東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西【旧称:(仮称)西葛西マンションプロジェクト】ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-08 13:44:59

場所は明治安田生命の研修所があった場所です。よろしくお願いします。

<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
間取り:2LDK~4LDK(60.03~91.01m2)
入居:2015年10月下旬予定

売主:大和ハウス工業、スターツデベロップメント、サンケイビル長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-08 19:34:27

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 815 契約済みさん

    まぁでもここ買う人は世間一般では高収入なんでは?
    皆さんさすがに世帯年収で1000万は貰ってるでしょ?

  2. 816 ご近所さん

    >>815
    恥の上塗りになるからもう出て来ない方がいいですよ。

  3. 817 匿名さん

    ただの荒らしでしょ。
    ほっとけばいいよ。

  4. 818 匿名さん

    >>815
    当然でしょ。
    世帯というか、一人で1000万円の人達ですよ。

  5. 819 購入検討中さん

    どうでも良いことばかり

  6. 820 匿名さん

    >>813
    ご近所さんみたいな人がご近所だと思うと憂鬱ですね。
    子どものクラスメイトの保護者だったりしたらもう最悪。

  7. 821 匿名さん

    >>811
    なんでそこまで苦労してこのマンションを買う必要があるの?

  8. 822 匿名さん

    色々とくだらない話ばかりです、民度を話す前にまず自分の事を見つめて、年収高いか低いかあなた達とは関係がないでしょ。

  9. 823 匿名さん

    >>812
    ここまでの話の流れから、ここを買える人がみな高収入と言ってる人は一人もいなかった気がするが。
    何番のどのコメントのことを言っているの?

  10. 824 匿名さん

    >>822
    そういうあなたは自分のことをきちんと見つめてますか?

  11. 825 匿名さん

    そもそもきちんと反論できてないから荒れる基になる。

  12. 826 匿名さん

    28年度には現在の清新一小は西葛西二丁目のみの小学校になる可能性があるのですね。
    そうなれば名称変更も検討するとか。
    何れは清新一中も同じようになるのでしょうね。

  13. 827 匿名さん

    どうせ20年くらいしたら老人ホームになっちゃうのにね。

  14. 828 匿名さん

    >>826
    それは案2と書いてますがね。

  15. 829 匿名さん

    >>828
    案2をよくよく見ると、現在の清新第一小のほとんどの通学区域は、西葛西2丁目ということが言える。
    ということは、案2が採用されたとしても、住民層はたいして変わらないってことだな。

  16. 830 匿名さん

    第2案になったら清新北ハイツの人たちは怒るでしょうね。

  17. 831 匿名さん

    >>787
    清新一中の新学区は、今の清新一小(清新町1丁目、西葛西2丁目)を参考にすればいいだけでは。
    そうすれば、775は大きくずれていない。

  18. 832 匿名さん

    あのデータは10年前のデータなのであまり当てにしない方がいいですよ。今は清新1丁目に多く住まれている団塊の世代が大量退職していますので年収や人口構成の実情は10年前と大分変わっていると思います。清新町は急速に少子高齢化が進んでいる地域です。学区域再編検討資料や住民基本台帳をみてもわかると思います。

  19. 833 契約済みさん

    >>832
    清新一小のほとんどは西葛西2丁目な訳ですけど、西葛西2丁目も大きく変わってると言えるのですか?
    団塊の世代に小中学生の子供がいるイメージはあまりないな~。

  20. 834 匿名さん

    >>832
    今後は、清新一小も清新一中も西葛西2丁目が含まれますが、
    清新町地域の学校統合計画P2では、「西葛西二丁目では児童数が増加していくことから、今後も学校規模は大きく
    変わらない見込みである。」と書かれてるので、清新町の少子化は、レジデントにはそれほど大きな影響を与えないでしょ。10年先は分かりませんが、それを言い出したらどこも同じ。

  21. 835 匿名さん

    まあ、800みたいに、「~と想定される」「~はず」「~と思う」と根拠がなく、
    どちらかというと、そうなってほしいな~という願望込めてコメントしてるのに比べればマシだがな。

  22. 836 匿名さん

    >>833、834、775(全部同一人物ですよね)
    あのデータは対象学区域の世帯年収であって、対象小中学生の親の年収ではないです。
    また、ご指摘の通り、団塊の世代はいまの小中学生の子供の親ではないですし、西葛西2丁目はマンションも増えて大きく世代構成は変わってないのではと思います。
    だから、あのデータの清新1小区域の年収は清新1丁目に多く住む団塊の世代がみかけ上の年収を押し上げているだけで、いまの西葛西2丁目住民が中心の、清新1小の親の年収実態を表しているわけではないということです。でないと麻布や青山などと平均年収が同じな訳がないでしょ。
    清新町の少子化は、小中学校の生徒数という点ではレジデントやガーデンズのおかげで大きな影響ないわけですが、その質は皆様次第ですね。

  23. 837 契約済みさん

    >>836
    834ですが、833や775ではありませんよ。
    まさにおっしゃるように、10年先のことはわからないので、将来のことはこれから入居される方々次第だと思いますね。

  24. 838 匿名さん

    まぁ私立に入れちゃえばどうでもいいこと。

  25. 839 匿名さん

    でもこのエリアは通学時間を考えると選択肢少ないんだよね

  26. 840 匿名さん

    中高からならまぁ行けるんじゃない?
    東西線沿いはそこそこ一貫校ならある。

  27. 841 匿名さん

    公立一貫はそこそこあるんだけど狭き門でしょ。
    私立は大抵片道1時間以上コースだね。

  28. 842 匿名さん

    東西線沿いを狙えばいいんじゃない?

    女子なら九段とかあるし、男子なら暁星も早稲田もある。

  29. 843 匿名さん

    だとしてもそれなりに遠いよね。
    朝、東西線混んでるから小中学生には辛いだろうし。

  30. 844 匿名さん

    >>842

    そりゃ全くないわけではないが、世田谷あたりとは比較にならないぐらい少ないでしょ。

  31. 845 匿名さん

    世田谷にまともな私立なんてないでしょ。成城行ってもしょうがないし。

  32. 846 匿名さん

    >>845
    通学しやすいエリアの話だよ
    面倒くさいな

  33. 847 匿名さん

    しやすいエリアなら全然杉並か中野の方が多いし、そんなことここで言ってもこの物件とは関係なくて意味がない。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  34. 848 匿名さん

    ハイハイ

  35. 849 匿名さん

    子ども(笑)

  36. 850 匿名さん

    私立入れるのは現実的ではない立地だよ。
    東西線混むし、良い私立は近くにないし。
    高校にでもなれば通えるだろうけど、小中学生にはちと辛いかな。

    ま、この話は平行線になるからもう終わり。

  37. 851 匿名

    東西線の混み具合は、感じ方は人それぞれだと思いますが、通勤時間帯に乗ったことがないのなら、一度朝乗ってみることをおすすめします。

    東西線田園都市線沿線の物件は、朝の混み具合の感覚を確かめておくことは重要だと思います。
    自分に合うか合わないか。

    私は平気ですけど。

  38. 852 契約済みさん

    結局は慣れですよ。

  39. 853 匿名さん

    全然HP更新されませんね。

  40. 854 匿名さん

    隣の事故の影響で来客数が減ってるのかな。

  41. 855 不動産購入勉強中さん

    事故のせいで、ココも検討から外します。
    いい気持ちで、マンション買いたいですからね

  42. 856 匿名さん

    意味不明だけど、がんばって!

  43. 857 いつか買いたいさん

    >>855
    何しに来た?

  44. 858 匿名さん

    先々週は新規売り出し15部屋+先着順32部屋だったけど、今週は先着順35部屋になってるね。
    単純計算だと新規分の3部屋が売れ残りかな?
    やっぱり予定通り売れないときにホームページの更新が一週間程度遅れるみたいだね。そんなことしてなんの意味があるんだろうね。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸