【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35
【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35
冬場は床暖だけで大丈夫と言われたのですが実際住まれてる方どうですか?
今はクーラー無しで過ごせてますか?
インテリアコーディネートの打ち合わせが終わってから資料が届くまでってどれくらいかかりましたか?
床暖だけで大丈夫なんですか。空気の循環がうまく行っている、ということなんでしょうか。
床暖だと床付近しか温まらなさそうですけれども、
無くても大丈夫って言うことはそうなのかな。
クーラーどうなんでしょう。
つけなくていいのならそんなにいいことはないんじゃないかと。
でも全くつけないっていうのは少なくとも難しそうな感じ。
冬場は床暖だけでも大丈夫です。輻射熱で部屋全体が暖かくなって部屋の大きさにもよりますが十分だと思います。
ただ、自分の場合はガス代がかなりかかってしまうためエアコンと併用してます。
朝に床暖で部屋を暖めたらエアコンに切り替えるようにしてました。
気密性が良いのか電気代はそんなにかからないので大分節約できました。
今の季節はクーラーは要らないですね。
夏場はクーラーは切らずにずっと運転してました。
その方が昨年より電気代は安くなってます。
インテリアコーディネーターの資料はだいたい2週間か3週間ぐらいだったと思います。
うろ覚えなので間違ってたらすみません。
>>155
床暖はやはりガス代食うんですね。
石油ストーブを持っているので入居したらうまく活用したいと思います。
私も最近知ったのですがクーラーはつけっぱなしにしたほうが電力食わないみたいですね。
朝床暖で部屋を暖めて?
床暖で部屋を暖めようとすると時間がかかりガス代を余計食うから、朝はエアコンで立ち上げて、昼は低めに温度設定して床暖が良いと言われましたが?
その使い方であれば、床暖要らないのでは?
どっちがいいの??
平日は共働きで家にいないから基本は朝と夜しか使わないけど・・・
>>158
昼いないのであれば、両者大きくかわらないのでは?基本的に嗜好もあると思いますが、私は床暖派ですかね。
乾燥しないし、子供に優しい感じです。実際床暖無しの生活はもう考えられません。
貴方の生活であれば、朝は即効性があるエアコンで立ち上げて、夕方から床暖をタイマーで立ち上げるのはどうでしょう?
>>157
書き方がまずかったですね。
私は朝起きた時に足元が暖かい方が心地よかったのでそうしてました。
色々試した結果、それでエアコンに切り替えた場合、床も温度をある程度保てましたのと
比較的に金額もそんなに変わらなかったので、そう書き込みました。
金額を少しでも節約するか、心地よさをとるか
その人それぞれの使い方だと思いますよ。
158さんも住んでから色々試された方がいいですよ。
それも一つの楽しみですし(^^)
ガス代が高ければ使わなければいいだけですので。
皆さま泉北ホームに決めて良かったポイントと悪かったポイントをご教授ください。
よろしくお願い致します。
>>161
良かったこと
坪単価が安かったので予算内に出来上がった
悪かったこと
契約後のトラブルが多く気分が悪かった。
やっていない工事に関して請求が上がって来てたことにはブチギレ
アフターフォローがいい加減。
風呂のシャワーが最初からお湯が出なかった。
1年半程度で風呂のテレビがつかなくなった(使用頻度少ない)
あるべき天井点検口がない
シャワー以外は解決されてません。風呂のテレビなんて最初からいらないと言ったのに付けられた
間取りを決定するまでの営業からの提案がかなりひどい。ドアとドアがぶつかるような設計を平気で大丈夫とか言ってくる
次に家を建てるようなことがあれば泉北ホームは絶対選ばないです
>>161
よかった点
相見積りしたなかで最も安かった。トイレ、キッチン、バスルームの設備が豪華。他社ではつかないカーテン20万円、照明40万円、エアコン二台もついていた。
完成見学会を毎週していたので、観察しにいき、コンセントの位置、玄関収納などの取り付けに役立った。
その都度気づいた点を設計士に相談でき、修正してもらえた。
図面をもらえ、毎日現場チェックできた。おかしなところは現場監督に指摘し、修正してもらった。
悪かった点
現場監督は配筋検査など適当です。実際に見ていてそう思いました。施主が、捨てこんと鉄筋の間が60ミリないです。50ミリしかありませんと指摘しても、許容範囲ですといわれてしまいました。まぁ、安いから仕方ないなぁと思いました。監理者の姿はみたこともありません。建築の節目で検査しにくると思ってましたが、そうではありませんでした。安いからしかたないと思いました。
あとから見えなくなるところは、施主の目でしっかりチェックが必要だなと、感じました。
断熱材は、トレードオフを使用せず(屋根裏160ミリ厚み)に吹き付けてもらえばよかった。吹き付け後に気づいたため間に合わなかった。夏場の二階は34℃くらいになりました。
住んでもうすぐ二年が経過します。夏の暑さはエアコンで調整できますし、冬の寒さは床暖房とエアコン併用で調整できます。この生活にも慣れてきました。立て付けもしっかりしており、問題なく過ごせています。今では、建ててよかったなと思ってます。
契約前にさかのぼれば、一条工務店と比較したかったなとおもいます。
>>161
よかった点
相見積りしたなかで最も安かった。トイレ、キッチン、バスルームの設備が豪華。他社ではつかないカーテン20万円、照明40万円、エアコン二台もついていた。
完成見学会を毎週していたので、観察しにいき、コンセントの位置、玄関収納などの取り付けに役立った。
その都度気づいた点を設計士に相談でき、修正してもらえた。
図面をもらえ、毎日現場チェックできた。おかしなところは現場監督に指摘し、修正してもらった。
悪かった点
現場監督は配筋検査など適当です。実際に見ていてそう思いました。施主が、捨てこんと鉄筋の間が60ミリないです。50ミリしかありませんと指摘しても、許容範囲ですといわれてしまいました。まぁ、安いから仕方ないなぁと思いました。監理者の姿はみたこともありません。建築の節目で検査しにくると思ってましたが、そうではありませんでした。安いからしかたないと思いました。
あとから見えなくなるところは、施主の目でしっかりチェックが必要だなと、感じました。
断熱材は、トレードオフを使用せず(屋根裏160ミリ厚み)に吹き付けてもらえばよかった。吹き付け後に気づいたため間に合わなかった。夏場の二階は34℃くらいになりました。
住んでもうすぐ二年が経過します。夏の暑さはエアコンで調整できますし、冬の寒さは床暖房とエアコン併用で調整できます。この生活にも慣れてきました。立て付けもしっかりしており、問題なく過ごせています。今では、建ててよかったなと思ってます。
契約前にさかのぼれば、一条工務店と比較したかったなとおもいます。
今月中の契約予定です。
契約検討中の方や契約済みの方にお聞きしたいのですが、契約時にどれくらい値引きやオプションのサービスをしてもらいましたか?
サービスして貰ったオプションの内容も教えて貰えると嬉しいです。結構営業さんによって差がありそうなので。。
161
夏は少し涼しくて良かったです。
冬は今年は暖冬なのに前の家に比べカナリ寒いです。(地域は変わってません。)
スゴく愛想の良かった営業さんも契約したらほったらかしで、態度も変わり、あまり引き継ぎもなく間取りを決める人に引き継がれ、あげく契約のときに出来るとゆっていたことは、出来るだけで、有料ですとゆわれ契約したことを後悔してます。
他の家を建てた人に聞くと泉北ホームはかなり不親切だと私はかんじました。一条工務店と迷ってたのでケチらず一条にすれば良かったと後悔です。
今年契約し、来年完成予定です。
上の方がおっしゃるとおり契約締結してからの営業は最低です。ほったらかし、打ち合わせをなかなか進めない、言ってることがころころ変わる、適当等…。
ただ、設計、インテリアコーディネーターは良いです。
費用も他社と比べ安価ですし、構造も悪くはない。なにより標準設備がハイグレードで魅力的です。
契約は営業担当をよく見極め、ある程度住宅に関する知識を身につけていなければ、営業に騙されます。
11月に引き渡しがおわり、入居していますが、私の家は暖かいです。
ただリビングエアコンは付けぱっなしになっていますが、今のエアコンは全てそうなのでは
床暖房は、夜だけ付けて寝る前に消しますが、ほぼほぼエアコンだけで生活しています。
断熱、窓が良くても温めないといけないとネットで見たことがあります。
一条さんも確か、床暖房を24時間付けぱっなしだったと思います。
エアコンの方が、光熱費が安いので私は、そちらを付けています。参考になれば
営業最悪。適当すぎ。都合悪くなると逃げる。嘘ばっかり。
最近過疎ってるね
こちらの掲示板を拝見するだけでも営業の対応が悪いようですが
個人により差があるのでしょうか?
また、成約時のサービス内容にも大きく差がありそうでモヤモヤします。
値引やサービスは公平に皆さん均一にしていただけないものでしょうか。
泉北ホームで家を建てました。
営業は本当に適当で悪すぎです。
契約するまでは調子良く愛想よく対応してくれましたが、
時折質問した内容の返信も遅く、忘れていることも多々ありでした
皆さんがおっしゃる通り、設計とインテリアコーディネータ、大工さんは信頼のおけるひとが担当してくれました。
あと一番不満だったのが、家の引き渡しの際
家の前は、もともと広い道ではなく地域の道になっていて車通りもある場所になるのですが…
営業、設計とインテリアコーディネータ、現場監督と同じ会社の方々にも関わらず乗り合わせでは来ず、1人ずつ各1台車を乗り付けてきました。
営業にご近所さんの家沿いに停められては困るので、「困ります。」とゆうと、なぜか「大丈夫ですよ。」とのことそのままでした。
いやいや、大丈夫とゆうのはこれから住む私たちの言う台詞で、その後ご近所さんに謝りに行きました。
社員教育をしているとアピールしていますが、営業にもっと社員教育をさせる方がいいのでは?とゆうのが印象的でした。
建てた家については満足しています。
あと地盤改良をすることになった場合、杭を打ち込む際、立ち合いをした方がよかったなと後悔しています。
後日写真と資料をもらいましたが、なんのことか素人にはわからず、適当な営業を相手にしていると本当に打ち込んでいるのか?と、思ったりしますw。家ができるのが楽しみで仕事の出勤・帰宅時にほぼ毎日現場に足を運んでいたにも関わらず、地盤改良に関しては知らぬ間に工事が始まりあっとゆう間に終わっていました。
この目で見ておけばよかったと思っています。
個人的には、外構工事は別途になるので、総合的に考えるともう少し値引けたかな?少し高かったかな?と、たまに思います。
ご感想はいろいろの様で。営業の人は全員がそうというわけではないのでは。そういえば去年から今年までの冬の期間、ここで建てた人の床暖はどんな感じでした?
只今検討中の者ですが。
営業さんの提案力の低さときたら・・呆れます。
他のハウスメーカーさんの悪口だけはいっちょまえです。週に一度の打ち合わせに、準備もろくにできていないし、たった1時間程度で帰らそうとするし。ハイスペックの設備しか自慢できるとこない会社。
うちも検討中…値引きが人によって違うだろうからテクニックが必要なんでしょうね。そこが疲れそう。それは泉北にかぎらずどこでも一緒なのかなー。
>>177
悪い営業に当たったようで気の毒ですね。
提案力が欲しいなら積水にでも行ってみたらどうでしょう?
それか知り合いの設計士に希望の間取りを詰め込んで描いてもらうとか。
なんらかの工夫をした方が納得できると思います。
私の営業マンはそこまで悪くなかったですよ。
うちの担当営業マンも悪くはないかな。今のところ他社の悪口を言ったことはないです。多々言うことは変わるけど…そこが信用しづらい。建てた方、契約された方で本体、諸費用〈解体、地盤改良、外構、銀行保証料、火災保険料は除く〉、消費税で坪いくら位だったか教えて下さいませんか?うちは大体坪58万です。もちろん太陽光発電などはつけてないです。ちょっとしたカウンターやニッチはオプションでつけてますがなんか泉北ホームの割に高い気がして。こんなもんなんかな…まだここに外構やらなんやらかかってくるしなぁ。
住み始めて3年目になります。床暖は快適でした。今年度は朝から晩まで床暖房を継続することにチャレンジしました。1月は前年度比-16㎥、2月は-13㎥でした。エアコン併用で快適に過ごすことができました。うわさどおり、こまめにスイッチを入り切りするよりも経済的であることがわかりました。
リビングとダイニングに床暖を1つづつ設置していますが、ダイニングのものしか使用していません。リビングに設置していた床暖を他の部屋に設置しておけばよかったと思いました。
>>181
ありがとうございます。
ガス代ってどれくらいになるもんですか?
あとは床暖はタイマー機能はあるのでしょうか?
朝と夜しか家にいない私の場合は帰宅後につけて朝出勤前に消せば良いのかな?
夏の暑さはどうです?
土地探しから泉北さんで検討中なのですが、土地探し依頼すると世帯収入の証明として源泉、免許証のコピー等を提出してくれと言われましたが普通の事でしょうか?
>>183
それを提出するのは土地を押さえるときだよ。
三井住友のローン仮審査するときに必要だと言われるはず。
土地探しの段階で要求されるのはたぶん営業マンからの信用がないんじゃない?
客になり得る収入があるか試してる気がする。
182
ガス代は11月4100円12月8100円、1月10000円、2月9600円、3月9300円4月6200円程度でした。11月は床暖房をほとんど入れていない月です。単純にですが、他の月のガス代の差額が床暖房・風呂の追い炊き回数の増加・湯の使用料の増加などと言えそうです。 床暖はタイマー機能ありますよ。
夏は暑いです。夏場はエアコンなしでは生活できないです。
大した内容じゃないのに夜遅くとか朝早くに電話かかってきたり、LINEで時間気にせずメッセージくるんですけど営業さんが知人の紹介ってのもあって変えてくれって言いにくい。
あと、最近すごい契約を急かしてきます。
全然提案もしてくれないし打ち合わせ3回程度です。
設備の良さはわかったけど泉北ホームで建てるメリットが伝わってこない。
186
言えば打ち合わせは5回でも10回でも
してくれますが提案はしてくれないです。
こちらからの希望を言わないと難しいかも
…紹介だと断わりづらいですよね。。。
でも高い買い物ですから納得いかない
ままでは勿体無いです〜
>>186
提案力はない。
だからお金出して設計士に書いてもらうか他メーカからプランだけパクって来るのが1番。
そのままにしたら他の人の間取りをそのまま持ってこられるから急いで決めない方が良いよ。
その土地にあった窓の位置とかいろいろあるし。
あと建築中は第三者機関に頼んでチェックしてもらうのを強く勧める。
クギの打ち忘れとか平気であるから。
知らぬが仏だけどそういった家はたくさんあるはず。
釘の打ち忘れは木造であればどこの会社でもありえると思いますけど…。
ツーバイフォーは釘の色も打つ位置も全て決まってるので、比較的少ないと思ってました。
家を建てた方に御伺いします。1年点検など定期点検はありましたか?
ここの物件に使っている床材は傷がつかないらしいじゃないですか。メンテナンスが必要ないって凄いことだと思います。ただそれでも年月を経れば少しぐらいは傷むと思うんですよね。その時は依頼すればメンテナンスに来てくれるんでしょうか。
標準装備は確かにスゴいんだけど、どうでもいい装備まで標準になってるせいで基本坪単価が無駄に高いんだよね。
そんな装備いらないから値段引いてくれって…。
結局坪単価の安い業者で必要なオプションだけ選択した方が安く上がる場合が多いわ。
上にも書かれてるけど工事手抜きすぎ。「下請けに出さないから安心」って、こんなんなら下請けに出した方がよっぽど安心だわ。
比較してた他の業者にしたら良かった…。
No.194 by 入居予定さん ←
比較してた他の業者にしたら良かった…。って業者って書いてる時点で同業会社さんですね。。。
もう、住んでおられるかたにおたずねします。ピアノのお音なんか、どうですか?家の中で弾いていたら、
外に聞こえる程度は、どんなものでしょうか?
火消しに必死にならなくても、たいていの人は掲示板読んで判断するんだけどね。自信のなさの表れなのかね??
うん、いくらなんでも「業者って書いてる時点で同業会社」なんて無理な論理展開に「うわ、ホントだ!」って思う人いないとおもう(^_^;)
工事が手抜きなのは多くの人が指摘してることなんだから否定するんじゃなくて前向きに改善すればいいのにね。
一条工務店と迷っていて、泉北ホームの方が冬も暖かいと営業さんにきいて契約をしました。住んだら全然でした。友達の家が近所で一条工務店で建てた家なんですが、暖房も付けてないのに暖房入れてる私の家より温かかった。。失敗しました。
うちは泉北ホームがコストパフォーマンスが高いと思ったので契約しました!!◎
コンセントの位置が悪かったので、しっかり考えれば良かった
一条工務店の社員さん、他の業者ディスるんじゃなくて自分の会社を良くしてね(^-^)/
泉北ホームで購入しました!
購入して1年点検があり、点検に来てくれた業者の人は親切だった。ただ初期不良の所をどうするのか電話すると言われ点検が終わったが、一向に連絡がこず、問い合わせたら泉北ホームにはもう伝えてるので泉北ホームからの電話を待つか自分で電話してほしいと言われた。点検から約1ヶ月未だに連絡はこず、ほかにも色々あったので、ほんとに購入したこと後悔してます。契約後は冷たくなるので契約前に全て確認しとくことをおすすめします。
泉北ホームはオプション表みたいなのはあるのでしょうか?なにがあるのこ見て判断したいので教えていただけると嬉しいです。
近々契約しようと思っています。
値引きのタイミングはオプションなどを選んだ後、契約前でいいですよね?
契約金って払わなくてもいいんでしょうか?
完成見学会を断った方、おられますか?絶体見学させないといけないのですかね?嫌なんですけど。
見学させたら値引きしてくれるんじゃないの?
嫌なら断る!値引きがあって納得できるなら見学させたらいいのでは?値引きなしで見学させるのはありえんが
リビングシアター検討してるんですが、近所への防音性はどうでしょうか?何か建てる時にやっておいたほうがいいことがあれば、教えてください。
199さん
断熱性能で、一条工務店と同等以上のハウスメーカって、
スウェーデンハウスぐらいしかないでしょう。
しかも、スウェーデンハウスの坪単価は80万以上らしいですし。
新住協に加盟しているような工務店さんなら、一条工務店よりも
高い断熱・気密で建てられるでしょうが。
大阪ならダイシンビルドという工務店さんが、一条工務店以上の
断熱・気密性能で家づくりをしてくれますよ。
(ダイシンビルドの社長さんが、新住協の関西の支部長だそうです。)
坪単価は、一条工務店と同じぐらいのようです。
でも、泉北ホームも、2×4工法で、吹付断熱なので、気密は悪くないと思いますよ。
C値1.4ほどは出せるそうなので。
もともと、2×4工法や発泡ウレタンを使っていると、
C値2.0は、きりやすいようです。
先日、総合展示場で泉北ホームの営業さんに聞きましたが、
C値1.0をきることもあるそうです。
実際、壁の断熱材の室内側に気密シートを貼ったりしているようなので、
それぐらいの気密をとれていそうです。
ただ、2016年9月時点の標準になっている
屋根断熱80mmは、薄すぎると思います。
この辺が、一条工務店との大きな断熱性能の違いになっていると思います。
150mm以上の厚みが欲しいかなと自分は思います。
結局、断熱性能は、断熱材の種類よりも、
断熱材の厚みと密度が大切なようですので。
あと、壁も一条工務店は、外断熱と内断熱の両方です。(泉北ホームは、内断熱のみ)
壁の断熱については、泉北ホームの性能が低いというより、
一条工務店の仕様のレベルが高いのです。
ここは、価格と直結してくるので、どちらが良いのかは
その人次第だと思います。予算があるので。
一条工務店の断熱性能は、非常に高い。
住宅価格も高い。延床35坪で、3000万円ぐらい。
泉北ホームの断熱性能は、中ぐらい。
価格が安め。延床35坪で1900万円ぐらい。
住宅の性能をとるか、コストを重視するか
ということだと思います。
長文、すいません。
218さん
リビングシアター、ステキですね。
防音性能という意味では、泉北ホームさんの使っている断熱材の吹付発泡ウレタン(フォームライト)は、
悪いものではないようです。
グラスウールよりも防音性能的には低くなってはしまうようですが。
泉北ホームは、2×4工法なので、お家の内部と外部の音の行き来は、
在来工法のお家に比べて、少ないと思います。
(逆にお家の中の音は、よく響いてしまうらしいのですが・・。)
防音を特にこだわりたいということであれば、
例えば、屋根裏にシアタールームを作るのもありかもしれませんね。
ステキなお家づくりをしてください!
>>219
断熱材はオプションで厚みをMAXまで吹いてもらったよ。
今から建てる人もMAXまで吹いてとお願いすることを勧めます。
今年の夏の猛暑でもなんとか生きられた。
冬が楽しみ。
>>221
221さんに質問です。住んで三年目になりますが、今年の夏も二階は非常に暑く35℃を越える日もありました。一階で一日中エアコンをつけっぱなしでしのぎました。小屋裏に断熱材追加施工で20万円の見積りでした。
断熱材をマックスまでふかせると、効果はどんなものなんでしょうか?エアコンは不要になるのでしょうか?
サイディングですが、風光と光セラを選べるそうですが、どちらがおすすめですか?デザインで選んで後悔しないでしょうか?
223さんへ
風光は、厚みがあるので、陰影が出来て、立体感のあるサイディングだと思います。
光セラはご存知かと思いますが、光触媒の作用で、セルフクリーニング効果があります。
長くキレイに保つなら光セラ、
立体感を重視するなら、風光
という感じですかね
225さん
どういたしまして。いずれにしても、サイディングなので、継ぎ目にあたるシーリングを高耐久の物にするのが、オススメです。
メンテナンスのサイクルが早く、費用がかかる部分ですからね。
ケイミューのスーパーケイミューシールや、ニチハのプラチナシールなどを使っておくと、初期費用で10万ほどかかりますが、後々のメンテナンス費用がぐっと抑えられると思います(^-^)/
単価が安いから光セラすすめてくるのでは?
契約後の窓の追加はお金取られますか?
228さん
もちろん、追加費用かかりますよ。
どこのメーカーさんでも、同じだと思います。
>>229
クローバーさんありがとうございます。もうひとつ質問です。外観のパース図をもらったのですが、間取りから外観が出来てきているんですよね?同じ間取りでも外観を変えることは可能なんでしょうか?正直かなりダサいです。外壁とかの話ではなくて、形がダサいです。
231さんへ
夢のマイホーム実現に向けて、進まれていますね(^-^)/
外観ですか。
デザインは人の好みがあるので、難しい所ですが…
一般的なデザインについて、自分が知っていることを。
高さのラインを合わせること。
窓や玄関扉の上部の高さを揃えることで、引き締まったデザインになります。
二階の窓の上部を、天井高に揃えることで、ラインが揃いキレイに見えます。
屋根の形状でも少し印象が変わりますよね。
片流れにすると、シャープで現代的な印象を受けます。
窓の形状を、引き違いだけでなく、たて滑り出し窓などを使うとオシャレな感じになります。
たて滑り出し窓を横に等間隔に3つ並べたモデルハウスを見ますが、とてもオシャレな印象です。
ポイントにFIX窓なんかを取り入れるのも良いかも。
形と同じく、色合いも大切です。
よく建て売り住宅で、縦にラインが入った2色分けの外壁があります。
色の分け方は、バルコニーなどの出っ張った所と、そうでないところで、分けた方がより洗練された印象を持ちやすいです。
長々と、失礼しました。
連投失礼します。
先ほど書かせて頂いた高さのラインを揃えるのは、泉北ホームさんで出来るかどうかは、分からないので、営業さんに聞いて見て下さい。
たて滑り出し窓などは、使えると思いますよ(^-^)/
もうひとつ、アドバイス出来るとしたら、家そのもののオシャレさも大切ですが、外構で魅せることも大切かもしれません。
それでは、ステキな家づくりを!
泉北ホームで契約しましたがコスパの良さで決めました。20社ほど話聞いた中で1番コスパが良かったです。
まず一条は値段的に泉北ホームと比べるメーカーでは無いですね
一条は高すぎる…一条で検討される方は大和やパナとかクラスかと…
値段的に比べるならタマホームの大安心など
その他色々有りますが坪50万円台のメーカー比べる事ですね。
ちなみに私は値引きにオプションサービスにしてもらって
結局、本体付帯工事込み税込で坪53万ぐらい
外構抜き地盤改良費抜き、諸費用も抜きの坪単価です
参考にして下さい。プレミアムです。
仕様には満足してます。外壁内部には防水シートに遮熱シートの2枚重ね
1.2階の間は吊り天井に2階の床には防音シートやらの4層構造
屋根材に外壁にガルバも選べる
シールはスーパーケイミューなので10年以上保つ!
基礎も厚くてダブル配筋
収納は標準で可動棚も選べる
不要な物は外して値引きしてもらえる
今の所は満足しています
不満な点はまだ住んでませんので無しですかね
各担当とのメールLINEのやりとりも迅速ですし
郵送にしてもらった図面も早くて2日遅くても1週間で来ましたしスムーズに進めれました。
契約後の営業さんの対応も変わらず良いです
住み始めてからの不満や不具合あれば
また報告したい思います。
>>235 匿名さん
楽しみですねー
たぶん仕様で不満点は住んでからもあまりないかと思います。
ただ、住んでみての不満点はアフターです。
もう引き渡しから半年経つのにまだ修繕指摘箇所の補修にきません。
どこまで引き延ばすのか何も言わずに敢えて待っています。
証拠になるので現場監督とのメールのやりとり(入居後1ヶ月ほどで修繕に入りますとのことでしたが・・・)を保存してます。
235さんのおっしゃる通り、
泉北ホームと一条工務店は、価格帯が全く違うので、
比べるのは無理があるように思えます。
内外ダブル断熱。Q値(Ua値)国内最高レベル。
窓サッシは、全樹脂トリプルガラス(クリプトンガス、樹脂スペーサー仕様)。
高効率の全熱交換の一種換気。
加圧注入をはじめとしたシロアリ対策。
外壁キラテックタイル。
高気密。
建材の仕様の高さ。
など、
泉北ホームとは比べるまでもなく高性能なお家です。
ただ、やはり価格も全然違います。
同じ延床35坪のお家、本体価格のみで比べると、
ざっくり、
一条工務店なら、2400万。
泉北ホームなら、1600万。(スマイルパッケージ)
と、800万くらいの差が出ます。
この価格差を、性能と比べてどう選択するかだと思います。
大手ハウスメーカーを選ぶ資金がある方なら、性能的には一条工務店はダントツにオススメです。
外観や広い開口部をとりたいなど、デザイン的な部分を重視される方は、また別ですが。
内容が本スレッドとずれてきたので、この辺で失礼します。
私事ですが、
今月、泉北ホームさんと契約しました。
メジャーZEHの仕様で、本体価格が1850万でした。
今年度のZEHには間に合わないようで、完成まで一年ごしになる予定です。
良ければ、また皆さんのお知恵をお借りしたいです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
自分でご助言できることでしたら、出来る範囲でお応えさせてもらおうと思います。
239さん、ありがとうございますm(__)m
ZEH仕様な上に、断熱性能をアップさせるため、
かなりの仕様変更を行おうとしています。
断熱材のグレードを上位のものにしたり、
天井の垂木や、床の根太を太くし、
断熱材の厚みを厚くしたりと、
営業さんや設計さんに、ご負担かけています(^_^;)
施主ブログを書き始めたので、
もし良ければ、覗いてみて下さい。
泉北ホームで建てる過程も書きますが、
どの工務店、ハウスメーカーで建てられる際にも、
役にような内容を紹介できたらと思っています。
少しでも、参考になれば幸いです。
泉北ホーム ブログ
で検索すると最近は、
2・3ページ目にヒットするようになってきました。
書き込みが多くて、すいません。
この掲示板が、さらに賑わうことを祈っています。
先日、営業図面を確定しました。
営業さんと間取りを確定させる作業でした。
もともと、泉北ホームの建築条件付きの土地だったので、モデルプランがあり、ほぼその間取り通りです。
以前、本体価格1850万と書いたのですが、
付帯工事費が込みの金額でした。
以下に、仕様と価格の詳細を載せますので、
みなさんの参考になればと思います。
延べ床30坪。施工面積32坪ちょい。
ゼッチ。2×6工法。
4LDK。太陽光パネル5.2kw。
メジャー仕様(泉北ホームの中位グレード)。
屋根ガルバリウム鋼板。外壁光セラ➕kmewシール。
窓APW330(樹脂スぺーサー仕様)
断熱は、 屋根180mmフォームライトSL。
壁130mmフォームライトSL。
床フェノバボード90mm。
エコキュート。
居室2つを和室に変更。
細かいオプションで、
ニッチ
防音用の下地材とグラスウール施工。
バルコニー水洗。
壁掛けフック。
そして、泉北ホームのウリにしている、
エアコン6畳用×2台(取り付け費込み)
カーテン17万
照明30万
が付いた、これらの仕様、設備で、
本体価格➕付帯工事➕諸費用を含めて、
2300万ほどでした。
これには、外構費100万や火災保険20万の見積もりも入っています。
ここから、プラスで出る金額は、
地盤改良
住宅ローンの事務手数料
そして、自分が希望するオプション費用となります。
純粋な本体価格としての坪単価は、
延べ床計算で、ちょうど48万。
施工面積あたりでも同じく48万ほどでした。
参考になれば幸いです。
先程の坪単価について、補足です。
坪単価48万は、税別です。
ですので、税込みの坪単価は、
約52万になります。
我が家は、延べ床30坪と小さいお家です。
大きいサイズのお家ならば、
もっと坪単価は下がると思います。
こちらはコスパの良さで検討される方が多いみたいですね。
皆さんの書き込みを参考にさせていただいておりますが、エアコン2台とカーテン、照明が標準でついてくるのは単純に凄いと思います。
担当の方とのやり取りはLINEがメインなんですか?(それならレスポンスが早そう)
初めての冬を迎えてますがなかなか断熱性は良さそうな気がします。
今朝は外気温2度まで下がりましたがリビングは17度でした。
寝室は20度ありました。
床暖は暖かくなるのに時間かかりますが暖まれば最高に気持ちいいです。
ガス代の請求が怖い・・・
12月に入って、書き込みが増えて、嬉しいですね。
243さん
電話でも、メールでも、ラインでも大丈夫ですよ。
言った、言わないで、あとからもめるのが嫌なので、僕はメール(ライン)を多用しています。
連投、失礼します。
246さん
木造ですからその特性上、強度や揺れやすさを考えると、その心配は当然出ますよね。
一条工務店ができて30年ほど建ちましたが、壁ごとタイルが剥がれたという情報は今のところはないですが。
瞬間接着剤で有名なアロンアルファが接着素材を開発、提供して、一条工務店の外壁タイルを接着させているらしいですね。
と書いていると、また一条工務店推しに思われてしまいますかね。
別に一条工務店推し、というわけではありませんよ。
実際、契約したのは泉北ホームですからね(笑)
施主が住宅に何を求めるのかによって、住宅メーカーは変わると思います。
大開口の窓をとりたい方や、出来るだけ長く家を持たせたい、耐震強度を上げたい、外壁をタイル張りやダインコンクリートなどにしたいというこだわりがあるなら、鉄骨系のお家にする方が良いでしょうし、
反対に、温熱環境を重視したい、コストダウンをしたい、という方を重視するなら、木造の方が良いでしょう。
多くの要素が住宅には求められます。
建築コスト。
メンテナンス費用。
メンテナンスのしやすさ。
採光、通風。
間取り。家事動線。
景観。
プライバシーの確保。
耐震性。
耐久性。
防蟻処理。
他にもたくさんの要素がある中で、何を重視するのか。
それによって、選ぶ住宅メーカーは変わってくると思います。
絶対唯一の住宅メーカーというのは、ないかなというのが結論です。
長々すいません。
さらに、連投失礼します。
外壁のお話が出たので、自分の思っていることを書きますね。
外壁はもっともメンテナンス費用がかかる場所の一つです。
特に外壁材の部材の間にあるシーリング部分は、最も劣化が早く
10年前後で色が黒ずんだり、すり減って隙間が出来たりします。
外壁の内部は、透湿防水シートが貼っていて、そのさらに内部が構造用合板になります。
(ちなみに泉北ホームの場合は、NOVOPANという合板です。)
つまり、シーリングに隙間ができ、この透湿防水シートに劣化が進めば、
家の構造材に雨漏りが起きてしまうわけです。
このシーリング部分は、一度はがして再施工すればよいのですが、
問題は2階部分のシーリングを施工するには、足場を組む必要があるということです。
(3階建てなら3階建て部分も)
足場を組むのは、お家の広さにもよりますが、一般的に15万円以上はかかってきます。
これに、材料費や人件費などの費用が上乗せされるため、メンテナンス費用がバカになりません。
そこで、初期費用は高くなりますが、タイル張りの外壁がトータルで考えると
安くなるケースがあるということなのですね。
(別に一条工務店に限らずです。)
で、木造住宅では一般的にサイディングが使われます。
実際、泉北ホームでもサイディングです。
サイディングも、もちろんコーキングが必要ですから、
将来的にかかるメンテナンス費用については考慮に入れる必要があります。
泉北ホームの良いところは、この外壁で、キレイさが長持ちするサイディング材・光セラと、
最もメンテ代がかかるシーリングが長持ちするように、KMEWシールを使っているところです。
(グレードによっては、光セラ+KMEWシールになっていないかもしれません。)
KMEWシールは、25年~30年持つシーリング材とのことです。
本当に30年ももつのか、少し不安ではありますが。
ただ、それぐらいの間シーリング材が長持ちしてくれれば、
30年後ぐらいには、屋根材のメンテナンスも出てくるでしょうから、
足場を作るのも一度で、屋根・外壁ともにメンテナンスできて経済的になります。
で、ぼくが今いちばん取り入れてみたい外壁は、
旭トステムの「ガーディナル」という外壁です。
ガーディナルもサイディングの一つなのですが、
「四方合いじゃくり」の作りになっていて、シーリングが必要ないサイディングです。
シーリングがそもそも存在しないので、メンテナンス費用もかかりません。
で、今年、そのガーディナルの新バージョンが出ました。
これが一番、取り入れてみたい外壁です。
建材メーカーのニチハが、このガーディナルの模倣品(?)でFUGEという外壁を作っています。
泉北ホームも、21mmサイディングの風光とともに、このFUGEを標準にしています。
このFUGEもシーリングレスのサイディングですが、
やはり、色々な性能的にガーディナルに比べて落ちてしまいます。
まあ、その分、値段も上がるのでそれをどう考えるのかなのですが。
泉北ホームのスケールメリットで、標準になっているFUGE。
将来的なメンテナンス費用を考えるならば、ガーディナルの方が良いのですが、
標準のFUGEから差額がどの程度になるのかによって、また選択が変わるのかなと思います。
この二つの大きな違いは、入隅・出隅と呼ばれる家のコーナー部分や窓枠と接する部分で、
シーリングが必要かどうかが変わってくることです。
また、長々とすいません。
外壁について書いてみました。参考になれば幸いです。
他にも、金属サイディングやガルバリウム鋼板、サイディングの縦張り、積水ハウスで有名なダインコンクリートなどなど、
色々な外壁・張り方があるので、お調べになるのも面白いですよ。
また、オートンプロテクターNというスプレー材があります。
これをシーリング材の上に吹き付けると、シーリングの汚れや縮み・割れなどの劣化が軽減されるそうです。
おおよそ、家一軒分で、5万円ほどで施工できるそうなので、これもやってみようと考えている方法です。
くろーばーさん、いろいろと勉強になりました。
家を建てるにあたっては勉強することがた~くさんあるんだなと、お腹いっぱいな気分ですが、楽しんで勉強出来たらいいなと思います。
後々の出費に関わるとなると、これは無視できないと思いましたので、最初にしっかり検討するべきだと思いました。