注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2013-06-06 17:37:36

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/211028/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2013-04-09 17:05:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?part3

  1. 842 匿名さん

    841さん

    コストが三番目にきます?
    高くないですか?

  2. 843 入居済み住民さん

    >842さん

    う~ん、直感で書いてみたんですけど…
    まあもう少し言うとすれば、コストパフォーマンスと言いましょうか?
    イオンで198円の醤油を、マルキョウで158円で買うといったところかな?

  3. 845 匿名

    >844

    一級建築士が出てこないといけないのか?

    気持ちは解ってやりたいが、俺は悠悠が無くなったら困る(笑)

  4. 848 匿名

    >841さん

    その順番なら、健康住宅っていう選択肢はなかったのですか?

  5. 854 入居済み住民さん

    >848さん

    >843にも書いたけどコストパフォーマンスって意味では健康住宅は入らなかったです
    マルキョウで158円の醤油を、レジでミスられて198円で買わされたって感じでw
    それなら同じもんでもイオンで買ったほうが格好よかったなと

    わかりにくいですかねorz

  6. 856 匿名

    >854さん
    回答ありがとうございます。
    でも内容は???です…
    コストパフォーマンスで考えれば、逆に悠悠ホームは絶対にないと思っています。
    うちは気にいった土地が、悠悠の建築条件付きなので、悠悠にするとしたら決め手はただひとつ、土地、のみです。
    悠悠も悪くはないのですが、あのレベルにあの金額はないわ…と正直思ってしまいます。

  7. 857 匿名さん

    土地まで悠悠購入だと本体や付帯工事に載せてる気がする。

  8. 859 匿名さん

    利益の話が前でましたが、
    利益率考えると単純に棟数伸ばしてるんじゃなく、
    のせてる可能性は十分あるでしょうね。
    値引き10%ぐらいは普通にいけるのでは?

  9. 860 匿名さん

    みんな10%とか値引き無かったの?

  10. 873 ももか

    何パーセントというのは、最初の提示から契約までの割引率ですか?
    契約後も打ち合わせの過程でいろいろと変更が生じるので、ちょっと数字は出しにくいですね。

    営業によっても違うのかな?という気もします。
    同じ商品を売るにも、
     A営業は150万と提示し、100万まで割引く
     B営業は120万と提示し、110万まで割引く
    営業の手法として、おそらく相手(世帯年収)や、値引き交渉の積極性なんかを見ながら
    変えているんじゃないかなと思いますがどうなんでしょう?
    自分ならそうしますけどね(笑)

    いずれにせよ、下げ止まりは決まっていると思いますが、
    100万の商品を110万で売るか、100万で売るか、
    営業の腕次第ですよね

  11. 874 匿名さん

    だいぶ削除されてますね。
    こんなことで大丈夫なんでしょうか?
    法律の専門職さん(笑)

  12. 876 匿名さん

    値引きのことと、学会のことはふれられたくないようです。

  13. 877 匿名さん

    >859
    >664でコメントしましたが、他社と比較してもかなり原価率が低いです。

    私の場合だと
    最初は悠悠の土地紹介→値引き無し
    七隈線が嫌で空港線の土地を自分で探す→値引き有り
    一転値引きしてきたのは大手HM検討の旨を伝えていたのも理由かなと感じています。
    希望の間取りや仕様を詰めていない段階で8%提示。
    やけに契約を急かすので不思議に思っていましたが、契約後の変更にカラクリがあるとのコメントがありました。
    そういう騙し討ちみたいな事は止めた方がよいですね。

  14. 878 匿名さん

    値引きの有無は関係なく、欠陥住宅を引き渡してしまうのが悠悠ホームだと、本当の事を書いたから
    余程頭にきたんでしょうね・・・。

  15. 879 匿名さん

    877さん

    大手HMには意地でも負けたくないらしいですよ。
    私の担当者は言ってました。
    そこを引き合いに出すとかなり値引けると思います。
    私は金額だけ聞こうと思い見積もりだしてもらいましたが、
    8%ぐらい引いてたと思います。
    結局他社にしましたけどね。
    ってか、もともとが高かったんですけどね。
    確かにあの仕様であの金額じゃ、検討にもなりません。

  16. 880 匿名さん

    >879さんは、最後は何処に決められたのですか?

  17. 886 購入検討中さん

    悠々で決めようと思っているのですが、
    最初の見積りが最後どの位まで金額上がりましたか?
    人それぞれでしょうけど、参考にしたいと思います。

    批判に明け暮れる人達も常駐しているようですが、
    それ以外の施主さんに聞きたいです。
    よろしくお願いします

  18. 887 匿名さん

    >886さん

    うちは逆に下がりましたよ!
    割引率を上げるために、最初の見積に何もかも含めました。
    契約後の打ち合わせで、不要なものを削っていったので、
    追加もありますが、トータルでみると下がりましたよ
    参考になれば^^

  19. 888 匿名さん

    経験者のお節介ですが、悠悠で建築される場合はどちらかというと、金額の面より〇〇住宅に気を付けないと。
    後で絶対に後悔しないように”

  20. 890 匿名さん

    私も経験者です。

    そんなところで判断せずに、アフターはきっちりやってくれるのか。
    連絡がちゃんととれるのか。営業、設計、現場監督の担当者がやめないか。
    で判断した方がいいと思いますよ。
    私はそこも含めてすべてにおいて後悔しかありません。
    絶対、人にオススメしたくないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸