名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックス覚王山ブランシェ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 覚王山駅
  8. アルバックス覚王山ブランシェ
匿名さん [更新日時] 2017-05-30 10:37:11

http://www.albaxclub.com/kakuozan137/index.html

所在地 名古屋市千種区振甫町3丁目36番1 他
交通 地下鉄東山線「覚王山」駅徒歩14分、「池下」駅徒歩16分
地域・地区 第二種中高層住居専用地域、20m高度地区、準防火地域
建ぺい率 46.55%(規定建ぺい率60%)
容積率 197.53%(規定容積率200%)
敷地面積 6,104.30㎡
建築面積 2,841.17㎡
建築延床面積 12,507.43㎡(容積対象外面積を含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 137戸
販売戸数 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 66.40㎡〜122.56㎡(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積 11.22㎡〜26.32㎡
サービスバルコニ面積 2.22㎡〜3.80㎡
ルーフバルコニー面積 6.20㎡〜53.99㎡
スカイテラス面積 20.19㎡〜30.13㎡
アルコーブ面積 1.41㎡〜3.33㎡
テラス面積 11.22㎡〜15.86㎡
専用庭面積 12.40㎡〜25.03㎡
販売価格(税込) 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金
(入居時一括払) 未定
駐車場 137台(平面式:11台、屋外機械式:126台)(月額使用料:未定)
自転車置場 206台(2段ラック式)(月額使用料:未定)
バイク置場 9台(バイク:3台、ミニバイク:6台)(月額使用料:未定)
設計図書閲覧場所 アルバックス覚王山ブランシェ マンションギャラリー
竣工予定 平成26年8月下旬
入居予定 平成26年8月下旬
総合企画 アイシン開発株式会社
事業主体・売主 株式会社エイディーノウビ
売主・施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
デザイン監修 株式会社南條設計室

[スレ作成日時]2013-04-10 10:27:22

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルバックス覚王山ブランシェ口コミ掲示板・評判

  1. 473 ご近所さん

    出来上がりました!お洒落な感じですね

  2. 474 匿名さん

    駐輪場がサイクルポートではなく、ラック式なのが残念。
    駅から遠いいので自転車は必須でしょうに、止められる台数も少ないですね。
    戸数も多いので、将来的には駐輪場の問題がでてきそうです。

  3. 475 匿名さん

    チラシに販売価格付きで複数の住戸タイプが載ってました。
    まだ結構残ってそうですね。

    外観写真も載ってましたが、バルコニーが柵と色付きガラスで外から丸見えみたいに感じました。
    デザイン的な拘りかもしれませんが、曇りガラスを採用した方が良かったような…。

  4. 476 匿名さん

    外観は思っていたほど洒落てないというのが、率直な感想。
    それにエントランス正面に機械式駐車場が丸見えの構造。
    やはりこの物件、パスです。

  5. 477 匿名さん

    色使いが旧公団住宅かと思った。

  6. 478 匿名さん

    「池下エリア」って宣伝文句になってますが、覚王山ってPRは諦めたんでしょうかね?

  7. 479 匿名さん

    確かに覚王山は、マンション名に入っているだけで、宣伝は池下エリアになっていますね。
    池下駅の方が遠いのにね。 ただ池下からはフラットアプローチだから生活圏は池下なんでしょう。

    それに最近、池下の方がセントラルガーデンやタワーで注目度が高いし、
    購入層には池下の方が人気なんでしょうね。

    始めから名前もアルバックス池下ブランシェにすればよかったかもね。
    その方が色々言われなかったかもね。

  8. 480 匿名さん

    池下の注目度が高いなら、セントラルガーデンの中古が出るのを待った方が良さそうかな。

  9. 481 匿名さん

    中古といえど駅近は高いからね。今出ている中古だと8000万。

  10. 482 匿名さん

    ここは、あと何戸くらい売れ残ってるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    シエリア代官町
  12. 483 匿名さん

    ここはあまり注目されていないけど良いマンションですね。
    覚王山、池下から少し離れているけれどむしろ喧騒を避けて離れていることがメリットになっている。
    長谷工も最近かなり評判良いので期待できます。

  13. 484 申込予定さん

    残り16戸ってなってますね!!
    早く売れているようでうれしいです。入居が待ち遠しい。

  14. 485 匿名さん

    今の期間の販売戸数が16戸ということだと思うから実際は他にもあるのかも。
    でも全体戸数からすると売れていることは確かと言っていいですよね。
    やっぱり上の階は既に成約済みなのかな。
    売れ行きを見て検討することは大事だけど待ち過ぎると欲しい部屋が無くなるという・・これが物件検討の難しいところ・・と分析してみました。

  15. 486 匿名さん

    そうですよね。様子を見てから考えようと思うと、いい部屋がなくなってたりしますよね。
    そうかと思うと後からいい部屋が販売されたり。条件のよくない部屋が残るかと思えば、価格の高いいい部屋が残ったり。
    マンションの販売方法ってなんだかよくわかりません。
    ここはどうなんでしょうね。実際の部屋が見られるのはいいのですが、いい部屋が残っているのでしょうか?

  16. 487 匿名さん

    残っている部屋を見学できると良いですよね。
    でも、でもモデルルームに連れて行かれそうですね。
    でも、モデルルームでは、生活環境の違いが分かりません。
    やはりマンション暮らしなら、周辺だけでも調べておくのも良いでしょう。

  17. 488 匿名

    この辺りはちょうど適当な住宅街ですよ。高級ではないが庶民的よりは少し上という感じです。背伸びしなくていいから暮らしやすいと思います。

  18. 489 匿名さん

    引っ越した!引っ越す前に少し不安があったが、住んでからここのマンションを選んでよかったと思いました。静かですし、車がなくても近所に近くのスーパーが2件があって、自転車で5/6分大きくて立派な公園もあって。確か駅から遠いけど、自転車だと10分もかからないし、雨の日タクシーに乗れば問題ないでしょう!
    覚王山じゃないだろうが、覚王山だろうが気にする人の気持ちが分からない。

  19. 490 匿名さん

    >>489
    確か、ここのスレマンション名気にする人が多いですね。マンションを買うときにそこまでマンション名気にしたりしますかね。

  20. 491 匿名さん

    >489
    覚王山で買える人は住宅ローンとか気にしないくらいの所得があると思うので
    お金持ちだなという印象です

  21. 492 匿名さん

    PBRの高い名古屋市の代表的な街区=覚王山、八事、白壁
    PERは低いけど永住目的の人ばかりなのでOK

  22. 493 匿名さん

    >>489
    今更マンション名は気にしなくても良いけど、駅まで自転車なのは気にしようよ(笑)

  23. 494 匿名さん

    >>493
    気にする人も当然居ると思うけど、自転車で10分もない距離なので

    僕は車で通っていますので気にする事ないですね。

  24. 495 匿名さん

    公園は近くて緑があって良いですが、
    食料などを買うスーパーがもう少しあると良いなという印象を受けました。
    駅までバス利用される方が多いかもしれませんが
    健康的に自転車でと考えた場合、駐輪場は駅に多く設置されているのでしょうか。

  25. 496 匿名さん

    駅から自転車を使うような場所なら、マンションより戸建て住宅だな。

  26. 497 匿名さん

    覚王山駅より、池下駅の方がアクセスがよさそうですね。
    (現地案内も、池下駅からのアクセスになってますし)
    覚王山日泰寺の裏で、このあたりって坂道も多かったところでしたっけ?

    夜は静かでよさそうですが、駅まで遠いのがちょっとかな?っていうところです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 498 匿名さん

    >>496
    この辺りでも坪68万円、戸建てが買える人は買えばいいですよね。
    50坪なら3,400万円、上モノ入れれば6~7千万ですが。

  29. 499 匿名さん

    >>498
    割りきって30~40坪ならサラリーマンでも買えますね。
    しかし坪68万円とは、安さからして覚王山エリアという扱いでは無いなあ。

  30. 500 匿名さん

    坪単価の高い土地はマンションじゃないと住めないってことですね

  31. 501 ご近所さん

    ムーミンの家のようなかわいい給水塔の近くですね

  32. 502 匿名さん

    庭や玄関を簡素化して4LDKのマンションのような
    平屋建てなら30坪くらいの土地で戸建てが建ちますよ

  33. 503 匿名さん

    静かに暮らすにはよさそう
    専用庭もあるし上階だとしても周りは植栽もあり夏は涼しげ。マンションといえどもちょっとした緑があると子供もゆったり育つような気がします。

  34. 504 匿名さん

    一駅でも、覚王山駅周辺と、池下駅周辺の雰囲気はまったく違うからね

    覚王山=門前町、閑静な高級住宅街
    池下=歓楽街、男の城ヘルスタウン

  35. 505 匿名さん

    専用庭付きの一階が良いですね。

  36. 506 匿名さん

    7階住戸の屋上にはスカイテラスが設置されるようですが、
    ルーフバルコニー同様屋上のスペースを借りるという形になるのでしょうか。
    月々のレンタル料金はおいくらですか?
    バルコニーもついていますが、スカイテラスに物干し竿を設置しても
    大丈夫なのでしょうか。

  37. 507 匿名さん

    >>506さん
    使用料は月々数百円ですよ。
    物干し竿は自由でしょう。
    まぁ、最初は何か理由つけて上に上がるかもしれないけど、
    そのうち上がらなくなり、主婦と子持ち世帯以外は
    年に1回くらいしか上に出なくなるのでは・・・?

  38. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    MID WARD CITY
  39. 508 匿名さん

    ガーデニングされている方だといいんじゃないでしょうか。スカイテラスも気持ちがいい季節っていうのは1年のうちでもあまり多くはないでしょうけれど、先にも書いた通りガーデニングをしたり、星空見たりとかいうのは良さそう。でも風が強くて大変だったりするんでしょうか???

  40. 509 住民さんA

    立派です

  41. 510 住民さんA

    長谷工は嬉しくないかも知れないけど、覚王山か池下かどのこの気にするやつだったらこのマンションを選ばないで下さい!アホなやつオレ嫌いです!

  42. 511 匿名さん

    一番近いスーパーはやすいやさんですね。はじめて聞く
    スーパーなのですが、どの様な感じのスーパーですか?ネットで
    調べたら、八百屋&スーパーとしか詳細が書いていなかった
    もので。小さな個人経営の人のスーパーなのかな。
    あとはピーコックや成城石井ですかね。成城石井はちょっと高め
    だけど珍しいものも売っていて何か人にさしあげる時などは
    いいかもしれないです。

  43. 512 匿名さん

    >>510
    ここは覚王山駅からも池下駅からも遠いのではないですか?
    デベが売るために覚王山や池下エリアのマンションと宣伝してるだけで。

  44. 513 ママさん

    先着順分でも16戸売り。
    しかも5000円分のラッキーサイコロキャンペーン付き。
    ここはバス物件ですね。

  45. 514 匿名さん

    駅徒歩14分なら一応歩けますよね。
    いろいろ物件を見ていると、10分を超えると遠い気がしますが、
    14分くらいなら毎日歩いても、そんなに大変ではないですよね?

  46. 515 匿名さん

    今住んでいる物件が徒歩14分です。
    はっきり言って少し遠いです。
    雨や風の強い日は徒歩ではきついと思います。

  47. 516 匿名さん

    徒歩10分以上は辛いですよね。
    慣れかもしれませんが、駅前の賃貸とかに住んでたら、徒歩5分でも億劫になってしまう。

    毎日でも大変ではないとか、楽観的なのオレ嫌いです!(笑)

  48. 517 匿名さん

    皆さん分かっているとは思うけど
    残念ながら駅から遠いからこその低金額なわけで

    ファミリー向けマンションとしての環境と広さそして財布にやさしいという事で考えるしかないでしょうね
    一応千種区だし超高級住宅街のすぐ隣のエリアと考えれば納得ですよ
    でもやっぱりあとちょっと安くないとつらいなー
    今回の選挙で日本の行く末が決まりましたし
    一生賃貸というライフスタイルから出られないかもしれない・・・・
    藤が丘の激安ファミリーマンションみたいに安くならないかな・・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ジオ八事春山
  50. 518 匿名さん

    間取りは広めで住み安そうですね。
    たしかに駅からは距離があるのが気になります。通勤通学には不便さを感じそうですね。
    その分、間取りが広く、設備もいいのでどちらかを選ぶかですね。

  51. 519 購入検討中さん

    モデルルームの見学行きました。
    感想を書きます。

    <通勤>
    車通勤の人には問題ない立地だが、電車通勤の人はかなり距離があると思う。
    最近あったような凍結時には、歩くのが大変そう(フラットでも滑るものは滑るので)。

    <買い物>
    周囲に大きなスーパーがみあたらない。成城石井は庶民が毎日買い物するには不便。
    通勤で池下駅を利用する人はサンクレアが便利かもしれないが、たくさん買い物をするときには距離があって大変。

    <教育>
    小学校・中学校が近くにあるため通学には便利。
    学校自体にも問題がない。

    <医療>
    東部医療センターという大きな病院があるため、医療面は安心。
    池下駅付近にもいくつか小さな病院あり。

    <物件>
    池下・覚王山周辺の物件では、お手頃価格。
    駐車場にシャッターゲートはついてないが、ロータリーがあるのが便利。
    4階くらいまでの部屋はドアをあけると機械式駐車場が目の前に見える。
    廊下側にエアコンの室外機を設置するようになっているが、配線用のカバーをつけてない住居がいくつかあるため、見た目が悪い。今は物件自体が新しいので目立たないが、時間がたつと汚れて廊下の見た目が悪化しそう。
    自転車や三輪車も廊下に放置してあって、公営住宅みたい。
    部屋は広い、南側にはスロップシンクがついていないようで残念。
    南側の日当たりは良好。
    部屋のデザインはすっきりとしていて、使い勝手がよさそう。



    私的な意見としては4000万円だせるなら、もっと駅近辺の物件を探してみるべきだと思う。
    どうしても広い部屋が必要という場合や4000万円も無理という場合は、検討の余地があると思う。





  52. 520 匿名

    四千万で同じような駅近があるなら誰も苦労せんだろう

  53. 521 匿名さん

    覚王山の駅近で4000万は幾ら待っても無いわな。
    そんなのあったら確かに苦労はない。
    それは初夢、夢の中是非実現して下さい。
    でも池下なら近い値段で出るかもね。

  54. 522 購入検討中さん

    520さん、521さん駅ちか物件であれば4000万円付近はありますよ。
    それにだれも駅が覚王山駅とはいってませんよ。

    東山線だと池下や一社あたりに4000万円付近の物件がありますね。
    覚王山ブランドに執着があればここでもいいとは思いますが・・・。
    だけどこの物件は覚王山エリアと言えるのかは疑問ですけどね(学区も覚王山の学区じゃないし、駅も池下が近いし)。

    桜通線や鶴舞線沿線にも4000万円付近でいくらでも見つけられますよ。


  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
プラウド八事清水ケ岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
マストスクエア千種神田町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸