物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市中区深井中町3211 |
交通 |
https://www.senbokuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
653
匿名さん
外壁は色保証が15年ついていて、屋根は30年色あせしないようですが、塗替えの必要がないだけで劣化や不具合は出てくるものですか?
他社比較で一般的な外壁材は30年で約250万円のメンテナンスコストが必要だそうですが、こちらのメンテナンスのサイクルは何年ごとになるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
e戸建てファンさん
>>653 匿名さん
何を選ぶか次第ですね。
標準で選ぶなら、ケイミューかニチハのどちらかになりますので、メーカーのHPをご確認する事をオススメします。
ニチハの場合は、コーキングレスにするかどうかでも、メンテナンスサイクルが変わりますので、ご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
契約までの流れは大体どんな感じなのでしょうか?
色々なHMさんを周ってみた上で泉北ホームさんで契約しようと思っているのですが現在土地探し中です。
土地を探して頂いてますが中々希望するものがなく自分達でも探している所なのですが気にいる土地がもし見つかればプランを書いてもらって契約という感じなるんですかね??
希望する間取りが気に入った土地で可能かどうかも土地契約する前に知りたいのでまずプランを先にと思うのですが大体プランは何日程かかるのでしょうか?
まだ気に入った土地は見つかっていませんが見つかってプラン依頼→その間に土地が売れるということもあるのかな?と思い質問させて頂きました!
泉北ホームさんで契約された方、流れをおおまかに教えて頂きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
職人さん
土地の大きさや形状、方位は決まらないとプラン
なんか立ててもらいいても無駄ですよ。
例外的に50坪以上で角地を購入するなら
たいがい希望の間取りはできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
戸建て検討中さん
先日、本社の方に伺ったのですが、螺旋階段付近の席に大量のゾゾタウンの箱があり、とても気になりました。 一体何に使われているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
評判気になるさん
売れすぎてて今契約しても着工は10月、そして引き渡しは2月と言われたので諦めました。早く建てたい人はやめた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
今からだと引き渡しは1年後、ということですか。そんなに人気があるのですね…
じゃんじゃん詰め込まないで
一つ一つ作っている感じは良いとは思いますけれど…
人気があるのは何となく分かるきはします。
あとはアフターサービスなどについて。
こういうのもきちんとしているという評判なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
戸建て検討中さん
アフターサービスは、わかりませんが、定期点検はありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>666 匿名さん
今月契約を済ませた者です。
アフターサービスも専門の部門があると説明を受けました。「小さな困りごとでも泉北ホームに連絡してください。うちから手配掛けます。」との事でした。とても安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
670
マンション掲示板さん
一昨年契約したものです
聞きたいことがあり、
現場監督に電話していますが、
2週間たっても音信がありません。
そんな会社です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>670 マンション掲示板さん
忘れてることもあるので、もう一度掛けてみたらいかがでしょうか。
携帯ではなく、会社の固定電話に直接。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
口コミ知りたいさん
>>670 マンション掲示板さん
671さんが言われているように、仮に携帯電話にかけたのであれば、会社の固定電話に連絡するのが一般的だと思います。
施工中等、断続的に連絡する機会があるときは別ですが。
また、連絡先は現場監督に直接ではなく、まず営業窓口に連絡するのが一般的です。
この業界に限らず、基本的には営業経由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
e戸建てファンさん
現場監督の当たり外れは、激しい印象です。私も苦労しました。
内容次第ですが、お金の絡む事態でなければ、営業通すのはあまり意味がないと思います。
設計打ち合わせ以降は全く同席しないし、引渡日までは会うこともありませんでした。
再度、会社に電話して期限指定で折り返し連絡もらいましょう。または、携帯番号知ってるなら、Cメール送るのもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
e戸建てファンさん
定期点検については、一ヶ月点検は、点検はせずに口頭で何か聞かれる程度です。
一年点検は、完全に外部の業者に委託されており、間取りや図面確認していない人間がやって来ます。
自分が気付いてない事を見つけてくれると期待するのではなく、こちらから積極的に伝えないと時間の無駄になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
検討者さん
工事中であれば…現場監督でも良いでしょうけど
引き渡しが終わってるなら営業でしょうね
まぁそれでも音沙汰無しというのはどうかと思いますが
営業がいるなら基本全て営業経由で良いと思います
工事中で、現場視察中に目の前に現場監督がいる等は
また違いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
e戸建てファンさん
ここで建てた方なら分かると思いますが、契約後の営業なんて、引き渡し直前を除いて、ほぼ空気でしたよ。
一般論で言えば、営業が窓口となって、設計なり現場監督なりと連携し、施主に報告するのが、オーソドックスだと思いますが、ここは違うんだって!
いい意味でも悪い意味でも縦割り!
自分の担当フェーズが終わったら、進捗なんて全く把握してないので、事態の説明に時間がかかるだけです。
設計でトラブったら設計士と、着工後の問題は現場監督と話さないと、話が進みませんよ。
もちろん、トラブルの規模が大きくなると、設計士や現場監督では、お金の話にも限界があるので、営業を巻き込む必要がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
通りがかりさん
>>676 e戸建てファンさん
それを求めたら、泉北の金額では成り立たない。設計も営業のみ、ICも営業のみ、工事監督も営業のみの会社もあるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
e戸建てファンさん
>>677 通りがかりさん
>>677 通りがかりさん
何か勘違いされていませんか?
全てを担当営業がやってるなら、もちろん担当営業に連絡しますよ。他の人にかけても事情を知らないから、無駄に時間がかかるだけだし。
泉北ホームは各段階で、専任の担当が付きます。営業も設計もICも現場監督も。
それは凄く良い事だと思います。
ただ、横の繋がりが薄いので、早急に動いて貰わないと困る事柄は、各段階の専任の担当に連絡を入れた方が話が早いと言ってます。
例えば、施工不良に気付いた時なども、建方が進むと見えなくなるし、手直しにも時間が余計に掛かりますから…。
そして、泉北の金額で成り立つとか、成り立たないとか、施主の立場の話ではないような…。
実際の経験からのアドバイスですが、間違ってると思われるなら、すべて営業さんを通じて連絡すればいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
戸建て検討中さん
ショールームの予約の返事さえ来ないんですが、、そんなに時間かかるもんですかね。フル装備に惹かれてきたいしてたのですが、お忙しいみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
通りがかりさん
>>679 戸建て検討中さん
カキコミせず直接言えばいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
e戸建てファンさん
繁盛しているようですが、会社の電話は18時には、固定メッセージにピタッと切り替わっちゃいますからね。
トラブルが多いと、営業や現場監督の携帯電話に直接連絡するしかないし、ハズレの人ほど忙しく悪循環になるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
名無しさん
何ヶ月か前に泉北ホームさんで契約して現在細かい仕様の打ち合わせ中です。忙しいというのもあるでしょうが契約後から営業さんのレスポンスが悪くなり、建物完成の時期に関しても曖昧にしてか答えてくれず苦難しました。設計士の方と打ち合わせの際にその旨を軽く伝えると設計士の方もその営業担当に相当悪い印象を持っているようで愚痴のようなことを聞かされて会社内での連携が非常に悪い印象です。正直、内輪揉めに関しては私たちには関係のないことですし担当していただいた営業さんもなんだかな?…という印象です。
建物に関しては他のメーカーと比較しても価格の割にクオリティが高いと思うので結果的に良い買い物をしたと思うので、ギスギス感さえなければもっと嬉しいのですが…
[個人を特定した中傷のため、一部テキストを削除しました。管理担当]??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
職人さん
完成の時期は1か月ぐらいは遅れる事も
考えてた方がいいよ、天候や災害だけでなく
近隣に挨拶した後に、クレームが出て
朝の工事が始まる時間を遅らせろとか、
夕方は5時までにしろとか言われると遅延する。
自分なんか土曜は工事するなと始まってから言われたからね。
泉北ホームの責任じゃない事で遅れる事が多いから
営業も時期は明確にできないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
戸建ての建築工事は月~土までで、時間帯は8時から17時でおさまるかと思いましたが
何時頃まで工事をされていますか?
ご近所さんからのクレームで工事が進まないとなると困りものですが、
夜間工事ありきで間に合うスケジュールにも問題があるかもしれませんね。
もちろん、こちらのメーカーさんに限らない話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
690
名無しさん
>>685 名無しさん
私も同じ状況で、お問い合わせホームからご意見を送ったら、担当が所長に変わりましたが、メールで返信してくれるようになったくらいで、スケジュールについては曖昧なままです。
なんとか年内に建つようにするとは言ってますが、口だけで文書なし。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
名無し
>>690 名無しさん
年400棟もしっかり建てられてる会社なので
営業マンさんと相性が悪かっただけではないでしょうか
スケジュールに関しては地震、台風、消費税増税の駆け込み需要で明確には出せてない会社がほとんどだと思います
この時期によっぽど手が余っている会社を除いては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
690
>>692 名無しさん
私も会社としての「泉北ホーム」はすごく気に入ってますので、悪くは言いたくないですが、営業担当の悪い噂は他を見ていても多いように思います。
分業制の会社構造の悪い面として、営業担当が技術的な知識に乏しいこと。
なのに、ある程度は営業担当と話をしないと、設計士との打ち合わせ日程を決めてもらえない。
そのくせ、込み入ったことを聞くと、すぐに「それは設計打ち合わせの時に聞いてください」と言われる。
間取りのセンスをあまり良くない or 古臭い。
ここの営業さんは、値切り役と割り切って使った方が、うまくコスパの良い家が建てられるように思います。
今から泉北ホームを考える方への助言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
名無しさん
>>693 690さん
すべての営業マンがそうではないと思いますが..。 積水ハウス、大和ハウスなど大手も同じ感じではないでしょうか。
結局、家づくりは人とするもので、契約前にそこはしっかり判断すべきかと思います。
690さんの仰る通り、分業制にはデメリットもあります。しかし、メリットもあります。裏を返せば専門制の高い人と打ち合わせが出来ると思います。営業はお客様の窓口であり、あまり営業が干渉しすぎると返ってバランスが崩れるので、自分はちょうどいいと思ってます。
違うなら、ハウスメーカー、工務店はたくさんあるので、他で建てればいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
設計士さんと話ができる機会があるのなら、それは良いことだと思います。おそらくそうそう、回数は取れないのですよね?
となると、営業さんと打ち合わせている段階で、どういうところを専門家にきかないとならないのか、というのが出てくるでしょうから
数少ない機会に、きちんと質問することができるように、
準備はきちんとしておいたほうが良さそうだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
名無しさん
駆け込み需要で業績も良いはずなのに、自分の家を担当してくださった設計士さん、インテリアデザイナーさんが立て続けに退職されるとお伺いしました。泉北ホームさんに何か起こってるのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃれば教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
泉北ホームのホームページにある「僕らの家ラボ」がなかなか面白くてためになりそうです。
知らなかったことがたくさんあって、とても勉強になりそうです。
記事のタイトルを見ただけでもへ~って思うような内容がたくさんありました。
こういうのを利用して、計画前に勉強しておくと間違いないだろうなと思いました。
相談、計画段階で耳にする専門用語なども知っておくとスムーズに進みそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)