物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市中区深井中町3211 |
交通 |
https://www.senbokuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1601
戸建て検討中さん
私は営業さんに現場監督が決まった時点であいさつの場を設けるようにお願いをしました。
監督さんとの顔合わせの時に携帯番号も聞きました。
中々出れないと言われましたが…
泉北ホームは営業、設計士、コーディネーター、監督と待っていて至れり尽くせりと言う感じではないので、気になることは遠慮なく各担当に伝えるのがいいと思います。
こちらから聞いた内容についてはしっかり対応してくれます。
営業さんのレスポンスの遅さは若干気になりますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
名無しさん
1688… 十分安いでしょ。
1688で買うのん辞めても、どの会社でも買えないですよ。賃貸にしてたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
戸建て検討中さん
値上げしても着工待ちは変わらないんだよなぁ
時間かかるのが1番のネックだけど改善する感じないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
戸建て検討中さん
値上げしたからと言って順番待ちしている契約者さんたちがいなくなるわけじゃないし、ここに関しては改善しようがないんじゃないかな。急がせて施工ミスなんかがあっても困るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
戸建て検討中さん
でももうコロナとかの前から着工待ち長いよね
職人どうにか増やして欲しいけどなぁ(もちろんちゃんと管理しつつ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
名無しさん
施主ブログを読んでいたら、レスポンスが遅いせいで3件も土地を他の人に先に買われてしまったって人いました。
この土地が良いってなったら土地を押さえるのが先だと思うんだけど、泉北ホームはまずその土地でのプランを作ってからじゃないと動けない?みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
戸建て検討中さん
どこの会社も流れは一緒じゃないですかね
どんなプランでどんな費用になるのかわからずに土地は抑えれないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1610
名無しさん
スマイルパッケージさらに100万値上げしたんですね、、。でも、タカラスタンダードも選べるようになったとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1611
戸建て検討中さん
スマイルって以前から30坪だった?
32かと認識してたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
戸建て検討中さん
スマイル33坪だったと思います。坪数もわからないように減らされてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
検討板ユーザーさん
これから建てる人からしたら以前の仕様を知ったところで悲しいだけだし、喧伝してもどちらにもメリット無いだろうからなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
名無しさん
どこも値上がりしてるから仕方ないとは思うけど、ただ値上げするだけじゃなくて大工さんを増やして他社と同じように契約から半年程で着工できるように改善するべき。
ウッドショックだとか言っていても他社はなるべくお客さんに早く引き渡せるように色々努力しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
名無し
>>1614 名無しさん
大工さん増やして質が落ちたら元も子もないし、着工までまてる人だけ検討すればいいんじゃない?
大工さん増やして人件費が増えれば、もっと値段が上がるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
名無しさん
>>1614 名無しさん
その結果○イ工務店みたいな事が起きますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
名無しさん
ここは営業担当が間取りのベースを提案してきてそれで納得すれば進めるパターンだから、着工までの期間が短くしちゃうと考える時間も少なくて後悔する間取りになるパターンが増えそう。良くも悪くも営業からの間取り提案は無難なものが多いから。
着工まで時間があったからこそこちらも色々調べたりして、営業と何回も打ち合わせをしていい間取りベースを共同作業で作り上げた感じ。
あと時間に余裕があったから、ショールームもゆっくりみれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
戸建て検討中さん
値引きとかキャンペーン以外のオプションサービスとか皆さんありましたか?
単価上がる前に契約だけでもしたいけど、そんなこと聞いたら失礼ですかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
検討者さん
ここに限らずやけど庶民はもう建売でも買うとけってことかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
口コミ知りたいさん
エコカラットや吹き抜けパネル手摺を付けた方おられますか?
商品代は別として施工費はいくらぐらい掛かりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
名無しさん
ここは営業と設計、インテリアコーディネーターとの連携がなっておらず、一つのことを聞くと、『営業に確認します』と言って、返事が3,4日後になることがほとんどです。
依頼事を忘れていることもあり、リマインドしなければならないので、それぞれの質の低さを我慢できる人ならいいと思います。
家の性能は高く、以前はコスパはとても良かったのですが、最近の値上げでそれも打ち消されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
名無しさん
何社か見積もりを出してもらいましたが、他社は住宅ローンの仮審査が通ってからの契約でしたが、こちらではローンが通るかどうか分からないのに契約させられそうになりました。
まあ仮にローンが通らなければ全額返金してもらえるので、痛くも痒くもないのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
匿名さん
一度泉北ホームで建てた家を改築する場合、どこに相談するのがよいのでしょつか。屋根裏を屋根裏収納として使えるようにしたいと考えているのですが、その場合は泉北ホームにまたお願いすることもできるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
匿名さん
>>1623 匿名さん
泉北ホームですからツーバイフォー工法で建てていると思いますので、
普通のリフォーム業者では無理だと思います。
※構造体によっては屋根裏を作ることすら無理な場合が有りますので、必ず専門知識をお持ちの方に相談してください。
ツーバイフォーをできる業者さんに依頼する方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
名無しさん
契約前に3階建てにするとどのくらい金額変わるか聞いたときには値段は変わらないと言っていた。
契約して3階建てにしたいと言ったら追加料金かかりますと言われた。
よく考えたら同じ価格でできるわけないのだけど、それなら契約前に聞いたときにどのくらい変わるって言ってほしかったな。
あとは太陽光パネルを付けるから水道光熱費0円ですと言われたけど、基本料金はかかってくるし、そもそも水道代は関係ないから0円って言い切るのはどうなのって思った。
契約数のノルマがあるのは分かるけど、調子の良いことばかり言わないでほしい。
騙された私たちも悪いのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1626
名無しさん
施工会社側の常識や当たり前と、施主の常識や当たり前にすごい差があるなと建ててみて思いました。施主はほとんどの人が初めての建築なのに、施工会社は多数の経験があるわけなので、騙す騙されたといえばそれまでなのですが、打ち合わせのときに、「なんでそう考えて質問しているのか」「何かデメリットがないのか、問題点はないのか」を具体的に質問することが大切なんだと思いました。他社の掲示板で、施工会社を非難するような内容をよく見かけますが、施工会社が悪いケースも多々あるでしょうが、施主として自分の家に必死に向かう姿勢も必要なんではないかと、建ててみて思いました。
ぜひ、素敵な家が建ちますように(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
評判気になるさん
家づくりは一生ものです。
なので、ここで契約しようと思う方は、【施主を不幸にする】ヤバイ営業マン8つの特徴(by 家づくりせやま大学)を見てから行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
名無しさん
>>1627 評判気になるさん
他の掲示板でもいたけどせやま大学は胡散臭いからあんまり当てにしない方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
胡散臭い理由は?
>>1628 名無しさん
営業、設計、インテリア担当の方、こちらをぜひご覧ください。
【絶対避けろ】こんなプランナーは嫌だ 7選 by家づくりせやま大学
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
戸建て検討中さん
せやま面白いから見るけど、紹介してる家がちっこいねん。
ちょうどいい塩梅には個人差があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
通りがかりさん
身内が建てました。
標準装備は本当にピカイチだと思います。ネオレストが標準だったり、お風呂も1717や1620の標準もあるし、色々なメーカーから選べるし本当に素晴らしい。
悪いところは、まずよく言われている着工までに時間がかかりすぎること。1年以上今ならかかるかも。
あと設計ICが選べず、当たりが悪くても4回ずつしか打ち合わせがないところ。着工が決まっているので、1回くらいなら増やせるそうですが、センスの悪い人に当たるとほぼ施主が考えることに。
なんで物凄くお洒落な家にするのは難しそうでした。
また設計とICが連携していないので、IC打ち合わせで洗面をこれに選んだので少しドアの位置をずらしたいとなっても、設計に戻れないので不満がでやすいです。設計の時にはよくわからなくても、ICでこうすればよかったと思ったことがいくつもあったそう。
これもいい設計士さんとICさんに当たればカバーできたのかもしれませんが、選べないので難しそうです。
凝ったり、拘りがある方には向いていませんが、建売よりも遥かにいい性能、標準仕様なので施主を選ぶとは思いますが、総合的にいいHMだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
戸建て検討中さん
OBですが勝手に補足します。
着工に関しては現状着工まで1年前後はかかる状態です。契約件数も非常に増えているという事で、引き渡しまで1年以上待てない人は検討しない方が良いです。
設計ICは希望できません。ここに限らず、HMで指名できるところってなかななさそうですが。。私に関してはあたりの部類だと思います。レスポンスも早く、連携もスムーズでした。ものすごくおしゃれな家ではないですが、住みやすい家になりました。
打ち合わせに関しては4回ずつでなく、設計IC各2回が基本です。スマイルは少なかったかもしれません。
ここは営業と間取りベースを考えるのですが、その回数は特に制限がないです。着工待ちが長いのですが、その分営業さんと結構な回数打ち合わせもしましたし、ショールーム巡りもできました。
不満点は営業さんと決めた間取りは、設計打ち合わせで大きな変更ができない点です。なので、営業打ち合わせが肝心なのですが、営業さんがハズレだと最初のうちから躓く可能性が高いです。
それとこちらから聞かないと教えてくれないこともあったりします。
値上げやルール変更が色々あるようですが、こちらもしっかりと知識をつけて打ち合わせに臨めば問題ないし、コスパは非常に良いメーカーなので後悔はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
通りがかりさん
以前説明を聞きに行ったことがあります。
標準装備のレベルが高く、着工までが早ければコスパの良いハウスメーカーだと思いました。
家だけで見ればコスパはとても良いですが、引渡しまでに1年以上待たされるということでその間かかる家賃と天秤にかけたときに引き渡しの早い他社でオプションをたくさんつけたほうが結果的には費用を抑えることができると判断しました。
現在持ち家だったり、建て替えなどで待っている間の費用負担が少ない人にはとても良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
周辺住民さん
営業担当との打ち合わせである程度のところまで進められるので、営業担当次第の部分がかなり大きいと思います。私は超絶満足した結果でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
通りがかりさん
>>1634 通りがかりさん
他の会社でも打ち合わせがあれば一年はかかるんじゃない?
それにオプションで費用を抑えるように何を変えたりしたんですか?断熱材や構造計算等設備以外の良さがこの会社にはあるので検討しているので教えて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1637
通りがかりさん
>>1636
私たち家族は泉北ホームの水回りの選択できるメーカーが多いところに惹かれて話を聞きに行きました。
メーカーを指定されるところがわりと多かったです。
メーカーも選べてランクも最上位を追加料金なしで選べるのがとても良いと思いました。
しかし設計構造や断熱材にはあまりこだわっていなかったため、早く入居するためには他社で追加料金払って水回りを希望のものに変更したほうが良いと判断しました。
庭や駐車場にも屋根をつけたり、玄関もリモコンキーに変更、人感センサーライトなど…。
家の間取りは何社か話を聞きに行くうちに、自分たちの中でほとんど決まっていたため、本契約した会社では次々と迷わず早く決めることができました。
その結果、契約から半年程で引き渡しになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
名無しさん
ショールームで見積もりをお願いしてからどのくらいで見積もりはでましたか?
もしかして設計IC打ち合わせまで出ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
名無しさん
>>1638 名無しさん
営業さんに聞けば教えてくれますよ。私の場合リクシルのショールーム訪問の1週間後くらいに営業打ち合わせがあり、その際に教えてもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
匿名さん
>>1638 名無しさん
結構時間がかかるみたいですが、営業さんからもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
通りがかりさん
>>1636 通りがかりさん
興味があって先日モデルハウスに行ったけど、打ち合わせ抜きで1年って提示されたよ。
11月契約→2023年1月打ち合わせ完了。2024年1月着工、4月完成って言われた。
さすがに時間掛かり過ぎるから、選択肢からは除外したわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
通りがかりさん
5年程前に建てましたが、特に不都合出ていないですね。
営業である程度間取りを固めましたが、邪魔な柱やトイレの位置はこれ以上動かせないと言われました。
その後の設計士さんでブラッシュアップされて、柱やトイレ位置問題は綺麗に満足いく形で解決しました。
他の方も言われるように、営業、設計、IC、現場監督の各フェーズでいい人に当たるかどうかです。
当方は運良くいいチームとなっていました。
ただ、建築1年後、営業や現場監督は離職されたと聞きましたので、移り変わりの早い業種なんだと思いました。
何をオプションとして付けたか朧げですが、
天井の高さはやって良かったです。費用も高くありませんでした。
「こうしとけば良かったな」という点は最初から乾燥機の乾太くんを実装する間取りで設計すれば良かったと思うぐらいです。便利ですよ。
家を建てるなんてこちらは人生で初ですが、先方は多くの経験を持ちます。
ナレッジをより多く向こうから引き出して、良い家にめぐりあうと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
通りがかりさん
泉北ホームさんって壁薄いんでしょうか?
声がとても聞こえやすいのですが…
気密性高いからとかで説明できないような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
名無しさん
>>1644 通りがかりさん
それは外から聞こえるのですか?
それとも隣地から聞こえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
BAR
どこのハウスメーカーでも言えるでしょうけど、営業・設計・インテリアコーディネーターとの相性が大きいでしょうね。
設計士との打ち合わせに進む前に、営業マンとの相談でかなり理にかなった図面やパースまで作ってもらえたので、大満足の家になりました。
営業マンとの打ち合わせで、どれだけ要望を伝えられるのかで大きく変わると思います。
30坪に建ぺい率60%で建てて、内装品のメーカ-にこだわりが薄いなら、スマイルでも満足度は高いです。
そこから増坪したり、オプションの幅を増やすなら、上位プランにする感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1647
戸建て検討中さん
ツーバイフォーなので泉北ホームの断熱材の厚さはプラスサーモでなければ80㎜が一般的だと思います。決して厚くはないですが。
外の声が聞こえるということであれば弱点は窓の気もします。今の標準はトリプルサッシですが、以前の標準であれば違いましたし。他には換気扇やレンジフードの可能性なんかもあるのかな。。
ただどれだけ断熱や気密性に優れていても、そういった家は全て外の音が全然聞こえないかというとそうでもないと思います。住環境にもよるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
BAR
どこのハウスメーカーでも言えるでしょうけど、営業・設計・インテリアコーディネーターとの相性が大きいでしょうね。
設計士との打ち合わせに進む前に、営業マンとの相談でかなり理にかなった図面やパースまで作ってもらえたので、大満足の家になりました。
営業マンとの打ち合わせで、どれだけ要望を伝えられるのかで大きく変わると思います。
30坪に建ぺい率60%で建てて、内装品のメーカ-にこだわりが薄いなら、スマイルでも満足度は高いです。
そこから増坪したり、オプションの幅を増やすなら、上位プランにする感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
通りがかりさん
>>1644 名無しさん
説明不足でごめんなさい、中の声です!
1階と2階とか、隣の部屋とか…
W遮音施工?されていないのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
通りがかりさん
>>1649 通りがかりさん
間取りによるんじゃない?
私の所は音や声は聞こえずらいし外の音なんてほとんど聞こえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)