匿名さん
[更新日時] 2017-05-30 10:37:11
http://www.albaxclub.com/kakuozan137/index.html
所在地 名古屋市千種区振甫町3丁目36番1 他
交通 地下鉄東山線「覚王山」駅徒歩14分、「池下」駅徒歩16分
地域・地区 第二種中高層住居専用地域、20m高度地区、準防火地域
建ぺい率 46.55%(規定建ぺい率60%)
容積率 197.53%(規定容積率200%)
敷地面積 6,104.30㎡
建築面積 2,841.17㎡
建築延床面積 12,507.43㎡(容積対象外面積を含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 137戸
販売戸数 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 66.40㎡〜122.56㎡(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積 11.22㎡〜26.32㎡
サービスバルコニ面積 2.22㎡〜3.80㎡
ルーフバルコニー面積 6.20㎡〜53.99㎡
スカイテラス面積 20.19㎡〜30.13㎡
アルコーブ面積 1.41㎡〜3.33㎡
テラス面積 11.22㎡〜15.86㎡
専用庭面積 12.40㎡〜25.03㎡
販売価格(税込) 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金
(入居時一括払) 未定
駐車場 137台(平面式:11台、屋外機械式:126台)(月額使用料:未定)
自転車置場 206台(2段ラック式)(月額使用料:未定)
バイク置場 9台(バイク:3台、ミニバイク:6台)(月額使用料:未定)
設計図書閲覧場所 アルバックス覚王山ブランシェ マンションギャラリー
竣工予定 平成26年8月下旬
入居予定 平成26年8月下旬
総合企画 アイシン開発株式会社
事業主体・売主 株式会社エイディーノウビ
売主・施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
デザイン監修 株式会社南條設計室
[スレ作成日時]2013-04-10 10:27:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区振甫町3丁目36番1、37番2、振甫町1丁目66番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「覚王山」駅 徒歩14分 名古屋市営地下鉄東山線 「池下」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
137戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社エイディーノウビ [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルバックス覚王山ブランシェ口コミ掲示板・評判
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
-
227
物件比較中さん
覚王山という名前はついてるけど池下の方が使いやすい
それでいいんじゃないかと思います
高台にない千種区の中では割と静かなところだと思います
-
228
匿名さん
住宅地として見ると、池下より覚王山の方が圧倒的にイメージいいですからね
池下=ファッションヘルス
覚王山=門前町
-
229
匿名さん
新聞にチラシが入ってました。野村の八事離宮も。
あちらは広告作りが上手でいらっしゃいます。
AD濃尾は垢抜けない。
-
230
匿名さん
AD濃尾の宅地建物取引業者免許番号を見たら、
まだ一度も更新していないすごく新しい会社なんですね。
-
231
匿名さん
売れない理由…
覚王山駅から離れ過ぎてるのと
ここで覚王山と名乗るなよと馬鹿にされるのが分かってるからでしょ。
-
232
匿名さん
でもね、すぐ東で覚王山名乗ってるよ。パークハウスのグラン・プラスも。
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
他も同じだからって、子供の言い訳みたいですね(笑)
それでも構わないって思える人が買うマンションって事で!
-
-
235
購入検討中さん
覚王山から1km程度離れてて、「覚王山」って名前が付いていると馬鹿にされるものかな…
名古屋の人ってそんなに小さいこと言う人が多いですか??
ネットではああだこうだ言う人はいるかもしれませんが、
実際に他人の住居のこと気にする人はいないと思いますよ。
「住めば都」とも言いますし、周辺環境も静かで、日常生活も便利はイイと思います。
高見小学校/若水中学校の学区も池下のセントラルガーデンができてレベルが上がったような気がしますし、
マンション隣に新しい公園もできるので、子育てしやすそうですよね。
-
236
匿名さん
きょうもあちこちのマンションの新聞チラシが入っていたけど、比べてみてもなんで不人気なのかわからないな。
-
237
匿名さん
不人気な理由は、駅から1㎞も離れてたら資産価値が無いからです。
駅から徒歩○分を売りにしてる物件が多いんだから当たり前(笑)
-
239
匿名さん
>>235
それだけ覚王山ブランドが強いということでしょう
街区を越えて名前が採用されるのは街区のブランド力の証し
1km離れた場所というのも住んでしまえばなれますし、要は土地鑑の問題ですからね
地元の人はその距離でも気にしない
でも徒歩14分、16分というのは流石に遠い距離です
土地鑑のある地元の人でも自転車か車を選ぶ
徒歩での行動範囲というのはせいぜい10分前後800m圏内くらいでしょうね
坂道などがあるとこの圏内はもっと狭くなる
健脚な人ばかりではないので
-
240
匿名さん
>No.230さん
会社自体は40周年くらいだから古いですよ。
宅建免許の更新は、他県もやっていた時代に
国の免許になったけど、他県の営業をやめて
支店を閉じたら、県の免許になったから1から
やり直し、って聞きました。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
一般的な4人家族の場合、
専有面積の満足度調査では80〜90平米以上でほぼすべての世帯が満足と答える
-
243
匿名さん
>>239
逆に池下と言う地名がブランド力ないなあと思うのは主に駅の南側のマンション名にも表れてますね
こちらは池下駅徒歩数分の立地にありながら菊坂町とか桐林町の名前を使ってるぐらいだし
あのタワーマンションは池下の名前使ってるけど
-
244
匿名さん
資産価値で見ると覚王山や八事はやはり上位。見方を変えると割高
-
245
匿名さん
>>243
池下の名前使うぐらいなら住所の町名使った方がいいって感じだね、高見なんかのマンション名も多いし
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件