全く無い内容だ。(中身のある内容を書き込もうよ)

  5. 146 匿名さん


    お前もな(大笑い)

  6. 147 匿名さん

    >>145

    そういう人間なのでしょう。

  7. 148 144

    >145さん
    すでにスレ主さんへの回答は良いも悪いも出尽くしたのでは?
    だから、人格否定論者が出ているのがその証拠かと?
    ですから、失礼ですがもう中身のある内容って出ないと思いますよ。

  8. 149 匿名さん

    新しい「空気嫁なし君」が登場してしまったな……ヤレヤレ

  9. 150 匿名さん

  10. 151 匿名さん

  11. 152 匿名さん

    原付は今年2月にホンダスーパーカブ50を買った。左ミラーはないよ。
    なので、チト不安。そもそもカブそのものが乗るには不安だけど。
    ただ、構造上バック走行できないので、この不毛の論争とは無縁だな。

  12. 153 匿名さん

    >>152
    カブに死角はないから大丈夫!
    その不安な物体で下り90km/hで突っ込むとスリル満点だ!
    (何故かリミッターがきかない。最近のはどうなのか知らないが)

  13. 154 匿名さん

    >153
    オートバイ系のリミッターは走行スピードではなく、エンジン回転数のリミットです。

  14. 155 匿名さん

    >>154
    よくわからん。。

  15. 156 匿名さん

  16. 157 スレ主

    スレ主です。しばらく開かない間にずいぶん進んでいてびっくりしました。
    (すぐに修了するだろうと思っていましたので。)

    車庫入れは何とかなってきました。
    皆様のご指導を基に、
    窓からちょこっと顔を出して、
    とにかく右側をあわせて入れるということで
    切り返し一回でできるようになりました。
    ありがとうございました。

  17. 158 匿名さん

    タワー(機械式)駐車場ではドアミラーを格納を忘れずに行ってください。
    タワー(機械式)駐車場の注意事項に記載されているのにもかかわらず、機械が
    ほとんど動作されない所では、ドアミラーの格納をしていない車両がいるからです。

  18. 159 匿名さん

    なんでドアミラー格納せいまでいわれなあかんのや!お前なんやねん!自由やろが!

  19. 160 匿名さん

    なんでドアミラー格納せいまでいわれなあかんのや!お前なんやねん!自由やろが!
    壊れでもするんけ!

  20. 161 匿名さん

    なんで2回書き込んでんねん!
    なんで微妙に内容変えてんねん!
    なんで1年も前のレスにマジギレしとんねん!


    …てか、パレットに進入する時って事前に平行位置までくる必要があるから
    入出庫口に差し掛かった時は基本的にハンドル切らないし
    ドアミラー開いておく必要もないでしょ…。
    「格納しておいてね」ってのは、出し入れする時に支柱にぶつけたり
    庫内移動中に万が一にでもトラブらないために推奨されてるだけ。
    その程度の事も面倒臭いってんなら別にやらなくてもいいんでない?
    モノグサやって大事なクルマ壊すのも、自由だ〜

  21. 163 匿名さん

    上がってきたのでコメントしま~す。

    ドアミラーは、出入りするのに、隣とかの邪魔になるからでーす。
    だから降りたあと、ですね~

  22. 164 匿名さん

    ミラーを出しっぱなしにしていたら上に上がる時にビームにぶつかってミラーがもげるよ

  23. 166 匿名さん

    うちの車、安モンなんで、電動でドアミラーたためないんです・・。

    ときどき横着してたたまないですが、ごめんなさい。

  24. 167 匿名さん

    もげるってどこの方言?

  25. 168 匿名さん

    もげるは、標準の日本語ですよ。 
    もぐ、もげるで国語辞典を引いてみてください。

  26. 169 匿名さん

    首がもげたとか言うよね~♪

  27. 170 匿名

    さらっと2年も前の書き込みにレスしてやがる…

  28. 171 匿名

    マンション入居を来年に控えている者です。
    教えてください。
    駐車場の抽選案内があり、今なら平面も選べるそうですが機械式の一階?と比べ
    料金の差が約八千円程あります。
    毎日の通勤には使用しません。
    皆様ならどちらをチョイスしますか?

  29. 172 匿名

    8000円×12ヶ月=96000円
    96000円×ローン年数=???

  30. 173 匿名

    8000円×12ヶ月=96000円
    96000円×ローン年数=???

  31. 174 匿名さん

    >皆様ならどちらをチョイスしますか?
    聞いてどうする?

  32. 175 匿名

    >>174
    それを聞いてどうする?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸