物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市中区深井中町3211 |
交通 |
https://www.senbokuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1771
戸建て検討中さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1772
検討者さん
昨年の情報なのでと前置きしていたので、確認してから投稿するほうが良いのでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1773
評判気になるさん
「去年の投稿なので今は変わってるのかもしれないですが」
あなたこそ確認してから投稿するほうがいいのでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1774
BAR
契約2021年末、引渡し2022年末。
営業担当と何度も話をして詰めてからだったので、設計士と2回、ICと1回面会して、不満無い家が出来ました。
設計士とは、構造上避けられない耐力壁の追加位置、設計士からの間取り修正の提案、窓位置や換気設備位置の変更、屋根形状(無関心だったので)など。
けっこう営業に裁量が大きいメーカーのようなので、しっかり詰めていれば設計士との打ち合わせで「あまりやることが無い」状態までもっていけました。
事前に実現できるインテリアについて営業と詰めていたので、ICとの面会も現物サンプルの確認程度で済みました。
個人的には大満足しています。
プレミアムで契約の予定でしたが、メジャーでいける内容とのことでメジャー契約になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1775
戸建て検討中さん
プレミアムの坪単価いくら?
建てた後のすみごこちはどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1776
匿名さん
泉北ホームで建てられた方、
間取りはどのように決めましたか?
今、契約後に間取りをつめている段階です
これは構造上できない、社内規定で無理です!と言われるのは仕方ないですが、
ほかの提案や妥協案はまったくと言っていいほどありません。
こちらが持ち帰り、また考えたもので相談するの繰り返しで打ち合わせというより毎回答え合わせをしている感じです。
こちらが主導で動いていかなければいけないというのは思ってやっていますが、
果てしなすぎて嫌になります。
みなさんは1から10までご自身で間取りを考えられたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1777
評判気になるさん
1から10までとは言わないですが、ほぼほぼこちらが決めた間取りに対して手直しをして決めていきました。担当がベテランさんだったので具体的な提案はまだありましたが、こちらが主導でないと難しいかなと感じました。個人の主観ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
匿名さん
分かります!
今まさにその状況で。こちらが指摘してやっと設計が「そうですね、確かに」って言われることの連発です。もうどちらが設計士かわからない状態です。出来ると言われていた事も「やっぱり出来ないです(謝罪無し)」と打ち合わせ後にメールで言われたり後出し多い。追加費用のかかる後出しも多く正直不満だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1779
通りすがり
10年前に泉北ホームで建てました。一から9くらいまで、マイホームデザイナー ソフトウェアを使用して、自分で間取りを考えて、提出して、営業さんにみてもらいました。三連戸、アウトセット建て具、リビング階段ドアなどのアイデアをしてもらいました。
自分の住む家なので、そのときに集めた情報で自分達で考えた間取りの家に住むことができているので、満足度は高いです。こうすればよかったあーすればよかったと言う点はいくつかありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1780
e戸建てファンさん
うちは、営業さんが考えてくれた間取りがほぼ理想だったのでそれをベースに自分がしたい事とかを伝えて構造上できる範囲で変更とかしてもらいました。
実際住むのは施主の自分らなので営業さんの提案力が乏しかったら自分で間取りを考えるしかないと思います。
うちは営業さんも設計士さんも当たりだと思いました。
そういえばスマイルパッケージの価格値上がりしたのは気のせいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1781
評判気になる
>>1778 匿名さん
うちは例えば営業さんにこの壁は絶対外せないと言われたのが、設計士さんとの打ち合わせであっさり外せたりってのがありました。
初期の提案間取りに関しては気に入らなかったので、こちらで考えたり、外部のセカンドオピニオンなんかも利用してそれを営業打ち合わせで詰めていったかんじです。設計士さんはレスポンスが早く、良い悪いをハッキリ言ってくれ、結果満足いく間取りになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1782
匿名さん
今現在の設計打ち合わせ中からのものです。
2階掃き出し窓の電動シャッターが1箇所15万の見積もりが。。16017サイズ(このサイズは設計士から泉北ホームの標準仕様と言われています)で掃き出し窓の中でも小さい方だと思います。
LDKに1箇所しかない掃き出し窓なのですが
皆さま、この金額は妥当なのでしょうか。。
ちなみにYKKに問い合わせところ一番近しい16018サイズの電動シャッター定価が8万くらいでした。
15万…なぜこんなに高いのでしょうか。
もし泉北ホームで電動シャッターつけたよ!って方がいらしたらこの金額が妥当かどうか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
e戸建てファンさん
ウチも電動シャッター付けましたがそこまで高く無かったです。
窓サイズは16020サイズです。
一般的に売れ筋じゃない窓は高いかもしれませんし契約した時期によっても変わるかもしれません。
ちなみに1階の掃き出し窓で天井高を2600に上げてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
通りがかりさん
昨年契約しましたがうちも16020サイズの電動シャッターはそんなに高くなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
匿名さん
外構はどのタイミングで打ち合わせをはじめましたか?
ネットで調べると泉北ホームの提携はエンブレムという会社だそうですが、どこかのタイミングで営業の方から紹介があるのでしょうか?
それとも自分からエンブレムへ問い合わせするのでしょうか?
何社かプラン作成をお願いしようと思うのですが勝手に動くのか営業さんに聞いてからするものなのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1786
口コミ知りたいさん
>>1785 匿名さん
私は設計打ち合わせが始まる段階では外構業者探しをしていました。
特にエンブレムの紹介はなく、営業さんから1社おすすめの会社は紹介されました。いくつかの会社に提案うただき、結局違う会社を着工前には決めていました。
あまり早く探しても図面確定前だと正確なプランが出にくいケースもあると思いますが、うちの場合は設計打ち合わせと並行して外構打ち合わせをすることで実家が湧きやすくよかったです。あまり遅いと外構で予算オーバーなんてこともあるし、人気の会社だとプラン提案に時間がかかるので早いほうがおすすめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1787
e戸建てファンさん
>>1781 評判気になるさん
営業間取りで確定してから設計打ち合わせに入ると言われているので、設計打ち合わせではもう間取り自体はほぼ変更できないと認識していますが、違うのでしょうか?
カスタマーサポーター?と設計打ち合わせの人は同じ人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
口コミ知りたいさん
踏面、蹴上げを
指定された方、
どのくらいにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
マンション検討中さん
>>1780 e戸建てファンさん
私も最近CMで値上げを知りました。
私は21年末頃プレミアム契約ですが、当時のスマイルは1555万でしたね。
1555(31坪)→1688(30坪)→1755万
といった流れでしょうか。
1年半で200万以上値上げしていますね。
zehシェルターは据え置きだと思っていましたが、流石に値上げしてるようです。
1899万→1988万
プレミアムは見積もり取ってみないとわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
評判気になる
プレミアムで昨年引き渡しの私の契約時の話ですが、営業間取り確定後、大きな変更で無ければ設計打ち合わせで間取り変更できました。大きな変更というのはどの程度か定かではないですが、全く出来ないというわけではないです。大きな変更をしちゃうと着工の遅れが生じると当時は言われました。
すみません、スマイルのルールがわからないなでカスタマーサポートと設計の違いはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)